新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:5795件
| 業務内容:-官公庁・防衛系セキュリティシステムの要求分析、方式設計、詳細設計を実施-ソフトウェアブロック図、シーケンス図の作成-データベース設計、インターフェース設計担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームへ積極的に関わる意欲尚可:設計業務推進経験、詳細設計・製造経験(Python、Java等)、課題に自ら考え発信できる姿勢、UI知見・画面設計経験稼働場所:東京都(リモートワーク不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛系)開始時期:即日開始可能出社必須、国籍条件:日本国籍限定 |
| 業務内容:-VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応-予防保守情報の提供(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)-月次会議の開催および技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション担当工程:-技術サポート(問い合わせ対応、情報提供、レポート作成)スキル:必須:VMwareの設計・構築経験5年以上、技術サポート経験、40代までの年齢条件尚可:ネットワーク知識、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験稼働場所:東京都内の国際展示場または顧客サイトへの訪問。初期は有明で常駐、その後は基本的にリモート勤務。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または12月頃を想定、外国籍不可、上位メンバーとペア作業 |
| 業務内容:要件定義(業務フロー・ビジネスルール資料作成、顧客レビュー対応)設計・設計書作成・設計レビュー実装(PHP/CodeIgniter、UNIXシェル、SQL(DDL/DML・実行計画チェック))コードレビューテスト全般(UT/IT/ST/RT/UAT)と指摘対応リリース計画・資材取りまとめ・リリース後検証プロジェクト管理(WBS進行管理、課題管理、部署調整窓口)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理スキル:必須:Laravel実績CodeIgniterまたは軽量フレームワーク実績SQL(DML)実行計画の読解力(処理コスト意識)リーダ経験(管理要員)尚可:AWSインフラ知見・経験パフォーマンスチューニング経験(ミドルウェア設定含む)メモリやPOSTサイズを意識したPHP実装・改善経験脆弱性診断等セキュリティ知見・経験linterや静的解析ツール活用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア想定チーム構成:進行管理・要件整理役1名、ベテランSE2〜3名 |
| 業務内容:-AWS・GCPを用いた基盤設計・構築・運用-CloudFormation、Terraform、CDK、Ansible等によるIaC実装-スケーラブルなインフラ設計(マルチアカウント含む)-監視・ダッシュボード・Blue/Greenデプロイ等の運用改善-CI/CDパイプラインの改善・拡充-データ分析基盤(GCP)構築・運用担当工程:インフラ設計、構築、運用、CI/CD整備、監視基盤構築、セキュリティ・ガバナンス強化スキル:必須:Linux基礎知識、AWS基礎理解、IaC実装経験(CloudFormation、Terraform、CDK、Ansible等)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:GCPを用いたインフラ運用・設計経験、マルチアカウント構築・運用経験、CI/CD・ログ基盤(EFK/ELK)やセキュリティ基盤(ガードレール、SIEM)構築経験、Docker/ECS/EKS/GKE等を用いたコンテナ運用経験、サーバレス(AWSLambda等)開発経験稼働場所:東京都内(出社必須、週3日以上)その他:業種:情報・通信・メディア(大規模不動産サービス基盤)勤務形態:週5日勤務 |
| 業務内容:-ECパッケージの機能追加・改善開発-品質向上施策の実施-新技術(AI、クラウド等)導入支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用改善、必要に応じたリーダー的役割スキル:必須:オブジェクト指向言語(C#、Java等)での開発経験(目安5年)、リレーショナルDB(SQLServer、Oracle等)を用いた開発経験(2年以上)、Webアプリケーション開発経験(1年以上)尚可:自社プロダクト/サービス開発経験、リーダーまたは技術リーダー経験、.NET(C#、ASP)での開発経験、DB・SQLのパフォーマンスチューニング経験、Webセキュリティの知識・対応経験、AWS・Azureなどのクラウド開発経験、AI技術(AIサービス開発、GitHubCopilot等)の利用経験稼働場所:東京都渋谷区(フル常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECプラットフォーム開発)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00~18:00年齢上限:50歳まで、外国籍不可高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められ、自主的な課題解決・改善提案が歓迎 |
上場企業サイバーセキュリティ対策支援/東京駅・大崎リモート併用 - 4日前に公開
| 業務内容:-現状分析(リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、資料作成)-対策立案(リスク回避策、ソリューション比較、導入計画書作成)-運用改善(改善計画策定、モニタリング、インシデント対応)-教育(従業員向けセキュリティ教育企画・実施)-評価(定期的なセキュリティ評価仕組み支援)担当工程:要件定義、設計、導入計画策定、運用改善、インシデント対応、教育・研修、評価支援スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサルティング経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューション知識、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有者尚可:なし稼働場所:東京都内(東京駅または大崎)で、参画初期は出社中心、立ち上げ後はリモート併用(要相談)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:随時開始可能備考:外国籍不可、年齢上限55歳 |
プライバシー・データ保護コンサルティング PM募集/リモート中心/東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:・提案書・見積作成のリード・顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ・プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)の策定・アナリスト・専門家のアサインとタスク管理・法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等の成果物の進捗・品質管理・定例報告・課題調整・ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案段階、要件定義、計画策定、実行管理、品質管理、納品支援の全工程を担当スキル:必須:・コンサルティング会社またはSIerでのプロジェクトマネジメント経験3年以上・提案書・見積作成から受注後の推進経験・ステークホルダー調整力・ITシステム・セキュリティの基本理解・英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール使用可)尚可:・GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識・多国籍プロジェクト・外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステム開発経験稼働場所:リモート中心(週1~2回の出社を含む)+東京都(必要時)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー・データ保護コンサルティング開始時期:即日または相談可能 |
フルリモート/インフラ基盤方式設計書セキュリティレビュー - 4日前に公開
| 業務内容:インフラ基盤の方式設計書をセキュリティ観点でレビューし、課題抽出や改善提案を行います。担当工程:設計書レビュー、リスク評価、フィードバック作成。スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、優れたコミュニケーション能力尚可:設計書レビュー経験、セキュリティ知識(リスク理解)稼働場所:フルリモート(初回に東京都でPC受取)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談、期間は中長期を想定、年齢上限は54歳まで。 |
インフラPM/PAM製品導入支援/在宅中心 - 4日前に公開
| 業務内容:-PAM製品(製品不問)の設計・構築-Windows・Linuxサーバーおよびネットワークインフラの設計・構築-プロジェクトマネジメント業務(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)-顧客・ベンダーとの調整・コミュニケーション担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・導入支援・PM/PL全般スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinux上でのサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPL経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)、コミュニケーション力、自発的な行動力尚可:SecretServerの利用経験、RESTAPIによるコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート対応稼働場所:東京都(基本在宅)。業務上必要に応じて顧客先へ出社その他:業種:情報・通信・メディア系(大手企業向け)開始時期:即日または相談年齢上限:50代まで外国籍可(応相談) |
| 業務内容:-AWS上でのデータベース設計・構築(RDS/Aurora/DynamoDB等)-スキーマ・インデックス設計、クエリ最適化、性能チューニング-バックアップ・リストア・フェイルオーバー構成、可用性設計-CI/CDパイプライン構築・運用(CodePipeline、GitHubActions等)-セキュリティ・監視・ログ基盤設計・運用(CloudWatch、GuardDuty等)-コスト最適化(リソース分析・オートスケーリング等)-IaC(Terraform、AWSCDK、CloudFormation)による環境構築-障害対応・インシデント管理・運用プロセス標準化-ETL・データパイプライン設計・自動化(Glue、Lambda、StepFunctions等)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、改善スキル:必須:AWSでのDB設計・構築経験5年以上、正規化・ER設計・インデックス設計、クエリ最適化・パフォーマンスチューニング、バックアップ・リストア・フェイルオーバー設計、運用監視・障害対応・スキーマ変更管理、ETL・データパイプライン構築経験(Glue、Lambda、StepFunctions等)尚可:SQL(DDL/DML)に関する深い知識、Python・Shell・Bash等スクリプト言語による自動化経験稼働場所:東京都(リモート可、週1回は東京 |
| 業務内容:-Rapid7の運用設計の最終調整・確定-Rapid7の本番運用保守(障害対応・日常運用)-WindowsServerを中心とした環境管理(Linux環境も含む)-関連部署との調整・連携担当工程:設計確定、導入支援、運用保守、インシデント対応、環境管理スキル:必須:セキュリティ運用・保守・設計の実務経験(2年以上)、ITへの高い関心と自己解決志向、ユーザ目線で課題を捉える能力、調整業務経験尚可:自発的に進捗報告できること稼働場所:東京都、リモート併用、週4回テレワーク可能その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:2025年10月以降対象システム:Rapid7、WindowsServer、Linux環境求める人物像:ユーザ目線と調整力を持ち、障害対応に積極的に取り組める方 |
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規ネットワーク構築の基本設計・詳細設計(物理・論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器の構築・試験・手順書作成・顧客先での展開担当工程:-基本設計、詳細設計、機器設定、テスト、手順書作成、現地展開スキル:必須:Cisco製品(ルータ、L3スイッチ、L2スイッチ)の設計・構築経験(CCNP相当)約3年、ネットワーク構築案件での詳細設計以降の実務経験尚可:BIG‑IPによるロードバランサ設計・構築、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)設計・構築、トラブルシューティング(ログ解析・ベンダー対応)稼働場所:東京都内(リモート勤務中心)+顧客先(品川)およびBCPサイト(南港)での作業その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け)/即日開始可/年齢制限:50代まで希望/勤務時間はシフト選択可、深夜作業が稀に発生 |
| 業務内容:-セキュリティ要件の理解と上流工程での設計支援-クラウド環境の脆弱性診断結果を基にした対応方針策定・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準適合審査-個人情報が未許可環境で出力されていないかの調査-脆弱性診断管理、緊急診断、認証基盤(Okta等)SaaS管理、ミドルウェア導入審査、商用ログ監査、SSL証明書・暗号鍵管理担当工程:上流工程中心(要件定義、設計支援、セキュリティ基準審査等)スキル:必須:セキュリティに関心があること、セキュリティ関連の実務経験または資格保有、大規模システム案件の経験、開発経験尚可:AWS上でのDB開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用あり)その他:業種:金融・保険業(スマホ決済・ポイント等金融システム)開始時期:12月から(長期)人数:2名 |
| 業務内容:-受託Webサービスの統合認証機能(パスキー認証、OpenID認証)の設計・開発-認証フローの実装、WebAPI・Webセキュリティ対策、インフラ(AWSまたはAzure)活用-開発後のテストおよびデプロイ担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程スキル:必須:React.js、TypeScript、Node.jsでの開発経験(3年以上)、WebAPI・Webセキュリティの実務経験、AWSまたはAzureの基礎知識、能動的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月または12月、期間:2か月(継続可)、チーム規模:3名、勤務形態:フレックス制、リモート可、対象:外国籍不可・30代まで |
| 業務内容:-モダンPC環境の導入および数百~数千台規模の端末展開の計画・実行管理-Windows 11PCの設計・構築(マスター作成、AutoPilot展開)-ActiveDirectory/GPO、Entra ID/Intune、UEMを用いた端末管理・設定の設計・実施-ADからEntra IDへのハイブリッド/クラウドネイティブ移行計画の策定・実行-顧客折衝、提案活動、ベンダーコントロール、ドキュメンテーション担当工程:要件定義、設計、構築、展開、移行、プロジェクト管理スキル:必須:Windows 11PCの設計・構築経験、ActiveDirectory/GPOまたはEntra ID/Intuneを用いた端末設定設計経験、大規模端末展開(PCマスター作成、AutoPilot等)のリーダーまたはPM経験、認証基盤・ネットワーク基礎・UEM製品の知識尚可:ADからEntra IDへのハイブリッド構成やクラウドネイティブ移行経験、GPO・UEM経由でのセキュリティパッチ・ソフトウェア配布経験、プロビジョニングパッケージ作成経験、顧客折衝・提案書作成・ベンダーコントロール経験、ドキュメンテーション能力、Microsoft 365Certified:EndpointAdministratorAssociate(MD‑102)などの資格稼働場所:東京都(リモート併用)その他: |
AWSサーバーレス/鉄道チケッティング新規サービス開発/リモート可 - 4日前に公開
| 業務内容:・AWSサーバーレス環境での新規チケッティングサービスのプロトタイプ開発・検証・サーバーレスWebアプリの設計・実装・Dockerコンテナの作成・ビルド・複数拠点間VPN構築支援・要件定義・設計ドキュメント作成・部門横断での技術調整・折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト・検証、VPN構築支援、技術調整スキル:必須:AWSサーバーレス(Lambda、APIGateway等)でのWebアプリ設計・開発経験、Python/JavaScript(Vue.js)/C#/Goのいずれかの実務経験、HTML/CSS、SQL、Docker(Dockerfile作成・コンテナビルド)経験、AWSサービス(ECS、AuroraPostgreSQL、S3、VPC、ALB、NLB、WAF、Route53、CloudWatch、KMS、ACM、SSM)利用経験または習得可能、ネットワーク・セキュリティ設計(VPC、IAM等)経験、VPN(DirectConnect/PrivateLink等)構成経験または習得可能尚可:AWSセキュリティサービス(Inspector、Shield、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrail)利用経験、IaC(CloudFormation、CDK)経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:公 |
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規構築案件の基本設計・詳細設計(物理/論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器構築・試験・手順書作成-現地展開作業担当工程:詳細設計、構築、試験、手順書作成、現地展開スキル:必須:NW構築案件での詳細設計以降の実務経験(約3年)、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)を中心とした設計・構築経験(CCNP相当)、心身ともに健康であること尚可:BIG‑IPでのネットワーク設計・構築経験、ロードバランサの設計・構築経験、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計・構築経験、トラブルシューティング経験(ログ・キャプチャ解析、ベンダー問い合わせ、動作検証)稼働場所:東京都(基本在宅勤務、顧客先は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期(2025年11月開始予定、更新型)、作業頻度は低く平日限定の深夜作業あり、リモートワークが中心 |
DC・NWセキュリティ運用引継ぎ/手順書作成・オフショア連携:東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:-運用引継ぎセッションの準備(手順書確認、QA整理)-運用引継ぎセッションの実施(進行、議事作成、QA確認)-業務フロー・手順書の作成・更新-プライマリ・セカンダリサポートの運用-オフショアメンバーとの連携・業務引継ぎ担当工程:-運用引継ぎ計画策定-手順書・業務フロー作成-サポート運用(一次・二次対応)-オフショアチーム調整スキル:必須:-ネットワーク運用または構築経験3年以上-Cisco、PaloAlto、Fortinet等主要ネットワーク製品の知識-MPLS、CiscoISRルータ、CiscoNexusスイッチ、DataCenterNetworkManager、PaloAltoPanorama、F5BIG‑IP、DNS、Monitoring等の実務経験-PowerPoint、Excel等での資料作成経験-ベンダ・顧客とのメール・電話での調整スキル尚可:-英語(読み書き)レベル稼働場所:東京都内の顧客オフィスまたは元請けオフィス(出社率90%想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、または相談 |
SASE導入支援/要件定義・設計・構築・PMO業務 - 5日前に公開
| 業務内容:SASEソリューションの要件定義、設計、構築支援およびプロジェクトマネジメント(PMO)業務として、進捗管理、課題管理、ベンダー調整を行います。担当工程:要件定義、設計、構築支援、PMO(進捗・課題管理・ベンダー調整)スキル:必須:ITインフラ・セキュリティ全般の経験、SASEの設計・導入実務経験、PMO業務経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
EDR導入構築案件/CrowdStrike/フルリモート(月1出社) - 5日前に公開
| 業務内容:-EDRサービス(CrowdStrike)導入支援-設計・構築に伴うドキュメント作成-利用者からの問い合わせ対応-検証作業および検知内容の確認担当工程:要件定義、詳細設計、構築、検証、運用支援スキル:必須:ネットワークセキュリティの実務経験、サーバーインフラの詳細設計経験、ネットワーク概念の理解、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都虎ノ門ヒルズ(基本フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:長期開始時期:相談に応じて |
大手文具メーカー/学校向けデジタルノート開発/Go・AWSフロントエンド - 6日前に公開
| 業務内容:Goを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発、AWS環境での実装・デプロイ担当工程:フロントエンド設計・実装、CI/CDパイプライン構築支援スキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)・AWS環境での開発経験(3年以上)・RDBMSを用いた開発経験(3年以上)・Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)・スクラムでのチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策経験・リアルタイム処理開発経験・大規模ユーザー向け設計・開発・運用経験・IaC(インフラ構築自動化)知識・経験・NoSQL利用経験・CI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初日出社可能、地方相談可)その他:業種:製造業系(文具メーカー)・開始時期:2025年11月〜・募集人数:1名・年齢上限:50代まで・外国籍不可・服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-要件定義、顧客説明、進捗管理、キャリア調整、ベンダーコントロール-お客様窓口対応、工数見積、WBS作成・管理、タスク管理-新設ネットワーク、ネットワーク更改、拠点追加・閉鎖対応-PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等のクラウドセキュリティサービス導入支援担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、ベンダー管理、顧客折衝、導入支援スキル:必須:ネットワーク案件でのPM経験、要件定義の実務経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール等のプロジェクト管理経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloudなどのクラウドセキュリティサービスに関する知識・学習意欲稼働場所:東京都(リモート週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期プロジェクト/参画時期応相談/募集人数:2名 |
M365統合対応/保険業界向け設計・移行・運用統合/リモート併用 - 6日前に公開
| 業務内容:M365統合に伴う要件定義、設計、機能取捨選択、移行設計、統合後の運用設計、認証基盤設計、セキュリティ対策、PoC実施、技術検証環境構築を実施します。担当工程:要件定義、全体設計、詳細設計、構築・テスト、移行作業、運用設計・ドキュメント作成。スキル:必須:M365導入コンサル・設計経験、Microsoft365(ExchangeOnline,Teams,SharePointOnline,OneDrive,Intune)導入・移行・運用支援、WindowsServer/ActiveDirectory(EntraID)連携の認証基盤設計・運用、基本的なセキュリティ知識(認証・アクセス制御・暗号化等)、新機能の検証・PoC実施、技術検証環境構築。尚可:PowerShell、PowerAutomate、PowerAppsによる運用自動化経験、MicrosoftDefender、Purview(情報保護、DLP、監査ログ)実装経験。稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種は保険。中長期プロジェクトで、開始時期は12月または1月を予定しています。リモート作業が中心となります。 |
SNSメッセージ配信プラットフォーム開発支援/フルリモート可 - 6日前に公開
| 業務内容:-LINE公式アカウント用プラットフォームの開発・カスタマイズ-運用保守業務-アプリ・インフラの大規模改修(セキュリティ対策)-基本設計、詳細設計、実装、テストまでの一連作業担当工程:基本設計からテストまでを自走できる工程全般スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、AWSの利用経験(設計・構築ができれば尚可)尚可:Goでの開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年11月または12月開始の長期案件、年齢制限40代まで、日本国内在住者限定 |
| 業務内容:システムの保守・運用業務効率化ツールの保守・運用改善提案と実装監査対応開発・インフラ担当との連携インフラ整備担当工程:保守運用改善提案・実装インフラ整備監査対応スキル:必須:プログラミング経験(言語不問)2年以上柔軟に新業務へ取り組む姿勢関係者調整・取りまとめ能力改善志向で主体的に行動できること尚可:ExcelVBA、PowerApps、PowerAutomate、Pythonのいずれかの経験SAPS/4BASISやインフラ関連知識業務効率化・自動化の提案・実装経験監査対応・セキュリティ知識稼働場所:東京都内(出社ありリモート可)その他:業種は運輸業長期プロジェクト(中長期)開始時期は年末頃を予定募集人数は1名 |