新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スケジュール

場所:東京都

検索結果:2960件
業務内容:顧客管理Webシステムのフルリプレース新規開発を担当します。要件定義から基本設計・詳細設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して実施し、プロジェクトの成功に導きます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(PM/PLとして参画する場合は、プロジェクト管理・技術選定・アーキテクチャ設計・スケジュール・リソース管理・コードレビュー・障害対応リーダーシップも担当)スキル:必須:-Go言語によるバックエンド開発実務経験(1年以上)-MySQLを用いた開発実務経験(2年以上)-Docker/DockerComposeを用いたローカル開発実務経験-RESTfulAPIの実装実務経験-Gitを用いた開発実務経験-PM/PL経験:3名以上の開発チームを対象にしたマネジメント経験(1年以上)-要件定義から納品までのプロジェクト管理経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-スケジュール・リソース管理、コードレビュー、障害対応リーダーシップ尚可:-マイクロサービスアーキテクチャの経験-RESTfulAPI設計経験-JWT等を用いた認証・認可実装経験-TypeScript/JavaScript開発経験-React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年
業務内容:・プロジェクト計画立案・WBS作成・顧客との要件定義、仕様・スケジュール調整・顧客ミーティングのファシリテーション・定例報告・プロダクトのFit/Gap分析・システム設計・構築支援、工数見積り・コスト管理・タスク・進捗・課題管理、トラブルシュート・社内エンジニア/SA/TAMとの連携、営業部門への技術サポート・導入ドキュメント作成、導入フロー改善・自動化担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、テスト・検証、ローンチ、プロジェクト全体管理スキル:必須:AWSの設計・構築・運用経験、PMまたはSEリーダーとしてのプロジェクト進行管理経験、顧客調整・要件定義の実務経験、高い自走力と当事者意識、社内外調整力尚可:プロダクト導入支援・技術コンサル経験、モバイルアプリ開発経験(Swift/Kotlin/Flutter)、SI案件での要件定義・PM/SE経験、フロントエンド/CMS/バッチ等の幅広い技術知見稼働場所:東京都(最大週2回リモート可、パフォーマンス維持が前提)その他:業種:情報・通信・メディア、期間は中長期(3か月以上)
業務内容:-PMサポート(指示に従った作業)-要件定義、仕様設計-課題管理、スケジュール管理担当工程:要件定義、仕様設計、課題管理、スケジュール管理スキル:必須:業務系システムのアプリ開発経験、PL・PMO経験、要件定義書作成経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(キャッチアップ時出社)→フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名年齢:50代検討可外国籍:不可開始時期:相談
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:工事に関する資料の登録・管理を行うファイル管理システムの設計・開発。主な機能は工事情報ポータル、文書のアップロード/ダウンロード/直接編集、資料内容解析によるマイルストーン連携、スケジュール表示。担当工程:基本設計(テーブル定義、画面設計、IF設計)/詳細設計/製造/テストまでの一貫実施。スキル:必須:Java(Springベース)によるサーバサイド開発経験/TypeScript・Angularによるフロントエンド開発経験/OracleでのSQL操作経験/Shellスクリプトによる簡易処理経験/基本設計経験(2年以上)/フロント・バックエンド双方の開発経験(3年以上)/フル出社可能尚可:TypeScript、Angularの実務経験稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア/システム開発/公共インフラ向け開始時期:12月から外国籍不可
業務内容:-埼玉県内の新拠点へのネットワーク環境設計・構築-設計書およびWBS(スケジュール)作成-Cisco製スイッチ・ルータ等の設定・運用-現地作業の調整・進捗報告担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用引き継ぎまでの全工程スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、設計書・WBS作成経験、Cisco機器の設定・運用経験、主体的に業務に取り組める姿勢尚可:CCNP等のネットワーク資格、顧客拠点での作業経験、会議資料作成経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:埼玉県内その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月から2026年1月末まで(期間延長の可能性あり)、作業期間中に都内での作業が数回あり、募集人数は1名
業務内容:SaaS開発プロジェクトの全体管理(WBS作成、進捗・課題・リスク管理、顧客折衝、スケジュール策定・リソース配分、ウォーターフォール工程管理)と開発チームのマネジメント、C++・C#コードレビュー、RHEL操作、SQL利用担当工程:プロジェクト計画、実行、監視・コントロール、品質管理、リリース管理を含む開発工程全般スキル:必須:C++開発経験、C#開発経験、Linux(RHEL)基本操作、SQL使用経験、開発プロジェクト管理経験尚可:金融領域の案件経験、bashスクリプト、git利用、Java経験稼働場所:東京都(リモート併用、月7割出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:12月から長期募集人数:1名年齢上限:50代まで、外国籍可(日本語ネイティブ必須)
業務内容:-配信サービスおよびCMSの機能開発-会員管理・コンテンツ管理機能の実装-映像コンテンツ管理のバックエンド開発-スマートフォン・テレビアプリ連携APIの企画・開発-要件整理、スケジュール策定、タスク管理-進捗・課題・品質・コスト・納期管理-クラウドメディア機能を活用したアーキテクチャ検討支援-外部開発会社・社内ステークホルダーとの調整・レビュー-必要ドキュメント作成(構成・運用関連等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用立ち上げ、プロジェクト管理全般スキル:必須:Webシステム開発経験(言語不問)3年以上、クラウド環境でのシステム構築・運用経験1年以上、プロジェクトマネージャーまたはリーダー経験、要件定義~リリースまでの一連工程実務経験、関係各所との折衝・コミュニケーション力尚可:映像配信・ライブ配信等のシステム構築経験、クラウドメディアサービス(映像加工・配信等)の利用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍の方も応相談
業務内容:-開発項目の優先順位付け-スケジュール・リソース・タスクの管理-品質・リスクマネジメント-定期的なプロジェクトレポーティング-トラブルシューティングおよびステークホルダー調整-業務プロセス改善・会議主催等担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リスク管理、ステークホルダー調整スキル:必須:ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー経験4年以上、PMBOKベースのマネジメント知識、複数ステークホルダーとの合意形成力尚可:PMP資格、BtoC/BtoB新規サービス立ち上げまたは既存サービス拡張の管理経験、30名以上・予算1億円以上規模の大規模案件管理経験稼働場所:東京都(リモート勤務、初月は週2回程度出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-金融系カードシステムの監査対応フォロー-インシデント対応およびメンテナンス作業-打ち合わせの開催・調整・議事録作成-プロジェクトスケジュール調整・設計書レビュー-資料・押印物の回覧、顧客依頼対応担当工程:-運用保守全般-PMO支援(会議運営、ドキュメント管理、スケジュール管理)スキル:必須:-PMO業務経験(1年以上)尚可:-金融系カードシステムの運用保守経験-インシデント対応や監査対応の実務経験-設計書レビューや資料作成のスキル-ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力稼働場所:東京都内(テレワーク併用、週2回程度在宅)その他:-業種:金融・保険業(カードシステム)-開始時期:相談に応じて即日開始可-勤務形態:長期常勤、初期2ヶ月は現場出勤必須-夜勤や出張が発生する可能性あり-服装はビジネスカジュアル(初日はスーツ必須)-原則として日本国籍の方が対象
業務内容:要件定義、課題管理、スケジュール管理等のPMO業務支援を実施します。担当工程:要件定義、課題管理、スケジュール管理の各工程を担当します。スキル:必須:業務システムのアプリ開発経験、PLまたはPMOの実務経験、要件定義の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(初日出社、以降基本リモート可)その他:業種は情報・通信・メディア領域、即時開始可、長期募集、PC貸与あり
業務内容:-既存JavaシステムをGeneXusへ移行するリプレースプロジェクトのマネジメント-移行後システムの保守および開発業務担当工程:要件定義、設計、開発、単体テスト、保守対応、プロジェクト進捗管理スキル:必須:PMO経験(顧客調整・スケジュール管理)、要件定義~設計工程の実務経験、設計~開発~単体テストの経験、C#.NETまたはVB.NETでの開発経験、SQLServerの使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、開始時期は相談可能
業務内容:-システム基本設計・詳細設計・パラメータシート作成-運用設計書・手順書・構成図作成-物理サーバ/ストレージ設定、仮想基盤(vSphere)設定、OS・ミドルウェアインストール-CiscoL2/L3、BIG‑IP、FortiGate等ネットワーク機器設定-監視設計・設定(Zabbix、PatrolClaris)-動作検証・性能評価-障害対応(時間外・深夜・休日オンコール)・問い合わせ対応-ユーザ要求に伴う構成変更、ハードウェアEOS対応、OS/ミドルウェアバージョンアップ担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用、保守スキル:必須:システム設計・構築経験、Cisco等ネットワーク設定経験、vSphere等仮想基盤経験、OS・ミドルウェアインストール経験、監視ツール設定経験、論理的思考力、顧客向け資料作成・説明経験、タスクスケジュール作成経験、チームでの業務経験尚可:複数人のマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートワーク率30%〜40%)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談オンコール:年4回程度の深夜対応、年2回程度の休日対応リーダーとしてチームを率いる役割
金額:740,000円/月
業務内容:-各種調査の実施-アプリケーションのサポート(ベンダー・インフラチームへの問い合わせ対応等)-プロジェクトマネジメントまたはPM支援(予算・リソース・スケジュール・スコープ管理)-ビジネス要件の取りまとめ-エンドユーザへの支援・サポート-発注・契約等のアドミン業務担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト、運用・保守、プロジェクト管理スキル:必須:-ITODレベルのテクニカルナレッジ-システム運用経験(定型対応以外の実務)-SDLC(システム開発手法)に関する理解-プロジェクトマネジメント経験(予算・リソース・スケジュール・スコープ管理)-英語での読み書き・会話が可能-ビジネスユーザやITリソースとの円滑なコミュニケーション能力-自ら調査し問題解決できる能力-高い意欲尚可:-インフラサービスに関する経験-製薬業界(R&D・Safety)での経験-システムバリデーションや規制システム構築の知識・経験稼働場所:東京都(飯田橋)/リモート併用可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:12月以降外国籍の方も応募可(スキル要件はやや高くなる可能性あり)外資顧客対応のため、土日・夜間の稀な対応が発生する場合あり
業務内容:-プロジェクト推進(スケジュール管理、課題管理、ベンダー調整)-テレビ会議システム導入に関するヒアリング(ライセンス情報、設置環境確認、現地設置スケジュール)-ドキュメント作成(議事録、パラメーターシート、マニュアル等)-サーバの事前設定(ファームウェアアップデート、ライセンス適用、動作確認)-現地設置立ち合い担当工程:-プロジェクトマネジメント-サーバ構築・設定-導入支援スキル:必須:サーバのセットアップ経験、ドキュメント作成経験、お客様・ベンダーとの調整・コミュニケーション能力尚可:MacPCのセットアップ経験稼働場所:東京(武蔵小山、永田町、溜池山王等)への出張(拠点は複数)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム導入案件期間:12月開始の中長期(2026年3月まで出張あり、その後は出張なしの継続案件も可)人数:2名体制年齢制限:35歳までの日本国内在住者対象外国籍不可
金額:480,000円/月
業務内容:-国際ネットワーク向けオーソリ・精算システムの運用・保守-海外加盟店からの英語問い合わせ対応(メール・電話)-開発チームへの作業指示、スケジュール管理、受入作業-複数案件を同時に担当担当工程:-運用保守全般、インシデント対応、リリース受入、チームマネジメントスキル:必須:ビジネス英語による問い合わせ対応、基本的なITツール操作(Excel、Word等)、積極的なコミュニケーション力尚可:リーダーシップ、迅速な業務立ち上げ能力稼働場所:東京都内の出社とテレワークのハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/開始時期:2024年1月開始/長期案件/外国籍の方歓迎/募集人数:3名
業務内容:-通話データの文字化-オペレータ応対業務支援機能の設計-管理者向け業務負荷軽減機能の設計-要件定義、基本設計、詳細設計全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:基本設計・詳細設計の実務経験3年以上、システム機能・仕様に対する高い興味と自発的な検証姿勢、ユーザニーズを正確に把握できること、システム全体像を理解し機能間の影響を調査できること、自己スケジュール管理能力尚可:要件定義経験、ユーザビリティを考慮した設計への関心、障害調査スキル、SQLクエリチューニング経験稼働場所:フルリモート可能(要相談)。稼働初日から数日は池袋オフィスに出社想定。東京都内その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月から長期稼働時間:週5日9:30‑17:30(実働7時間)時差出勤制度あり、地方在住者も検討可年齢上限:50歳まで募集人数:2名外国籍・事業主不可
業務内容:-サービスサイト・コーポレートサイトのコンテンツ作成・修正-広告用ランディングページ(LP)の制作-バナー制作-要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応担当工程:要件定義、情報設計、デザイン制作、ディレクション、運用保守スキル:必須:LPレベルのワイヤーフレーム作成、Webデザイン制作、バナー作成、ポートフォリオ提出尚可:WordPress利用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年12月または2026年1月からの中長期プロジェクト
業務内容:-映像配信システムの監視・運用-障害発生時の対応-伝送機材・ネットワーク構成・配信スケジュールの管理-保守管理(電話・メール対応)担当工程:-運用監視-障害対応-保守管理スキル:必須:Kotlinを使用したネイティブアプリ開発経験(詳細設計~開発~テスト)、365日シフト制・2交代制での勤務が可能尚可:未経験でも意欲的に業務に挑戦できる姿勢稼働場所:東京都港区六本木(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(映像配信システム)/スポーツ団体向けサービス開始時期:即日または翌月から勤務形態:週5シフト、7:00〜22:00の2交代制募集人数:1名長期勤務可能
業務内容:-新規機能開発および既存機能改善の計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の立案-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を活用した開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部の要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義・優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:-WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験-開発チーム・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーション・調整能力-進捗・リスク管理および問題解決能力尚可:-建設・建築・不動産業界での経験・業務知識-BIM(BuildingInformationModeling)に関する理解-プロダクトマネージャー(PdM)経験-Tableau等のBIツール、DWHに関する知見-大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設・不動産(DX推進)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム(週5日)勤務時間:標準業務時間帯
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:-受講生の管理・フォロー-講座のスケジュール管理および当日の運営対応-見積作成・資料更新・問い合わせ対応等の営業事務-業務フローの改善とマニュアル整備担当工程:-受講生情報の入力・更新-講座運営全般(スケジュール調整・当日サポート)-営業資料作成・見積提示-業務プロセスの分析・改善提案スキル:必須:GoogleWorkspaceの実務利用、Excel/スプレッドシートでのデータ処理、社外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、DX・生成AIへの関心尚可:教育・研修業界での運営経験、バックオフィス業務経験、NotionやSlackの活用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、一部出社歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AI教育サービス)/開始時期:即日開始可能/国籍:日本国内在住者限定
業務内容:-データセンターにおける回線撤去の調整およびスケジュール管理-進行状況の管理と定期的な報告-社内外の関係者との調整・コミュニケーション-英語でのメールの読み書き対応担当工程:回線撤去に関わる調整・スケジュール策定、進捗管理、関係者折衝、英語メール対応スキル:必須:ネットワーク・通信インフラの基礎知識、複数案件のスケジュール管理能力、コミュニケーションスキル、英語メールの読み書き力、現場対応力尚可:通信建設業界での実務経験稼働場所:東京都内(出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画前提の安定ポジション
金額:370,000円/月
業務内容:-ユーザサポート-改修対応(要件定義、見積、設計、実装、テスト)-障害対応-運用管理-保守メンバーへの技術教育・支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応、ユーザサポート、教育支援スキル:必須:会計業務・簿記(2~3級相当)の知識、エンドユーザー対応経験、システム開発全工程の実務経験、スケジュール管理、ドキュメント作成・更新尚可:Excelマクロ実装、テーブル設計・クエリ作成、会計システム導入・保守経験、連結会計システム(STRAVIS、Diva等)導入・保守、BI知識、STRAVIS収集PKGに関する知識、未経験ソフトウェアのキャッチアップ能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(会計システム)開始時期:即日または相談緊急対応が必要な場合は深夜・休日の在宅作業あり
業務内容:C#によるシステム改修および単体テストの実施担当工程:開発(改修)およびテスト工程スキル:必須:C#での開発経験、単体テストを単独で実施できるスキル尚可:提案力があり、豊富な実務経験を有する方稼働場所:東京都のオフィスまたはテレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月期間限定(2025年12月)※タイトなスケジュールのため、フットワークの軽い方を歓迎
業務内容:-プロジェクト管理(WBS作成、進捗・課題・リスク管理)-顧客折衝・他部署調整-スケジュール策定・リソース配分-ウォーターフォール方式での全体管理-開発チームのマネジメント(役割分担、モチベーション維持、エスカレーション判断)-C++(サーバ)・C#(クライアント)領域のコードレビュー指示-Git運用管理(ブランチ戦略、レビュー進行)-RedHatEnterpriseLinuxの基本操作確認担当工程:プロジェクト全体の計画・実行・監視・制御・完了までの管理工程スキル:必須:PM/PMOとして3年以上の実務経験(直近5年以内)・開発プロジェクトの進捗・課題・メンバー管理経験・Linux(RHEL)基本操作尚可:C++、C#を使用した開発経験(コードレビュー指示可能)・金融系案件の経験・Bash、Git、Javaのいずれかの経験稼働場所:東京都内(リモート併用)。出社は月約7割程度必要その他:業種:金融・保険業(金融系SaaSサービス)・開始時期:相談可(12月〜または1月開始)・年齢制限:50代まで・日本語ネイティブ必須・外国籍可
業務内容:-開発プロジェクトの上流支援全般-設計書のレビューによる品質確認-顧客との調整、資料作成、進捗管理-受入テスト仕様書作成・テスト実施担当工程:要件検討・課題抽出、設計書レビュー、テスト仕様作成、進捗・課題・リスク管理、顧客折衝スキル:必須:WEBアプリケーションの要件検討・課題検討経験、WEB系システムの開発経験、受入テストの仕様書作成・テスト実施経験、スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験、ドキュメント作成(顧客説明資料等)経験、高いコミュニケーション能力尚可:プロジェクト管理でのリーダー経験、金融業界(特に生命保険)向け開発経験(販売新契約〜保全、収納領域)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業/生命保険開始時期:2025年1月からの長期案件募集人数:1名年齢上限:40歳国籍:日本国内在住者限定