新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スマートフォン

場所:東京都

検索結果:948件
業務内容:-プライバシーテックSaaSの導入・運用支援-顧客企業への要件整理、導入支援、運用設計-メール・電話・Web会議によるテクニカルサポート-GoogleTagManager等を活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策の推進-ツールベンダーへの技術問い合わせ対応-サポートチケット管理・顧客データ整理担当工程:要件定義、設計、実装、運用、テクニカルサポート、導入支援、ナレッジ管理スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験、ITシステム開発における要件定義・設計・実装・運用経験尚可:JavaScript、HTML、CSSを使用したフロントエンド開発・運用経験、CMSを利用したWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決能力、GoogleTagManager、AdobeLaunch等のタグマネジメントツール実装経験、グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)、ITシステムやサービスのプリセールス経験(3年以上)稼働場所:東京都(リモート可、定期出社必要)その他:業種:情報・通信・メディアプライバシー保護領域での社会
業務内容:-社内関係者との調整-社内ルールの策定-申請/問い合わせフローの設計(運用設計)-周知資料/説明会の準備-関係システムの設定追加-マニュアル・ドキュメント作成-Intune設定変更等のシステム変更作業担当工程:-運用設計-展開支援-システム設定-ドキュメント作成スキル:必須:情報システム部門での業務経験、Intune(スマートフォン管理)に関する知識、VPNに関する一般的な知識、自走できること、コミュニケーション能力尚可:PoC後の運用設計・展開フェーズでの実務経験、マニュアル・社内ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週1~2回出社、リモートワーク主体)その他:業種:小売業(情報システム部門)/プロジェクト開始予定:2025年11月/長期の運用設計・展開支援フェーズが中心/自走力と対人調整能力を重視
業務内容:-スマートフォンの新規申し込み・機種・料金プラン変更時に利用されるシステムの改修・開発-要件確認、影響調査、基本設計、製造、結合テストの実施担当工程:要件確認、影響調査、基本設計、製造、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験(基本設計3年以上)尚可:API開発経験、CI環境構築経験、PostgreSQL使用経験、JUnitによるテスト実装、Git(ブランチ・マージ等)運用経験、顧客調整経験稼働場所:東京都・天王洲アイル(在宅勤務中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月募集人数:2名外国籍可
業務内容:-スマートフォンアプリ向けクーポンシステムの設計、開発、検証-LAMP環境(Linux,Apache,MySQL,PHP)でのバックエンド実装-WebAPIサービスの設計・実装、スマホアプリ向けAPIサーバー構築担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:PHPフレームワーク使用経験(3年以上)、WebAPI設計・開発経験、スマホアプリ向けAPIサーバー開発経験(1年以上)、JavaScript開発経験(2年以上)尚可:要件定義等上流工程経験、開発リーダー経験、DB/アプリのチューニングや多種多様なテスト経験、環境依存や独自仕様の自走設計稼働場所:東京都(リモートメイン、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月~長期(参画時期相談可)、外国籍可(日本語流暢必須)、服装はオフィスカジュアル(デニム・スニーカー不可)
業務内容:-TypeScript(React)を用いたスポーツ系スマートフォンアプリのフロントエンド開発(ReactNative歓迎)-AWS上でのバックエンドインフラの構築・運用担当工程:-フロントエンド実装-バックエンドインフラ構築・運用スキル:必須:スマホアプリ開発経験、React、TypeScript、AWSインフラ開発・運用経験尚可:ReactNative、コミュニケーション能力、論理的に説明できる力、技術に明るいこと稼働場所:東京都(客先常駐)/テレワーク(月・火在宅、水・木・金出社)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツアプリ開発)開始時期:2025年12月~(長期)勤務時間:9:30~18:00(休憩11:20~12:05)プロジェクト規模:3〜4名体制での提案を希望
業務内容:-キャリア向けスマートフォンアプリの要件定義、設計、製造、単体テスト、結合テスト担当工程:要件定義、設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:iOS(Swift)またはAndroid(Kotlin)でのアプリ開発経験、設計書から単独でコーディングできること、コミュニケーション能力尚可:アジャイル開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用:月10日まで)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月1日予定、作業期間:2026年1月1日〜2026年6月30日(延長予定あり)、作業時間:9:00〜18:00(昼休12:00〜13:00)、募集人数:iOS2名、Android2名、外国籍不可
業務内容:-2Dバナー・ロゴの制作-ゲーム内エフェクト・アイコン素材の作成および実装-タイトル世界観に合わせたUIデザイン・レイアウトの制作担当工程:デザイン全般、素材実装、品質確認スキル:必須:スマートフォン向けゲームでのバナー・ロゴ作成経験、Unity実務経験、スピードを重視しながら品質を保てること、円滑なコミュニケーション能力、ポートフォリオ提出可能、在宅勤務環境(光回線推奨、常時インターネット接続可能)尚可:AdobeFlash実務経験、龍が如くシリーズのIP知識稼働場所:東京都(初日のみ出社、以降はリモート勤務)その他:業種:ゲーム(情報・通信・メディア)
業務内容:-既存のAndroidスマートフォンアプリへ新規機能を追加-要件定義から設計、実装、テストまでを担当担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)から実装・単体テストまでスキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上、Java/Kotlinによる実装経験、コミュニケーション能力、N1相当の日本語力(外国人の場合)尚可:多国籍チームでの開発経験、正社員・契約社員としての就業経験稼働場所:東京都西大井(リモートは不可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期勤務可能、開始時期は即日相談可
業務内容:-PC・スマートフォン・iPad等のキッティング-メーカーへの問い合わせ対応-ヘルプデスク業務(調達、故障対応、運用保守)-利用終了後の資産廃棄管理担当工程:キッティング、ヘルプデスク対応、資産廃棄管理の全工程スキル:必須:PCキッティング経験(半年以上)、PC・スマートフォン・iPad等のIT機器に問題なく対応できること、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月~長期
業務内容:-iOS/Android向けスマートフォンアプリの設計・開発(3年以上の実務経験が必要)-HTML、CSS、JavaScriptを用いた画面設計および機能実装-SQLを利用したデータ操作およびテスト-既存機能の追加・運用改善担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、バックエンドデータ処理、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:iOSまたはAndroidのアプリ設計・開発経験(3年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの実装経験、SQLの基本操作、自己駆動力とチームコミュニケーション能力尚可:Cordovaを用いたハイブリッド開発経験、消費者金融・クレジットカード業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(消費者金融向けアプリ)勤務時間:9:00〜17:30年齢上限:50歳まで外国籍:不可長期プロジェクト
業務内容:-iPhone/Android向けフロントアプリの設計・開発-スクラムチームでプロダクトオーナー・スクラムマスターと連携しPBIを整理-開発からリリースまでの工程を実施担当工程:設計、実装、テスト、リリース、コードレビュー、設計レビュースキル:必須:スマートフォン(iOS/Android)アプリ開発経験(直近3年)、Webフロントエンド(AngularまたはReact)・TypeScript/JavaScript実務経験(2年)、SwiftまたはKotlinでの開発経験、3名以上のチーム開発経験、コードレビュー・設計レビュー経験、方式設計・基本設計経験、長期プロジェクトへの継続参加可能尚可:GoまたはC#の経験、アジャイル(Scrum)基礎知識または実務経験、UIテスト自動化・CI/CD組み込み経験、Ionicを利用したクロスコンパイルフレームワーク経験、Android/iOSの脆弱性に関する知識稼働場所:基本リモート/拠点は東京都その他:業種は小売・サービス業、長期プロジェクト、開始時期は即日可能
金額:740,000~760,000円/月
業務内容:開発中のスマートフォンに対し、手順書に従って操作テスト、動作検証、結果報告を実施します。担当工程:テスト実施、動作検証、結果報告スキル:必須:TOPIK保持者、韓国語会話、Excel、Word尚可:テスト業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア対象:韓国籍の理系大学卒業者開始時期:要相談
業務内容:スマートフォン向け決済アプリ(iOS)の保守開発全般を担当します。問い合わせ対応、OSバージョンアップ、機能追加・エンハンス対応など、運用に伴う開発業務を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース作業までの一連の工程を担当します。Gitブランチ管理やプルリクエスト/マージリクエストを活用した開発フローを経験できます。スキル:必須:iOS(Swift)での開発経験、保守開発経験、基本設計から結合テストまでを含むスマートフォンアプリ開発経験尚可:VIPERアーキテクチャの実装経験、Gitブランチ運用・プルリクエスト/マージリクエストの実務経験稼働場所:東京都内でのフル常駐(リモートは不可)その他:長期参画(1か月単位以上)を前提とし、即日開始可能です。勤怠管理が適切に行える方を歓迎します。作業は社内端末で実施します。
業務内容:-マスターデータの登録-運用進行-機能企画進行-デバッグ-キャラクター構成案作成-データ分析担当工程:プランニング全般(データ管理、機能企画、デバッグ、キャラクター構成、データ分析)スキル:必須:スマートフォンゲームのプランナー経験、上記業務を一通り経験尚可:飲食等接客業の経験(アルバイト含む)稼働場所:東京都(出社+リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:12月採用人数:各ポジション1名対象年齢層:20代~30代前半
業務内容:スポーツ団体サービスのスマートフォンアプリに対する品質保証(QA)業務。テストケースの作成・実行、探索的テスト、AIを活用した作業効率化・品質向上を実施。担当工程:テスト設計、テスト実行、結果分析、レポート作成、AIツール導入支援、プロセス改善提案。スキル:必須:QA実務経験3年以上、テストケース作成・実行経験、探索的テスト経験、AI活用経験、自律的にタスクを推進できる能力尚可:スポーツ団体・パチンコ等への関心、自然なコミュニケーション力、スプレッドシート等ツール熟知、ドキュメント化・情報整理力、自動化(E2E)実績、QAプロセス改善経験、多言語対応力稼働場所:東京都(インプット期間は出社、以降は週3〜4回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:12月~2月の長期(参画後2週間〜1ヶ月はインプット期間)、最大募集人数:4名、国籍不問、勤務時間:10:00~19:00、私服勤務可、ビデオ通話での顔出しに抵抗がないこと
業務内容:-ヘルプデスク対応(月約120件)-PC・スマートフォンのキッティング(Mac・Windows)-アカウントの発行・権限付与・棚卸し-インシデント一次対応(ヒアリング・エスカレーション)-手順書・FAQ等のドキュメント整備・更新-契約書等の事務作業担当工程:システム運用・保守、ヘルプデスク対応全般スキル:必須:ヘルプデスク経験、アカウント発行・管理経験、PCキッティング(Mac・Windows)経験、手順書・FAQ等の業務標準化経験尚可:各種SaaS(GWS、CRMツール、Zapier等)利用経験、Excel関数やマクロの経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:45歳まで
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-プライバシーテックSaaS導入支援(要件整理、運用設計)-技術的問い合わせへのテクニカルサポート-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの継続的最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、サポート、ナレッジ管理、プロセス改善スキル:必須:JavaScript、HTML、CSSを使用したフロントエンド開発・運用経験(3年以上)、CMSを用いたWeb/スマートフォンサイトの構築・運用経験、ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援の実務経験(約3年)またはシステム開発のPM/リーダー経験、IT資格保持者歓迎尚可:高いコミュニケーション力・リーダーシップ、GoogleTagManager、AdobeLaunch等のタグマネジメントツール実装経験、グローバル環境での業務経験(英語読解可、翻訳ツール使用可)稼働場所:東京都(リモート週2日前後)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日開始可能募集人数:2名
業務内容:-社内関係者との調整-社内ルール策定-申請/問い合わせフローの設計(運用設計)-周知資料・説明会の準備-関係システムの設定追加-マニュアル等ドキュメント作成-Intune設定変更支援-VPN運用設計・展開支援担当工程:-運用設計-展開支援-ドキュメント作成スキル:必須:情報システム部門での業務経験、Intune(スマートフォン管理)に関する知識、VPNの一般的知識、自走できることと高いコミュニケーション能力尚可:PoC後の運用設計・展開フェーズでの実務経験、マニュアル・社内ドキュメント作成経験稼働場所:東京都千駄ヶ谷駅付近(週1〜2回出社)/リモートワーク5割以上その他:業種:小売業(大手小売企業)/開始時期:即日または相談可能/プロジェクトフェーズ:PoC完了後の運用設計・展開支援
業務内容:-設計書・ソースコード・アプリビルドのレビューと改善点フィードバック-受入テスト計画策定と実施-技術的実現可能性調査・課題検証・不具合原因調査・ベンダー問い合わせ対応-開発定例会への参加、課題整理・進捗報告-ベンダーとの技術仕様確認・調整サポート担当工程:-要件定義・設計レビュー-開発リード/PMO業務-テスト計画・実行-品質評価・課題管理スキル:必須:iOSまたはAndroidアプリの設計・開発・テスト実務経験、SwiftまたはKotlinでの開発経験、設計書・コードレビュー経験、外部ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、PMOとしての課題管理・進捗管理支援経験尚可:PHP等Webバックエンドの基礎知識、AWS等クラウド環境の基礎知識、テスト自動化や品質管理プロセス改善経験稼働場所:フルリモート(初回出社の可能性あり)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア、スマートフォンアプリ開発。開始時期は相談。募集人数は1名。
業務内容:-和風・日本神話系IPを使用したスマートフォンゲームのキャラクターデザイン、料理・食材イラスト、アイテム、スチル、マスコット、背景等のイラスト制作全般-赤入れ・調整・監修・フィードバック対応を含む全工程-出版社・企画・アートディレクターとの相談・調整、指示書作成、時代考証確認、リソース管理担当工程:-ラフ案作成、ライン・着色、修正、最終調整-指示書作成およびリソース管理スキル:必須:-IPの絵柄・世界観に合わせたテイスト寄せができること-手書き感のある温かみのあるイラストが得意であること-キャラデザイン・アレンジを行いながら監修できること-実物に即した納得性の高いデザインを心掛けられること-Photoshop、ClipStudio等のイラスト制作ツールの実務経験尚可:-複数のラフ案を迅速に提示できること-特殊な頭身・デフォルメへの対応力-ゼロからのデザイン提案が得意であること-妖怪等エネミーデザインの経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム)-稼働開始:即日可能-勤務時間:11:00~20:00-ポートフォリオ提出必須
業務内容:-WearOSのアップデートに伴うアプリ改修-スマートフォンアプリへの新機能追加-基本設計、結合テスト担当工程:基本設計、実装、結合テストスキル:必須:AndroidJavaによる開発経験(5年以上)、基本設計から結合テストまでの実施経験尚可:WearOSでの開発経験、Rubyでの開発経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、プロジェクト期間:相談
業務内容:-広告媒体向け動画広告の企画・制作-コンテ作成-必要に応じてバナー広告の制作担当工程:動画広告の企画、構成、撮影・編集、アフターエフェクト演出(尚可)およびバナー広告のデザインスキル:必須:ゲーム業界でのバナー・広告デザイン制作経験(企画〜実装まで一貫)、AdobePremiere Proでの動画制作経験、Photoshop・Illustratorの業務レベル操作、動画広告のデモリールまたはポートフォリオ提出可能、コミュニケーションを取りながら主体的に目標達成できること、ゲームへの理解とユーザー視点での改善・提案力、相手への思いやり、推進力・積極性、工数と効果のバランス感覚尚可:AdobeAfter Effectsでの演出経験稼働場所:東京都(外苑前)で初日出社、以降基本リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/勤務時間:10:00~19:00(休憩13:00~14:00)/外国籍不可/募集人数:若干名/開始時期:相談
業務内容:-新規RESTAPIの設計・実装-既存システムとの連携API開発-リリース後の改善・運用フェーズへの参画担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Laravelを用いたWebアプリケーション開発(3年以上)、RESTAPI構築経験、機能要件整理・対応能力尚可:スマートフォンアプリ向け開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都内でオリエンテーション)その他:業種:情報・通信・メディア、Webサービス開始時期:即日または相談
業務内容:-PC(Windows・Mac)およびスマートフォン(iOS・Android)のキッティング-IT機器(PC・携帯・周辺機器)の運用管理・資産管理-ヘルプデスク業務全般(障害対応・問い合わせ対応等)担当工程:-デバイスの受領からセットアップ、配布までのキッティング工程-資産台帳の登録・更新・棚卸し等の資産管理工程-ユーザーからの問い合わせ対応、障害切り分け・解決までのヘルプデスク工程スキル:必須:-ヘルプデスク業務の実務経験3年以上-IT資産管理(ハードウェア)の実務経験3年以上-PC・スマートフォンのキッティング経験尚可:-従業員1000名規模以上の社内ヘルプデスク・資産管理経験-業務プロセスの効率化や自動化の実績稼働場所:-東京都六本木一丁目(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-勤務開始時期:随時相談可能-年齢制限:25歳~39歳-国籍:日本国籍者のみ-服装:私服可
業務内容:・プライバシーテックSaaSの導入・運用支援・顧客企業への要件整理、導入支援、運用設計・技術的問い合わせへのテクニカルサポート(メール・電話・Web会議)・GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援・導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善・導入プロセスの最適化と社内フィードバック・営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策の推進・ツールベンダーへの技術問い合わせ対応・サポートチケット管理・顧客データ整理担当工程:要件定義、設計、導入支援、運用設計、テクニカルサポート、Web実装、ナレッジ整備、プロセス改善スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験、システム開発における要件定義・設計・実装・運用経験尚可:JavaScript・HTML・CSSによるフロントエンド開発経験、CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、GoogleTagManager・AdobeLaunch等のタグマネジメントツール実装経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決能力、グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)、ITシステムやサービスのプリセールス経験(3年以上)稼働場所:東京都(リモート可・定期出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー保護