新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

場所:東京都

検索結果:5847件
業務内容:-要件定義-基本設計-詳細設計-設計書(要件定義書、基本設計書、詳細設計書)の作成・整理-ドキュメント作成・整理担当工程:要件整理フェーズにおける設計書作成および既存設計書の整理スキル:必須:オープン系システムの設計書作成経験、要件定義書・基本設計書(画面設計)・詳細設計書(プログラム設計)の作成能力、セキュリティ対応力、コミュニケーション力、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:ドキュメント作成が得意な方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム開発)開始時期:2025年9月長期案件
業務内容:-基幹システムリプレイスに伴うインフラの詳細設計、構築、テスト-基本設計書を元にした詳細設計、構成検討、課題抽出-EC2、RDS、Linux環境の構築-全体テスト計画の策定および実施-オンプレミス環境との専用線接続によるデータ移行担当工程:詳細設計、構築、テスト計画策定・実行スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(3年以上)、VPC・ネットワークACL・セキュリティグループ等のネットワーク知識、IAM・KMS等のセキュリティサービス設計経験、シェルスクリプト実装またはテスト経験、災害対策環境・切替機能の設計・構築経験のいずれか尚可:DNSや一般的なネットワーク仕組みの理解、Db2構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたは他クラウドからのデータ転送経験稼働場所:東京都(リモート可、週数回の在宅勤務が可能)その他:業種:情報・通信・メディア、金融系システム、公共系インフラ、クローズド環境での運用開始時期:即日または相談
業務内容:CDC(SOC)運用支援、SplunkのSPL経験またはセキュリティ脆弱性対応を活かした監視・障害対応担当工程:運用監視、インシデント対応、障害解析スキル:必須:SplunkのSPL経験またはセキュリティ脆弱性対応経験、日本国籍尚可:ログ解析、ネットワーク基礎知識、情報セキュリティの知識稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)開始時期:即日または9月開始を予定期間:長期(交代枠)
業務内容:設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程をアジャイル方式で実施。技術指導や資料作成のサポートも担当。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、コードレビュー、ドキュメント作成、技術指導スキル:必須:C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3の設計・開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、要件に基づくドキュメント作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT,Copilot等)活用経験、AntDesignを用いたフロントエンド開発経験、技術指導・教育経験、設計書・コードレビュー経験稼働場所:東京都内常駐勤務(オフィスカジュアル可、PC貸与相談可)その他:自動車・輸送機器業界向けの車両・運行管理Webアプリケーション開発、長期参画前提、Azure上でのサービス提供、アジャイル開発プロジェクト
業務内容:-Microsoft製品、認証基盤、NWセキュリティ等の設計・構築-プロジェクトマネジメント(予算1億円以上、メンバー10名以上)-リモートを含むプロジェクト推進担当工程:プロジェクトマネジメント全般、設計・構築、運用設計等スキル:必須:1億円規模・10名以上のプロジェクトマネジメント経験、AzureEntraIDとオンプレADのハイブリッド構築またはM365グループウェア構築経験尚可:技術育成・指導経験、Windows/Linuxミドルウェア構築経験、NW/セキュリティを含めたグランドデザイン作成、運用設計(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応等)稼働場所:東京都台東区(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:随時人数:多数募集年齢層:~50代リモート併用可能
業務内容:-ITインフラ基盤の設計・構築・運用の標準化・共通化-セキュリティ管理統制の拡大-生産性向上施策の推進-環境変化への対応力強化担当工程:-プロジェクト全体の計画策定・進捗管理-ベンダーマネジメント・クライアント折衝-チームマネジメント(5名以上)-設計・構築・運用フェーズの統括スキル:必須:-大規模ITインフラ(ユーザ数1000名規模)設計・構築・運用経験5年以上-ベンダーマネジメントおよびクライアント折衝経験5年以上-5名以上のチームマネジメント経験5年以上-ネットワーク、セキュリティ、グループウェア、ID基盤、OA製品に関する基礎知識-勤怠・健康管理・コミュニケーションが良好な方尚可:-不動産・デベロッパー領域での業務経験-PMPやプロジェクトマネージャ、ITストラテジスト等の資格稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回出社)その他:-業種:不動産・デベロッパー系-長期プロジェクト-即日開始可能
業務内容:-社内ネットワークの構築・運用・保守-PC・周辺機器などIT機器の管理・運用-アカウント管理を含む社内システムの保守・改善-社内ヘルプデスク業務-セキュリティ対策の企画・運用-中長期のIT戦略の立案・実行担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、ヘルプデスク対応、セキュリティ対策、IT戦略策定スキル:必須:情報システム部門での実務経験(3年以上)、IT戦略の立案経験尚可:エンジニアとしての実務経験、スタートアップでの上場準備経験(グロース市場)、ISMS/Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談募集人数:1名対象年齢:35〜45歳PC貸与あり、20代~40代が活躍中、外国籍不可
業務内容:-開発・検証環境の設計、構築、運用-AWS上での環境整備およびツール導入時の調査-ドキュメントの整備・更新-トラブル対応および障害復旧-開発チームとの要件取りまとめ、上層部への報告-将来的な環境自動化の検討担当工程:設計、構築、運用、ドキュメント作成、障害対応、要件定義、報告、環境自動化検討スキル:必須:インフラ全般の知見、開発プロジェクトでのAWS環境構築・運用経験、セキュリティを考慮した環境設計の知見、コミュニケーション力・協調性、自己提案力尚可:マネジメント経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1~2日在宅勤務相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(情報システム部門)開始時期:2025年10月開始、長期(1年以上)参画必須外国籍不可、人数1~2名(今後増員予定)
業務内容:-AWS環境の設計・要件定義ミーティングへの参加-要件・設計に基づくAWS環境の構築と実装-動作テスト用チェックリスト作成とテスト実施担当工程:設計、要件定義、構築、実装、テストスキル:必須:AWS実務経験、EC2・セキュリティグループ・RDS・SecretManager・Lambda・S3の構築経験、PostgreSQL・MySQLによるSQL操作経験、Windows・Linuxの構築・運用知識、バッチ処理・シェルスクリプトの開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都港区茅場町(在宅併用)リモートワーク対応可能その他:業種:フィンテック、セキュリティ重視のクラウド環境構築、課題発見・解決志向、チーム連携のコミュニケーション能力必須
業務内容:-顧客運用体制からの問い合わせ対応(二次窓口)-エスカレーションに対する実機対応-定型・非定型運用の実施-緊急時のベストエフォート対応(業務時間外・リモート)-技術的観点での回答・アドバイス提供-トラブル調査・対応担当工程:-インフラ運用保守(二次・三次対応)-障害切り分け・復旧対応-定期・非定期のサーバ運用業務スキル:必須:-インフラ運用保守での二次・三次対応経験(3年以上)-障害切り分け・実機対応経験(1年以上)-VMwarevSphere、Windows、またはRHELの構築・運用経験のいずれか-顧客とのフロント対応が可能なコミュニケーション力-自主的に判断・行動できる姿勢尚可:-Zabbix等監視システム、Acronis等バックアップ製品の知見-リーダー経験・大規模案件経験、要件定義・基本設計等上流工程経験-Cisco系ネットワーク機器、ファイアウォール、プロキシ、DNS/DHCP/IPAMの知見-AWS・Azure等パブリッククラウドの知識-PowerShell、Bash、Pythonなどのスクリプト作成・保守スキル-Excelマクロ・VBAの作成・保守スキル稼働場所:東京都(飯田橋)オフィス/リモート(50%)その他:-業種:情報・通信・メディア(放送局)-プロジェクトは2027年3月までに300〜400システムが接続予定の移行フェーズ中-将来的に設計・構築支
金額:530,000~670,000円/月
業務内容:-基盤設計(横断利用可能、OS標準モデル活用)-基盤構築、単体試験、結合テスト、システムテスト-基盤運用設計、運用手順書、マニュアル、スクリプト整備-セキュリティルーム構築、運用端末構築-ゲスト向けヒアリングシート、ガイドライン、標準設計資料作成-エージェント設計(パラシ作成)-基盤保守、監視、トラブル対応担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、保守・監視スキル:必須:基盤構築経験、基盤更改経験、クラウド環境への移行経験、日本語での業務遂行能力尚可:なし稼働場所:リモート勤務(地方在住者は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインフラ構築開始時期:2025年Q3から初期構築開始予定
業務内容:-WindowsサーバおよびUNIX(Linux)サーバの運用保守全般-定期メンテナンス(土曜夜間〜日曜朝)の実施、バックアップ、サーバ再起動、システム変更作業-障害調査・対応(夜間・休日含む)-問い合わせ対応、開発部門とのリリース作業支援-運用改善・脆弱性対応のため、改善チーム・セキュリティチームとの連携-サーバ構築・設計業務担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、定期メンテナンス、リリース支援、構築・設計)スキル:必須:-Linuxサーバの運用保守経験(3年以上)-Windowsサーバの運用保守経験(3年以上)-技術的なコミュニケーション能力-夜勤・時間外電話対応が可能なこと-能動的に業務を遂行できる姿勢尚可:-OracleCloudの知識・経験-Azureの知識・経験-TechnoCUVICの知識・経験稼働場所:埼玉県内、通勤バスで10分以内の拠点(リモート勤務は不可)その他:-業種:金融系(信販事業)-勤務開始時期:即日〜相談可-対象年齢層:30代~40代の経験者-運用監視(オペレータ)経験者優遇
業務内容:-SOCTier2の運用支援-インシデントレスポンス業務(IR)およびログ・プロセスの詳細調査-MicrosoftDefender(EDR)・MicrosoftSentinel(SIEM)等のツール活用-英語翻訳ソフトを用いたチャット・メールでの対応担当工程:-インシデント検知・分析-対応手順の実行および報告-ログ収集・解析-ツール設定・運用保守スキル:必須:-セキュリティ運用経験-SOCにおけるインシデントレスポンス実務2年以上-ビジネスレベルのコミュニケーション力-英語翻訳ソフトを使用したチャット・メール対応が可能尚可:-SOCTier2レベルでのログ・プロセス分析経験-MicrosoftDefender(EDR)使用経験-MicrosoftSentinel(SIEM)使用経験-英語の読み書きが可能(翻訳ソフト併用可)-週1回程度の出社が可能稼働場所:基本リモート(東京都在住、週1回程度出社を想定)その他:-業種:情報・通信・メディア(SOC運用)-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:長期参画を想定
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスに係るISOまたはISMAP認証の事務局業務全般を担当します。認証取得支援、審査対応、文書管理、進捗報告等を行い、認証プロジェクトの円滑な推進を支援します。担当工程:認証取得計画策定、必要文書作成・管理、内部監査支援、外部審査対応、認証取得後の維持管理業務スキル:必須:ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスにおけるISOまたはISMAP認証(事務局)業務経験尚可:内部監査・外部審査の経験(ISO審査員補等)、ISMAP(政府情報システム向けセキュリティ評価制度)に関する知識、ISMS(情報セキュリティマネジメント)やISMSクラウドセキュリティ(27017)に関する知識、ITサービスマネジメントシステム(ITSMS)や品質マネジメントシステム(QMS)に関する知識、ITILの知識、システム開発(運用)プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都飯田橋(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ事業部)プロジェクト形態:長期案件
金額:560,000円/月
業務内容:パートナー活動促進のイネーブルメントとして、顧客・パートナー・エンドユーザーと連携し、セキュリティソリューションの提案・商談同席、レポート作成等を実施します。担当工程:プリセールス全般、要件定義、提案資料作成、商談同席、導入支援レポート作成スキル:必須:セキュリティソリューション(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)のプリセールス経験、ネットワーク領域の業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrikeの知見や経験、CNAPP製品の導入経験稼働場所:東京都、ハイブリッド勤務(オフィスとリモートを組み合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア/マーケティング推進チーム、即日開始可能、開始時期は相談可、顧客先出社頻度は応相談、トレーニングあり
業務内容:・社内ネットワークの構築・変更・管理・WindowsServer・ActiveDirectoryを用いたサーバー管理・AWSおよびAzureを活用したクラウド環境の構築・変更・管理・PC、スマートフォン等のIT資産管理およびキッティング・セキュリティ対策業務全般担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、障害対応スキル:必須:英語ビジネスレベル、ネットワーク基礎知識、サーバー基礎知識、クラウド基礎知識、コミュニケーション能力、資料作成経験尚可:通訳経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業(外資系)、正社員登用制度あり、単価はスキル見合い、開始時期は相談可能
業務内容:-VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等の設計・構築・テスト(IaC)-セキュリティ、監視、バックアップ等の共通基盤機能の設計・構築・テスト-基本設計・運用設計・詳細設計・構築・テスト全工程担当工程:設計、構築、テスト全般スキル:必須:AWS設計・構築経験(3年以上)、Linuxサーバー・ネットワーク・セキュリティの基礎知識尚可:ECS、Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験、CloudFormationによるIaC経験、Docker(dockerfile、buildspec)利用経験、Ansible(Playbook)開発経験、Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等の監視・ログ分析知見、CI/CDパイプライン構築経験(CodePipeline等)、Python(Lambda)開発経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、期間:2025年9月~12月、作業時間:9:00~18:00
金額:740,000円/月
業務内容:-AWS環境構築に関する設計・要件定義ミーティングへの参加-要件・設計に基づいたAWS環境の構築と実装-動作テスト向けチェックリスト作成とテスト実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:AWS全般の知識・実務経験、EC2・セキュリティグループ・RDS・SecretManager・Lambda・S3等の構築経験、PostgreSQL・MySQLによるSQL操作経験、Windows・Linuxの知識・構築経験、バッチ処理・シェルスクリプトの開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月~2026年2月(延長の可能性あり)人数:1名対象年齢:40代まで
業務内容:-ネットワーク機器の修理・交換オーダー管理システムの保守・改修-レガシーシステムのコード解析および改善-改修作業を一人称で実施担当工程:保守・改修フェーズ全般(要件確認、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:Java開発経験3年以上、改修作業を一人称で実施できること、課題を共有できるコミュニケーション力、健康上の問題がないこと尚可:稼働場所:東京都(竹芝・天王洲)リモート勤務(週3日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談セキュリティ遵守あり
業務内容:-既存EC2インスタンスからAMIを作成し、作成したAMIを使用して新規EC2インスタンスを起動-VPC、セキュリティグループ、IAMロール等の設定-RHEL7.6またはWindows2016上での設定変更(例:SQLServer接続設定等)-EventBridgeとLambda(Python)を用いたインスタンス定期停止機構の実装-AJSジョブ登録による日次運転管理担当工程:インフラ基盤構築全般、手順書作成、試験項目実施、運用支援スキル:必須:-AWS実務経験(EC2、VPC、CloudWatch、Lambda等)-RedHatEnterpriseLinux7/8の実務経験-基盤構築手順書作成経験-基盤試験項目実施経験-Windows・Linuxの操作全般尚可:-JP1/AJSの運用経験-Pythonスクリプト作成・読解能力-Bashスクリプト作成・読解能力-SQLServerManagementStudioによる設定変更経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年10月開始、当初3か月、継続可勤務時間:9:30〜18:00人数:1名
業務内容:-設計・要件定義ミーティングへの参加-要件・設計に基づくAWS環境の構築・実装-チェックリスト作成および動作テストの実施担当工程:設計、構築・実装、テストスキル:必須:AWS全般の実務経験、EC2・セキュリティグループ・RDS・SecretManager・Lambda・S3の構築経験、PostgreSQL・MySQLでのデータ操作経験、Windows・Linuxの知識・構築経験、バッチ処理・シェルスクリプトの開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間は数か月(延長の可能性あり)、募集人数:1名、年齢条件:40歳代まで、外国籍不可
業務内容:自社製品のネットワーク機器向けソフトウェアの設計・実装、およびセキュリティを考慮したテスト設計・実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計、単体テスト・結合テストスキル:必須:Linux環境での開発経験5年以上、C言語での開発経験5年以上、ネットワーク機器関連ソフトウェア開発経験、セキュリティテスト設計・開発経験、能動的に動けるコミュニケーション力と柔軟な発想尚可:なし稼働場所:基本リモート、週1〜2日程度東京都内に出社(リモート勤務が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年9月1日〜2025年11月30日(延長可能)、勤務時間:10:00〜19:00、年齢上限:40代まで、外国籍不可、人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:-人事系パッケージアプリケーションをAWSへクラウド化するプロジェクトにおいて、要件定義前段階の技術選定・調査・クライアント提案、サンプルプログラム作成、システム構築全般を担当担当工程:-技術選定・調査・提案-サンプルプログラム作成-クラウド基盤設計-アプリケーション開発・テスト-本番移行支援スキル:必須:-AWS(EC2、RDS、IAM等)を用いた設計・構築経験-Webアプリケーションの設計・開発実績(フロント・バックエンド問わず)-技術選定・提案経験-長期(3年以上)参画可能な意欲尚可:-セキュリティ、可用性、スケーラビリティを考慮した開発経験-コンテナ・IaC(Terraform等)の実務経験稼働場所:-フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:2025年9月-期間:長期(3年以上)参画想定-外国籍不可
業務内容:セキュリティソフトのサービスデスク業務を担当。ユーザからの問い合わせにチャットツールで応答し、問題の一次対応を実施。担当工程:一次問い合わせ対応(チャット)およびエスカレーション判定。スキル:必須:WindowsPCの基本操作、コミュニケーション能力、社会人としてのマナー、夜勤勤務が可能なこと尚可:特になし稼働場所:東京都天王洲アイル(現場勤務)。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:夜勤・日勤交替シフト制(例:08:00〜20:30/20:00〜08:30、休憩2.5時間、4勤4休または3勤3休)外国籍の方は応募不可
業務内容:-エネルギーマネジメントシステムの商用化に向けた要件定義、機能・非機能要件の調査-AWS上でのアーキテクチャ設計・最適化、VPC・IAM・ネットワーク・セキュリティ設計-APIGateway、Lambda、RDS/Aurora等のサービス構成検討・実装支援-費用試算および最適化提案-対外向け技術ドキュメント作成-社内外関係部署との調整・折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト支援、ドキュメント作成、部署間調整スキル:必須:AWSでのアーキテクチャ設計経験、APIGateway・Lambda・RDS/Aurora利用経験、VPC・IAM等のネットワーク・セキュリティ設計経験、要件定義・設計ドキュメント作成スキル、複数部門との調整・折衝経験尚可:IoTや産業機器連携システムの知見、CloudFormation・CDK等のIaC利用経験稼働場所:東京都・大阪府の拠点への出勤あり(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(エネルギーマネジメントSaaS)開始時期:2025年10月開始、終了時期は2026年3月を予定(以降継続可能)