新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
場所:東京都
検索結果:1358件
業務内容:基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するにあたりインフラレイヤの詳細設計~構築やテスト、移行を実施。以下の3領域での業務:1.移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)2.インフラの非機能要件の設計・構築3.OracleDBの設計・構築・試験・移行場所:東京都港区必要スキル:【共通】・パブリッククラウド(IaaS、PaaS)の設計・構築経験【インフラ非機能要件担当】・監視、バックアップ、セキュリティ、運用の設計・実装経験【管理担当】・インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験・プロジェクト管理経験【DB担当】・OracleDatabaseのパラメータ設定、SQLメンテナンス経験・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験尚可スキル:・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・高要求レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloud設計・構築経験・OracleGoldenGate関連経験・Linux、WindowsServer設計・構築経験・VMware製品知識・顧客調整経験面談:1回 |
業務内容:・機器・付属品の入出庫対応、検品、在庫管理、棚卸し・添付品仕分け、製造番号採取、ラベル作成・機器移動、引渡し、作業準備の軽作業・入退場管理、訪問者対応・データ整理、資料作成、スケジュール調整・作業者教育・管理、実作業・ラック機器の搭載・降載補助、ケーブリング、タグ取付け・関係者との調整、進捗報告勤務地:東京都府中市必要スキル:・ITおよび資料作成の経験・PC基本操作(Windows、Office等)・数千以上のアイテムデータ管理、在庫管理の経験・WindowsPCのキッティング業務経験・在庫管理・進捗管理・調整の経験・作業手順書・チェックシート作成経験・ビジネスマナー、情報セキュリティの知識・報連相能力歓迎スキル:・倉庫内の軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピングなど)期間:2025年5月7日~2027年3月末(延長可能性あり)就業時間:9時頃~18時頃 |
業務内容:中央省庁向けのAWSを活用したクラウドインフラ構築・運用プロジェクト。EC2やその他AWSサービスの構築、ネットワーク環境の整備を担当。勤務地:東京都港区(基本フルリモート)期間:2023年5月・6月開始~長期担当工程:要件定義、設計、構築、運用開発環境:AWS、Slack、Backlog、GitLab必須スキル:・AWS導入・構築経験・AWSでのEC2やサービスの構築経験・AmazonVPCなどのクラウドインフラにおけるネットワーク構築経験・Lambdaやスクリプトのプログラミング開発経験・タスク管理、スケジュール管理能力歓迎スキル:・CloudFormation、terraform、CDKでのAWSサービス構築経験・ウォーターフォール開発での設計・製造・テスト経験・CICD(Jenkinsなど)の構築・運用経験・Python、Java開発経験・AWSCertifiedSolutionsArchitectAssociate以上の資格その他:・ビジネスレベルの日本語必須 |
業務内容:小売企業のBtoCモバイルアプリ開発において、以下の業務を担当・別部門担当者とのコミュニケーション、提案、折衝・プロジェクト計画の立案・プロジェクト管理(スケジュール、工数、品質、要員管理)必要スキル:・5名以上のチームを率いたPM経験2年以上・モバイルアプリ開発経験・インフラの知見(ネットワークやセキュリティなど)歓迎スキル:・アジャイル開発経験・小売業の案件への参画経験・JIRA、Confluence、Slack、Microsoft365の利用経験就業場所:東京都品川区単価:100万円〜120万円(上振れ相談可)勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:・帳票系パッケージのテスト業務支援・導入時・バージョンアップ時・カスタマイズ時のテスト業務全般・メンバー成果物のレビュー・スケジュール管理、作業振り分け場所:東京都中央区(100%テレワーク)必要スキル:・テストリーダーもしくはサブリーダー経験・アプリ開発経験があれば尚可(言語・環境不問)単価:55万円/月前後(スキル見合い) |
業務内容:視覚障がい者向けナビゲーションシステムのファームウェア開発-組込みファームウェアの開発-要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用-IoT機器の組み込み開発-センサーデータの利活用、制御アルゴリズムの開発-データ分析-位置・方位情報精度向上(GNSS、IMUセンサー、ジャイロセンサー活用)-スマートフォンとセンサーフュージョンによる位置情報補正技術開発-ナビゲーションアルゴリズムの開発・改善-新規機能の開発必須スキル:-組込みシステム開発経験(3年以上)-CかC++での開発経験(3年以上)-開発環境:C,CMake,Docker,UML/SysML,GitHub,VSCode,IAREmbeddedWorkbench歓迎スキル:-プロジェクトマネジメント経験-情報セキュリティ・ネットワークの知識-ソフトウェア品質管理経験-ものづくりの設計・製造・評価・メンテナンス経験-上流工程経験-スケジュール管理能力-BLE技術取扱経験勤務地:東京都港区(リモート併用:週3出社) |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)への移行における以下の業務・インフラの非機能要件の設計・構築・移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)・OracleDBの設計・構築・試験・移行場所:東京都必要スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドの設計・構築経験歓迎スキル:・インフラの移行案件のリーダー/サブリーダー経験・インフラ非機能要件の設計実装経験・OracleDatabaseの設計・構築経験その他条件:・土日祝(年末年始含む)の対応あり(振休は調整)・マイナンバーカードを保持していること、もしくは、カード作成が可能であること |
業務内容:情報システム部内の統合認証基盤を整備し、従業員向けのWebアプリケーションの導入や運用管理業務を担当。主な作業:・ライセンス棚卸作業・ライセンス管理帳簿の更新・ユーザからのライセンスに関連した問合せ対応・サプライヤーへの問い合わせ・スケジュール調整・SaaSサービスのアカウント設定・SaaS/アプリケーション契約関連業務の補助勤務地:東京都千代田区(リモート勤務メイン)必要スキル:・IT資産管理(SaaSやソフトウェア等)の経験3年以上・自己学習能力・コミュニケーションツールを利用した業務遂行能力・IT業務全般の理解力歓迎スキル:・基幹系システムの運用経験・業務改善経験・バックオフィス業務知識・情報システム部門での業務経験その他:・即日稼働開始・週1回の出社の可能性あり・勤務時間10:00-19:00・日本語ネイティブレベル必須 |
業務内容:CSIRT/SOC業務における以下の対応-脆弱性情報の収集、情報配信、対応状況確認、対応支援-ネットワーク/Webアプリケーション脆弱性診断、ペネトレーションテスト実施調整、脆弱性管理-セキュリティインシデント対応-セキュリティアセスメント、運用、アドバイザリ-システム導入のセキュリティリスク評価、アドバイザリ-教育コンテンツ作成-サイバー訓練の準備、支援-規程、様式の新規作成、改定-問い合わせ対応、助言、支援-報告書など資料作成-会議の準備、ファシリテート、議事録作成-スケジュール管理場所:東京都千代田区リモート併用必要スキル:-ISMSやセキュリティ運用の実務経験-セキュリティ実装、運用、コンサルティングの経験-調整を円滑に行えるコミュニケーションスキル-各種ドキュメント作成スキル歓迎スキル:-脆弱性診断の経験-CSIRT構築・運用支援経験-セキュリティインシデント対応経験-教育コンテンツ作成、講師経験-マクロなどのツール作成スキル-プロジェクトマネジメント経験-関連資格(CISSP、CISA、PMP等)-英語の読解力、海外ベンダーとの英語コミュニケーション力環境:-社用ノートPC、顧客貸与ノートPC有-マイク付きイヤホン、インターネット回線、スマートフォンは準備必要 |
業務内容:サーバ及びミドルウェアの設計・構築案件・概要設計(更新)・サーバ及びミドルウェアの詳細設計(主にLinux、一部Windows)・サーバ構築(OSインストール、各種設定、ミドルウェアインストール、初期設定)・単体テスト(テスト仕様書作成、テスト実施)・運用設定(システム監視設定、ジョブ設定・ジョブネット作成、バックアップ設定)・インフラ結合テスト(テスト仕様書作成、テスト実施)・各種運用マニュアル作成・本番移行場所:東京都港区、三鷹市大阪府大阪市期間:2025年5月~2026年6月末就業時間:9時~18時(移行作業時は夜勤・休日あり)必要スキル:【担当者】・インフラ設計・構築経験(Linux、Windows)・RedHatEnterpriseLinux8・MicrosoftWindowsServer2022Standard・ドキュメント作成スキル【リーダー】・スケジュール管理、メンバ管理能力・他チーム、他部門との連携力・積極性、機動力歓迎スキル:・MCSCOPE・OMCSBASE3・Oracle19cStandardEdition2・OracleProgrammer・WebSAMJobCenterSV・CLUSTERPROX・NetBackupServerforLinux・AcronisCyberProtect・VeritasSystemRecovery・W |
業務内容:複数案件のディレクション業務-紙の制作物に関する依頼の窓口、要件のヒアリング、イメージ合わせ、制作指示-現場担当者のフォロー-データの集計サポート-店舗へのヒアリングや情報収集-サイトバナー制作-チラシ、紙の制作物の制作/修正-品質改善やフォーマット化の検討場所:東京都千代田区使用ツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator必要スキル:-WEB、紙媒体におけるディレクション経験3年以上-複数案件を並行したディレクション経験-顧客折衝、社内調整経験-スケジュール管理-指示書作成経験歓迎スキル:-デザイン経験1年以上(バナー、チラシ、LPなど)勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:・WEB制作及び運用案件のディレクション業務・制作物の要件ヒアリング、イメージすり合わせ、制作指示・現場担当者のフォロー(データ集計サポート、情報収集など)・サイトバナー、チラシ、制作物の制作/修正・品質改善やフォーマット化の検討必要スキル:・WEB、紙媒体におけるディレクション経験3年以上・複数案件を並行したディレクション経験・顧客折衝、社内調整経験・スケジュール管理・指示書作成経験尚可スキル:・デザイン経験1年以上(バナー、チラシ、LPなど)使用ツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator期間:5月~7月(成果次第で継続予定)単価:55万円~65万円勤務時間:10:00~19:00勤務地:東京都 |
業務内容:スタートアップでのIoT製品メーカーの技術部門における以下の業務・製品展開/サービス開発における企画立案-調査分析、コンセプト設計、技術分野の戦略策定-要件定義~アーキテクチャ設計(ソフトウェア/ハードウェア)・プロダクトマネジメント全般-開発体制構築、進捗管理、タスク管理-リスクマネジメント、仕様変更、コスト適正化、品質管理・センサー、クラウド、Webアプリケーション等の技術分野とIoTの検討による製品価値向上勤務地:東京都台東区※リモートワーク可だが、実機対応のため都内出社も必要必要スキル:・IoTもしくはWebシステム開発におけるプロジェクトマネジメント5年以上・要件定義/アーキテクチャ経験・技術者視点のディレクション、チームリード経験・IoTプロダクトのサービス保守運用経験・スケジュール/品質/リスク管理経験・新技術・ツールのキャッチアップ力・ステークホルダー関係構築・技術関連テスト対応歓迎スキル:・センサー技術、AWS等クラウド知識・CO2などエネルギー関連製品の開発経験・アジャイル開発特記事項:・エネルギー最適化のIoT製品サービス・ベンチャースピードで社会インパクトを目指すプロジェクト |
業務内容:公共向け業務システムのインフラ構築プロジェクトにおける以下の業務-概要設計-サーバ/ミドルウェア詳細設計(Linuxメイン、一部Windows)-サーバ構築(OSおよびミドルウェアのインストールと初期設定)-単体テスト及びインフラ結合テスト-監視/ジョブ/バックアップ設定など運用定義作業-マニュアル作成、本番移行作業場所:東京都港区、品川区大阪データセンター単価:75万円~80万円必要スキル:-リーダー経験(スケジュール管理、メンバー管理)-Linuxサーバ設計/構築経験-Windowsサーバ設計/構築経験-ドキュメント作成スキルその他条件:-勤務時間:9:00~18:00(移行時に夜勤・休日対応あり)-WEB面談1回 |
業務内容:・AWSインフラの設計・構築・AWSサービスの運用・AWSアーキテクチャの検討・AWS関連の業務全般場所:東京都港区基本フルリモート+必要に応じて出社必要スキル:・AWSでのEC2やサービス構築経験・AmazonVPCなどのクラウドインフラでのネットワーク構築経験・知識・Lambdaやスクリプトのプログラミング開発経験・報告・相談・連絡が自発的に行える・タスク整理や作業スケジュール作成能力・未経験作業のキャッチアップ能力尚可スキル:・AWSでのEC2や各サービスの運用経験・CloudFormationやTerraform、CDKでのAWSサービス構築経験・ウォーターフォール開発での設計・製造・テスト経験・CICD(Jenkinsなど)の構築・運用経験・Python、Javaなどのソースコード読解・改修能力・AWSCertifiedSolutionsArchitectAssociate以上の資格保有環境:・OS選択可能(MAC、Windows)・9-10時業務開始 |
業務内容:イメージワークフローのパッケージを使用した業務システムの初期構築。パッケージをエンジンとして利用し、画面やバッチを開発。要件定義から本番リリースまでの全工程に参画。工程スケジュール:-要件定義・PoC(2025年5月~2025年7月)-基本・詳細設計(2025年8月~2025年9月)-開発・単体テスト(2025年10月~2025年12月)-結合テスト(2026年1月~2026年2月)-総合テスト(2026年2月~2026年3月)-ユーザーテスト(2026年4月)-ユーザー研修(2026年4月~2026年6月)-ユーザー試用(2026年7月)-本番初稼働(2026年8月~)必要スキル:-Java-JavaScript-SQL尚可スキル:-Webサービス-イメージファイルの知識や取り扱い開発環境:-AWS-Windows-WindowsServer-RedHatEnterpriseLinux-SpringBootシステム詳細:-外部APIやWebサービスとの連携-イメージワークフローパッケージの機能-ワークフローの設定-ワークフロー上のデータを操作するAPI-標準画面(ログイン画面、メニュー画面、検索一覧画面など)-カスタマイズ画面用の画面コンポーネント-イメージファイルのインポート、エクスポートAPI勤務地:東京都港区 |
業務内容:セキュリティーサービス提供における品質保証を目的とした技術検証の実施。技術のスペシャリストとして、チーム全体の技術力の向上と技術サポートを担当。各案件の資料レビュー、検証項目検討・作成時のアドバイス、要件ヒアリング、要件定義等を実施。勤務地:東京都必要スキル:・案件管理(工数、進捗、スケジュール、課題等)・サービス運用業務等におけるトラブルシュート経験・layer4-7の検証業務・検証要件定義、検証方式、検証項目の検討と作成・パケットキャプチャー(tcpdump等)を使用したパケット解析・システム設計書からのトラフィックフロー解析/分析・不具合/脆弱性を確認するための検証環境、検証項目の検討/作成歓迎スキル:・トラフィックジェネレーター(IXIA等)を使用したlayer4-7の性能検証設計就業条件:・2ヶ月から3ヶ月に1回程度の夜間深夜対応あり・リモート併用(リモート率は30%程度)・面談はWeb実施 |
業務内容:大手ネット証券会社のサービス企画部門におけるNISA関連プロジェクトの推進。具体的なプロジェクト内容:-クレカ決済上限変更対応-投信積立のスケジュール表示-クレカ決済積立指定日追加-投信残高ポイントプログラムポイント付与自動化-積立診断サービス開発-東証時間延長に伴う投信申込時間変更-iDeCo制度改正対応-収納代行サービス開発、サービス移管-投信積立設定の変更・解除の機能拡充、UIUX全面改修担当工程:-ドキュメント作成-要件定義-プロジェクト推進※システム側の要件定義以降は開発ベンダーが対応するため、上流工程部分のみの対応必須スキル:-ビジネス部門での参画経験-ドキュメント作成経験-要件定義経験-NISA制度、仕組みの基本知識歓迎スキル:-証券プロジェクトの経験・知見-業務要件定義経験-webデザイン、UIUX関連の経験-案件進捗管理経験-受入テスト経験勤務地:東京都渋谷区単価:~100万円 |
業務内容:インフラPMO業務・プロジェクト管理(スコープ・スケジュール・予算・課題・リスク管理等)・リモートワークが基本(週1日程度出社の可能性あり)場所:東京都品川区単価:60万円~65万円必要スキル:・プロジェクト管理経験(スコープ、スケジュール、予算、課題、リスク)・サーバー・AWSの基本知識・コミュニケーション能力・分析と問題解決能力歓迎スキル:・PMO経験・スクラムマスター経験・運用受入業務対応経験その他:・入場手続きに1ヵ月ほどかかる可能性あり・Web面談2回 |
業務内容:不動産向け情報系サイトの構築において、herokuと基幹系システムを連携するためのバッチ及び画面の設計から結合テストまでを担当。担当工程:詳細設計~結合テスト必要スキル:・Java、Springでの設計開発経験・バッチ開発経験・フロントエンド開発経験・タスク整理とスケジュール案の作成能力・要件の理解と設計能力・自走可能な業務遂行能力尚可スキル:・DB設計/構築経験・heroku経験・Salesforce経験開発環境/技術:・Java・Spring・Nuxt/Vue・Hinemos・Slack・heroku勤務地:東京都その他:・基本テレワーク・2026年10月リリース予定 |
業務内容:ホテル予約サービス(自社サービス)の開発PMとして以下を担当・ビジネスサイドとの折衝、およびオフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示・システム開発における上流工程対応・各種ドキュメント作成(要件定義書、基本設計書、DB定義書)・開発チームのプロジェクト管理および品質管理・受け入れテスト、リリース、保守・運用勤務地:東京都港区必要スキル:・開発PMの経験・Webサービス開発経験・PHP、Java等でのコーディング(システム開発)経験・ビジネスサイドとの折衝経験・社内外との交渉やスケジュール調整経験歓迎スキル:・オフショアコントロール経験特徴:・上流工程から下流工程まで幅広く担当・Webサービス開発において一気通貫での業務単価:90万円以上 |
業務内容:公共系システムにおけるユーザー側の業務支援・ベンダー提示の見積書内容確認・進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認・開発成果物のレビュー、テスト結果確認・障害時対応(対応内容確認、SQLの妥当性確認等)・案件推進時の課題やリスク等の対応検討必要スキル:・要件定義から受入テストまでの経験・JavaによるWebシステム構築経験・SQL理解・開発案件のPM/PMO/チームリーダ経験・WBS積上げによる見積経験・打ち合わせでの発言力尚可スキル:・ユーザー側での業務経験・Oracle/HiRDB/SQLServer・ITSSLV4、高度情報処理技術者資格・大規模開発案件、複数システム連携経験・TERASOLUNA、Cosminexus・仮想環境、AWS就業場所:東京都杉並区単価:70万円 |
業務内容:国内外のプライバシー保護規制に対応するためのコンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント業務・プライバシー保護規制対応業務・cookieバナープリセールスにおける一連対応業務・GDPR規制対応・データフローなどのヒアリング、取りまとめ・プライバシー保護法の要件精査、要件の洗い出し・顧客提出書類の統合、整合性調整場所:東京都新宿区(リモート週1回)必要スキル:・プロジェクトマネジメント経験5年以上・コミュニケーション能力・プロジェクトタスクの洗い出し、スケジューリング力・課題管理、スケジューリング管理能力・英語業務対応歓迎スキル:・顧客事業のデータフローなどヒアリング、取りまとめ能力・顧客提出書類の統合、整合性調整能力・議事録作成、会議のファシリテーター対応単価:80万円〜130万円(スキル見合い) |
業務内容:社内でのアカウント登録作業(AWS等による)、データ連携、各種ツールの調査から仕様および操作感の検証作業、社内ツールの設定および改修作業。ADサーバ、ファイルサーバの移行や、社内ネットワーク切換えおよびユーザーとベンダーのブリッジ役。サーバ移行業務:・サービス継続の有無を関連部署と相談・サーバ移行先(データセンター、クラウド)の検討・サービス規模に応じた業者見積り対応・動作確認および関連部署への確認依頼とリリース日程調整ネットワーク移行業務:・設計書、スケジュール等の確認と打ち合わせ参加・切り替えに関する社内作業項目の洗い出し、検討、関連部署との調整・動作確認および関連部署への確認依頼とリリース調整必要スキル:・2年以上の情報システム管理業務の実経験(ヘルプデスク業務は除く)・AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPNの新規設定、設定変更)経験・サーバ(Windows、Linux)管理の実務経験・ITツール(業務利用SaaS含む)の調査、選定、導入経験・規定の考案、ドキュメント作成、推進経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)歓迎スキル:・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運 |
業務内容:企業の社員向けポータルサイトの運用・機能改善・次期開発に関するプロジェクト推進および業務支援。給与明細等の帳票閲覧や証明書申請など、企業の業務効率化を支える基盤システムの運用業務の拡大・新機能の検討・既存機能の効果測定を実施。担当業務:・関係各所との調整、プロジェクト全体のタスク・スケジュール管理・業務運用の効率化に向けたフロー整理・支援、各種問い合わせ対応支援・サービスリリース後の効果測定やデータを用いた業務改善提案・クラウドサービス(Salesforce)を活用した運用サポート場所:東京都港区必要スキル:・コンサルティングまたはPMO支援経験(3年以上)・社内外の関係者との調整・ファシリテーション経験・業務要件や運用フローの整理・ドキュメント化スキル・複数関係者が関与する開発案件における調整・推進経験・Excel、PowerPointを用いた資料作成力歓迎スキル:・Salesforceなどのサービス導入・運用経験・データ分析・効果測定の設計または実施経験・大規模組織でのプロジェクト推進経験・システム運用保守領域における業務改善・効率化の提案経験単価:~75万円(スキルによって上振れ可能) |