新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:5807件
AWSセキュリティエンジニア/リモート併用(東京都)・フレックス制 - 10日前に公開
| 業務内容:-IAMIdentityCenterを用いたSSO認証導入-AssumeRoleのロール移行・ローテーション徹底-CloudTrail・Configのログ集約とGuardDuty導入-EntraID等を活用した統合ID基盤の設計・構築・運用-IAMAccessAnalyzer・SecurityHub等を用いた運用高度化-SIEMルール設計、SOARプレイブック作成、運用ランブック作成担当工程:設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:AWSセキュリティ実務経験(IAMIdentityCenter、IAMAccessAnalyzer、AssumeRole、CloudTrail、Config、SecurityHub等)、IdentityProvider(EntraID等)を用いた統合認証・認可基盤の設計・構築・運用経験(SSO、MFA、RBAC)、SIEMルール設計経験、SOARプレイブック実務経験、運用ランブック作成経験尚可:AWSCertifiedSecurity–Specialty、MicrosoftCertifiedCybersecurityArchitectExpert稼働場所:リモート併用(出社・リモート半々)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フレックス制(コアタイム11:00〜15:00)、稼働期間:1人 |
AWS/GCP セキュリティ資格必須/プラットフォーム管理スペシャリスト募集 - 10日前に公開
| 業務内容:-AWSおよびGCPにおける権限設計・管理-セキュリティ運用・監視-プラットフォームの安定稼働維持-トラブル・エラー対応担当工程:権限設計、構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:AWSCertifiedSecurity–SpecialtyまたはGoogleCloudProfessionalCloudSecurityEngineer/ProfessionalSecurityOperationsEngineerの保有、権限管理・セキュリティ設計・運用の実務経験尚可:単独でのトラブル解決能力、高速レスポンスでの納期遵守稼働場所:東京都(常駐)※慣れたらリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月から長期(想定)外国籍:不可 |
Win構築・上流工程/社内システム更改(埼玉県) - 10日前に公開
| 業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:上流工程全般(要件定義~運用設計)に加え、Windows構築、セキュリティ設計、AIツール導入を担当スキル:必須:上流工程経験(要件定義~運用設計)、Windows構築経験、ドキュメントレビュー経験、各種ドキュメント作成経験(手順書、議事録、課題表等)、コミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、SystemwalkerCentricManager、Arcserveの設計・構築経験稼働場所:埼玉県その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)年齢層:30代~50代前半希望歓迎条件:運用監視(オペレータ)経験者、若手NG制限事項:個人事業主NG、外国籍NG |
セキュリティ運用業務推進/増員枠/リモート併用/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:・日次・週次・月次のセキュリティ運用(アンチウィルススキャン、サーバ稼働確認、機器管理台帳更新等)・インシデント調査・対応(ウイルス検知時の手順実行、ベンダー問い合わせ等)・メール・プロキシ設定変更(新規ドメインのメール配送経路追加、事務所プロキシ設定等)・運用手順書・設計書の作成・改訂・各種ドキュメントの作成・更新担当工程:・運用監視、インシデント対応、設定変更、ドキュメント整備スキル:必須:・セキュリティ製品の取り扱い経験・インフラ運用経験(10年程度)・運用手順書・設計書の作成経験・報告・連絡・相談が適切にでき、主体的に質問・確認できること・体調管理ができること尚可:・CSIRT・SOC等のセキュリティ運用経験・VBA、Teratermマクロ、正規表現の作成経験・SIEM製品の使用経験・課題提起や自らの考えを持ち、事象に対して想像力を働かせられること稼働場所:東京都(初期出社後、週1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:製造業系/機械・重工業年齢制限:50歳以下国籍:日本国内在住者のみ開始時期:相談 |
官公庁向けシステムクラウド保守/ヘルプデスク業務・東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-セキュリティソフト(Defender等)やログの月次チェック、異常時の調査-Yubikey登録(申請書を基にExcelとAD等で管理)および指紋認証のWeb作業(Teams会議)-お客様からの質問メール対応-東京都内別拠点での直接エラー対応・構築作業担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、セキュリティ監視、認証デバイス管理、エラー対応・構築作業スキル:必須:運用保守経験(数年)、ヘルプデスクまたは問い合わせ対応経験、コミュニケーション力尚可:Azureの経験(KQL・BoxAPI等でログ確認)、API連携経験稼働場所:東京都(出社)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、2025年12月開始の長期案件、勤務時間9:00〜18:00、年齢20〜30代(性別不問) |
| 業務内容:-GRANDITERPパッケージのカスタマイズ-アプリの動作検証(セキュリティ確認)-保守業務(不具合対応)担当工程:-テスト(動作検証)-保守・不具合対応スキル:必須:C#.netの実務経験、SQLServerの実務経験、Webシステム開発経験尚可:GRANDITの実務経験稼働場所:基本リモート(※月1回程度出社)東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月リモート勤務中心ERPパッケージのリリース前にセキュリティ確認と保守を実施 |
官公庁・防衛向けセキュリティシステム設計/基本設計~詳細設計/東京都常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェアブロック図、シーケンス図の作成-DB設計、IF設計等の詳細設計-官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの要求分析・方式設計担当工程:基本設計、方式設計、詳細設計スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームで主体的に発言・行動できること尚可:設計業務の推進経験、Python・Java等を用いた詳細設計~製造工程の経験、課題に対し自ら考え発信できること稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛業界向けシステム開発)開始時期:即日参画可能募集人数:1名外国籍:不可 |
| 業務内容:-アプリ保守業務(ログ解析、仕様書確認、調査報告、ラボ検証、商用導入支援)-Webアプリケーションの脆弱性診断(Vexツール使用、結果報告)-音声サービスの開発・検証・分析、プロジェクト管理、海外ベンダー調整、ドキュメント管理、商用設備作業担当工程:-保守・障害対応、検証・評価、導入支援、セキュリティ診断、要件定義・設計・実装・テスト、プロジェクト管理スキル:必須:Linux実務経験(ターミナル操作)、インフラ基礎知識(サーバ・ネットワーク)、SIP/VoIP・音声システム経験、Vexによる脆弱性診断経験、10年以上の実務経験、コミュニケーション力、動作ログ調査・仕様書理解・報告能力尚可:KVM仮想化環境構築、Linuxサーバ構築、音声NW(UNI/NNI)知識、プログラミングによる業務自動化、Wireshark等によるパケット分析、英語での技術会議対応、リーダークラス/チーム管理経験稼働場所:東京エリア(虎ノ門・北池袋・浜松町等)および千葉エリア(千葉ニュータウン)での常駐勤務、在宅勤務中心での作業も可。関西への短期出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:2025年10月予定。夜勤・深夜勤務の有無はプロジェクトにより変動。出張は関西地域へ。リモート勤務を含むハイブリッド勤務形態。 |
大手通信キャリア向けアプリ保守・セキュリティ診断・音声サービスリーダー案件 - 10日前に公開
| 業務内容:-顧客からの問い合わせ対応および保守業務-ログ調査による問題箇所特定、仕様書の把握と報告-ラボ環境での検証・商用導入支援-Vexを用いたWebアプリの脆弱性診断と結果報告-海外ベンダーとの定例会議・調整、社内他部署との作業調整-検証項目作成・実施、検証結果の取りまとめ-商用設備の作業支援、ドキュメント・手順書作成・管理-プロジェクト・チームの進捗管理・タスク割り振り担当工程:保守運用、テスト・検証、要件定義・設計、リリース支援、セキュリティ診断、プロジェクトマネジメントスキル:必須:10年以上のIT業務経験、Linux実務経験(CLI操作)、サーバ・インフラ知識、SIP等通信アプリ経験、ログ調査・仕様理解・報告能力、Vexによる脆弱性診断経験、リーダークラスのチーム管理経験、英語での海外ベンダー対応力尚可:Linuxサーバ構築・KVM等仮想化経験、通信キャリア案件経験、Webアプリ診断全般、プログラミングによる業務自動化、Wireshark等によるパケット分析稼働場所:東京都内(在宅中心含む)、関西出張(短期)、千葉県内その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(セキュリティ・音声サービス)/開始時期:2025年10月頃予定 |
Androidエンジニア/自社クラウドPOSレジサービス開発/常駐(東京) - 10日前に公開
| 業務内容:・システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定・セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装・クライアントや営業とのディスカッションによるサービス課題検討・タスク管理ツールでの進捗管理、コードレビューによる品質向上・要件定義、実装、レビュー業務全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Androidアプリ開発経験(3年以上)尚可:Android開発経験5年以上・エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京(渋谷区)常駐リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可勤務形態:週4日または週5日勤務PC貸与:MacまたはWindows服装自由 |
ネットワーク構築・詳細設計/在宅中心/Cisco・BIG‑IP経験者募集 - 10日前に公開
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規構築の基本設計・詳細設計(物理・論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器構築・試験・手順書作成・現地展開担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用手順書作成、現地導入スキル:必須:Cisco製ルータ・L3/L2スイッチの設計・構築経験(CCNP相当)、ネットワーク詳細設計以降の実務経験(約3年)尚可:BIG‑IPによるロードバランサ設計・構築、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計・構築、トラブルシューティング(ログ・パケット解析、ベンダー対応)稼働場所:在宅勤務中心/顧客先/BCPサイト(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(携帯ネットワーク)/長期プロジェクト/開始時期は2025年11月から相談可/シフト制で深夜作業が発生する場合あり |
認証基盤更改/要件定義・設計・実装/リモート中心(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:認証系基盤の更改に伴う要件定義、システム設計、実装を行っていただきます。担当工程:要件定義、設計、実装全工程を担当。スキル:必須:要件定義から実装までの経験、EntraID等の認証システムに関する知見、ネットワーク基礎知識尚可:Zscalerの運用・構築経験、Firewallやクラウドセキュリティの構築経験稼働場所:リモートワーク中心、週1〜2回の出社あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月契約期間:長期(詳細応相談) |
メールサービス改善PMO/ファシリテーション/リモート中心案件 - 10日前に公開
| 業務内容:-PMO・ファシリテーションを通じたメールサービス改善の仕様検討・調整-ベンダー実装に伴う受入試験・動作確認-セキュリティ部門からのヒアリング対応(脆弱性対応状況確認)-障害発生時の顧客対応(調査・復旧支援)-基本的にコーディングは発生しない担当工程:要件定義・調整、テスト、障害対応、セキュリティ対応スキル:必須:コミュニケーション能力、メールサービス(アプリ・ブラウザ)に関する知識、サーバ開発に関する知識、タスク管理・適切な報告・連絡・相談能力尚可:タスク期限管理・フォロー、タスク細分化・マイルストーン設定、チーム課題抽出と解決策の検討・実行稼働場所:東京都(基本リモート、週数回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、リモートワーク中心、出社は都心周辺での対応 |
研究開発・新規サービス開発WEBエンジニア募集/リモート中心/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計、技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリの開発-品質改善・開発プロセスの最適化-課題発見・改善提案担当工程:設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:ソフトウェア開発経験5年以上、WEBアプリケーション開発経験3年以上、AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上、複数プログラミング言語に精通、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンス最適化経験、DevOps・CI/CDパイプライン構築経験、WEBセキュリティ対応経験、C#/Python開発経験、ASP.NETCore開発経験、OpenAPI開発経験、OpenAIAPI利用経験、Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回出社、参画後3か月間はフル出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、年齢上限50歳、高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められる、自主的な課題解決・改善提案歓迎 |
| 業務内容:-現状分析:リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、説明資料作成-対策立案:リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成-運用改善:既存運用改善計画策定、システムモニタリング、インシデント対応-教育:従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-評価:定期的なセキュリティ評価仕組み構築支援担当工程:リスク分析、対策立案、システム導入計画、運用改善、教育・研修、評価・改善スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサルティング経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューション知識、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有尚可:なし稼働場所:東京都(要相談でリモート併用可)その他:業種:上場企業(業界不特定)、開始時期:相談、期間:随時、外国籍不可、年齢上限55歳まで |
AWS・Terraform構築支援/リモート併用/週2回出社 - 10日前に公開
| 業務内容:-AWS上でECS、Batch、S3、RDS(Aurora)等を用いたシステム構築-SQS、Cognito、Route53、ALB+ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW等の設定-WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray等のセキュリティ・監視設定-AWSBackup、EventBridge、Lambdaなどの運用・自動化-詳細設計書に基づきTerraformで3環境を構築担当工程:設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:AWS全般の構築経験(ECS、Batch、RDSAurora、SQS、Cognito、Route53、ALB/ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW等)、Terraform実装経験、CI/CDの概要理解、コミュニケーション能力尚可:Terraformの実務経験、Python(Django等)またはその他プログラミング言語の知識稼働場所:東京都内(週2回出社)/リモートワークその他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025/11/01、勤務時間:09:00~18:00、服装規定:オフィスカジュアル、募集人数:2名 |
インフラ運用設計(Linux)/プライバシーTECHサービス/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-Linuxベースの本番・検証環境の運用・維持管理-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備による監視設計・改善-開発・CS部門等との連携による改善提案・技術支援-運用手順整備・自動化ツール導入検討担当工程:-運用設計-構築・設定-保守・障害対応-監視設計・改善-技術支援・提案スキル:必須:-Linux環境でのインフラ運用設計経験-システム構造・動作原理への深い理解意欲-自発的・主体的に行動できる姿勢-技術探究心と継続的な学習習慣尚可:-サービスの安定性・信頼性向上施策経験-運用自動化・効率化ツール導入経験-インフラ領域での技術調査・改善活動経験-データベース運用、セキュリティ運用、パフォーマンスチューニング等のいずれかに強み稼働場所:-東京都オフィス中心-週1程度リモート勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-対象年齢:40代まで-プライバシー保護規制に対応したプライバシーTECHサービスのインフラ運用設計・維持管理 |
| 業務内容:-PCキッティング、アカウント権限管理、ソフトウェアライセンス管理-社内システム一次対応・ヘルプデスク業務-インフラ運用・改善提案、業務効率化支援担当工程:-運用・保守全般、ユーザーサポート、改善提案スキル:必須:社内情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験、WindowsOSとMicrosoft365の基本運用知識、PCセットアップ・アカウント管理・一次対応経験尚可:ActiveDirectory、Intune、Jamf等の運用経験、LAN/VPN等ネットワーク基礎知識、セキュリティポリシー策定・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期安定したポジション、ユーザー対応力・チームワーク重視 |
デジタル複合機組み込み開発/C++/東京都リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:デジタル複合機向けの組み込みソフトウェアをC/C++で開発します。主に制御ロジックや画像処理機能の実装を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C/C++による組み込み開発経験3年以上、Linux/Windows環境での開発経験3年以上、テキストベースのコミュニケーションが円滑に行えること、高いセキュリティ意識、リモート作業時にPCトラブルを単独で解決できる環境整備能力尚可:画像処理に関する知見稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリング-脆弱性対策および技術的負債の解消-顧客からの個別開発要望への一部対応-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:Web開発実務7年以上、Goによるサーバーサイド開発経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用またはVue.jsによるフロントエンド開発経験のいずれか尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(週1回出社、その他はリモート)その他:業種:Fintech(金融テクノロジー)サービス、開始時期:2025年11月または12月から長期、案件規模:1名 |
| 業務内容:-Zscalerと既存システムの動作検証およびトラブルシュート-テスト担当者からの問い合わせ対応、一次・二次切り分け-ログの収集・分析・提出、ベンダーサポートへの問い合わせ担当工程:インフラ上流工程全般(要件定義、設計、検証、トラブルシュート)スキル:必須:インフラ上流工程経験、ネットワーク(NW)経験、ネットワークセキュリティの知見、ネットワーク/OSの基礎知識、システム全体からのトラブルシュート実務経験尚可:SASE(特にZscaler)の設計・導入経験稼働場所:東京都中野オフィス(常駐)その他:業種:金融系(SASE導入プロジェクト)開始時期:2025年9月中旬勤務期間:2025年9月中旬から2025年11月まで勤務時間:9:00‑18:00プロジェクトは長期的に拡大見込みで、スキルアップが期待できる環境 |
ネットワーク設計・構築(リモート併用)/Cisco・BIG‑IP/在宅中心 - 10日前に公開
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-基本設計・詳細設計(物理/論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器構築・試験・手順書作成・現地展開-使用機器:BIG‑IP、Ciscoルータ・L3SW・FW担当工程:設計(基本・詳細)→構築・試験→手順書作成→現地展開スキル:必須:ネットワーク構築案件での詳細設計以降の実務経験(約3年)、Cisco製品(ルータ、L3、L2)の設計・構築経験(CCNP相当)、心身ともに健康であること尚可:BIG‑IPを用いたネットワーク設計・構築経験、ロードバランサ設計・構築経験、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計・構築経験、トラブルシューティング経験(ログ・キャプチャ解析、ベンダー問い合わせ、動作検証)稼働場所:東京都(リモート中心、設定変更は在宅深夜作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)/顧客は携帯キャリア、開始時期は即日または相談、募集人数は1名、年齢上限は50代まで |
公共系プリセールス技術支援/セキュリティ・認証分野必須/東京都リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:公共系顧客に対し、提案活動を技術面で支援。調達要件の機能要件に基づき製品・クラウドサービスの技術検討を行い、提案資料の作成を担当します。担当工程:提案支援、技術検証、製品・サービス選定、提案資料作成スキル:必須:セキュリティ分野(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証分野(IdP、SAML、SSO等)の知識・提案・設計・構築経験尚可:プリセールス経験(サイジング、製品選定、提案書作成)。TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows、Linux)等の知識・構築経験。MSクラウド(EntraID、Intune、M365)やSASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)、仮想化基盤(Hyper‑V、vSphere、Nutanix)・VDI(Citrix等)の知識。稼働場所:東京都(リモート併用、出社月7割想定)その他:業種:官公庁・自治体向けITサービス。開始時期は要相談。年齢制限は55歳未満。外国籍ネイティブレベル可。個人事業主不可。 |
| 業務内容:-デバイス管理-ユーザーサポート-セキュリティ管理-アンケート等の事務処理(期日管理・説明)担当工程:ヘルプデスク業務全般、日常運用・障害対応、事務処理スキル:必須:ヘルプデスク等情シス部門での実務経験(1年以上)尚可:プロジェクト管理経験稼働場所:東京都内オフィス(出社中心)その他:業種:不動産・建設(大手グループ会社)勤務開始時期:即日可就業形態:長期勤務想定対象者:日本国内在住者、40代まで、持病等は事前相談可 |
PHP(Laravel)/React開発エンジニア募集/東京都内(週2回出社) - 10日前に公開
| 業務内容:-人材採用マッチングWebサイト開発(PHP/Laravel)-大手会員認証Web開発(PHP/Laravel、OIDC、パスキー)-試験採点Webサービス開発(React/TypeScript/Node.js、統合認証設計・実装)担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験またはReact・TypeScript・Node.jsでの開発経験尚可:採用・マッチングサービス開発経験、AIチャット連携経験、OpenIDConnectまたはWebAuthn認証実装経験、複雑なフロント画面開発・仕様策定・プロジェクトリード経験、WebAPI・Webセキュリティ知識、AWSまたはAzureのインフラ知識稼働場所:東京都内オフィス(週2回以上出社、フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(フレックス可)チーム規模:5~8名、募集人数2名年齢制限:30代まで |