新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:5838件
| 業務内容:-システム稼働確認・顧客問合せ対応-小規模改修・ユーザー追加・バッチ実行・障害調査-マスタ追加・年度更新・仕様調整-社内問合せ対応・サーバー保守(セキュリティパッチ適用)-システム動作確認・本番リリース担当工程:保守・運用全般スキル:必須:システム開発経験、一般的な情報処理知識(言語不問)、高いコミュニケーション能力、顧客対応力、長期稼働可能(10年以上)尚可:Java経験、Oracle12c経験、バッチ開発経験、サーバー保守経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定契約期間:長期(10月〜長期予定)人数:1〜2名 |
| 業務内容:詳細設計書の作成、AWS(EC2・EBS・EMR・OpenSearchService・S3・RDS等)上でのインフラ構築、テスト、移行、運用・セキュリティ設定、RHEL環境での作業、bashスクリプト作成担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト、移行、運用スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWS上でのインフラ構築経験、bashスクリプト作成スキル、金融システム開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県、東京都(リモート週2〜3日、最大週5日出社可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日または10月から勤務時間:9:00〜17:30リモート勤務あり |
| 業務内容:サイバーリスク評価チームにおけるPMO業務全般を担当し、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題対応、資料作成等を実施担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス業務(計画・進捗管理・報告・リスク・品質管理)スキル:必須:IT業界での実務経験(ITパスポート相当以上)、英文ドキュメント作成能力、高いコミュニケーションスキル、品質志向と向上心尚可:IT・セキュリティ関連資格稼働場所:東京都内(初期はフル出社、以降はリモート勤務可・出社は週3回程度)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けサイバー対策プロジェクト)開始時期:2025年9月以降歓迎条件:女性(30代まで)歓迎 |
| 業務内容:給与システム(クラウド/サーバー)の詳細設計、開発、テストを担当いただきます。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:OracleSQLの実務経験、Windows系システム開発経験(2年以上)尚可:パッケージソフトのフィット&ギャップ対応経験、PL/SQL開発経験、OracleForms/Reports開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、開始時に約1週間の常駐あり)その他:業種:情報・通信・メディア(給与システム開発)/開始時期:相談/高いコミュニケーション能力、臨機応変な対応、作業効率化の工夫、迅速な理解力、セキュリティ意識、報告・連絡・相談の徹底が求められます。 |
| 業務内容:-現行設計書と次期要件定義書を基に基本設計・詳細設計を作成-VMwareを用いた仮想化基盤の構築およびテスト実施-現行プライベートクラウド上の仮想マシンを次期システムへ移行担当工程:設計、構築、テスト、移行全工程スキル:必須:VMware仮想化基盤(VCF、NSX、ALB、vDefender、Aria等)での設計または構築経験(1年以上)尚可:NetAppによるSAN設計/構築経験、Veeamやセキュリティソフトの設計・構築経験、オンプレミスとAWSを組み合わせたハイブリッド基盤構築経験、WS2022/2025、RHEL8/9/10、DeepSecurity、JP1/AJS3、JP1/Base等の知識稼働場所:千葉県(週1~3日在宅勤務可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月から募集人数:2名勤務形態:フレックスタイム制を想定したリモート併用 |
| 業務内容:1on1コミュニケーションプロダクトの機能拡張・新規サービス設計・実装、Angularを用いたフロントエンド開発、Python/FastAPI・RubyonRailsによるバックエンド対応、AWS(Aurora、ECS、Lambda等)インフラ構築担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド連携、テスト、デプロイスキル:必須:Angular実務経験1年以上(5年のうち)、フロントエンド実務経験5年以上、フロントとサーバの垣根を越えた実装への関心尚可:開発チームリーダー経験、BtoBプロダクト経験、セキュリティ設計・認証・認可経験、Python/FastAPIまたはRubyonRailsでのWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(表参道勤務)※週2〜3日リモート可その他:業種:情報・通信・メディア、休日:第2金曜・第4金曜・土曜・日曜・祝日・年末年始等 |
| 業務内容:サイバーリスク評価チームのPMO業務全般を担当し、プロジェクト計画の策定、進捗管理、ステークホルダーとの調整、英文資料の作成等を実施担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整、英文ドキュメント作成スキル:必須:IT業界での実務経験(研修のみ不可)、英文ドキュメントを自力で作成できる能力(AI・翻訳ツールは補助可)、高いコミュニケーション能力、向上心・品質へのこだわり、IT基礎知識(ITパスポート程度)、実務レベルの英語力(TOEIC等)、週3回出社可能、PMO経験尚可:IT・セキュリティ関連資格保有者稼働場所:東京都(リモート可、出社は週3回程度想定)その他:業種:金融(銀行・信託)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談 |
| 業務内容:-Pythonによるデータ収集・加工・アップロード機能の実装-Pandas・NumPy等のデータ処理ライブラリ活用-AzureまたはAWS上での開発・デプロイ作業-テスト計画策定、テストケース作成・実施-設計書・テスト仕様書等の開発ドキュメント作成-将来的にJavaScriptを用いた統合データ・図面表示アプリの設計・開発(長期継続)担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・ドキュメント作成スキル:必須:-Pythonでの開発経験(3年以上)-Pandas・NumPy等のデータ処理ライブラリ使用経験-テスト計画策定・テストケース作成・実施経験-RDBの設計・構築・運用経験-AzureまたはAWSの主要サービス利用経験(いずれか3項目以上)尚可:-データ統合・ETL処理の知識・開発経験-Docker・Kubernetes等のコンテナ技術経験-CI/CD環境の構築・運用経験-アジャイル開発(Scrum等)経験-セキュリティを考慮した設計・開発経験-製造業のセンサーデータ取扱経験-JavaScript・RESTAPIを使用したアプリ開発経験稼働場所:東京都(初月出社、その後週2〜3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期継続予定開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-Microsoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティの導入・構築-プロジェクト全体の進捗・品質・リスク管理担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計、プロジェクト管理全般スキル:必須:1億円規模以上、10名以上のプロジェクトマネジメント経験;AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の実績;インフラエンジニアとしての実務経験尚可:技術育成・指導経験;Windows/Linuxの役割・ミドルウェア構築経験;ネットワーク/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル;バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応等の運用設計スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア;開始時期:要相談 |
| 業務内容:-Linuxシステムのリリース対応-障害対応(OSステータス確認・ログ調査等)-夜間・休日の輪番対応(2〜3か月に1回程度の障害対応)-将来的な自動化導入の検討担当工程:運用・保守全般(リリース、障害対応、改善提案)スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、現状調査・資料作成経験、障害対応経験(OSステータス確認・ログ調査)、シェルスクリプト作成経験、ネットワーク知識尚可:AWS・GCP・Azure・さくらクラウド等のクラウド環境経験、リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)/開始時期:2025年10月~/勤務時間:9:30〜18:00/募集人数:4名 |
| 業務内容:-OpenShiftVirtualizationPoC環境の設計・導入-VMwareからOpenShiftVirtualizationへの移行方式の検討・設計-詳細設計、テスト項目作成・実施-運用設計(監視・バックアップは対象外)-技術支援・QA対応担当工程:PoC環境構築、移行設計、詳細設計、テスト実施、運用設計全般スキル:必須:OpenShiftインストール・Virtualization有効化経験、OpenShiftVirtualization基盤の非機能結合試験設計・実施経験、VMwareからのシステム移行設計経験、OpenShift/Kubernetes運用設計経験(監視・保守・障害対応・構成管理・変更管理・キャパシティ管理・バックアップ・リストア・ログ管理・セキュリティ管理)、基盤の非機能要件定義・設計経験(可用性・性能・拡張性・保守性・移行性・セキュリティ)尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル、ビジネス英会話、OperatorHubや監視ダッシュボードのセットアップ経験、OpenShiftVirtualization基盤の運用経験稼働場所:原則リモート勤務。必要に応じて顧客先またはオフィスでのオンサイト勤務あり。その他:業種:情報・通信・メディア。長期契約を前提とした案件で、上位OpenShift案件へのステップアップが期待 |
| 業務内容:-CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクトの課題解決-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから実行)-アーキテクチャレビュー・技術的課題の解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニア育成・採用支援担当工程:-要件定義・アーキテクチャ設計-バックエンド・フロントエンド実装-CI/CDパイプライン構築-TDDに基づくテスト設計・実装-パフォーマンスチューニング・品質改善スキル:必須:大規模システムでの技術選定・意思決定経験、インフラ・バックエンド・フロントエンド実装経験、コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験、RDBパフォーマンス意識のコーディング、TDDによるサーバーサイド実装、型付き言語での開発経験、課題設定・関係者巻き込み・計画遂行力尚可:大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験、品質管理・セキュリティ知識、コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験、テックリード・組織リード経験、Go・Next.js実務経験、GithubActions・CircleCI・IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform)実務経験、MySQL(Spanner含む)・Redis実務経験、GCP・AWS実務経験、フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情 |
| 業務内容:-ゼロトラストセキュリティソリューションの設計・構築(Zscaler、PrismaAccess、CatoCloud、Umbrella、CiscoSecureAccess等)-プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)としてチーム(2〜8名)を統括・推進-顧客へのゼロトラスト導入支援、要件定義から実装・検証までの全工程管理担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:ゼロトラスト領域での設計・構築経験(2年以上)、PLまたはPMとしてのプロジェクトリーダー経験(1年以上)尚可:Zscaler、PrismaAccess、CatoCloud、CiscoSecureAccess等の実務経験、複数ゼロトラスト製品を横断的に扱えるスキル稼働場所:東京都(週2出社、残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期継続案件、募集人数:1名 |
| 業務内容:-サーバーサイド開発(Java/SpringBoot)-フロントエンド開発(TypeScript/Vue.js、React.js)-必要に応じたKotlin、Python、C++等の実装-システム全体の設計、実装、テスト、運用、改善担当工程:設計・実装・テスト・運用・改善全工程スキル:必須:システム開発実務経験2年以上、Git・GitHub・GitLabでのプルリクエスト・コードレビュー経験尚可:Java(SpringFramework)3年以上、全工程経験、AWSでの環境構築、可用性・コスト・セキュリティを考慮したアーキテクチャ設計、品質保証リード経験稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、システム開発・コンサルティング、即日開始可能 |
| 業務内容:・自社サービスの機能拡張・保守・改修・仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース・既存サービスの改善および新機能追加担当工程:・要件定義、基本設計、詳細設計・実装、単体テスト、結合テスト、リリース・運用・保守、改善提案スキル:必須:Python(実務経験5年以上)、React.js(実務経験5年以上)、AWS基礎知識とLambda/ECS上での開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、アーキテクト/基本設計ができること尚可:セキュリティに関する知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML/CSSのコーディング経験、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP・PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語(N1レベル)での会議理解稼働場所:東京都(週3日出社/週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:49歳まで参画企業はエンジニア10名以上在籍 |
| 業務内容:大学ネットワークにおけるメールシステムおよびメールセキュリティシステムの更改支援。基本設計から構築、テスト、移行までを実施。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-MTA設計・実装経験(SMTP理解)-FortiMailによるメールセキュリティ更改経験-DNS設定経験尚可:-Postfix構築経験-Mailman構築経験-スパム・なりすまし対策実装経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:教育機関(大学ネットワーク関連サービス)開始時期:即日または相談備考:既存設計ドキュメントあり、外国籍不可 |
| 業務内容:-PCIDSS対応システムのオンプレミス環境からAWSへのクラウド移行-設計・方針策定およびAWSセキュリティ部門との連携-Terraformを用いたインフラ構築・運用-バックエンド(API,Batch)開発(PHP,Golang,Kotlin)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築、運用保守スキル:必須:バックエンド開発経験(3年以上)、TerraformでのAWS環境構築・運用経験(3年以上)、システム運用保守経験(3年以上)、PHP・Golang・Kotlin等複数言語での開発経験、RDBMS利用経験、職務経歴書に実績記載尚可:PCIDSS要件に関する折衝経験、Docker・GitHubActions・CircleCI・Datadog等のツール使用経験、クリーンアーキテクチャ等の設計理解、スクラム開発経験、プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談可能、成人向けコンテンツに関わる可能性あり |
| 業務内容:-大型ビジョンシステムの大幅改修(Python主体、C#・C併用)-LPWA通信、各種センサー・API連携の実装-GitHubを用いたチーム開発担当工程:-実装・テスト・リリース作業スキル:必須:-Python開発経験(約3年)-オブジェクト指向の理解と設計への適用-基本的なデータベース使用経験-GitHubを用いた共同リポジトリ運用経験尚可:-C#、C言語の開発経験-情報セキュリティ知識-タスク管理やチームでの実務経験-オンラインミーティングでの仕様検討経験-cursor、ChatGPT活用経験-無線・通信機器、ラズベリーパイに関する知見稼働場所:東京都(出社週1)+リモート併用、または福島県(週1出社)その他:-業種:公共・社会インフラ/情報・通信・メディア(IoT防災システム)-勤務時間:9:30〜18:30-年齢層:20代後半〜30代-外国籍不可 |
| 業務内容:GoとAWSを活用した大規模Webアプリケーションのフロントエンド開発を担当し、要件定義からテストまで実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを利用した開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向け設計・開発・運用経験、インフラ構築の自動化(IaC)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初回出社は可能)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日開始可能/対象:学校教育向けデジタルノートサービス |
| 業務内容:暗号通貨を含む金融取引システムの開発支援を行います。既存システムの機能追加や改修、要件定義を通じてクライアントのビジネス要件を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(Java/SpringBoot)、テスト、リリース支援スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験1年以上、Webアプリケーション開発経験、要件定義またはサブリーダー経験、証券系・BtoC向けシステム開発経験、クライアントとのコミュニケーション経験尚可:特になし稼働場所:リモート併用(出社が必要な場合は東京都)その他:業種:フィンテック(暗号通貨取引システム)/開始時期:即日/対象外:外国籍不可、地方在住者不可/就業時間:9:30〜18:30/入場前後に簡易適性検査とセキュリティ研修あり |
| 業務内容:-セキュリティポリシー・ルールの検討・落とし込み-Azure・AWS・GCP上のアカウント管理-四半期ごとのセキュリティ監査実施-設定変更検討会への参加、顧客説明資料作成-セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:要件定義、設計、提案、運用支援、会議ファシリテーションスキル:必須:クラウド基盤でのセキュリティポリシー策定・運用経験(2年以上)、Azure、AWS、GCPいずれかの実務経験、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)または基盤運用経験(5年以上)、高いコミュニケーション力・クライアント調整力尚可:複数クラウド(Azure・AWS・GCP)での実務経験、セキュリティ監査やレビュー会議のファシリテーション経験稼働場所:東京都内(リモート週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月または8月開始の長期(参画時期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:40代まで、個人事業主可、服装指定なし |
| 業務内容:顧客向けポイントシステムの機能追加・改修および運用保守担当工程:詳細設計、実装(製造)、単体テスト・結合テスト、運用保守スキル:必須:Javaでの開発経験(2年以上)、Oracle(SQL)での開発経験(2年以上)尚可:基本設計から保守まで単独で実施できること、AWS上での開発経験、Pro*Cの実務経験、C#の開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要時は池袋周辺で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件・急募、週5日勤務、月間約160時間の稼働、PC貸与、セキュリティ要件遵守、日本国内在住者対象 |
| 業務内容:-大手SIer向けVDI/AD周りのネットワーク・セキュリティ設計・構築-Cisco(Firepower、ASA、Catalyst、Nexus、無線)、Paloalto、Fortigate、BIG‑IP、Aruba等を用いた実装-エンドユーザ向けフロント対応、基本設計から移行・導入までの一貫作業-大手SIerプロパーや上位エンジニアと並走し案件遂行担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用支援スキル:必須:L2/L3/無線ネットワーク設計構築経験3年以上尚可:夜勤・出張対応可能、将来的にPM/PL・プリセールスへのキャリア志向稼働場所:東京都(国際展示場)/週1〜3回リモートワーク調整可その他:業種:情報・通信・メディア(SIサービス)/長期案件/開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:セキュリティ対策方針の策定・設計、Microsoft365Defender系製品の導入、問い合わせ対応、資料作成担当工程:要件定義、設計、導入、運用支援スキル:必須:Microsoft365などMicrosoft系クラウド製品の設計・構築経験、コミュニケーション能力、責任感、体調管理尚可:セキュリティ全般の知識、Microsoft365Defender製品群(DefenderforCloudApps、Office365、Identity、Endpoint等)の知識、Intune、EntraID、Purview等稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク可)その他:業種:官公庁・自治体、自治体向け基盤システム更改プロジェクト |
| 業務内容:サーバーインフラの詳細設計・構築ネットワークセキュリティ対策の実装検証環境でのテスト実施構築後の問い合わせ窓口対応(フォロー)担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用サポートスキル:必須:インフラ(サーバー)詳細設計経験5年以上、ネットワーク概念の理解、ネットワークセキュリティ実務経験、長期プロジェクト対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、入場期間中は1~2週間程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト |