新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:4450件
情報セキュリティ運用支援/社内SE・要件定義経験者募集/リモート中心 - 18日前に公開
業務内容:-情報管理規程類の適正運用-チェック体制の構築および自主点検・報告-GoogleWorkspace、Slack等外部システムのルール改善・運用-SharePointのルール作成・運用-社内システムのアカウント管理-売上管理表のシステム化検討・実施-社内通知・双方向連絡のシステム化検討・実施担当工程:要件定義、設計、運用改善、チェック体制構築、アカウント管理スキル:必須:社内SE経験または情報セキュリティ関連業務経験、システム要件定義経験尚可:従業員300人規模以上の企業での勤務経験、経理系システム要件定義経験、長期参画可能な方稼働場所:東京都(基本リモート、月1〜2回出社)その他:業種:通信キャリア向け情報セキュリティ運用支援、開始時期:即日〜相談、長期委託(10月以降)を想定、コミュニケーションはBacklog・Slack等テキストベース、主体的に業務を遂行できる方歓迎 |
業務内容:-CatalystL3スイッチの構築-FortigateUTMの導入-BGP/OSPFの設定および動作確認-経路冗長設計・実装-ネットワーク詳細設計全般担当工程:設計、構築、設定、テスト、実装スキル:必須:CatalystL3スイッチ構築経験、FortigateUTM導入経験、BGP/OSPFの設定経験、経路冗長設計実務経験尚可:ネットワーク全般の設計経験、セキュリティ機器の運用経験稼働場所:リモート(東京都在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ構築支援、開始時期:即日開始可能、期間:中長期を想定 |
セキュリティ脆弱性診断/Webアプリ診断(Vex等)・在宅勤務中心 - 18日前に公開
業務内容:Webアプリケーションの脆弱性診断を実施し、診断結果のレポート作成および改善提案を行う。担当工程:脆弱性診断全般(ツール選定・実行・レポート作成・提案)スキル:必須:Vex等の脆弱性診断ツール使用経験、Webアプリの診断経験、コミュニケーション能力尚可:その他脆弱性診断ツールの使用経験、若手歓迎稼働場所:東京都内(在宅勤務中心)その他:業種:情報・通信・メディア、セキュリティ分野に関心のある方歓迎、チーム構成は5名、開発業務はなし |
サイバーセキュリティ支援/保険業向け・リモート併用 - 18日前に公開
業務内容:-月次でのWindowsUpdate実施有無確認-各種アプリのログバックアップ実施-脆弱性情報のベンダー影響確認-EDR導入支援(進捗確認・課題対応)-独自端末・システムのトラブルサポート-その他サイバーセキュリティ関連課題支援担当工程:-運用保守・定期作業実施-セキュリティツール導入支援-トラブルシューティング・課題解決スキル:必須:基本情報技術者レベルの知識(IT用語の理解)尚可:情報セキュリティマネジメント(IPA)取得者、サイバーセキュリティ業務経験稼働場所:東京都内または在宅(リモート併用)その他:業種:保険(金融・保険業)報酬形態:スキル見合いの報酬体系 |
業務内容:-AI・機械学習を活用したセキュリティシステムの研究開発およびPoC実装-Python(pytest)での単体テスト実装、LangChainを用いた対話システム構築-Docker・Linux(Ubuntu/RHEL)環境での開発・デプロイ-PostgreSQLを用いたデータ管理-アジャイル開発チームにて顧客折衝・資料作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、顧客折衝スキル:必須:Python(pytestでのテスト実装可能)、AI・機械学習業務経験、Docker使用経験、Linux(Ubuntu/RHEL)使用経験、顧客向け資料作成スキル、アジャイルチームでの作業経験、技術キャッチアップが早いこと、OSS・他者コード解析能力、セキュリティ知識・開発経験、渋谷オフィスへの出社(1‑2日)および不定期出社が可能尚可:Go言語での開発経験、LangChainを使用した対話システム実装経験、PostgreSQL使用経験、ソフトウェア脆弱性管理の知識稼働場所:基本リモート、立ち上げ時・不定期にオフィス出社(東京都内)、東京出張可、地方在住者も相談可その他:業種:情報・通信・メディア契約期間:2025年10月〜2026年3月(継続の可能性あり)募集人数:1名年齢不問、日本語ネイティブレベルであれば外国籍も可 |
Androidエンジニア/長期常駐/POSシステム開発・アーキテクチャ設計 - 18日前に公開
業務内容:-Android向けクラウドPOSシステムの開発全般-中長期運用を見据えたシステムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-クライアント・営業とのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールを用いた進捗管理・コードレビュー-要件定義、実装、レビュー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、進捗管理スキル:必須:Androidアプリ開発経験(3年以上)尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:長期案件、フルタイム勤務、PC貸与あり |
業務内容:大手製造業向けのセキュリティ構築支援プロジェクトにおいて、ファイアウォール(Fortinet)、侵入検知システム(Claroty)および統合脅威管理(UTM)の設計・構築・導入支援を実施。顧客企業との調整・折衝、セキュリティ関連ドキュメント作成、チーム内外の情報共有を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、テスト、顧客折衝、ドキュメント作成、ナレッジ共有スキル:必須:FW(Fortinet)/IDS(Claroty)/UTMのいずれかまたは複数での設計経験、設計・構築・導入経験、顧客折衝・チーム内共有ができるコミュニケーション能力、Officeを用いたドキュメント作成能力、OSI参照モデルやIPAセキュリティ分析等の基礎知識、IT領域で即戦力レベルのセキュリティ業務経験尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格、OT領域でのセキュリティ業務経験、製造業務経験、チームリーダー経験(育成・問題調整)、プロジェクトマネジメント資格(PMP、PM(IPA)等)稼働場所:東京都内在宅中心、週1回品川シーサイド出社、月数回三鷹出社、プロジェクトに応じた国内出張あり(年数回、1〜5日)その他:業種:機械・重工業系(大手製造業)開始時期:2025年10月頃契約期間:2025年10月〜2026年4月 |
サイバーセキュリティインシデント対応/SOC経験者募集/大阪府(週5出社) - 18日前に公開
業務内容:建設業向けのサイバーセキュリティ支援として、Splunk・Tanium・DeepInstinctなどのツールを用いたセキュリティログの調査・インシデント対応を実施します。エンドユーザーやインフラ担当者と連携し、EDRアラートやサーバ系アラートの対応、XPANSE・Qualys・ZscalerCASB・CyberArkなどを活用した定期的なログ監査・分析も行います。担当工程:インシデント対応、ログ調査、アラート対応、定期監査・分析、ベンダー連携スキル:必須:セキュリティインシデント対応経験、SOC(SecurityOperationCenter)経験、Splunk、Tanium、DeepInstinctなどのツールに関する知見・経験尚可:XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArk等のツール経験、エンドユーザー対応経験稼働場所:大阪府(週5出社、リモートなし)その他:業種:不動産・建設(建設業向けサイバーセキュリティ支援)開始時期:9月または10月開始、長期募集人数:1〜2名勤務時間:平日09:00〜18:00(実働8h想定)年齢上限:50歳まで |
業務内容:-WindowsPCの初期設定、ネットワーク・周辺機器設定、再キッティング(200台規模、10月中旬までに180台入替、月30台程度)-Microsoft 365アカウント管理、ライセンス付与、Teams・OneDrive設定-Excel・Word・PowerPointの基本操作指導-社内問い合わせ対応(主にTeams、1日約30件)-ソフトウェア・機器障害の切り分け・エスカレーション-保険点数管理システムの保守-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用-ウイルス対策ソフト/EDRの管理画面利用担当工程:-設定・導入(PC初期設定・再キッティング)-運用・保守(Microsoft 365管理、問い合わせ対応、障害対応)-教育・サポート(Office操作指導、グループウェアサポート)スキル:必須:-WindowsPCの基本設定・トラブル対応経験-10月中旬までに180台のWindows 11入替実績(月30台程度の設定経験)-PC問い合わせ対応(電源・印刷等)の経験-Microsoft 365の管理経験(Teams、SharePoint、OneDrive含む)-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作指導経験-グループウェア(NIコラボ、サイボウズOffice等)利用経験-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用経験-ウイルス対策ソフト/ |
AWS 詳細設計・インフラ構築/貿易金融システム開発/川崎・大手町(リモート可) - 18日前に公開
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)上でのインフラ構築-テスト・本番移行作業-運用・セキュリティサービス設定-RHEL環境でのミドルウェア(JP1、GitLab、パッケージソフト)管理担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行、運用スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWS上でのインフラ構築経験、Bashスクリプト作成スキル、金融システム開発経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:神奈川県川崎(メイン)・東京都大手町(サブ)※リモート週2〜3日、状況により最大週5日出社可その他:業種:金融(貿易金融システム)/開始時期:即日または10月以降 |
AWSサーバ構築兼情報システム運用/西新宿フル出社長期案件 - 18日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行-社内ネットワークの切替え(VPN・ルータ設定等)-ベンダー・ユーザー間の調整・ブリッジ業務-設計書・スケジュール等資料の確認と打合せ参加-作業項目の洗い出し・検討・部署調整-動作確認依頼・リリース調整-AWSアカウント登録・データ連携-SaaS等ITツールの調査・選定・導入・設定・改修-障害対応・トラブルシューティング(2次対応)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-AWSおよびクラウド環境でのWindows・Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク(ルータ、VPN)設定・変更経験-SaaS含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成経験-システム障害の2次対応経験尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティ等の導入・運用経験-SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理実務(ヘルプデスク除く)-PC・スマートフォンのキッティング・資産管理経験-GoogleWorkspace等のアカウント作成・運用経験稼働場所:東京都西新宿(フル出社、深夜作業・土日出勤の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月から長期(継続)求める人物像:社内IT部門を支援し、ベンダー調整や障害対応を主体的に行える方 |
ヘルプデスク/Power Platform 活用(東京都・リモート併用) - 18日前に公開
業務内容:-PCのセットアップ-ハードウェア・ソフトウェアのトラブル対応-システム権限設定担当工程:ヘルプデスク業務全般(セットアップ、トラブル対応、権限設定)スキル:必須:WindowsOSクライアントの知識、Microsoft製品に関する知識尚可:PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate)経験、英語スキル、PowerPlatformへの興味・学習意欲稼働場所:東京都(リモート併用)その他:セキュリティ製品会社向けの業務、開始時期は相談可能、明るく前向きなコミュニケーション能力、マルチタスク対応、探究心・素直さが求められる |
業務内容:-バグ改修-リリース作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:VB.NETでの開発経験、SQLServerを用いたデータベース開発経験、基本設計から試験までの一貫した開発経験、長期での対応が可能な方、セキュリティ意識が高い方、適切なコミュニケーションが取れる方尚可:金融系システムの開発経験稼働場所:神奈川県北府中常駐その他:業種:金融・保険業、金融系システム開発、開始時期は相談 |
セキュリティ運用監視支援/メール窓口対応/テレワーク可(東京都) - 18日前に公開
業務内容:メールを通じてセキュリティ監視システムの運用・監視支援を実施します。障害やインシデントに関する受付・報告・連絡をメールベースで行い、システムの安定稼働をサポートします。担当工程:運用・監視支援(インシデント受付・報告・対応連絡)スキル:必須:テキストコミュニケーション(チャット・メール)に慣れていること、テレワーク環境での作業経験、2要素認証が必須の環境で個人スマホを使用できること、インフラ基礎知識尚可:セキュリティガバナンスやインシデント分析への関心・知見、AtlassianSaaS(Jira、Confluence)利用経験、セキュリティ上流工程への興味稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可、外国籍の採用に制限あり、長期参画を想定した案件です。 |
官公庁向け Microsoft365 運用支援/大手町/リモート併用可 - 18日前に公開
業務内容:・ユーザーからの問い合わせ対応・メールリスト作成・追加、共有メールボックス作成・追加、外部ゲストアカウント作成、Teams招待等の申請対応・障害の検証、手順書作成、設計書更新等の障害対応・定例会への参加担当工程:・ヘルプデスク対応・運用支援全般(問い合わせ・申請・障害対応・ドキュメント作成・定例会参加)スキル:必須:Windows・MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint,Outlook)または遠隔サポート経験(1年以上)、M365ヘルプデスクまたは運用支援実務経験、M365E5領域(Intune、Defender等)の知見、基本情報技術者またはM365・GWS・AWS等のクラウドベンダー資格(初級以上)またはCCNA・JNCIA等のネットワークベンダー資格(初級以上)いずれか尚可:一太郎サポート経験、その他クラウド・ネットワーク関連資格、セキュリティ領域の実務知識稼働場所:東京都大手町(慣れればリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |
業務内容:パソコン更改に伴う設計・構築・テスト・リリースを実施し、Windows 11、Microsoft365、Intune、AutoPilotの導入・設定およびセキュリティ設計を担当。担当工程:設計、構築、テスト、リリース、セキュリティ設計、端末管理設定スキル:必須:Windows 11、Microsoft365(M365)、Intune、AutoPilotを用いた設計・構築経験尚可:Intuneによる端末管理、GPO設定、PowerShell/VBS等のスクリプト開発経験稼働場所:東京都(常駐/リモート環境あり)その他:保険業(生命保険)向けプロジェクト、開始時期は相談、安定稼働が見込まれる |
映像配信システムテスト/結合・総合・非機能テストリーダー/渋谷(リモート可) - 18日前に公開
業務内容:-結合・総合テストの設計・実施-非機能テスト(性能・セキュリティ等)の設計・実施-テスト進捗管理およびテストメンバーのマネジメント担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、結果評価、進捗管理、メンバー指導スキル:必須:テスト計画・設計・レビュー経験、Webシステムおよびスマートフォンアプリ(iOS/Android)のテスト実施経験、テストリーダー経験尚可:ソースコードレビュー経験、顧客直接応対経験、負荷試験(JMeter等)実施経験、セキュリティ試験実施経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等のテスト資格稼働場所:東京都渋谷(リモート勤務可、週2日まで)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は10月、年齢上限は40代、外国籍不可 |
社内申請システム保守開発/Webサービスセキュリティ対策/横浜勤務 - 18日前に公開
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計-SpringBoot・Thymeleaf・Bootstrap・MyBatis・JasperReports・POI・JavaScript・jQueryを用いた機能実装-単体テスト、結合テスト(仕様書作成・実施)-SpringSecurityによるWebサービスのセキュリティ対策-AWSS3、SES、Auroraなどの各種サービス連携担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Webシステム開発経験(AWS利用)/SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQueryの実務経験/SpringSecurityを用いたセキュリティ対策経験/AWS(S3、SES、Aurora等)連携開発経験/要件定義・設計・テスト工程の実務経験尚可:オープンソースライブラリの追加利用経験/自発的に動ける姿勢稼働場所:神奈川県横浜(AWS環境・Windowsサーバ)/リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア系/開始時期:即日/40代まで歓迎/一人称で対応可能な方 |
業務内容:-自社FinTechプロダクトのiOSアプリにおける新規機能開発-UI/UXの改善-設計改善およびリファクタリング-コード品質向上施策の実施-アーキテクチャ設計・技術選定-他チームとの連携による開発推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リファクタリング、デプロイまでの全工程スキル:必須:-SwiftでのiOSアプリ開発経験3年以上-SwiftUIを用いた開発経験-エンジニアとしての開発経験5年以上-チーム開発経験-toC向けサービスの開発・運用経験尚可:-大規模ユーザー向けアプリの開発・運用経験-新規アプリ立ち上げまたはリニューアル経験-他職種との連携を含むプロジェクト経験-セキュリティに関する知識-バックエンド・Webアプリ開発経験-金融サービス領域での開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日・最終日は出社必須)その他:業種:金融サービス(FinTech)/開始時期:即日/勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)/週5日勤務 |
業務内容:-Microsoft365、GoogleWorkspace、Slack、Notion等のSaaSの企画・導入・運用管理-EntraID、AzureAD、Jamf、Intune等を活用したID管理・端末管理基盤の整備-障害監視・ヘルプデスクからのエスカレーション対応-脅威・リスク対策やセキュリティポリシーの策定-ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ、M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセス整理・改善活動担当工程:企画、設計、構築、運用、保守、改善スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上、Microsoft365またはGoogleWorkspaceの導入・設定・運用経験尚可:EntraID(AzureAD)やAzureADの使用経験、Intune、Jamfなどの端末管理ツール利用経験、Terraformの使用経験、複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
MS365保守運用/在宅勤務可:東京都 - 18日前に公開
業務内容:-MS365管理センターを使用したユーザー割り当て、ライセンス管理-問い合わせ対応-セキュリティ設定、グループ設定等の各種設定対応担当工程:運用・保守全般(ユーザー管理、ライセンス管理、設定変更、問い合わせ対応)スキル:必須:MS365の知識と管理センター操作経験、ビジネスコミュニケーションスキル、PC操作基礎尚可:セキュリティ・グループ設定の実務経験、ADManagerの操作経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、慣れれば週1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始予定の長期案件 |
業務内容:-Kubernetes上でのJavaWebAPI開発(フルスクラッチ)-OIDC認証機能の実装-既存要件にとらわれない新機能の継続的開発-開発チームのリーダーまたはメンバーとして参画担当工程:要件定義・WebAPI設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:-JavaによるWebAPI開発経験(3年以上)-Kubernetes上でのコンテナ構築・運用経験-クラウド仮想化環境の使用経験-OIDC(OpenIDConnect)に関する基礎知識-(リーダー応募者)チームリーダー経験(5年以上、3名以上のメンバー管理)尚可:-OIDCを利用した設計・開発経験-認証・セキュリティ関連技術の実務経験稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期(終了時期未定)人数:リーダー1名、メンバー2名、計3名年齢制限なし、外国籍不可 |
スマホ決済/ポイント/金融システム セキュリティ開発対応 - 18日前に公開
業務内容:-セキュリティ要件を理解した上流工程作業-脆弱性診断結果に基づく対応方針の検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報の不適切出力有無の調査担当工程:上流工程(要件定義・設計)中心スキル:必須:セキュリティ実務経験または関連資格、AWS上でのDB開発経験、大規模システム開発経験尚可:作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都その他:業種:フィンテック(金融系システム)外国籍不可 |
PCキッティング・データ移行/サービスデスク常駐(長期) - 18日前に公開
業務内容:-PCの調達からキッティング、データ移行、初期化、返却までの一連作業-エンドユーザー向けサービスデスク業務(PC・周辺機器・汎用アプリケーション・社内ネットワーク・複合機等のサポート)担当工程:-ハードウェア調達・導入-キッティング・OSインストール・設定-データ移行・初期化-ユーザーサポート・障害対応・エスカレーションスキル:必須:PCキッティング、データ移行、初期化の実務経験、WindowsOSインストール・設定、PC・周辺機器サポート経験、問題解決のための調査・行動力、コミュニケーションとエスカレーション能力尚可:ActiveDirectory基礎理解、ネットワーク基礎理解、セキュリティ知見、iPhone使用経験、OfficeE3ライセンス下でのサポート経験、社内システム(打刻、経費精算、会計、WEB会議等)知見、ビジネスマナー・モラル、検証・展開作業経験、マニュアル作成経験稼働場所:東京都(関東エリア)常駐その他:業種:情報・通信・メディア業界、サービスデスク開始時期:9月中旬頃(予定)期間:長期(年単位参画可)稼働時間:9:00‑17:30(休憩1時間含む) |
即日開始/NW設計構築・VMware技術サポート/東京都リモート - 18日前に公開
業務内容:-VMware製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報)-月次会議の開催および技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション担当工程:ネットワーク設計・構築、VMware技術サポートスキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、VMware製品に関する技術サポート経験(構築経験不要)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力、CCNP取得稼働場所:東京都(初期常駐)→基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能募集人数:10名(段階的参画可)年齢:30代〜40代(応相談)外国籍:不可 |