新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

場所:東京都

検索結果:6002件
業務内容:-要件分析・基本設計(拡張性・コスト効率を考慮したPL/SQL設計)-詳細設計・PL/SQLプログラム設計書作成-PL/SQLプロシージャ・クエリ開発および性能チューニング-データフロー設計・アクセス制御設計・トラブルシューティング-単体テスト計画・実施・エビデンス作成-UAT支援、デプロイ支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ支援スキル:必須:OraclePL/SQL開発経験5年以上、拡張性・保守性を考慮した設計経験、Excelによるデータ検証・分析、大規模データセットのテスト・検証、クライアント折衝・要件定義・設計ドキュメント作成、日本語ビジネスレベル尚可:医療・ヘルスケア業界の業務知識、ライフサイエンス系データに関する知見、データプライバシー・コンプライアンス理解、データウェアハウス設計(スター/スノーフレーク)理解、ユーザーアクセス・セキュリティ設計理解、SQLパフォーマンス最適化・トラブルシューティング、英語ビジネスレベル稼働場所:東京都(六本木一丁目)で在宅勤務併用、週に数回出社その他:業種:医療・ヘルスケア、プロジェクト期間は2025年12月から2026年3月まで、外国籍の方も日本語ビジネスレベルで参加可
業務内容:-音楽著作権管理システムの次期開発における、AWS上のWebアプリケーション基盤(API、認証、ジョブ管理等)の設計・構築・テストを実施-既存システムとの連携設計、パフォーマンス・運用設計、非機能要件対応担当工程:設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発(設計~実装3年以上)、SpringBoot/RESTAPI構築経験、AWS上での基盤設計・構築経験、OracleまたはPostgreSQL等RDBMSの知識とSQL実装、Git/Jenkins等を用いた開発プロセス管理、チーム開発でのコミュニケーション能力尚可:大規模システムの共通基盤開発経験、CI/CDパイプラインの構築・改善経験、Terraform等IaCによるAWSリソース管理経験、APIGateway・認証・認可基盤(OAuth2、OpenIDConnect等)構築経験、非機能要件(性能・運用・セキュリティ)を考慮した設計スキル稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、音楽著作権管理システム開発、開始時期:即日、長期参画可能、外国籍不可、年齢は40代まで想定、服装はビジネスカジュアル
業務内容:地銀共同化システムの情報系業務保守。パッケージの成長分取込や各行別要件取込を実施し、要件定義からリリースまでの全工程を担当。担当工程:要件定義、設計、バッチ処理開発(JCL・ジョブネット)、テスト、リリース作業。スキル:必須:PL/IまたはCOBOLによる開発経験、バッチ処理設計・開発経験(JCL等)、要件定義~リリースまでの実務経験、銀行系業務の開発経験、コミュニケーション能力、55歳以下。尚可:IBMZ/OS・IMS/SAIL等の知識、DB2(SQL)基礎知識、地銀共同化システムの業務経験。稼働場所:東京都江東区(オフィス)週3在宅、週2出社(出社はオフィス)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2026年1月~長期年末年始休暇あり外国籍不可商流は貴社社員まで限定参画時に1か月程度出勤必須(リモート端末設定・セキュリティチェック)
業務内容:-CSIRT/SOC業務の運営支援-インシデント対応および脅威分析-SIEM/EDR等のセキュリティ監視システムの運用・保守-ログ解析とセキュリティ対策の企画・推進-法規・業界規制に基づくリスク評価と対策立案担当工程:-運用・保守全般-インシデント対応フローの実施-脅威インテリジェンスの取得・分析-セキュリティ対策の企画・実装支援スキル:必須:-CSIRTの構築または運用経験-CISSP、CISM等の認定資格保有、または同等の知識・経験-マルウェア、フィッシング、APT等の主要サイバー攻撃手法に関する知識-脅威インテリジェンス、攻撃経路分析、データ復旧、証拠保全の実務経験尚可:-各種SIEMの利用経験-クラウドセキュリティ機能(IDS/IPS、Firewall、EDR、XDR、WAF、CSPM等)の実装・運用経験-TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP等のネットワークプロトコルに関する知識-法規・業界規制に基づくリスク分析・対策計画策定経験-IRPに基づくインシデント解決実務経験稼働場所:東京都内のオフィス(常駐)その他:-勤務開始時期:2026年1月-初回契約期間:1〜2か月、以降6か月契約(長期契約も相談可)-勤務時間:9:00〜18:00、週5日常駐-ノートPC貸与-募集人数:1名
業務内容:-PowerPlatformを活用したビジネスプロセスとワークフローの分析・文書化-ワークフローソリューションのユーザー受け入れテストと検証-日英バイリンガルのビジネスユーザー要件の取りまとめ、実装、テスト支援-開発ソリューションのデモンストレーションとフィードバック取得、業務効率化提案担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デモンストレーション、フィードバック取得、業務効率化提案スキル:必須:PowerPlatformの実装・構成・サポート経験(5年以上)、PowerAutomateによるフロー設計・構築経験、UiPathまたはMicrosoftPowerPlatform(Dataverse、コネクタ、Power BI)の統合・自動化経験、PowerPlatformのセキュリティ・ガバナンス・ライフサイクル管理の理解、日英バイリンガル(日本語・英語)尚可:アジャイル手法・DevOpsの経験、セキュリティ脆弱性管理の経験、分散アーキテクチャ・マイクロサービスの知識、日本の保険業界における法令遵守事項の理解稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業、準委任形態での業務委託、募集人数2名、プロジェクト期間は延長の可能性あり
業務内容:-MicrosoftDefender製品群(DefenderforIdentity、DefenderforEndpoint、DefenderforCloudApps)で発生するアラートの調査・分析-セキュリティイベントログ(プロセス、ファイル、ネットワーク等)の挙動解析-インシデントの初動対応、根本原因の仮説立案・検証-調査結果の関係部署への報告と対応支援(電話対応含む)-運用手順の改善・最適化提案担当工程:-アラート調査・分析-ログ解析-インシデント対応-改善提案策定スキル:必須:EntraID(旧AzureAD)に関する知見または運用経験、セキュリティ製品の運用経験、アプリケーション開発経験(C#、Java、Python等)5年以上、論理的思考によるアラート・ログ解析能力尚可:サーバ・ネットワーク等インフラ基礎知識と実務経験、OS・ミドルウェア・ネットワークの基本的仕組み理解と運用・構築経験、EDR、WAF、SIEM等のセキュリティ製品導入・運用経験、セキュリティインシデント調査・分析・報告経験、脆弱性診断やペネトレーションテスト経験稼働場所:東京都本郷三丁目(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は要相談
金額:740,000円/月
業務内容:-QA対応:ユーザー打鍵結果の確認、問い合わせ対応、ログ解析・申請突合-スクリプト作成:PowerShell・Bashを用いた手動処理や画面操作の自動化-PMO:プロジェクトルール策定、ガイド・管理資料の作成・改善・管理-基本設計:グループ展開向けのネットワーク・セキュリティ基盤の基本設計担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用設計の各工程を担当(ポジションに応じて)スキル:必須:-QA対応:Proxy、VPN等のネットワーク知識、セキュリティ製品の実務経験-スクリプト作成:PowerShell、Bashの実装経験-PMO:インフラ設計・構築の実務経験-基本設計:Proxy、VPN等のネットワーク知識、セキュリティ製品の実務経験尚可:-Zscaler、ゼロトラスト製品、クラウドサービス(Microsoft 365等)の設計経験-Pythonの実装経験(スクリプト作成)-ゼロトラスト基盤の導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:金融業界向けのセキュアPCプロジェクトで、VDIからFAT端末への移行とゼロトラスト基盤刷新を実施。長期参画可能。コミュニケーション能力が高く、勤怠管理ができる方を歓迎。
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:GCP環境におけるセキュリティ業務全般を担当し、権限管理やインシデント対応を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、運用・保守、インシデント対応スキル:必須:ProfessionalCloudSecurityEngineerまたはProfessionalSecurityOperationsEngineer資格保持、GCPでの権限管理経験、優れたコミュニケーション能力尚可:突発的な障害やエラーを単独で解決できる能力稼働場所:東京都池袋(キャッチアップ後はリモート併用)その他:情報・通信・メディア領域のクラウド基盤案件、即日開始可能、WEB面談1回実施
業務内容:-Azure上での仮想マシン構築・設定-Linux(Ubuntu/RHEL)サーバの設計・構築-PostgreSQL・MySQLの導入・設定-CISベンチマークに基づくセキュリティ設計-AzureOpenAIを用いたモデルデプロイおよびRAG構築-社内インフラに関するQA対応・棚卸担当工程:設計、構築、設定、導入、運用・保守スキル:必須:Azureの実務経験、Linuxサーバ構築経験、PostgreSQL/MySQLの導入経験、CISベンチマークを考慮したセキュリティ設定経験、AzureOpenAIのモデルデプロイ・RAG構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐、リモート未定)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系事業会社の情シス部門)開始時期:即日開始可能
業務内容:-インフラMTG(ファシリテーション)-課題管理・課題抽出・課題対応-各種ドキュメント策定・精査-セキュリティ対策実施・是正対応-日次・週次システム稼働確認-運用改善検討-日次監視業務・監視設定-IT基盤刷新・老朽更新担当工程:インフラ運用全般、監視・保守、ドキュメント作成、改善提案、基盤刷新スキル:必須:社内情シス関連業務経験、簡易RFP策定・稟議書・各種ドキュメント策定スキル尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア備考:現場PJ対応カレンダー有、出張は基本なし(顧客拠点に出向くことあり)、外国籍の提案不可
業務内容:-GCP上で稼働する会員情報管理システムの新規開発-Web画面、API、バッチの実装-データベース設計-コードレビューおよび品質改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:TypeScript(またはJavaScript)での開発経験4年以上、基本設計経験尚可:GCP等クラウド環境での開発経験、DB設計(パフォーマンス・メンテナンス性考慮)、Node.jsによるAPI開発、ReactまたはVueでのフロントエンド開発、コードレビュー・品質改善を意識したチーム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信キャリア向けシステム開発)開発規模:20API、10画面、2〜3バッチを想定体制:12月からアプリ開発メンバー3名+インフラ1名増員、1月からインフラメンバー追加予定個人情報を扱うため高いセキュリティ意識が求められる
業務内容:-非定型業務対応(作業計画立案、手順書作成)-OS・ミドルウェアのセキュリティパッチ適用-夜間アラート受信および一次切り分け-他部署からの依頼作業(SQL実行、リリース、JOB処理)-障害対応(解析~解決)担当工程:運用保守全般、障害対応、リリース作業、パッチ適用、夜間アラート対応スキル:必須:Windows運用経験3年以上、RHELまたはWindowsサーバのシステムエンジニア経験、障害アラート対応経験、本番システム変更作業経験尚可:金融系システムの知見、チームコントロール・タスク割り振り経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア(決済代行サービス)/開始時期は即日相談可/夜間作業は月1回程度、休日作業なし/障害発生は月1回程度
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:AI・データ基盤の設計・構築・運用、AI活用による業務自動化・支援システムの開発、ガバナンス・セキュリティ・運用の統一化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Azureを用いたパブリッククラウド上でのシステム開発経験、Linuxでの開発または運用保守経験(3年以上)尚可:生成AI活用経験、Web3階層アーキテクチャ構築経験、リーダー・マネジメント経験、バッチ自動化経験、WAF・プロキシ等のネットワーク技術経験、コンテナ・アジャイル・DevOps・CI/CD等のモダン開発プロセス経験、フロントエンド(モダンフレームワーク)経験、Pythonによるバックエンド開発経験、スピード感のある開発経験、上流工程(要件定義・設計)経験稼働場所:神奈川県(リモート中心、必要時は出社)その他:業種は情報・通信・メディア、2026年1月開始の長期プロジェクト、外国籍の方でも日本語で要件定義可能、AI案件への参画が目的
業務内容:-Webアプリケーション開発(SpringBoot,Kotlin)-iOSモバイルアプリ開発-ビジネス要件整理・技術選定・テックリード-コードレビュー・チーム開発支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、テックリード、コードレビュースキル:必須:Web開発実務経験5年以上、Java(SpringBoot)でのチーム開発経験、Kotlinでのチーム開発経験、コードレビュー・テックリード経験、フロントエンド開発の知識尚可:デザイナー・PM・PdMとの協働経験、パフォーマンス・セキュリティを考慮した設計・改善経験、アジャイル開発実務経験、フロントエンド開発経験、テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍不可、個人事業主・社員応募可(所属稼働実績必須)
業務内容:-AWSまたはGoogleCloudにおける権限設計・運用-クラウド環境のセキュリティ維持・監視-トラブル・エラーの単独対応-改善提案・調整担当工程:-権限設計-権限運用・管理-セキュリティ監視-インシデント対応-改善提案スキル:必須:AWSCertifiedSecurity–SpecialtyまたはGoogleCloudProfessionalCloudSecurityEngineer/ProfessionalSecurityOperationsEngineerのいずれかの資格、権限管理・セキュリティ設計・運用の実務経験尚可:突発的なトラブルを自ら解決できること、迅速なレスポンスと納期遵守が可能なこと稼働場所:東京都内での常駐(初期)→慣れ次第リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドプラットフォーム運用開始時期:2025年12月開始、長期想定応募条件:日本国内在住者限定
業務内容:官公庁のOAシステムに対し、セキュリティ機能の基本設計・詳細設計、システム構築、テスト(項目洗い出し含む)、マニュアル作成、ベンダーコントロール、SOC運用設計を実施します。SIEM/SOAR、EDR/XDR、Azureなどのクラウドサービスを活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、システム構築、テスト、マニュアル作成、ベンダーコントロール、SOC運用設計スキル:必須:SOC運用経験尚可:SIEM/SOARの導入・運用経験、EDR/XDRの導入経験、セキュリティ監視設計(監視項目定義・ログ取得設計)経験、ログ正規化・アラート定義・ダッシュボード作成経験、SOCの運用設計・構築経験、脆弱性診断実務経験、セキュリティリスク分析経験、CortexXSIAM設計構築経験、Azure等クラウドを用いたシステム設計・構築経験、官公庁向けシステム設計・構築経験稼働場所:東京都内出社またはリモート(約50%)※出社頻度は今後増加予定その他:業種:官公庁・自治体、情報・通信・メディア領域、クラウドサービス活用案件、開始時期は相談
業務内容:-日次:端末のアンチウィルスソフト(ウイルスバスター)スキャン状況の確認-週次:サーバ稼働状況の確認および報告-月次:機器管理台帳の更新・削除等の棚卸作業-随時:機器のセキュリティポリシー変更(追加・削除)※マニュアルあり-リーダー指示に基づく資料作成・修正担当工程:運用・保守全般、資料作成、報告業務スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービスの管理経験、クラウドプロキシサービスの管理経験尚可:特になし稼働場所:東京都(初期は出社、リモート環境整備後は週1~2回出社)その他:業種:製造業系/機械・重工業、外国籍不可、リモート併用可能
業務内容:-ロケーションチェックインサービスの機能追加開発-フロントエンド(Webブラウザ)およびバックエンド(サーバーサイド)の実装-設計、実装、テストを含む全工程担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:React、TypeScript、HTML、CSS、MUI、Git、GitLab尚可:HTTP、REST/GraphQLWebAPI、Jest、npm、ブラウザセキュリティ(CORS、CSP)稼働場所:東京都(基本在宅勤務、必要に応じてオフィス作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定日:2025年12月1日リモート勤務中心、オフィス利用は必要時
業務内容:-システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-営業・クライアントとのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールでの進捗管理とコードレビュー-要件定義、実装、レビュー業務全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Androidアプリ開発経験(3年以上)、Kotlin、JetpackCompose尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:週4日または週5日選択、勤務時間10:00〜19:00(平均160時間/月)PC貸与あり(MacまたはWindows)、服装自由
業務内容:-Azure上でのFortiGateVMの設計・構築-Cisco製SD‑WAN、IDS/IPS、プロキシ、L2/L3ネットワーク機器の設計・構築-M365(Teams、Exchange等)への移行に伴うネットワーク設計および障害時経路設計-要件定義から詳細設計、実機構築、テストまでの一連工程担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、障害時経路設計スキル:必須:Azureでのネットワーク設計・構築経験、Cisco系SD‑WAN、IDS/IPS、L2/L3ネットワーク機器、プロキシ設計・構築のうち3つ以上の実務経験尚可:Aruba無線AP設計・構築、ネットワークフォレンジック機器設計・構築、官公庁プロジェクト経験、ベンダ・エンドユーザ折衝経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都内オフィスに常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)本プロジェクトはOAシステムのクラウド移行で、Azureを基盤としたネットワーク・セキュリティ設計が中心です
業務内容:-トレンドマイクロ、Trellix、Akamai等のセキュリティ製品の設計-上記製品の構築および導入支援-プロジェクト全体のマネジメント・推進担当工程:設計、構築、導入支援、プロジェクト推進スキル:必須:トレンドマイクロ、Trellix、Akamaiいずれかの設計または構築経験、エンドポイントセキュリティの知識尚可:なし稼働場所:在宅メイン、週1〜2回出社(東京都・神奈川県)その他:業種:情報・通信・メディア求める人物像:問題意識と責任感を持ち、積極的に相談・提案できる方。社内外で円滑なコミュニケーションが取れ、協調性がある方。体調管理ができる方。
業務内容:-脆弱性情報のハンドリング-日々のインシデントのハンドリング-運用監視、保守、テストの実施担当工程:-運用監視-保守作業-テスト実施スキル:必須:IT業界で2年以上の実務経験、エンドユーザーとのコミュニケーション能力、セキュリティに関する知見または興味、2年以上継続して参画可能な方尚可:運用監視・保守・テストの実務経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:2025年12月後半または2026年1月開始の長期プロジェクト勤務時間:8:45~17:10人数:1名外国籍不可(日本国内在住者限定)
金額:420,000~440,000円/月
業務内容:ヘルステック領域の新規プロダクトにおいて、詳細設計、実装、テストを一貫して担当。アジャイル開発の中でビジネスサイドやUI/UXディレクターと連携し、ユーザビリティ改善やセキュリティを考慮した開発を推進。担当工程:詳細設計、フロントエンド実装(Next.js/TypeScript)、バックエンド実装(Python/FastAPI)、単体テスト・結合テスト、コードレビュー、リリース作業スキル:必須:TypeScript(2年以上)、Next.jsによるフロントエンド開発経験、Python(2年以上)、FastAPIによるAPI開発経験、Gitを用いたチーム開発、セキュリティ意識した開発、詳細設計以降自走可能尚可:医療系システム開発経験、外注ベンダーコントロール経験、コードレビュー経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業界:医療・ヘルスケア(ヘルステック)開始時期:即日または相談使用技術:AWS、Next.js、TypeScript、Python、FastAPI開発手法:アジャイル
金額:740,000円/月
業務内容:CiscoSecureAccessの運用・設計・導入支援、ゼロトラストセキュリティの構築・推進、関連するネットワークおよび認証基盤(SAML、OpenIDConnect、RADIUS等)の設定・保守を実施します。担当工程:設計、構築、導入、運用支援、保守・障害対応スキル:必須:CiscoSecureAccessの実務経験(運用・設計・導入)、ゼロトラストセキュリティの基礎知識尚可:ネットワーク(L2/L3)・VPN・認証プロトコルに関する知識、ID・アクセス管理(IAM)・多要素認証(MFA)経験、Cisco製品全般(Meraki、AnyConnect、ISE等)の構築・運用経験、クラウド連携(AzureAD/MicrosoftEntra、AWS、GoogleCloud等)の経験、シングルサインオン(SSO)構築経験、EDR・MDMなど他セキュリティプロダクトとの連携経験稼働場所:東京都(新宿)週2回出社、残りはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(大手電気通信事業者向けプロジェクト)開始時期:2025年10月開始予定勤務時間:9:00〜17:30(フレックスあり)募集人数:1〜2名
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)を用いた業務プロセス・ワークフローの分析・ドキュメント化-ワークフローソリューションのユーザー受け入れテスト・検証実施-日本語・英語での要件ヒアリング、要件まとめ、実装・テスト支援-開発ソリューションのデモ実施、フィードバック取得、ワークフロー改善担当工程:要件定義、実装、テスト、ユーザー受け入れテストスキル:必須:PowerPlatform、UiPath(RPA)の実装・構成・サポート経験5年以上、PowerAutomate・UiPathを用いたソリューション設計・構築経験、MicrosoftPowerPlatform(Dataverse、コネクタ、PowerBI)全体の統合・自動化経験、PowerPlatformのセキュリティ・ガバナンス・ライフサイクル管理理解、日本語・英語での要件定義・実装・テスト支援経験(英語は読み書きレベル可)尚可:アジャイル手法、DevOps、セキュリティ脆弱性管理の経験、分散アーキテクチャ・マイクロサービスの知識、日本の保険業界における法令遵守事項の知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社)その他:業種:保険/募集人数:2名/外国籍の方は日本語ビジネスレベル必須/開始時期:相談可