新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:4469件
業務内容:-インフラ環境の設計、構築、保守-新技術の調査・検証-定常的なインフラ運用業務の実施担当工程:設計、構築、保守、運用・監視、技術調査の全工程スキル:必須:Azureにおける設計・構築・設定実績、顧客指示を設計に反映できる主体性、円滑なコミュニケーション能力尚可:GoogleCloud等他クラウドでの構築・ネットワーク実績、マルチクラウド環境経験、Windows環境(ActiveDirectory、PowerShell)知識、ゼロトラストやEDR・XDR等のセキュリティ知見、システム構築プロジェクトでのPM・PL経験稼働場所:大阪府内の顧客先での常時出社、週1回程度のテレワーク相談可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月、期間は案件要件に応じて |
業務内容:-要件定義から設計・構築・テスト・運用までの全工程管理-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ポリシー設計、ゼロトラスト実装-PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト管理全般スキル:必須:Microsoft365/Azure導入経験(1,000人規模以上の案件複数)、PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成・進捗管理・課題管理・品質管理・ベンダー調整)、PMBOK・IPA標準プロセスに基づく実務、M365有識者(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)、Azure有識者(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)、ActiveDirectoryの構築・運用、PowerShellによる構成管理・自動化尚可:ゼロトラストセキュリティの設計・実装、GPOによる端末管理、Microsoft365Copilot・Viva等新サービス活用、NotesからM365への移行、AzureFunctions・LogicApps等のクラウドネイティブ開発、ExchangeServerの構築・運用、DLP・CASB・MFA・C |
業務内容:-Microsoft365/Azure導入プロジェクトのPM/PL業務-要件定義・設計・構築・テスト・運用の全工程管理-テナント設計、EntraID、Intune、ポリシー設計、ゼロトラスト実装-PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用までのプロジェクト全体管理-ベンダー調整、進捗・課題管理、計画書作成スキル:必須:-1,000人規模以上の企業向けMicrosoft365/Azure導入経験-PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題管理、ベンダー調整)-PMBOK、IPA標準プロセスに基づく業務遂行能力-Microsoft365有識者(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)-Azure有識者(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)-ActiveDirectoryの構築・運用経験-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験-GPOを用いた端末管理構築・運用経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験-NotesからMicrosoft365への移行経験-クラウドネイティ |
業務内容:-採用管理系システムのパッケージ改修-詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成-SQL、HTML、CSSを利用した開発-WEBアプリケーションのセキュリティ対応-リーダーの場合はメンバー管理・ブリッジ業務担当工程:詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:オブジェクト指向での実装経験または深い理解、PHP(ZendFrameworkまたはLaravel)の知見、詳細設計~テストまでの開発経験、実装・試験工程の担当経験、ドキュメント作成経験、RDB使用経験、SQLの実務経験、HTML・CSSの実務経験、WEBアプリケーションのセキュリティ知識(未経験の場合は学習必須)尚可:パッケージシステムの開発・改修経験稼働場所:東京都千代田区御徒町(開始時は出社、以降はセキュリティ確保が前提のリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/採用管理システム開発、開始時期:9月から、長期案件 |
業務内容:-iOSアプリの設計・開発・運用、UI/UX改善-万単位のアクティブユーザーを対象とした新機能の実装-設計改善・リファクタリングによるコード保守性向上-アーキテクチャ選定や技術選定を含むチーム横断的な開発推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:SwiftによるiOSアプリ開発経験5年以上、チームでの開発経験、toC向けサービスの開発・運用経験尚可:大規模ユーザー向けネイティブアプリ開発・運用経験、アプリ新規立ち上げまたはリニューアル経験、多職種協働による要件定義・課題発見経験、セキュリティ知識、バックエンド・Webアプリ開発経験、金融サービス開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日出社あり)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、勤務地:東京都、私服可、PC貸与 |
業務内容:-PCIDSS対象システムのオンプレミス環境からAWSへのリプレイス-設計・方針策定、AWSセキュリティ部門との調整-必要に応じたプロジェクトリード担当工程:設計、方針決定、実装、運用保守、プロジェクトリードスキル:必須:バックエンド(API・バッチ)開発経験3年以上、TerraformによるAWS環境構築・運用経験3年以上、システム運用保守経験3年以上、PHP・Go・Kotlin等複数言語での開発経験、RDBMS利用経験尚可:PCIDSSセキュリティ要件の折衝経験、Golang・PHP開発経験、Docker・GitHubActions・CircleCI・Datadog等ツール利用経験、クリーンアーキテクチャ等の設計理解、スクラム開発経験、プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、成人向けコンテンツに触れる可能性あり |
業務内容:-Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析(互換性・ドライバ)-アプリ選定・互換性検証-OS/ソフトウェア要件を満たすドライブ構成設計-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ管理・計画策定担当工程:-現行環境調査-ギャップ分析-設計(ドライブ構成、セキュリティポリシー)-構成策定・文書化スキル:必須:-PC端末設定・端末展開方式設計の実務経験-Windows10環境の調査経験-Windows11要件とのギャップ分析経験-アプリ選定・互換性検証経験-ドライブ構成設計経験-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)経験-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ管理経験尚可:-リーダー業務経験-イメージ配布設計経験-グループポリシー・レジストリ調査・設定経験-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス・UI調整)経験-ポリシー適用範囲定義経験(OU、ユーザー/デバイス)-Azureに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月上旬予定-契約期間:2025年8月~2025年12月末を想定 |
業務内容:Webアプリケーションの脆弱性診断全般を実施。Vex等のツールを用いた診断を中心に、診断結果の報告を行う。担当工程:脆弱性診断(ツール選定・実行・レポート作成)スキル:必須:セキュリティ脆弱性診断経験(Vex等)、Webアプリの診断経験(他ツールでも可)、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(在宅中心、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(セキュリティ領域)開始時期:即日開始可能 |
業務内容:Webアプリに対するセキュリティ脆弱性診断全般を実施します。使用ツールはVexを中心とし、その他の診断ツールも活用可能です。担当工程:脆弱性診断、結果分析、レポート作成、クライアントへの報告スキル:必須:セキュリティ脆弱性診断の実務経験(Vex等)、Webアプリケーションに関する知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都目黒(在宅勤務中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能募集人数:1名リモート勤務:在宅中心での作業が可能 |
業務内容:-合併対象保険会社のシステム統合におけるPMO業務-代理店認証システムの合併対応策の策定・実行支援-プロジェクト進捗管理、上席向け報告資料作成、関係者調整担当工程:PMO支援全般、進捗管理、資料作成、ステークホルダー調整スキル:必須:ホスト開発経験、システム仕様の迅速な把握尚可:認証システムの開発・運用経験、セキュリティ知見、上席向け資料作成スキル稼働場所:東京都高田馬場(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)、開始時期:即日開始可能(開始時期未定)、勤務時間:9〜18時、対象年齢:50代以下、外国籍不可 |
業務内容:-CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案・導入支援担当工程:設計、構築、提案、導入支援スキル:必須:AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab等)またはコンテナ上でのCI/CD構築経験(Docker、Kubernetes、OpenShift等)、IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)、リーダー経験、未経験技術の調査・対応実績尚可:DevSecOps経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:原則リモート、初回は東京(豊洲)出社、プロジェクト状況により都内出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
業務内容:-PAM製品の設計・構築-Windows/Linuxサーバ・ネットワークインフラの設計・構築-進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務-顧客・ベンダーとのコミュニケーション担当工程:-設計-構築-プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビュー)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinuxのサーバインフラ設計・構築経験、サーバ/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できること尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIによるコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート対応稼働場所:基本在宅勤務。業務都合により顧客先(東京都)または指定拠点へ出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談年齢上限:50代まで外国籍:応相談 |
業務内容:-基本設計、詳細設計、インフラ構築、テスト-EC2、Aurora/RDS、VPC、セキュリティグループ、ELB、WAF、S3/EFS/FSx、CloudWatch等の設計・構築・テスト-Terraformによるインフラ自動化、CI/CDパイプライン設計・構築担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト全工程を単独で実施スキル:必須:Terraformを用いたAWSリソース構築経験(CI/CD設計含む)、Linuxサーバの設計・構築・テスト経験、単独で設計からテストまで実行できる能力尚可:サーバ・ストレージ設計・構築経験、VMwareやネットワークに関する知見、AWSサービス選定・構成設計・費用見積もり経験、作業洗い出し・工数見積もりスキル稼働場所:東京都内オフィスへの出社と在宅勤務のハイブリッド。出社は必要に応じて。その他:-業種:建設業向けシステムインフラ構築-深夜作業が発生する可能性あり(本番移行時)-新人受入不可、外国籍不可の条件あり |
業務内容:-要件定義(業務要件・システム要件の調整)-基本設計以降の開発工程全般-アジャイル開発環境での実装・テスト・リリース担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:C#.NETでの開発経験、JavaScriptでの開発経験、基本設計以降の実務経験、アジャイル開発経験、セキュリティ意識、適切なコミュニケーション能力、勤怠管理が良好であること尚可:要件定義の実務経験、Reactの経験稼働場所:東京都内(週2〜3日出社、残りはテレワーク)その他:交通・鉄道向けシステム開発支援案件、55歳以下のエンジニアを対象、外国籍の応募は不可 |
業務内容:-既存給与計算システムの保守・改修対応-お客様窓口部門からの問い合わせ調査・対応-カスタマイズ開発・新機能追加・機能改善-詳細設計からテストまでの開発全般担当工程:-詳細設計、実装、テストスキル:必須:-ASP.NETWebFormsでの開発経験(3年以上)-C#での開発経験(3年以上)-SSO(シングルサインオン)設計・実装経験-MFA(ワンタイムパスワード、SMS認証等)導入経験-C言語やVBに抵抗がないこと-複雑なソースコードの読解が可能-リモートワークでの円滑なコミュニケーション尚可:-Webアプリのセキュリティ実装経験(IDaaS/AzureAD連携等)-給与計算システムの保守開発経験-問い合わせ保守(バグ修正・調査)経験-法改正対応開発経験-ASP.NETMVCでの開発経験-Laravelでの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他:-長期参画前提(短期は不可)-勤務時間は基本9:00~18:00、繁忙期は残業あり(調整可)-年1回程度の休日出勤が発生する可能性あり-外国籍の方は応募不可-業種:情報・通信・メディア(給与計算システム保守) |
業務内容:-セキュリティ関連システム・サービスの保守・運用作業-ユーザーからの問い合わせ対応-ウイルス検知・不正アクセス検知等のインシデント対応-外部委託ベンダーの管理(ベンダーコントロール)-定例・随時会議への参加-データ分析と運用改善提案・支援-新規セキュリティソリューション導入支援担当工程:-運用・保守・インシデント対応全般-ベンダー管理・調整-新規導入支援および改善提案スキル:必須:-セキュリティ全般の技術・知識(製品運用スキル、サイバー攻撃知識)-ベンダーコントロール経験-コミュニケーション能力-数年のシステム運用・維持・管理業務経験尚可:-Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MS‑XDR等の実務経験-英文読解・メール・チャットでの英語応答稼働場所:東京都、リモート併用(週半々)その他:業種:物流・運輸(システム子会社)開始時期:2025年10月頃から長期案件(10月~)勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)緊急インシデント時は休日・夜間対応あり出張なし年齢上限55歳、外国籍不可 |
業務内容:-CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクトの課題解決-事業計画フェーズから全社横断プロジェクトや新規事業立ち上げを支援-アーキテクチャレビュー、技術課題解決、インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装・コードレビュー、CI/CD構築、品質管理、組織マネジメントスキル:必須:大規模システムでの技術選定・意思決定経験、インフラからフロントエンドまでの実装経験、コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験、RDB性能を意識した実装、サーバーサイドのTDD実践、Go等型付言語での実務経験尚可:大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験、品質・セキュリティ知識、コスト・性能・品質改善経験、テックリード/CTOとして組織リード経験、Next.js・Go・GithubActions・CircleCI・IaC(aws-cdk・pulumi・terraform)実務経験、MySQL(Spanner含む)・Redis・GCP・AWS実務経験、フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア領域の新規事業・全社横断プロジェクト、開始時期は相談、アダルトコンテンツに関わる可能性あり |
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-AIエージェント(営業支援・カスタマーサポート・データ分析等)の設計・開発-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-バックエンド開発(PythonによるAPI実装、データベース操作、セキュリティ対策)担当工程:要件定義・業務プロセス分析、システム設計、フロントエンド・バックエンド実装、テスト・デプロイスキル:必須:-TypeScriptを用いたWebアプリ開発(3年以上)-React・Next.jsによるフロントエンド開発(2年以上)-Pythonによるバックエンド開発、API設計・実装、DB操作、セキュリティ対策(2年以上)-GCP上のGPUクラウドサービス利用経験-日本語N1相当の語学力(外国籍可)-年齢上限41歳尚可:稼働場所:東京都(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能開発環境:Mac(Appleシリコン)、GitHub、Slack、Confluence、Jira、GoogleWorkspaceインフラ:GCP、GPUCloudServices |
業務内容:-過検知メールの確認-IIJレポート作成・ログ保存-脆弱性のトリアージ-不正ログインの監視-DNS設定業務-セキュリティ製品導入検討支援担当工程:-運用設計・構築-CI/CDパイプライン構築(GitHubActions)-AWSインフラ設計・構築-脆弱性管理プロセス実施スキル:必須:-AWSでの設計・構築経験(IAM、ECS、S3、SSM等)-運用設計の実務経験-ネットワーク通信に関する知識-GitHubによるコード管理およびGitHubActionsの知見-Webアプリケーション開発経験尚可:-特になし稼働場所:-東京都(勝どきまたは新宿のオフィス)出社とリモート勤務のハイブリッドその他:-小売業向けセキュリティ運用支援案件-即日開始可能-シフト制勤務(日曜出勤可能者歓迎)-端末は顧客から貸与 |
業務内容:-顧客情報の運用保守業務全般-軽微な修正・改修対応-守秘義務(セキュリティ)遵守担当工程:-運用保守全般-軽微改修・機能追加対応スキル:必須:システム保守経験、ビジネスレター(顧客対応)スキル、ビジネスマナー研修受講経験、即時相談できるコミュニケーション力、SQLの読み書き経験、休日対応可能、長期(1年以上)勤務可能、自発的に動けること、勤怠管理が良好尚可:開発経験、社内SE(サポート)経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、長期(1年以上)勤務可能 |
業務内容:-基本設計書に基づく詳細設計-EC2・RDS・Linuxを用いた環境構築-オンプレミスとの専用線接続設定-全体テスト計画の策定・実施担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト実施スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(3年以上)、AWSの災害対策または切替機能の設計・構築経験、シェルスクリプトによる実装・テスト経験、AWSセキュリティサービスの設計・構築経験、AWSネットワーク(ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)の知識(いずれか2項目以上)尚可:DNSや一般的なネットワークの理解、Db2の構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたは他クラウドからAWSへのデータ転送経験稼働場所:東京都内の現場(直結)その他:業種:金融・保険業(勘定系システム)、開始時期:相談 |
業務内容:-AWS環境の設計・構築-VPC、サブネット、ルートテーブル、セキュリティグループ設定-EC2、ALB、NLBの構築-TransitGatewayのアタッチメントおよびルートテーブル構成-CloudFormationによるIaC実装(VSCode使用)-EKSクラスターの構築・運用-OracleDB(初級DBA)設定、Kubernetes/Tanzu環境の導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、運用支援スキル:必須:AWS構築実務経験、Linux知識、AWSManagementConsole操作、VPC(サブネット・ルートテーブル)理解、EC2(セキュリティグループ)理解、TransitGatewayの設定経験、ALB・NLB設定経験、CloudFormation(IaC)実装経験、EKS利用経験尚可:介護保険・後期高齢者保険に関する業務知識、OracleDB初級DBAスキル、Kubernetes・Tanzu実務経験稼働場所:東京都、愛知県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日可能/募集人数:1名 |
業務内容:-C#とMySQLを使用したサーバーサイドの設計・実装-アーキテクチャ全体設計、技術選定、パフォーマンスチューニング-WebSocketとASP.NETCoreによるAPI開発-CI/CDパイプライン構築(Jenkins、GitHubActions、AWSCDK)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、テックリード/エンジニアリングマネジメントスキル:必須:MySQLを含むRDBの実務経験3年以上、MySQL/TiDBのチューニング経験、クエリ改善能力、基本的なセキュリティ知識、大規模サービス開発経験尚可:C#の実務経験3年以上、アーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都新宿区(週2日出社、週3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SNSプラットフォーム)/開始時期:即日または7月開始可/稼働率:100% |
業務内容:-車両・運行管理Webアプリケーションの設計・実装・テスト・リリース-アジャイル開発手法での開発推進-技術指導・教育・資料作成支援担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C#(ASP.NET)またはTypeScript(Vue3)での設計・開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、要件に基づくドキュメント作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT、Copilot等)活用経験、AntDesignを用いたフロントエンド開発経験、プロジェクトメンバーへの技術指導・教育経験、設計書・コードレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、アジャイル開発、長期参画前提、勤務時間9:00~17:30、服装はオフィスカジュアル、PC貸与は応相談 |
業務内容:-SOCTier2業務の実施-インシデント対応(IR)-ログの詳細調査・プロセス確認-EDR(MicrosoftDefender)・SIEM(Sentinel)等ツール活用-英語翻訳ソフトを用いたチャット/メール対応担当工程:-インシデントレスポンス-ログ分析・プロセス確認スキル:必須:セキュリティ業務経験、SOC(インシデントレスポンス)経験2年以上、ビジネスコミュニケーションスキル、主体的に業務へ取り組めること、翻訳ソフトを使用した英語でのチャット・メール対応が可能尚可:SOCTier2レベルのログ/プロセス分析経験、MicrosoftDefender使用経験、Sentinel使用経験、英語の読み書きが可能(翻訳ソフト併用可)、週1回出社可能稼働場所:基本リモート(週1出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、参画期間:長期(1年以上)を想定、外国籍不可、地方在住者は原則不可(週1出社必須) |