新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:4472件
業務内容:・セキュリティ会社向けネットワーク更改プロジェクトに参画し、F5BigIPを中心としたネットワークシステムの設計・構築を担当・現状調査および技術資料の作成・Linux環境における各種設定作業・ネットワーク自動化導入の検討・支援担当工程:要件整理、設計、構築、テスト、資料作成、自動化検討スキル:必須:・F5BigIPの設計・構築経験・Linuxコマンド操作経験・ネットワークインフラの設計・構築経験・現状調査および資料作成経験尚可:・ネットワーク自動化ツール導入経験稼働場所:東京都(週3リモート併用)その他:・情報・通信・メディア・開始時期:2025年7月または8月予定・勤務時間:9:30〜18:30想定・募集人数:1名・日本国籍限定 |
業務内容:通信キャリアが保有するビッグデータを活用し、Web配信広告や他メディアを組み合わせた新規広告ビジネスの企画・検討および実施支援を行います。具体的には、PythonやSQLを用いたデータ整形・抽出・集計、分析結果に基づく施策立案、開発部門への要件提示と仕様調整、受入試験の推進、ベンダーコントロール、関係各所との調整を担当します。担当工程:企画/要件定義/基本設計/データ分析/受入試験/プロジェクト推進スキル:必須:・Pythonによる開発・データ整形経験・SQLを用いたデータ抽出・集計スキル・データ分析に関する基礎知識・上流工程(要件定義・仕様検討)の経験・Excelでの集計、PowerPointでの資料作成尚可:・データ分析プロジェクト参画経験・BIツールの利用経験稼働場所:東京都内顧客オフィス常駐(高セキュリティルーム)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談服装:ビジネスカジュアル高セキュリティ環境での作業となるため、現地でのセキュリティ手続きがあります。 |
業務内容:・ReactNative(Expo)を用いたチャット小説/ショートドラマ向けモバイル・Webアプリの設計・開発・リリース後の運用・保守および機能追加・プロダクトオーナー、バックエンド、デザイナーとの要件調整・開発標準策定、ライブラリ選定、コードレビュー・開発プロセスの改善、新技術の調査・導入、チームリード担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクトリードスキル:必須:下記①または②のいずれか①iOSまたはAndroidネイティブアプリ開発経験3年以上、MaterialDesign準拠UI開発、ネットワーク/DB基礎知識、自社サービス開発経験②React開発経験3年以上、TypeScript経験、自社サービス開発経験尚可:・ReactNativeアプリ開発経験・Next.jsを用いたWebアプリ開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験・OSSや技術コミュニティへの貢献経験・セキュリティに関する基礎知識稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00)時短勤務や土日稼働は相談可服装自由 |
業務内容:・社内既存システムの運用保守、ユーザー問い合わせ対応・VDIおよびネットワーク導入支援・オフィス移転に伴うネットワーク/電話/入退館・勤怠連携の業者調整・セキュリティアセスメント準備(関連資料作成など)・PC・スマートデバイスの管理(設定、配布、回収)・業務システム利用サポートおよびトラブルシュート担当工程:運用保守、導入支援、移行対応、ベンダー調整、ユーザーサポート、資料作成スキル:必須:・情報システム部門での実務経験3年以上・WindowsOS、MSOffice、iPhone、プリンターなどPC/ネットワーク関連業務経験・ActiveDirectoryおよびネットワーク基礎知識・エンドユーザーと能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・teamspirit導入経験稼働場所:東京都(常駐予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定(応相談)想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可年齢目安:30歳前後〜45歳前後 |
業務内容:・Webアプリケーションの脆弱性診断(計画立案、診断実施、結果報告)・Windows/LinuxサーバおよびTomcat、WebLogic、IIS等ミドルウェアのアップグレード計画策定・構築・動作確認・携帯キャリア店舗端末向け申込システムのJavaWebアプリ改修・新機能開発(要件整理~結合試験)担当工程:計画立案、要件整理、影響調査、基本設計、詳細設計、製造、構築、診断、動作確認、結合テスト、レポート作成スキル:必須:・脆弱性診断ツール(Vex等)の利用経験・Webアプリケーションのセキュリティ知識・WindowsおよびLinuxサーバ構築経験・Tomcat/WebLogic/IISなどミドルウェアインストール経験・JavaWebアプリ開発経験(基本設計3年以上)・日本語での読解・記述能力・コミュニケーション能力尚可:・セキュリティ分野への高い興味関心・API設計、CI環境構築、PostgreSQL、Junit経験・Gitブランチ・マージ運用経験・顧客調整経験稼働場所:東京都(在宅併用またはほぼ在宅を含む)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年7月以降予定/参画人数:各案件1〜4名規模のチーム体制/勤務時間は日中帯(調整可)/新人受入不可の案件を含む |
業務内容:エネルギー関連企業(電力・ガス・水道)のシステム更改に伴い、MuleSoftを用いたAPIのローコード設計・開発・テストを担当します。AWS上の環境でAnypointStudio、DataWeave、RAMLを活用し、GitLabでバージョン管理を行います。5〜6名体制の開発チームに参画し、チケット管理ツールで課題を追跡しながらプロジェクトを推進します。担当工程:要件確認、API設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・開発・テスト経験・WebAPIの設計・開発経験・Javaなどのバックエンド開発経験・Gitを用いたバージョン管理経験尚可:・MuleSoftによるAPI開発経験・共通ライブラリやアプリ基盤の設計経験・Backlog等のチケット管理ツール使用経験・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:電力・ガス・水道体制:5〜6名開発環境:MuleSoft、AnypointStudio、DataWeave、RAML、Java、AWS、GitLab支給端末:MacまたはWindowsを選択可開始時期:調整のうえ決定勤務開始時間:9〜10時の間で選択可情報セキュリティ管理体制が高い現場 |
業務内容:・脆弱性診断ツールを用いたWebアプリケーションの脆弱性診断実施・診断結果のレポーティング・発見された課題に対するセキュリティ改善提案担当工程:セキュリティ診断、レポート作成、改善提案スキル:必須:・Vexなどを用いた脆弱性診断経験・Webアプリケーションに関する基礎知識・円滑なコミュニケーション能力尚可:・その他診断ツールの利用経験・セキュリティ分野への強い関心稼働場所:東京都/リモート主体(在宅勤務が中心)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:記載なし勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可・新人受入不可 |
業務内容:物流事業グループのシステム子会社で、セキュリティ関連システムおよびサービスの保守・運用、ウイルス検知や不正アクセス検知などのインシデント対応、外部ベンダーとの調整・管理、各種データ分析と運用改善提案、新規セキュリティソリューション導入支援、海外拠点を含む他部門との連携を担当します。担当工程:運用・保守、インシデント対応、ベンダーコントロール、導入支援、改善提案スキル:必須:・セキュリティ全般の技術知識・セキュリティ製品の運用経験またはサイバー攻撃に関する知識・ベンダーコントロール経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力・英文読解およびメール・チャットでの英語対応・システム運用・維持・管理の実務経験(数年以上)尚可:・電話会議などでの英語コミュニケーション・Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MicrosoftXDRなどの製品知識・利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週半分程度)その他:業種:物流・運輸開始時期:長期参画を想定年齢目安:55歳まで外国籍の方は不可就業時間外・休日・夜間にインシデント対応が発生する可能性あり出張なし |
業務内容:Wi-Fi導入、ネットワーク更改、HEMS・蓄電池設置など複数プロジェクトにおける現場監督として、安全・品質・工程の管理、施工進捗および日程調整、協力会社やオーナーとの折衝、現場立会い(夜間含む)を担当する。図面・施工要領書の確認と赤入れ、完成図書や申請書作成促進、資材受入れ管理、追加工事対応も行う。担当工程:要件確認、施工計画策定、安全・品質・工程管理、進捗管理、現場折衝、検収・引き渡しスキル:必須:・通信、電気、建築など施工現場での立会い/安全管理経験・図面読解(AutoCADまたはPDFでの赤入れ対応)・円滑なコミュニケーション力と社会人マナー・高いセキュリティ意識と安定した勤怠尚可:・局担当、置局、折衝、工事長代理またはPMO経験・図面作成、物品管理、ネットワーク機器に関する知識・夜間対応や短期出張への慣れ稼働場所:東京都内各現場(常駐、テレワークなし)/近隣県への短期出張の可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)、情報・通信・メディア開始時期:2025年7月中または8月1日目安で長期予定募集人数:3〜4名想定年齢:25〜45歳入場前教育:1〜5日夜間立会いの可能性あり |
業務内容:大手Sier情報システム部門における社内セキュリティ運用・保守およびMDM・EDRの設計/構築、金融系クライアントのセキュリティガイドライン準拠施策の策定・推進、大手ユーティリティ企業向けVMware仮想基盤の基本設計・構築とLinuxサーバのリソース増強対応、クラウド会計サービスのReact/TypeScriptによる新規機能開発・既存機能改善・AWS連携、Salesforce(SalesCloud)および周辺ソリューションの要件定義・設計・構築・改修・運用を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、構築・開発、テスト、移行支援、運用保守、セキュリティ施策推進、スクラム開発スキル:必須:・セキュリティ運用・保守経験・MDMまたはEDRの設計/構築経験・金融業界向けセキュリティ施策推進経験・VMware仮想基盤およびLinuxサーバの設計・構築経験・React/TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験・AWS環境での開発または運用経験・Salesforce(SalesCloud)の要件定義~構築経験尚可:・スクラム開発の実務経験・ガイドライン準拠プロジェクトでのドキュメント作成・推進経験・長期運用フェーズでの継続的改善経験稼働場所:東京都、神奈川県、フルリモート併用案件ありその他:業種: |
業務内容:Difyを利用してPoCを完了した生成AIエージェントの商用化に向け、機能追加・改修を実施します。PythonによるAPI実装およびRBAC認可機能の実装、AWSECSを中心としたインフラ設計・構築、Docker/Terraformによる環境構築自動化、OIDC(AmazonCognito)を用いた認証、運用・監視設計、セキュリティ対策を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計・実施、インフラ構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPIコール処理の実装経験・RBAC認可を用いたシステム開発経験・AWSECSを用いたインフラ設計・構築経験・Docker実務経験2年以上・TerraformによるIaC経験・OIDC認証システムの実装経験・要件定義およびテスト設計の経験尚可:・Difyを用いたAIエージェント実装経験・AmazonCognitoでの認証実装経験・バックエンドとインフラ双方を担当できるフルスタックスキル稼働場所:東京都(基本リモート、初日や必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定 |
業務内容:-マーケティングデータ基盤の新規構築および改善の推進-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築レビュー-データ連携・データパイプライン案件に対するコンサルティング対応-セキュリティ診断、運用業務の可視化、関連ドキュメントの更新-OS/ミドルウェアのアップグレード、セキュリティツール導入支援-外部ベンダーのコントロールと社内関係部門との調整担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用改善/ベンダーマネジメントスキル:必須:-AWSまたはAzureなどクラウドサービスを用いたインフラ設計・構築経験-ステークホルダーとの調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:-データ基盤構築またはModernDataStack関連プロジェクト経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可-業務用PC貸与あり-長期想定 |
業務内容:-企業ネットワークの構成および現行セキュリティ対策の評価-リスク是正策の提案と顧客向け説明資料の作成-セキュリティインシデント対応チーム立ち上げ支援-管理機器の脆弱性情報収集と対処方針の展開-手を動かす運用作業は含まず、コンサルティング業務を中心に担当担当工程:要件定義、現状分析、課題整理、対策立案、ドキュメント作成、顧客レビュースキル:必須:-PaloAltoまたはFortiGateの導入・運用経験-セキュリティプロジェクト参画経験-ネットワーク構成図の読解・作成能力-ドキュメント作成および顧客折衝経験尚可:-高いコミュニケーション力-主体的に業務を推進できる姿勢稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社想定)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、8月開始予定の長期案件 |
業務内容:・Angularを利用したSPAの新規画面設計・実装・既存フロントエンドの改修およびパフォーマンス向上・技術選定やコードレビューを通じた開発生産性向上・チーム内の品質向上施策の推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験3年以上・Angular、React、Vue.jsいずれかによるSPA開発経験・TypeScriptもしくはPythonなど型付き言語の利用経験または理解尚可:・開発チームでのリーダー経験・大企業向けB2BSaaSプロダクトの開発経験・セキュリティを意識した設計・開発経験・認証・認可機能の設計・開発経験・Python/FastAPIやRubyonRailsを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2~3日出社)その他:開始時期:即日(応相談)勤務時間:10:00~19:00キーワード:Angular/SPA/TypeScript/リモート併用 |
業務内容:・現行ネットワーク構成の情報収集と調査報告資料の作成・次期ネットワークシステムの機能別構成案およびサービス利用構成案の策定支援・機能別移行方式(目的、スケジュール、分担など)の検討資料作成・会議設定、課題管理を含むプロジェクトコミュニケーション管理担当工程:現状調査、要件定義、方式設計、移行計画立案、PMO支援、課題・進捗管理スキル:必須:・ネットワーク基盤の詳細設計書を理解できる読解力・関係者の知識レベルに合わせて調整・推進できるコミュニケーションスキル・PowerPoint/Excelでの説明資料作成スキル尚可:・WAN構築やネットワーク機器設定などの実務経験・Azure/M365などクラウドサービスの知見・プロジェクト管理やセキュリティに関する知識稼働場所:東京都(週4出社・週1リモート)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定期間:長期想定募集人数:1名(PMO/上級SE) |
業務内容:Linuxサーバ上で稼働するシステムネットワークの基本設計・詳細設計、F5BigIPおよびYamahaRTXを用いたネットワーク構築、現状調査と設計/構築ドキュメント作成、ネットワーク自動化(Ansible等)の検討・導入準備を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、導入準備スキル:必須:・Linuxコマンド操作に問題がないこと・ネットワーク基本設計の実務経験・F5BigIPおよびYamahaRTXを用いた構築経験・現状調査および設計/構築ドキュメント作成経験尚可:・Ansibleなどによるネットワーク自動化導入経験・セキュリティ企業向けネットワーク案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用可・出社頻度調整可能)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:30〜18:30外国籍不可、年齢目安:50歳前半まで開始時期:即日〜相談可 |
業務内容:-インフラ領域(ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアなど)の課題抽出と企画立案-要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメント-ベンダーコントロールおよび既存PMとの連携による推進担当工程:企画、要件定義、プロジェクト計画、進捗・品質・課題管理、リリーススキル:必須:-インフラ領域での企画立案を含む豊富なPM経験-ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアのいずれかに精通-上流から下流まで一連の工程経験-社内外関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力-長期プロジェクト参画への意欲尚可:-チケット管理ツールを用いたプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:証券・投資想定期間:長期 |
業務内容:駐車場運営企業のAWS共通基盤を対象に、運用手順書の作成と障害発生時の初動対応を行います。担当工程:運用保守、ドキュメント作成、障害対応スキル:必須:・OCI環境の運用経験・AWS環境の運用経験(AWSControlTower、AWSOrganizations、IAMIdentityCenter、TerraformによるIaC、セキュリティ関連AWSサービス、VPC、EC2)尚可:・特になし稼働場所:東京都/リモート併用(端末セットアップ後は週2日出社)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:2025年7月予定勤務形態:ハイブリッド |
業務内容:大手金融機関ネットワーク更改、全国拠点NW移転、自動化基盤構築支援、Paloalto機器EoL対応、AWS基盤設計・移行、社内NW維持運用、DMZメール/WEBセキュリティ運用保守など、複数案件を横断した下記業務を担当いただきます。・ネットワーク設計(要件整理、通信要件取りまとめ、構成図/パラメータシート作成)・ステークホルダー調整、打合せファシリテーション、課題・進捗管理・Config作成・適用、現地作業手順書作成、現地対応・Paloaltoバージョンアップ手順策定・検証、試験成績表作成・仮想基盤上でのFW/ロードバランサ設定、自動化施策サポート・AWS基盤詳細設計、環境構築、シェル・バッチ作成、移行テスト・障害ログ取得・切り分け、パッチ適用、定例運用作業・DMZ環境のメール/WEBセキュリティ運用、ホワイトリスト管理など担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番作業立会い、運用保守、PMO/PL支援、ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA/CCNP相当のネットワーク知識・ネットワーク設計・構築または運用保守の実務経験・顧客/ベンダ調整を含むコミュニケーションスキル・課題・進捗管理などプロジェクト推進経験尚可:・Paloalto、a10、Zscaler、BIG-IP等の製品経験・AWS設計・構築または移行プロジェクト経 |
業務内容:自社SaaSサービスのデータ活用を推進するため、ビジネス要件に基づいたスケーラブルなデータ基盤の設計・構築・運用を担当します。既存システムの課題分析や改善提案、新技術・新手法の調査およびPoCを実施し、データガバナンスやセキュリティ施策の検討・実装にも取り組みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、PoCスキル:必須:・データ基盤の設計・構築・運用経験(3年以上)・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン/ワークフローの構築・運用経験・API連携、スクレイピング、オープンデータ活用によるデータ収集・統合経験尚可:・データガバナンス/セキュリティ方針の策定・実装経験・新技術や新手法の調査およびPoCをリードした経験稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定期間:初月単月契約、以降複数月更新予定勤務時間:フレックス制度あり募集人数:1名年齢上限:49歳まで外国籍不可PC貸与:WindowsまたはMacを選択可服装:自由 |
業務内容:自動車・輸送機器企業で利用するEDR(CrowdStrike)の運用設計を中心に、問い合わせ一次窓口としての対応、利用者への周知、運用手順書やマニュアルなどの資料作成を行います。担当工程:運用設計、運用保守、サポート対応、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク設計・構築・運用経験(10年以上)・ITILに関する知識および実務経験尚可:・EDRやCrowdStrikeをはじめとするセキュリティ領域の知識・実務経験稼働場所:東京都(竹橋を拠点としテレワーク週2~3回予定、環境整い次第フルリモート移行可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年8月予定期間:長期募集人数:1名就業時間:09:00~18:00年齢目安:45歳以下 |
業務内容:自動車メーカー直営販売店向け車両・運行管理WEBサービスの新規開発プロジェクトに参画し、リアルタイム地図表示、運転日報、運行管理機能などをAzureAppService上で実装します。アジャイル方式で設計からリリースまでを担当し、フロントエンド(Vue3+TypeScript)またはバックエンド(ASP.NETC#)のいずれか、もしくは両方の領域で開発を行います。SQLを用いたデータベース操作、ドキュメント作成、経験の浅いメンバーへの技術支援も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用サポート、ドキュメント作成、メンバー支援スキル:必須:・以下いずれかの設計〜テスト経験-TypeScript/HTML/CSS、Vue3を用いたフロントエンド開発-C#、ASP.NETを用いたバックエンド開発・AzureAppServiceを利用した開発経験・SQLでのCRUD操作・設計書や技術ドキュメント作成スキル尚可:・Azureセキュリティ設計の知見・生成AI(ChatGPT、Copilot等)を用いたコーディング経験・AntDesignの利用経験・メンバー教育またはドキュメントレビュー経験・AWS、GCPなど他クラウドPaaSの利用経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート応相談)その他:業種:自動車・輸送機器方式:アジャイ |
業務内容:-政府クラウド認証制度「ISMAP」の評価・審査プロジェクトにおいてコンサルタントを支援-顧客ヒアリング、資料収集、対象システム把握、評価チームへの情報共有-評価観点に基づく一次レビュー、質問票・報告書など各種ドキュメント作成補助担当工程:要件ヒアリング、現状調査、評価・レビュー、ドキュメント作成、報告スキル:必須:-IT基礎知識(FW設定・アクセス権限管理・クラウド利用・リモートアクセスなどを理解し評価ポイントを把握できる)-セキュリティ要素の基本理解(ID管理、認証・認可、バックアップ、事業継続、データ保護など)-顧客と社内の橋渡しができるコミュニケーション能力尚可:-ISMAP、ISO27001、FISC、SOC2など第三者認証対応の実務経験-セキュリティコンサル・監査・アセスメントプロジェクトでのドキュメント作成・レビュー経験-AWS/GCP/Azureいずれかでのセキュリティ設計・評価経験-官公庁案件での顧客折衝経験または公共系ガイドラインの理解-長期プロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都/参画当初は常駐、習熟後に在宅勤務を併用(週数日のリモート予定)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日(8月開始も調整可)〜1年以上を想定外国籍不可長期参画を前提 |
業務内容:ビジネス会話の録音を対象としたSaaSプロダクトで、ZoomPhone・GoogleMeets・Teamsとの連携機能や通知基盤を中心にバックエンド開発を担当します。具体的には録音アップロード機能の実装、Teams連携基盤の刷新(録画ファイルの自動投稿など)、メール/Push/Webhookによる通知機能の新規開発、コア機能の設計・リファクタリング、スクラム開発プロセスの改善を既存チームと協力しながら推進していただきます。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化、運用改善、コードレビュー、スクラムイベント参加スキル:必須:・静的型付け言語(Node.js/Pythonなど)によるバックエンド開発実務5年以上・モノリスまたはマイクロサービスの設計・運用経験・RESTまたはGraphQLAPIの設計・実装・運用経験・AWSもしくはGCPを用いたインフラ設計・運用経験・ログ、メトリクス、アラートの設計・運用経験・スタートアップ環境での技術選定・設計・実装リード経験・PullRequestベースのチーム開発およびコードレビュー経験・自律的にタスクを推進できるシニアエンジニア・週4日以上の稼働が可能尚可:・DockerやTerraformによるIaC運用・パフォーマンス監視・アラート設計・セキュリティ/監査対応経験・TypeScript+ |
業務内容:決済インフラを提供する企業の商用ネットワーク保守運用を担当します。FortiGate・ASAなどのファイアウォール、BIG-IPをはじめとするロードバランサ、CiscoCatalyst等のL2/L3スイッチの設定変更・障害対応・性能管理を実施。Windows/LinuxサーバやAWS環境におけるネットワーク関連の月次レポートを作成し、不正ログインやWAFログの調査、ActiveDirectoryユーザのログイン記録確認などセキュリティ分析も行います。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、性能分析、レポート作成、セキュリティログ調査、AWS運用スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・ACL、ルーティング、スイッチングの知識・ロードバランサ(LB)の基礎知識・AWS利用経験・自発的に課題を発見し行動できること尚可:・JP1/AJSによるジョブ設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート環境あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル |