新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:5835件
| 業務内容:-Windows11導入支援に伴うマスタPCの設計・作成-既存Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析-アプリ選定および互換性検証-ドライブ構成設計-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ・バックアップ・リカバリの管理・計画策定担当工程:設計、構築、検証、運用計画策定の全工程を担当スキル:必須:PC端末設定・端末展開方式設計の実務経験、マスタイメージ設計経験、Windows10→Windows11移行に伴う調査・ギャップ分析経験、アプリ互換性検証およびドライバ管理経験、セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)経験尚可:新規設計書作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア備考:PCキッティングやマスタPC作成のみの経験者は対象外 |
| 業務内容:-DNS設定-セキュリティパッチ適用-アカウント管理・棚卸し-SSL・SAML証明書更新-障害対応(調査・ログ取得・ベンダー解析依頼)-顧客照会対応、運用報告担当工程:運用保守全般、障害対応、設定変更、報告作成などスキル:必須:Windows・LinuxOSの基本知識と保守経験(3年以上)、主体的に動き報告・連絡・相談ができること尚可:DNS等ネットワーク基礎知識、ActiveDirectoryアカウント管理基礎、Zabbix等監視ツール利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク可)その他:業種は金融・保険業、開始予定は2025年11月1日、シフト制で早番・遅番あり、夜間・週末対応あり、1名体制での業務です。 |
| 業務内容:-仕様・要件整理-基本設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9環境の構築-機能・性能・ロングランテストの実施-設計書・手順書・チェックリストの作成担当工程:要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成を一貫して担当スキル:必須:RockyLinux9における設計・開発経験(5年程度)、仕様・要件整理、基本・詳細設計、Linux環境構築、機能・性能・ロングランテスト実施、設計書・手順書作成尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(オフィス)/在宅勤務(約30%)その他:業種:情報・通信・メディア、休日・夜間作業の可能性あり(振替休日取得)、外国籍不可 |
| 業務内容:GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発を中心に、要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムでのチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート勤務可、必要に応じて初回出社)その他:学校教育向けデジタルノートサービスの開発プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。業界は情報・通信・メディアに分類されるサービス業です。 |
| 業務内容:-仕様・要件整理-基本設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9を用いたLinuxホスト構築-機能・性能・ロングランテストの実施および試験項目作成-設計書・手順書・チェックリスト等の文書作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験、要件調整を含むプロジェクト推進経験、上記工程の実施能力尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(飯田橋)リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-アカウント発行(メールアドレス、ワークフロー等)-PC・スマートフォンのキッティング(初期設定からソフトインストール)-セキュリティソフト、VPNクライアント、Office等のインストール-VPNアカウント発行・Wi‑Fi設定-メール中心の社内問い合わせ対応-パスワードリセット・メール権限変更-ヘルプデスク手順書の作成・整備-CiscoMerakiを用いたネットワーク機器の簡易保守担当工程:アカウント管理、デバイスセットアップ、ネットワーク設定、問い合わせ対応、マニュアル作成・保守スキル:必須:社内ヘルプデスク/ITサポート実務経験、Microsoft365環境でのアカウント管理経験、PC・スマートフォンのキッティング経験、基本的なネットワーク・VPN知識、VPN接続トラブルシューティング経験、ユーザーへのヒアリング・案内スキル尚可:ActiveDirectoryでのアカウント管理、バッチファイルによるキッティング、PowerShellを用いたMicrosoft365・ExchangeOnline操作、手順書・マニュアル作成・業務改善経験、ワークフロー系ツール(例:AgileWorks)でのアカウント管理稼働場所:東京都(常駐)その他:外国籍不可 |
| 業務内容:AWS上でのAIエージェント基盤の設計・構築、要件定義、VPC・セキュリティ設定、API設計・実装、機能拡張方式の検討担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AWS基盤設計経験、VPC等ネットワーク設定知識、セキュリティに関する知識、銀行システムとのAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(豊洲)基本リモート可その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:10月募集人数:2名(リーダー/サブリーダー)服装指定なし |
| 業務内容:ネットワークの新設・更改・拠点追加・閉鎖等、複数案件を同時に管理し、要件定義、顧客説明、進捗管理、キャリア調整、ベンダーコントロール、窓口対応、WBS作成、タスク管理、工数見積を実施。担当工程:要件定義、顧客折衝、進捗管理、ベンダー管理、WBS作成、タスク管理、工数見積スキル:必須:ネットワークプロジェクトのPM経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール等のプロジェクト管理経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等のクラウドセキュリティサービス経験、最新技術への積極的な学習姿勢稼働場所:東京都内(オンサイト中心、週2回程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期:応相談(10月~長期)、年齢上限:50代まで、外国籍不可、服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-ネットワークの設計・構築・運用-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダー折衝-セキュリティ機能(WAF、IPS、IDS、FW、EDR等)の導入・運用支援-若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)担当工程:設計、構築、運用、保守、セキュリティ導入・運用支援スキル:必須:ネットワーク設計・構築・運用の実務経験、基礎的なネットワーク知識、Cisco等の機器操作経験、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で現地対応可能尚可:WAF、IPS、IDS、FW、EDR等のセキュリティ分野の知見・経験、ドキュメント作成能力、ベンダー対応経験、若手エンジニアへの指導経験稼働場所:東京都、神奈川県の拠点常駐(週2回までリモート勤務可)短期出張(最大月1回程度)で他拠点への対応ありその他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:10月開始、長期勤務希望者歓迎勤務時間:9:00‑18:00、土日・夜間アラート対応あり場合あり年齢層:30代~40代 |
| 業務内容:SAP新規導入を検討中の顧客に対し、COおよびSDモジュールのシニアコンサルタントがアセスメント支援を実施します。担当工程:要件定義リーダーとしての領域要件定義、アセスメント実施、提案資料作成等を担当します。スキル:必須:SAPCOシニアコンサルタント(製造業経験、モジュール領域要件定義リーダー)/SAPSDシニアコンサルタント(製造業経験、モジュール領域要件定義リーダー)/自発的行動、協調性、基本的なコミュニケーション・マナー、セキュリティ意識尚可:CO:個別原価計算(CO‑PC、CO‑OM)経験/SD:WBS、バリコン、スーパーBOM、PS連携経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業(機械・重工業等)/リモート勤務可/年齢上限60代まで/開始時期は相談に応じます |
| 業務内容:-システムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-クライアント・営業とのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールでの進捗管理とコードレビュー-要件定義、実装、テスト、レビュー担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/コードレビュー/進捗管理スキル:必須:KotlinによるAndroidアプリ開発経験尚可:エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-M365(Exchange・SharePoint・Teams・PowerPlatform等)および関連クラウド製品の運用・設計・開発-ユーザー要件の調査・検証・実装-新機能・新製品の検証・実装・告知・ユーザーサポート-システムトラブル対応担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:ITインフラ全般の知識(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)、クラウドアーキテクチャの理解、Windows・M365の実務経験、ネットワーク(特にSASE・Prisma等)の知識尚可:PowerPlatformの活用経験、Office365全般の導入実績、英語でのドキュメント読解稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、年齢不問、服装指定なし |
| 業務内容:-情報セキュリティ審査業務支援-規則・基準・ガイドライン改定支援-外部公開システムの脆弱性診断支援-情報セキュリティの維持・向上支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成スキル:必須:ネットワークまたはサーバーの設計・構築・運用経験(3年以上)・ドキュメント・メール作成能力・自主的学習・問題解決力・社内情報システム・セキュリティ監査業務経験または強い興味尚可:セキュリティ関連業務経験稼働場所:東京都流通センター(週1〜2回出社、在宅併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・セキュリティ領域、開始時期は相談 |
| 業務内容:-WebUIの見た目変更-JSPからHTMLへの移行-設計書作成、実装、試験仕様書作成、試験実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験5年以上、Javaアプレット・サーブレット開発経験、HTML・JavaScript・CSSの開発経験1年以上、設計書作成・実装・試験仕様書作成・試験実施の実務経験3年以上、品質・セキュリティ意識が高い方尚可:なし稼働場所:大阪府(社内(谷町四丁目))またはリモート可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月頃、期間:2025年10月~2026年6月(延長可能) |
| 業務内容:・Azure上に構築されたAIエージェント環境をAWSへ移植・GCP上での利用対応・セキュリティ・ガバナンス要件定義および権限制御系アーキテクト検討担当工程:・インフラ設計・構築・移行作業・セキュリティ要件定義・アーキテクト設計スキル:必須:Azure、AWS、GCPでのインフラ構築経験、クラウド間移行実務経験、セキュリティ要件定義・ガバナンス設計経験尚可:IaC(Terraform、CloudFormation等)経験、コンテナ・Kubernetes利用経験、AIエージェントや機械学習基盤の知見稼働場所:東京都豊洲(PC受領後テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、AI基盤構築案件、参画時期:11月以降、募集人数:2名、外国籍不可 |
| 業務内容:-サーバ運用(AWS・GCP)-クラウド監視、障害対応、設定変更、改善-各種ミドルウェア(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity、SoftNAS、RDライセンス、ADFS、CIS、Jenkins、SendGrid、Postfix、Ansible、GitHub/Pulumi、Pacemaker等)の稼働管理・オペレーション-個別システム向け運用:アラート監視、エスカレーション、セキュリティ対応(Akamai、WAFのアラート検知・分析・改善)担当工程:インフラ運用全般(監視・障害対応・設定変更・改善)、ミドルウェア運用・保守、セキュリティ対応、リモート作業および必要時の顧客オフィス出社スキル:必須:AWSまたはGCPの運用経験、サーバ監視運用経験、監視ルール・ジョブスケジューラ・自動化ツール等を用いた統合運用経験、Akamai・WAF等のセキュリティ対応経験、日本語ネイティブレベル、英語読み書きレベル(海外ベンダーとのメール対応)尚可:AWSとGCPの両方の運用経験、各種ミドルウェアの実務経験、PulumiやAnsible等のIaCツール経験稼働場所:リモートワーク(不定期に顧客オフィス出社あり)、東京都その他:業種:製造業、開始予定日:2025年11月1日、想定要員数:3名(サーバ運用2名、個別シス |
| 業務内容:クラウドリフトと共通基盤機能(監視、マルウェア対策、リポジトリ、踏み台サーバ等)の設計・構築・テスト支援を実施します。既存オンプレミス環境からパブリッククラウドへの移行設計、監視・セキュリティ基盤の導入、リポジトリ構築等を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築(IaC活用)、テスト(機能・統合テスト)および移行支援スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の設計・構築経験、パブリッククラウド(OCI等)利用経験、システム運用設計経験尚可:IaC(Terraform、Ansible)実装経験、顧客やチームとの連携スキル稼働場所:東京都(テレワーク週2程度)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-オンプレミスのVMware環境の新規構築および詳細設計、試験を実施-Webミドルウェア、データベース、ジョブ、監視等の設定担当工程:-詳細設計-環境構築-試験実施スキル:必須:VMwareの設計・構築またはバージョンアップ経験、Linux・WindowsのOS構築・テスト経験、ミドルウェア(Webサーバ、DB等)の構築経験尚可:セキュリティに関する知見、PrimeCluster等のクラスタリング経験稼働場所:テレワーク中心(初回に愛知県で端末受取)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始時期は随時、参画形態は新規参画で拡大見込み |
| 業務内容:運用設計、詳細設計、テスト、業務改善、障害対応、ナレッジ化、ドキュメント作成等担当工程:運用設計、詳細設計、テスト、業務改善、障害対応、ナレッジ化、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク、セキュリティ、クラウド(Azure/AWS)、Microsoft系製品、WindowsServer、WSUS、SCCMの運用経験、運用改善経験、ドキュメント作成経験尚可:-稼働場所:東京都御茶ノ水/千駄ヶ谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(要相談) |
| 業務内容:-サーバ・HCI環境(VMware、DellVxRail等)のスペック管理・通信設定-障害・不具合時の対応-新規設計・構築、既存環境の改修-WindowsOS(Windows 2016)EoL対応リプレイス、AD・DNS・DHCP等基幹サーバの更改-本社移転・全国拠点でのファイルサーバ構築(ゼロベース)-多要素認証等のセキュリティ改善提案担当工程:設計、構築、運用、障害対応、セキュリティ改善提案スキル:必須:VMware設計・構築経験(2年以上)、Windows・Linuxサーバ設計・構築経験(各1年以上)、WindowsOSに関する深い知見とPCマスター作成経験、Windows 2016EoL対応リプレイス経験(AD/DNS/DHCP等)、タイトなスケジュールでの作業遂行力、主体的なコミュニケーション能力尚可:AWS/Azure等クラウド構築・運用経験、DellVxRail等Dell製品の使用経験、ファイルサーバ新規構築経験、最新セキュリティ技術・多要素認証実装経験稼働場所:東京都(基本出社、週1程度リモート応相談)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(情報システム部)/稼働開始時期:2025年11月以降(長期)/勤務形態:フレックス(コアタイムなし)/年齢目安:45歳まで |
| 業務内容:-検証環境の設計・構築(電源、ラック、サーバ、ネットワーク)-構成図、ラック搭載図、ネットワーク図の作成-各種パラメータシートの検討-運用設定作業-セキュリティ対策の検討・実施-故障時の修理依頼手配-その他付随業務担当工程:設計、構築、設定、運用、保守スキル:必須:Linux(RedHat系)での検証環境構築経験、コミュニケーション能力、タスク処理能力、自律的に業務を遂行できること尚可:特になし稼働場所:東京都三鷹(基本常駐、一部在宅相談可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア期間:2025年11月~2026年3月(その後の維持管理があれば継続)外国籍不可 |
| 業務内容:SOC基盤の設計・構築・移行を担当RockyLinux9を用いたオンプレミス環境でのLinux構築仕様・要件整理基本設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)機能・性能・ロングランテスト試験項目作成・実施設計書・手順書・チェックリスト作成担当工程:要件定義基本設計詳細設計構築テスト移行ドキュメント作成スキル:必須Linux(RockyLinux9)での設計・開発経験オンプレミスでの要件整理・基本設計・詳細設計・構築・テスト経験(直近5年)設計書・手順書・チェックリスト作成経験関係部署との円滑なコミュニケーション能力尚可Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種情報・通信・メディア開始時期11月以降長期参画可能在宅勤務約3割夜間・休日作業の可能性あり(振替休日取得)関東エリア |
| 業務内容:-サーバーの運用・保守-セキュリティツールを用いた監視・対応-英語でのサポートデスク業務(日本語メールの英訳、ベンダーへの問い合わせ、英文返信の作成・エスカレーション)担当工程:サーバーオペレーション、セキュリティツール運用、英語サポートデスクスキル:必須:Windows/Linuxの基本知識、Excel・Wordの基本操作、PC操作スキル、英語の読み書きができること(TOEIC・英検等の資格保持者や留学経験者など)、夜勤勤務が可能な方尚可:ITパスポート、LPICLevel1、英語を業務で使用した経験稼働場所:東京都内(出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア(SOC運用)/長期参画(最低2年)/OJT研修あり/英語経験があれば未経験可 |
| 業務内容:-自社新規プロダクトの機能拡張・保守・リリース-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース作業-PythonとWebSocketを活用した音声ストリーミング等の開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS基礎知識およびLambda/ECS上での開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを利用したチーム開発経験、アーキテクト/基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1レベル(外国籍可)稼働場所:東京(週3日出社/週2日リモート)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービス開発、即日開始可能、10名以上が参画した大規模プロジェクト |
| 業務内容:-Azureで構築されたシステムをAWSへ移植-GCPへの対応作業-セキュリティ・ガバナンス(LITRONCore権限制御)に関するアーキテクト検討担当工程:設計、構築、移行、セキュリティ要件定義・アーキテクト検討スキル:必須:Azure、AWS、GCPでのインフラ構築経験、セキュリティ要件定義・アーキテクト検討の実務経験尚可:AIエージェント関連知識、マルチクラウド運用経験稼働場所:東京都(PC受取後は完全テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名参画時期:11月以降(10月中からの参画歓迎)勤務形態:フルリモートで問題なく稼働可能 |