新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
場所:東京都
検索結果:1325件
業務内容:ネットワークのSI業務を行う案件です。主な業務内容は以下の通りです。-公共・医療セクションが主な顧客層-ネットワーク製品を用いたネットワークのSI業務-セキュリティ製品の設定-認証サーバの設定-ネットワークの設計・構築-プロジェクトリーダーとしてスケジュール管理スキル:-ネットワークの設計・構築経験-プロジェクトリーダーの経験とスケジュール管理能力-サーバや仮想基盤などマルチな経験があれば尚可案件情報:-単価:75万円~80万円程度-地域:東京都-面談:WEB面談2回 |
業務内容:大手ホテル予約Webサービスの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー業務。ビジネスサイドとの要件折衝、要件定義、基本設計などの上流工程対応、ドキュメント作成、オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し、開発チームの進行管理、品質管理、受け入れテスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応を担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:・開発PMとしての実務経験・Webサービス開発プロジェクトへの参画経験・PHP、Javaなどでのシステム開発・コーディング経験・ビジネスサイドとの折衝経験・社内外との交渉・スケジュール調整の経験尚可:・オフショア開発のマネジメント経験案件情報:・業界:サービス業・単価:82万円以上・稼働場所:常駐・面談回数:1回・稼働人数:1人月・PC貸与:有り(Windows/Mac)・服装:自由 |
業務内容:財団法人の建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。現行システムの調査と次期システムの要件定義、設計、開発を行う。利便性向上、データ利活用促進、安定運用、拡張性確保が目的。担当工程:・現行システム調査・要件定義・基本設計・詳細設計・プロトタイプ開発スキル:・Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験・現行機能調査経験・顧客折衝経験開発環境:Java,Vue.js,AmazonAuroraPostgreSQL,RedHatEnterpriseLinux,SpringBoot開発スケジュール:2025年5月~現行調査、2025年8月~要件定義等、2028年1月リリース予定 |
業務内容:生命保険会社のアプリケーション移行プロジェクトにおけるPMO業務を担当。プロジェクト管理、進捗管理、課題・リスク管理、会議のファシリテーション、報告業務などを行う。担当工程:PMO業務全般スキル:・プロジェクト管理リーダー経験・スケジュール/進捗/課題/リスク管理経験・課題解決推進経験・会議ファシリテーション・報告経験・コミュニケーション能力・ドキュメント作成経験その他条件:・業界:金融・保険業(生命保険)・場所:東京都・期間:6月中頃から長期・金額:最大90万円(固定)・時間:9:00~18:00 |
業務内容:ストラテジックITアウトソーシング(SIO)の検討、資料作成及び他部署への展開計画と展開。プリセールスや案件獲得後のSES案件の責任者としての各種管理業務。サービス企画から設計、デリバリーの実施。スキーム定義、作成、実装。自部門・他部門との業務調整。運用設計。スケジュール管理。リソース管理。スコープ管理。品質管理。業務現状調査と分析。担当工程:サービス企画、設計、デリバリー、運用設計、プロジェクトマネジメントスキル:・運用PMの経験・上位SEとして案件をリードした経験・運用設計経験・コミュニケーション力及び調整能力・自ら考え主体的に進められる能力・PMもしくはPLとしてプロジェクトマネジメント経験・ITILの知識尚可スキル:・ITILfoundation以上の資格・PMP資格・プロジェクトマネジャー資格・各種ベンダー資格勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:最大50%のリモートワーク勤務可 |
業務内容:物流関連ウェブシステム開発、脱ホスト→請求関連WEB系システムの開発に関する上流工程を担当。ユーザ企業での開発関連作業、ベンダーコントロール、受入れ作業を行う。基本設計書をベンダーに依頼後は移行計画、移行設計、受入れ準備、総合テストの準備、総合テスト仕様書作成、テスト実施を担当。担当工程:上流工程(基本設計、移行計画、移行設計、テスト計画、テスト実施)スキル:必須:-ユーザ側でのSE経験-上流設計経験-WEB系製造経験-テスト、保守経験-SQLでデータ抽出・テストデータ作成能力-開発ベンダー・社内でのコミュニケーション力-スケジュールコントロール力-主体性その他:-業界:流通・小売業(物流・運輸)-開発環境:AWS/CloudTrail/RDB/DMS/Fargate/ECS/S3/CloudFormation-勤務形態:フルテレワーク-勤務地:東京都 |
業務内容:官公庁系の30年稼働システムのAWSリフト。共通機能(Vue.js)の開発と個別システムの技術検証(JAVA)がメイン。詳細設計フェーズだが、要件変更・取り込みによりスケジュール遅延気味。CとJavaが混在したバッチのJavaへの置き換え、JSP⇒Vue.jsの変換、DB2⇒postgresへの移行、Javaのロジック変更(フレームワーク部品呼び出し等)を実施。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:・JAVAWEBサイト設計開発経験3年以上歓迎:・Vue.jsを使ってのシステムの設計・開発経験・SQLの開発経験・JUNIT作成経験・AWS構築経験・C言語のコード理解・SpringBoot開発経験案件情報:・業種:公共・社会インフラ・都道府県:東京都・期間:6月から・面談:1回 |
業務内容:化粧品メーカーの店頭販促物(アクリル什器、POP、販促ツール等)の制作におけるPMO業務全般を担当。企画・提案から納品まで一貫して携わり、顧客ニーズに応じた販促物の実現をサポート。プロジェクト全体のスケジュール管理、コスト管理、顧客窓口対応、社内関連部署との調整・情報共有、協力体制の構築を行う。企画・設計チーム、生産管理チームと連携し、顧客要望を具現化。製造部門への指示書作成、制作リスト作成、見積書作成、請求書発行などの事務処理も担当。スキル:-SP(販売促進)ツールの営業経験-基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)-円滑なコミュニケーション能力-正確かつ丁寧な事務処理能力-主体的に業務に取り組む意欲-アクリル什器に関する知識・経験(尚可)-生産管理、工程管理、品質管理に関する知識・経験(尚可)-化粧品業界に関する知識・興味(尚可)求める人物像:-顧客の課題解決に向けて、積極的に提案を行える方-社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを重視できる方-責任感を持って、最後まで業務を遂行できる方-新しい知識や情報を積極的に吸収し、成長意欲の高い方その他情報:-業界:小売業(化粧品)-稼働開始:7月~-単価:40万前後※スキルによって応相談-勤務地:東京都 |
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。主な業務はチームの業務決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール調整、QA対応、問い合わせ対応、各種ドキュメント作成。プロジェクト全体人数は50名程度で、複数チームが関わるため、チーム間調整が必要。上位PMがいるので、現場でフォローあり。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:-10名以上のWeb開発プロジェクトでのPM経験3年以上-Javaでの開発経験1年以上-証券プロジェクトの業務経験または証券の知識-gitの実務経験1年以上-業界経験5年以上その他:-作業期間は7月から長期-常駐必須業種業界:金融・保険業→証券・投資地域:東京都 |
業務内容:公共機関向けシステムのサービス保守作業。主な業務は問い合わせ対応、開発チームへの作業依頼、本番スケジュール管理、顧客の業務改善対応。ServiceNowの保守開発とOffice(Excel、Word)を使用した業務を行う。担当工程:保守スキル:必須:-ServiceNowの開発経験-IT経験2年以上-Office(Excel、Word)スキル-コミュニケーション力・協調性尚可:-Accessの経験勤務条件:-週1~2日は早番(7:00~16:00)または遅番(12:00~20:30)の勤務あり-土日祝は勤務なし勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:飲食系メディアのウェブサイト・エンハンス業務。サービスサイトとコーポレートサイトのエンハンスを担当。要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理を行う。エンジニア、デザイナーとの協業も重要な役割。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:・動的なサイト開発におけるディレクション経験・サービスサイト運用のディレクション経験・アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験・GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル歓迎:・大規模サイトの運営経験・課題抽出・施策立案の経験・モバイルアプリのディレクション経験・CMSを使った入稿業務経験・エンジニアリング経験案件情報:・単価:60万円・勤務地:東京都・面談回数:2回備考:分業のため、デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない。 |
業務内容:ITアウトソーシング(SIO)戦略の推進に伴う、上流工程における運用企画、設計、管理体制構築を支援する業務。サービス設計やデリバリー、関係各所との調整、運用体制の構築などをリード。状況によってはSES案件の運用責任者としての管理業務も含まれる可能性がある。主な作業内容:・サービス企画、スキーム定義と展開計画の策定・運用設計(体制、手順、ドキュメント整備)・社内/社外との業務調整・SLA/スコープ/スケジュール/リソース/品質管理・業務調査・現状分析・各種ドキュメントの作成と共有支援担当工程:上流工程(企画、設計、マネジメント)スキル:必須:・PMまたはPL経験3年以上・運用設計の経験・ITILに関する知見歓迎:・ITILFoundation、PMP、高度情報処理の資格または準ずる知見その他:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・リモート勤務:最大週2~3日可能・開発言語不要(設計・企画・マネジメント寄り)・使用ツール:Excel、PowerPoint、Word等・プロジェクト管理:Excel/ガントチャートベース/WBSほか |
業務内容:・ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)・画面ごとのUIアニメーション演出の開発・UI/UXや画面遷移を含めた画面設計・他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整・同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)担当工程:フロントエンド開発、UI/UX設計、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験歓迎:・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験求める人物像:・技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組める方・能動的に周囲とのコミュニケーションを構築できる方・柔軟に物事を捉えて行動することができる方勤務地:東京都(リモート併用週3出社)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融系小規模案件のPMO補佐・案件推進業務を担当。PMO補佐業務(メンバーのスケジュール管理、開発チームの進捗管理など)が主な業務。参画当初はPM補佐業務やテストを担当する可能性あり。開発業務はなし。担当工程:PMO補佐、PM補佐、テストスキル:必須:PMO補佐経験尚可:設計開発経験、金融業界での経験、AIX・Linuxコマンドの経験その他条件:・勤務地:東京都・稼働場所:週1テレワーク可(参画当初は出社)・面談:2回(WEB)・外国籍不可・入場に2週間程度かかる可能性あり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:証券向けスマホアプリ開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント。50名程度のプロジェクトで、複数チームの調整、スケジュール管理、QA対応、ドキュメント作成などを担当。オフショア対応内容の決定も含む。担当工程:プロジェクト全体のマネジメント、チーム間調整、スケジュール管理、QA対応、ドキュメント作成スキル:-10名以上の業務系WEBアプリ開発プロジェクトでのPM経験3年以上-Java開発経験1年以上(コード読解・作成可能)-証券業務の知識(注文、約定、預かり、成り行き、指値など)-Git実務経験1年以上-IT業界経験5年以上その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間)-常駐勤務-服装:オフィスカジュアル業種業界:金融・保険業(証券・投資) |
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。主な責務はチーム運営、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール管理、QA対応、問い合わせ対応、各種ドキュメント作成。担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:・10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上・Javaでの開発経験1年以上(ソースコード読み書き可能)・証券プロジェクトの業務経験または証券の知識・gitの実務経験1年以上・研修除く業界経験5年以上案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・チーム規模:50名程度 |
業務内容:証券会社向けIT開発案件。Androidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計からテスト、オフショア開発対応。バックエンドサービスやサーバーの一部開発も含む。また、スマホアプリプロジェクトのPM業務として、チーム間調整、スケジュール管理、QA対応、ドキュメント作成なども行う。担当工程:基本設計、開発、テスト、プロジェクトマネジメントスキル:・Kotlin開発経験3年以上・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)開発経験5年以上・Git使用経験・Java開発経験・PM経験(10名以上のWEB開発プロジェクト)・証券業務知識業種業界:金融・保険業(証券)勤務地:東京都 |
業務内容:生保会社向けアプリ移行プロジェクトのPMO業務全般を担当。具体的には、プロジェクト全般の管理業務、スケジュール管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、課題の解決と推進、会議のファシリテーションおよび報告、顧客説明資料等のドキュメント作成を行う。担当工程:PMO業務全般スキル:-プロジェクト管理でのリーダー経験-スケジュール/進捗/課題/リスク管理経験-課題解決と推進経験-会議のファシリテーションおよび報告経験-コミュニケーション能力-ドキュメント作成経験勤務地:東京都業種:金融・保険業→保険その他条件:-長期案件-常駐勤務-勤務時間は9時から18時-面談:対面2回 |
業務内容:金融系小規模案件のPMO補佐・案件推進を行う。主な業務はメンバーのスケジュール管理、開発チームの進捗管理など。参画当初はPM補佐業務やテストを担当する可能性あり。開発業務はなし。担当工程:PMO補佐、PM補佐、テストスキル:必須:PMO補佐経験尚可:設計開発経験、金融業界での経験、AIX・Linuxコマンドの経験勤務地:東京都その他:週1テレワーク可能(参画当初は出社)面談:2回(WEB面談) |
業務内容:海外拠点のネットワーク機器運用対応(ルータ・ファイアウォールの設定変更等)ネットワーク作業内容やスケジュール管理・作業内容の説明・課題管理海外顧客ネットワーク支援担当工程:設計構築スキル:必須:-juniper・Fortigate・ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:-リーダ経験勤務地:東京都(フルリモート可能)業界:情報・通信・メディア募集人数:1名面談:Web1回 |
業務内容:Web系アプリケーション開発プロジェクトへの参画。決済代行システムの開発に従事し、設計からリリース、運用保守までを担当。Vue.jsとGO言語を使用したスクラム開発を行う。担当要件に対する設計・実装・テスト・リリース作業、および障害発生時の調査・対応、運用作業支援を実施。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・GO言語、Vue.js開発経験(未経験でもJavaやPHP等の長期経験者可)・スクラム開発経験・リーダー経験またはリーダー希望・高いコミュニケーション能力・担当作業のスケジュール管理能力・月1回程度の深夜対応が可能尚可:・開発ツール(github,Kubernetes,Docker,vscode,nodejs)経験・決済代行サービスまたはECサイト開発経験・能動的な作業遂行能力その他:・稼働場所:東京都(最初1~2週間は出社、その後フルテレワーク)・私服勤務可・面談:2回(WEB、2回目は顔合わせ、1回のみの場合もあり) |
業務内容:Struts1ベースのJavaシステム開発を行います。要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応、既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業を担当します。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守、改修、マイグレーションスキル:必須:・Struts1環境での開発経験・Javaを用いた開発経験(5年以上)・Webシステム開発経験(2年以上)・不具合修正や機能追加の対応能力歓迎:・マイグレーション経験・Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)・テスト設計経験・各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)・API設計/実装経験・AWSクラウドの設計/構築経験求める人物像:・上流工程から積極的に関与し、技術提案や改善提案ができる方・探求心をもって新技術の習得や根本原因の調査ができる方・品質に対しての意識が高い方・プロジェクトのスケジュールを意識して動ける方・自ら改善提案を行うなど能動的に行動できる方・周囲と協調して業務が行える方勤務地:東京都業務時間:8:00~17:00または9:00~18:00(選択可)備考:・参画初期は常駐、半年後リモート併用予定・残業は発生しない案件・現状4名の協力会社が参画中の案件 |
業務内容:金融系インフラ試験案件。基盤系のプログラムテスト仕様のレビュー、テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)、プログラムテスト環境の検討・構築作業を担当。担当工程:テスト仕様レビュー、テスト運営、テスト環境構築スキル:必須:-報告・連絡・相談能力-試験項目レビュー/試験結果レビュー経験-インシデントの原因分析、横展開の策定能力-テスト推進・構築推進経験-能動的な行動力尚可:-基盤シェルスクリプト経験-品質分析、品質報告経験-Virtualbox、RHEL、Windows、VSCodeでの開発環境構築能力期間:2025年4月〜2025年6月(延長の可能性あり)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:-基盤だけで100名近くの大規模案件-レビュー実施により製品知識が身につく |
業務内容:ECサイトのディレクション業務(化粧品業界)。マーケティング部門やカスタマーサポートと連携しながらページの制作や更新作業を担当。スケジュール管理や校正作業。表示の不具合などが発生した際には簡易なデバッグ作業も想定。アクセス解析などを通じたECサイトのUI/UX改善も期待。担当工程:ディレクション、スケジュール管理、校正作業、簡易デバッグ、UI/UX改善スキル:必須:-ECサイトの制作ディレクション経験-HTML/CSSなどWebコーディングの基礎知識-化粧品・医薬品など表現規制の伴う業界での制作経験-GA4を利用したWebサイト分析スキル-WebサイトにおけるUI/UX設計のスキル尚可:-Webアプリケーションの開発経験-プロジェクトマネジメントのスキル/経験-Figmaを利用したWeb開発・制作の経験-MovableTypeCloudの活用経験-マーケティングオートメーション利用経験-Photoshopの利用経験・スキル-ヒートマップツールでのサイト解析経験勤務地:東京都 |
業務内容:自社開発CMSを使用したECサイトの開発ディレクション。ECサイトの構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応。要件定義、エンジニアへのディレクション、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ作成、スケジュール作成、制作管理、進捗管理、外注管理、クライアント折衝、デバックなどを担当。複数クライアントのECサイトに携わる可能性あり。担当工程:ディレクション全般、要件定義、各種マスタのマッピング、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ作成、スケジュール作成、制作管理(指示出し、クオリティチェック)、進捗管理(スケジュール管理)、外注管理、クライアント折衝、デバックスキル:必須:・BtoCサービスの開発ディレクション経験・要件定義経験・クライアントワークでのディレクション経験歓迎:・ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験・アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験案件情報:・都道府県:東京都・業界:流通・小売業 |