新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
場所:東京都
検索結果:4473件
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模ソフトウェアを開発予定。全国の中学生・高校生が利用するサービスの開発を行う。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。-要件定義からテストまでの工程-Goを用いたWebアプリケーション開発-AWSを利用した開発-RDBMSを用いた開発-Git/GitHubを利用したチーム開発-スクラムによるアジャイル開発担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須スキル:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可スキル:-Webアプリケーションのセキュリティ対策の知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)の知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験その他:-Web面談2回-業界:製造業系-勤務地:東京都-リモート勤務:フルリモート(初日出社可能性有)、地方相談可-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Webシステムのリプレイスに伴い、新規ベンダーによる開発が実施される。インフラ担当として以下の業務を行う。-既存システムの課題(セキュリティ等)解決のための要件整理-設計レビュー-インフラ観点からの対応必要スキル:-ネットワークの設計構築経験-セキュリティの深い知見とプロジェクト参画経験(システム脆弱性課題を解決できる)-全工程を一貫して経験したこと-仕様書レビュー経験-プロジェクトマネージャー/PMOもしくはリーダー経験(主体的に動ける方)尚可スキル:-AWSの設計構築経験-サーバ(Windows/Linux)設計構築経験勤務地:東京都 |
業務内容:金融機関システム更改(クラウドリフト)プロジェクトにおいて、以下のセキュリティ関連製品の設計・構築・移行作業を担当。-ウイルス対策ソフトウェア-端末制御ソフトウェア-認証印刷システム-グループウェア(在籍管理含む)-データベースシステム-EDR(EndpointDetectionandResponse)-ファイル暗号化ソフトウェア-個人情報検索ソフトウェア担当工程:設計、構築、移行スキル:-上記製品の設計・構築・移行経験(全ての製品経験は不要)-コミュニケーション能力-自走力その他:-常駐勤務-現場には上位社員が1名在籍 |
業務内容:セキュリティ管理の構築支援と運用監視に関わる業務。主にセキュリティ監視の構築やドキュメント作成の支援、構築後の運用監視を行う。担当工程:構築支援、運用監視スキル:・ドキュメント作成経験(運用手順書、運用フロー、基本設計など)・構築経験(手順書に基づく設定作業やテスト)・セキュリティに関する経験/知識(EDRやFW、クラウドサービスなど)・経験のない技術にも積極的に取り組める姿勢勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データ分析基盤全体(Iaas、Paasで構築)に対するセキュリティ改善施策の検討/導入/運用をリードする業務。具体的には以下の通り:-セキュリティポリシーの策定、実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応と調査-セキュリティツールの導入と運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明-各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化機能の設計/構築/運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)必要スキル:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験(3年以上)-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験(3年以上)-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)歓迎スキル:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保有-DevSecOpsの経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種業界:情報・通信・メディアその他:< |
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。技術選定、アーキテクチャ選定、事業部を横断した折衝、エンジニア教育、技術課題の改善、開発チームの生産性向上などを行う。担当工程:-技術選定-アーキテクチャの選定-事業部を横断した折衝-エンジニアの教育-技術課題の改善-開発チームの生産性向上スキル:必要要件:-大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験-Webサービスを0から1で開発した業務経験-大規模Webサービスのリプレイス経験-アーキテクチャの選定経験-フルスタックエンジニアとしての経験-モダンな言語(Go、Python、Next.jsなど)を用いた開発経験-TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験尚可要件:-システムや組織の管理経験-Webサービスの品質、性能、セキュリティ等の改善経験-Go言語を用いた開発経験-TypeScript(Next.js)を用いた開発経験-AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験その他情報:-週3〜4日リモート可能(将来的に出社頻度が増える可能性あり)-長期参画が前提-面談回数:2回-勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:公共・社会インフラ向け基盤構築(クラウド)のプロジェクト。オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境でMicrosoft365とAzureVirtualDesktopを導入し、導入後の改善要求に対応する構築作業。具体的な業務:-Microsoft365導入(Office、Teams等のコミュニケーションツール、DefenderXDR、AIP/ATP、EDR/EPP、E5コンプライアンス(Purview)等)-Azure環境構築-ActiveDirectory構築-Box構築必要スキル:-Microsoft365導入経験-Azure環境構築経験-ActiveDirectory構築経験-Box構築経験尚可スキル:-セキュリティ製品を扱った経験-暗号化製品(CyberArk)を扱った経験-鍵管理製品(Thales)を扱った経験その他情報:-案件開始時期:7月~-勤務地:東京都-面談:1回(Web面談)-リモートワーク:併用(頻度はプロジェクトの状況に応じて変動) |
業務内容:VMWare製品仕様の技術的なお問い合わせに対応-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチや製品リリースに関する情報提供)-月次会議の開催(技術QAのサマリーレポートの作成とディスカッション)担当工程:技術サポート、情報提供、定期報告スキル:必要要件:-システムインフラ基盤(VMWare/サーバー/ストレージ/ネットワーク)に対する基本的な知識-VMWare/サーバー/ストレージ/ネットワーク/システムアーキテクチャいずれかに対する深い経験と知識-コミュニケーション(わかりやすく伝える力)/ネゴシエーション(折衝)経験-プレゼンテーション経験尚可要件:-ベンダーのプロフェッショナルサービス/製品サポートサービス/SIerでのプロジェクトSEのいずれかの経験3年以上-英語力(読み書き)案件情報:期間:7月~長期人数:2名場所:東京都 |
業務内容:保険会社向け共同システム基盤の保守作業を行います。主にAWS上での作業となり、基幹システムの追加要件対応として、サーバの設計、構築、テストを実施します。現時点で予定されている作業には、セキュリティ指摘事項の是正対応と標準環境の維持保守が含まれます。担当工程:-サーバの設計-サーバの構築-テスト実施-保守作業スキル:必須:-AWSの主要サービス(EC2,Lambda,S3,RDS,Aurora,VPC,PrivateLink,CloudWatch,CloudTrail,SNS,SQS,KMS,Backup等)に対する基礎知識および利用経験-RHELサーバの構築、テスト経験(ミドルウェアのインストール、設定を含む)-構築手順書やテスト仕様書の作成、修正作業経験歓迎:-RHELサーバの設計経験(ミドルウェアに合わせたパラメータの検討を含む)その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)-勤務形態:週3~4回のテレワークあり-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)-面談:1回(Web)-外国籍:可(日本語能力試験N1レベル相当の日本語力必須) |
業務内容:自動車メーカー直営販売店向けの車両・運行管理サービスのシステム開発。AzureAppServiceを利用したWEBアプリケーションの開発を行う。車載機器から取得したデータを活用し、車両の位置情報マッピングや運転日報、運行管理機能を実現する。担当工程:設計からリリースまでの一連の開発工程スキル:【必須】・システム開発スキル(設計・構築・テスト計画/実施)・ドキュメント作成能力・AzureAppServiceを利用したシステム開発実績・データベース知見(SQLでのCRUD操作)・フロントエンド開発:TypeScript,HTML,CSS,Vue3・バックエンド開発:C#,ASP.NET【歓迎】・Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)・生成AIを用いたコーディング経験・GitHubCopilot利用経験・AntDesign利用経験・メンバー教育経験・各種ドキュメントのレビュー経験開発環境:AzureAppService,WEBアプリケーション,TypeScript,HTML,CSS,Vue3,C#,ASP.NET,SQL,Azure,GitHubCopilot,AntDesign期間:7月〜12月(プロジェクト完了後、関連プロジェクトで継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:・面談2回(WEB)・人数:2名 |
業務内容:CyberArkの導入作業を行う。特権ID管理、Windows、ActiveDirectoryに関連する業務。担当工程:構築スキル:-インフラ(サーバネットワーク系)の知識-WindowsServer構築経験-ActiveDirectory(構築~運用の手順理解)-特権ID管理製品の経験があれば尚可就業場所:東京都基本リモートワーク都内での作業が数回発生する可能性あり業種業界:情報・通信・メディアその他:-セキュリティ領域でのスキル養成の機会あり-休日出勤、土日作業は原則発生しない |
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築、運用。スケーラビリティを重視した国内最先端のアーキテクチャ活用。サーバレスアーキテクチャ推進。CI/CDによるデプロイメントプロセス最適化・迅速化対応。CCoEチームにおいてセキュリティ強化目的でAWSをベースに設計、構築対応。システム開発・インフラ構築・ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務対応。担当工程:上流工程、設計、構築、運用スキル:AWS、アーキテクチャ設計、構築、運用、サーバレスアーキテクチャ、CI/CD、セキュリティ、CCoE、ペネトレーションテスト、IaC、CDK、Python、Bash、Docker、ECS、Lambda、SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、WAF、Git、CodeCommit、RDS、DynamoDB、ElastiCache、CloudWatch、Datadog、RESTAPI、GraphQL、APIGateway必要要件:上記想定業務を1人称で対応できる経験、Pythonの基礎知識、セキュリティ業務参画経験、AWSセキュリティサービスへの深い知見、AWSまたはパブリッククラウド構築経験、特定領域の専門性または複数領域の経験尚可要件:AWS認定資格、Python開発経験、CDKを使ったI |
業務内容:・新システムの基盤、ネットワーク、セキュリティ構築・ベンダーとの窓口業務・社内向けWebシステムの更改プロジェクトにおける基盤やネットワーク、セキュリティの構築・ベンダーからの問い合わせ対応や仕様書確認等の作業必要スキル:・インフラ、セキュリティ、ネットワークの経験・公開システムの経験・AWSの知識や構築経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・金融・証券業界の経験・業務システム構築の経験案件情報:・都道府県:東京都・業界:金融・保険業備考:1人月以下の案件を現在されてる方、もしくはする予定の方は提案不可 |
業務内容:プライバシー及びデータ保護法対応コンサルティングのプロジェクトマネジメント業務。具体的には、案件提案フェーズでの提案書・見積作成のリード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画の策定、社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理、成果物の進捗・品質管理、顧客との定例報告・進捗管理・課題調整、必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援を行う。担当工程:提案フェーズから納品までの全工程スキル:必要要件:-コンサルティング会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可要件:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ユーザー社内のDNSシステムを更改する作業。既に稼働しているサーバーのバッチ処理の更改対応。Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発。現行の一部プログラムをRHELに移行する対応。担当工程:プログラム開発、移行対応スキル:必須:-Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発経験-bash使用経験尚可:-Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)その他情報:-稼働場所:東京都(週2回リモートあり)-面談:1回(Web)-新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修して既存設計書も修正-参画前にセキュリティ研修あり-サーバー部分の対応はインフラメンバーが担当業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規画面の設計・実装、Angularを用いたSPAの設計・開発、既存フロントエンドの改修・改善、現行プロダクトのパフォーマンス向上および設計改善、開発チームへの技術的貢献、コードレビューや技術選定など、チームの開発生産性向上に寄与担当工程:設計、実装、改修、改善、コードレビュー、技術選定スキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上、Angular、React、Vue.jsなどフロントエンドフレームワークを用いたSPA開発経験、TypeScriptやPythonなど、型付き言語の使用経験または理解歓迎:開発チームでのリーダー経験、B2BSaaSプロダクトの開発経験、セキュリティを意識した設計・開発経験、認証・認可の設計・開発経験、Python/FastAPIやRubyonRailsを用いたバックエンド開発経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週2〜3出社)面談回数:2回 |
業務内容:日本企業の国内外拠点向けにFirewallの設計・構築・運用業務を実施する。PaloAlto社製Firewall(NGFW、PrismaAccess)を中心とした設計・構築・運用業務を行う。トラブルシューティング対応(改善対応含む)、問い合わせ対応を実施。ミーティングへの参加。要件のヒアリング、提案、報告を実施。担当工程:設計、構築、運用、トラブルシューティング、要件ヒアリング、提案、報告スキル:-PaloAlto設計構築が一人称で対応可能-セキュリティプロファイル設定、セキュリティポリシー設定の経験-英会話、英語でのメール/ドキュメントの読み書き対応可能(尚可)-PaloAltoPrismaAccess、CortexXDRの知見(尚可)勤務地:東京都稼働形態:週2、3出社、リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:官公庁向けセキュリティ管理システム、自動翻訳システムの詳細設計業務。新規構築プロジェクトの設計フェーズからの参画。担当工程:詳細設計スキル:必須:-基本設計/詳細設計フェーズでの担当経験-ドキュメント作成経験尚可:-Taniumまたは関連するエンドポイント管理機能の使用経験-Trellix(旧McAfee)または関連するウイルス対策管理機能の使用経験-設計フェーズにおける各工程を主体的に推進できる能力-未習得スキルの習得に対する向上心その他情報:-勤務地:神奈川県-面談:2回WEBで実施-プロジェクトルームへの情報端末の持ち込み不可業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:WebRTC環境の構築・検証・運用作業を行う案件。AWS上のシステム基盤において、定期的なシステム更新に伴う検証環境の構築、商用環境への更新準備、検証環境の運用作業を実施する。また、セキュリティ対策への対応、アカウント管理、AWS更新情報への対応も行う。具体的な業務:-検証環境での手順書作成・検証-システム設定値の確認作業-商用作業に向けての手順確立とシステムの動作担保-システム基盤に対するセキュリティ対策への対応-検証環境のアカウント管理及び権限の設定-AWS更新情報に基づいた対応スキル:-AWS-コンピューティング(ECS、EC2、Lambda)-ネットワーキング(VPC、Route53)-セキュリティ(NWFW、WAF、Shield、InspectorV2、GuardDuty)-ストレージ(S3)-監視、管理(IAM、CloudFormation、CloudWatch、CloudTrail)-OS:Linux(基本的なLinuxコマンド)-言語:ShellScript、Python(簡単なスクリプトが作成できること)-クラウド(AWS)環境尚可スキル:-AWS:セキュリティ、監視・管理の知識-IT用語を広く把握していることその他情報:-稼働場所:基本的に在宅勤務-期間:2025年7月~2026年3月(開始時期応 |
業務内容:中小規模顧客へのオンサイト構築・障害対応、電話対応システムの構築(サーバ/PCがメイン、一部ネットワーク)構築システムに関する障害対応(TEL及び現地訪問)運用保守構築チームのメンバとして作業従事担当工程:Windowsクライアント(Win10/Win11)設定・設置作業、既存環境からの移行WindowsServer既存環境調査・構築ドキュメント作成スキル:必須:Windowsクライアント(Win10/Win11)設定・設置作業、既存環境からの移行スキルWindowsServer既存環境調査スキル・構築スキルドキュメント作成日本語による円滑なコミュニケーション顧客との電話/対面での応対経験尚可:クラウド関連(AWS/Azure)構築、移行スキル仮想化(VM/HyperV)構築、移行スキルネットワーク、セキュリティに関する知識、構築LinuxOS構築稼働場所:東京都(基本出社)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:官公庁向けサービス提供の運用管理システムに対して、各チーム(NOC・SOC・ヘルプデスク)のプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)を行う。また改善に関する追加設計・構築業務の推進を行う。サブリーダーとして参画し、知識や経験を積んだ後、今後の類似案件でリーダーとして参画可能。担当工程:プロジェクトマネジメント、設計、構築スキル:-インフラ設計・構築経験(AWS、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上-セキュリティ技術の知識・経験-リーダー経験(運用保守PJ、進捗管理、課題管理等)-顧客折衝、ベンダー管理、メンバー管理の経験-セキュリティ製品導入・運用経験-運用管理ソフト製品導入・運用経験(監視ツール、バックアップソフトなど)求める人物像:-勤怠に問題なし-心身ともに健康-向上心がある-コミュニケーション良好・報連相良い-指示待ちでなく積極的面談:2回(オンライン+対面)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:現行システムからWebへ移行するリプレース対応を実施。現在詳細設計フェーズ。夏以降製造・テスト工程を実施予定。JavaSEレベルの開発およびSpringフレームワークを使用した開発を行う。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:-Java開発経験(SEレベル)-Springフレームワークの経験-勤怠良好勤務地:東京都その他:セキュリティの都合上、開発室にスマホ等を持ち込むことはできません。 |
業務内容:セキュリティの評価・改善提案CSIRTの立ち上げ支援脆弱性の情報収集・展開セキュリティインシデント対応セキュリティ業務支援インフラ運用業務支援担当工程:セキュリティ関連業務全般スキル:セキュリティプロジェクト経験ドキュメント作成能力顧客折衝経験PaloAltoもしくはFortiGateの経験その他:作業期間:8月から稼働場所:東京都参画当初は出社、許可が出たらリモート併用で週1出社想定外国籍不可 |
業務内容:文教系および公共系を中心としたネットワーク導入更改案件のプリセールス及び構築リーダー業務。プリセールスメンバーとして提案PM、またはPM補佐として構成調査・構成設計や提案資料作成を担当。案件受注後は、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成を行う。担当工程:プリセールス、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成スキル:必須:・プリセールスもしくは、PM補佐・PLなどの経験・ネットワークの設計経験・提案書などの資料作成の経験歓迎:・セキュリティ機器の構築経験・サーバの設計/構築/試験経験(Windows,Linux,仮想基盤)・ネットワークの無線LANの構築経験・認証(A@Aなど)の構築経験勤務地:東京都その他:・リモート併用(リモート週2,3回可、顧客対応で必要な出社は優先)・就業時間はフレックス可(コアタイム11:00~15:30)業種:公共・社会インフラ |