新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

場所:東京都

検索結果:4469件
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラの構築・修正・メンテナンス-S3・Athenaのテンプレート修正-EventBridgeのトリガー整理-Site‑to‑SiteVPN設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、Route53、VPCなどの運用・改善-IaCによるDev/Staging/Prod環境の管理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:CloudFormation実務経験3年以上、AWS認定SAA、AWS各種サービス(ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC等)での構築・設計経験5年以上、セキュリティ関連(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)経験、Athena、SQS、SNS等の使用経験、VSCode/Dockerコンテナ構築経験、Backlog使用経験尚可:GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験、GCP・Azureのクラウド環境構築経験、CDKのコーディング経験、APIGateway/DynamoDBを用
業務内容:24時間365日体制でのネットワークセキュリティ運用支援。シフト制でアナリスト・シニアアナリストが交代勤務し、SOC運用、セキュリティインシデント対応、セキュリティポリシー作成等を担当。担当工程:運用監視、インシデント対応、ポリシー策定、レポート作成スキル:必須:運用リーダー経験(SEクラス)またはSOCアナリスト経験、24時間365日シフト勤務経験、勤怠に問題のない方、日本国籍(帰化・ハーフ不可、外国籍不可)尚可:Splunk社のセキュリティサービスに関わった経験、または運用管理者経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア、短期終了不可、勤務時間は交代制シフトで柔軟に対応できることが必須
業務内容:-クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP)の設計・構築-CI/CDパイプラインの設計・構築(Jenkins、GitLab等)-Docker、Kubernetes、OpenShift上でのCI/CD環境構築-IaC(CloudFormation、Terraform)によるインフラ自動化-DevSecOpsの実装およびセキュリティ統合-リーダーとしてチームを統率し、顧客調整・コミュニケーションを実施担当工程:設計、構築、テスト、運用自動化、プロジェクトリーダースキル:必須:AWS、Azure、GCPの設計・構築経験CI/CDツール(Jenkins、GitLab等)の設計・構築経験Docker、Kubernetes、OpenShift等のコンテナ基盤経験CloudFormation、Terraform等のIaC設計・構築経験リーダー経験、顧客対応・調整経験DevSecOpsの実装経験尚可:新技術の調査・導入経験稼働場所:リモート勤務(初回は東京都内出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクトチーム規模:複数名で構成プロジェクトはクラウドとコンテナ基盤上でのCI/CD自動化支援を目的
業務内容:-顧客からのシステムに関する質問・疑問への回答-システム最適化に関する提案-システム構築ベンダーの見積チェック・要件定義支援-セキュリティ運用業務-運用設計・保守設計担当工程:-要件定義支援-詳細設計書作成-運用設計・保守設計-ベンダーコントロール-問い合わせ対応スキル:必須:CCNA相当以上のネットワーク知識またはLPICLevel2相当以上のサーバー知識、基本情報相当以上のIT知識、詳細設計書作成可能尚可:CCNP相当以上のネットワーク知識またはLPICLevel3相当以上のサーバー知識、応用情報以上のIT知識、基本設計書更新可能稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、長期(年単位)での参画が可能、外国籍可、年齢上限は40代まで
業務内容:-PC・モニタの組み立て・設置・初期確認、BIOS・ドライバ更新、不要ソフト削除-マスタイメージ構築、手順書作成・実施-動作検証(出荷判定)-現地でのPC・モニタ設置、箱回収・廃棄(年数回、12月~2月、1回3日~2週間)-四半期ごとの脆弱性パッチ適用(ADグループポリシー利用)-不具合問い合わせ対応(調査・解決・実装)担当工程:-キッティング、イメージ作成、テスト、現地設置、保守・障害対応、パッチ適用スキル:必須:PC・サーバ構築経験、ipconfig・nslookup・gpupdate・gpresult等のコマンド操作、ADのGPO/OU設定変更・調査経験、設計書作成経験、PowerShellを用いた半自動化・ログ収集経験、基本的な社会人マナーと対顧客応対力尚可:セキュリティ対応経験、障害対応経験、AD保守経験、設計書レビュー経験、リーダー/サブリーダー経験、プロジェクト週報作成・報告経験稼働場所:東京都内の事業場常駐、全国の自衛隊基地への出張作業。テレワークなし。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/情報システム保守勤務時間:8:30〜17:30(昼休み12:00〜13:00)、チーム構成5名、交代要員として1名募集
業務内容:-Mac300台、Windows30台のPC管理-アカウント・ソフトウェア管理、ヘルプデスク対応-GoogleWorkspace、SlackEnterprise、Okta、Zoom、kintone、backlog、ジョブカンワークフロー等の運用-IdP導入やSaaS連携による業務改善・セキュリティ強化の推進担当工程:-システム運用保守・監視-ヘルプデスク対応・ユーザーサポート-新規サービス(Okta等)の導入設定・運用-業務自動化・API連携開発-セキュリティ対策の実施と改善スキル:必須:-事業会社での情報システム/コーポレートIT経験-MacOSの使用経験-自ら学びながら業務に取り組む姿勢-丁寧なコミュニケーション力尚可:-GAS等を用いた業務自動化経験-IdP(Okta)導入・運用経験-SaaS製品のAPI連携による業務改善経験-セキュリティに関する知識・運用経験稼働場所:愛知県(フルリモート可、出社可能な方歓迎)その他:-業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)-経営層と近い距離でIT施策に関わり、モダンSaaS導入を経験できる環境-開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:財務会計(FI)および管理会計(CO)に関するFitGap分析、概要設計、要件定義、プロジェクトサービス(PS)支援を実施します。担当工程:FitGap分析、概要設計、要件定義、PS支援スキル:必須:財務会計(FI)知見、管理会計(CO)知見、PS知見、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:60代までPC貸与あり、勤務時間09:00〜18:00、国籍は日本国内に限る
業務内容:SAPFIモジュールのコンサルティング、財務会計業務支援、顧客との要件定義・設計・導入支援を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入支援、テスト支援、ユーザー教育など、プロジェクト全般のフェーズを担当します。スキル:必須:SAPFIモジュールに関する知識・実務経験、FIコンサルティング経験、基本的なコミュニケーション能力、ビジネスマナー、セキュリティ意識尚可:自発的に行動できること稼働場所:大阪府(関西支社)で開始し、以降はリモート勤務。週1〜2回程度の関西出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア業界向けシステム導入支援、開始時期は相談に応じます。勤務時間は09:00〜18:00でPC貸与あり。
業務内容:SAPCO・SDモジュールのアセスメント、要件定義、顧客提案支援を実施。担当工程:アセスメント、要件定義、提案資料作成。スキル:必須:SAPCOまたはSAPSDコンサルタント(シニアレベル)、製造業での導入経験、モジュール領域での要件定義経験、自発的行動、協調性、基本的なコミュニケーション能力・ビジネスマナー、セキュリティ意識。尚可:COの個別原価計算経験、SDの個別受注生産・バリコン・スーパーBOM・WBS連携経験。稼働場所:リモート併用(東京都、週2‑3回出社)。その他:業種:製造業(機械・重工業)、開始時期は即日または相談可。
業務内容:-インフラ側の問い合わせ対応-調査対応-基本設計担当工程:インフラ基盤の基本設計および導入後の運用サポート全般スキル:必須:Linuxに関する実務経験(3年以上)、MicrosoftAzureの知見、インフラ設計経験、基本設計の実務経験尚可:TerraformやAnsible等のIaCツール経験、コンテナ技術(Docker/Kubernetes)知識、クラウドセキュリティの実務経験稼働場所:東京都渋谷区代々木八幡駅周辺(リモート併用:週の約半分)その他:業種:教育機関(大学向けシステム導入・運用)契約形態:準委任契約(履行割合型)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-Webサービスの設計、開発、テスト-システム設計・インフラ構築等の技術業務-Docker・Nginx・MySQL・Redis・AmazonLinux上での運用担当工程:設計、開発、テスト、インフラ構築、WebAPI実装スキル:必須:Railsでの開発経験、JavaScriptフレームワークでの開発経験、RESTAPIの設計・開発経験、能動的に動けること、コミュニケーションが良好であること尚可:設計やプロジェクト推進スキル、クレジットカード決済・ポイント機能の開発経験、WebAPI・Webセキュリティの知識・経験、AWSインフラ知識稼働場所:東京都(五反田)※一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(音楽系Webサービス)開始時期:即日開始、試用期間後は継続可能勤務形態:フレックス勤務備考:PC貸与、服装自由
業務内容:-Reactを用いたWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善および実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPIとの連携実装担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、結合テスト、パフォーマンスチューニング、リリーススキル:必須:Reactを使用した実務経験(4年以上)、基幹系機能(販売・物流等)の開発経験、継続的にプロジェクトに参画した実績尚可:決済連携開発経験、Go言語での開発経験、Vue.js/Nuxt.js等のフロントエンドフレームワーク経験稼働場所:東京都(週2回出社、週3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(大規模SaaS型ECサービス)開始時期:相談に応じて決定PC貸与あり、服装・髪型自由、出社時は個人端末持込不可(セキュリティ対応)
業務内容:-大規模WindowsServerの作業計画策定・実行-設計、開発、テスト、本番移行-各種調査・情報収集・報告依頼対応-障害調査、リカバリ、再発防止策の横展開担当工程:設計、開発、テスト、本番移行、障害対応、運用スキル:必須:セキュリティ設計経験(電子証明書、ファイアウォール等設定)、ネットワーク設計経験(ゲートウェイ、ロードバランサ設定)、アプリケーション設計経験(言語不問)、サーバ運用経験(JP1、バッチ処理)尚可:複数スキル保有、シフト出社(夜間・休日)対応可、長期参画意欲稼働場所:東京都立川駅周辺(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラ系開始時期:相談、長期案件
業務内容:-クラウドサービス(Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等)の導入、設計、運用-グループ会社や協力会社とのシステム連携調整・設定・運用管理-利用ルール・運用フローの策定・整備-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:要件定義、設計、導入、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:基礎的な情報セキュリティに関する知識、Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-ゼロトラストセキュリティソリューションの設計・構築-プロジェクトリーダー/PM業務(メンバー2〜8名)担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-プロジェクトマネジメント・チーム統括スキル:必須:-ゼロトラスト領域での設計・構築経験2年以上(Zscaler、PrismaAccess、CatoCloud、Umbrella、CiscoSecureAccess等)-開発プロジェクトでのPLまたはPM経験1年以上尚可:-特になし稼働場所:東京都(週2出社、残りリモート)その他:-業種:情報・通信・メディア(大手電気通信事業者向け)-作業時間:9:00〜17:30(フレックスあり)-開始時期:即日または相談可能
業務内容:ゼロトラスト製品導入に伴うネットワーク領域の設計確認、詳細設計、構築支援および進捗管理を実施します。担当工程:設計確認、詳細設計、構築支援、プロジェクト進捗管理スキル:必須:インフラ基本設計・詳細設計経験、ルータ・スイッチ等のネットワーク機器による設計・構築経験尚可:マイクロセグメンテーションやZTNAの実施・運用経験、ゼロトラスト等セキュリティ領域の知見稼働場所:フルリモート(初回・最終回は東京都内出社)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:相談、PC貸与あり
業務内容:-韓国製ネットワークセキュリティ製品の品質検証-技術的サポート業務全般-ファームウェアのリリース作業-営業打合せへの参加担当工程:検証、リリース、サポート、営業打合せへの参加など、製品導入前後の全工程を担当スキル:必須:CCNA資格取得者、LAN関連機器の検証・運用実務経験(3年以上)、VLAN、NAT、Zabbixの実務経験尚可:UTMに関する知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークセキュリティ製品の検証・サポート)開始時期:即日開始可能な増員枠年齢上限:35歳まで勤務時間:9時~18時(休憩1時間)
業務内容:OAシステムの設計・構築、オンプレミス環境からMicrosoft 365を中心としたクラウドサービスへの移行、Linux環境におけるID管理およびログ分析機能の実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、移行作業、テスト、運用支援スキル:必須:Linux環境でのシステム運用経験、ID管理・ログ分析の実装経験、Microsoft 365(M365)を用いたクラウド移行経験、OAシステムの設計・構築経験尚可:クラウドインフラ全般(AWS/Azure等)の知識、BashやPython等のスクリプト言語、セキュリティ要件の対応経験稼働場所:東京都(常駐/リモート可、週2‑3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:2025年8月以降
業務内容:-生成AIを活用したスクール系プロダクトの要件定義-開発管理および進捗調整-既存LMSの仕様把握と流用検討-HubSpot連携、決済機能(サブスク・都度課金)の要件設計-個人/法人ロール別の顧客管理要件設計-要件定義書、ユースケース、業務フロー、データフロー等のドキュメント作成担当工程:要件定義、インターフェース設計、テスト観点定義、開発マネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:RDBを用いた業務システムの要件定義経験(3年以上)、既存プロダクトの再設計経験、スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義・IF設計経験、決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験、個人・法人顧客管理要件定義経験、複数関係者間の情報整理・合意形成力、要件定義書・ユースケース・業務フロー等の作成スキル、API・バッチ・ワークフロー等のインターフェース定義経験、セキュリティ・コンプライアンス観点の配慮経験、テスト観点定義(受入条件、UATシナリオ)経験、AWS利用経験尚可:生成AIサービスの企画・要件定義経験、HubSpot等CRM/MAツールの設計・運用経験、Stripe・PayPal等決済サービスの要件定義経験、B2B向け契約・請求業務設計経験、画面遷移図・プロトタイピング(Figma等)経験、プロダクトライフサイクル全体でのPM/PO経験、アジャイル(スク
業務内容:既存スクール系プロダクトのドメインをAWSへ移管し、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerなどを組み合わせたサーバーレススタックの設計・構築・運用を担当。CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの実装、Route53・ACMを利用したDNS/TLS証明書管理、IAMの最小権限設計・KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したセキュリティ対策、CloudWatch・Athena・S3ログレイク等による監視・ログ分析基盤の構築、インシデント対応フロー・オンコール体制の整備、マルチステークホルダーとの要件整理・技術調整・ドキュメンテーションを実施。担当工程:要件定義・設計、インフラ構築(IaC)、CI/CDパイプライン構築、セキュリティ設計、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成。スキル:必須:AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerの本番運用経験、CloudFormationまたはServe
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ/リーダー業務-顧客との要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、EntraID(ID・アクセス)管理、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプトの開発担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理・ベンダー調整スキル:必須:-Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000名規模以上複数案件実績)-PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)-PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務遂行能力-M365全体サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識-Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験-GPOを用いた端末管理の構築・運用経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験-NotesからMicrosoft365への
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプライン構築、またはコンテナ上での実装-CloudFormation・Terraform等によるIaC設計・構築-提案から導入までの支援および顧客折衝(リーダーとして)担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客折衝スキル:必須:-AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)-IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)-顧客との直接コミュニケーションを伴うリーダー経験-未経験技術の調査・対応実績尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始、長期プロジェクト
金額:840,000円/月
業務内容:代理店向け品質評価システムのFaaS基盤をAWS上で設計・構築する。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン構築、運用設計スキル:必須:AWSでのアプリケーション開発経験3年以上(FaaS基盤)、Fargate、ECS、Lambda、CI/CDに関する知見、JP1の運用経験、インフラ・アプリ全般に対する経験・視野・思考尚可:コンテナオーケストレーション経験、IaC(Terraform、CloudFormation)経験、セキュリティ設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、立ち上げ時は出社あり)その他:業種=保険(金融・保険業)、勤務開始は2025年7月または8月、契約期間は2026年4月まで(延長可能)、年齢制限は50代まで、外国籍不可
業務内容:-技術調査・検討、提案書作成-AzureIaaS/PaaS/SaaSを用いた設計・構築-オンプレミスからのクラウド移行、システム統合-アプリケーションモダナイゼーション(リホスト・リプラットフォーム・リファクタリング)-運用保守体制の設計、運用引継ぎ・教育-システム監視、障害対応、バックアップ・リストア、セキュリティ運用-運用自動化(AzureAutomation、LogicAppsなど)担当工程:上流調査・要件定義、設計、構築、移行、運用保守スキル:必須:Azure基礎知識、オンプレミスからAzureへの移行・統合経験、調査・分析・文書作成力、日本語での文書作成力、クラウド適合性評価・上流工程経験尚可:大規模基盤移行経験(官公庁・金融機関等)、Microsoft365・PowerPlatform・Dynamics365等SaaS提案経験、Azureアーキテクチャ設計(ネットワーク、ID管理、セキュリティ、運用設計)、運用自動化(AzureAutomation、LogicApps、監視アラート連携)、セキュリティインシデント対応、ISMS・個人情報保護遵守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁・金融機関向け基盤構築)開始時期:2025年8月または9月開始予定
業務内容:-RESTAPIの設計・実装、ビジネスロジック開発-PostgreSQLを用いたマルチテナントデータベース設計-AWSLambda、APIGateway、Auroraの構築・運用-OAuth2/SAML等による認証・セキュリティ実装担当工程:バックエンドの設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:TypeScript/Node.jsによるバックエンド開発実務3年以上、AWSLambda・APIGateway・Auroraの実務経験2年以上、OAuth2/SAML等の認証・セキュリティ知識、PostgreSQLを用いたデータベース設計・マルチテナント経験尚可:大規模B2Bエンタープライズシステム開発経験、SaaS/マルチテナント(サブスクリプション・課金)システム構築経験、Okta/Auth0等IDaaS活用経験、CI/CD、インフラ自動化、監視・運用の実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の勤務形態、開始時期は要相談