新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
場所:東京都
検索結果:1486件
ヘルプデスク/顧客サービス問い合わせ対応/東京都/サポート経験必須/コミュニケーション能力重視 - 昨日19:04公開
業務内容:顧客への提供サービスの問い合わせ対応サポート窓口業務担当工程:ヘルプデスク業務スキル:サポート窓口業務対応経験コミュニケーション能力PC操作(マイクロソフト製品など)報告・連絡・相談能力社会人としてのモラル必要要件:ITでヘルプデスクやサポート経験勤怠、コミュニケーション良好勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都面談:Web面談1回 |
新規事業/Goでのバックエンド開発:Webアプリ機能拡張・設計・実装・運用/東京都 - 昨日18:36公開
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う会社にて、新製品の立ち上げに伴いバックエンドエンジニアとして以下の業務に従事します。-Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用-プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築-品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計-チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆-必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング稼働場所:東京都必要要件:-3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験-Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験-1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験-チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験-何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験-日本語能力試験N1以上に相当する言語能力尚可要件:-大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験-複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験-Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験-自然言語処理、構文解析に関する経験-意 |
業務内容:AzureVMを用いたSKYSEAオンプレミス版による端末管理機能に関する基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討を行う。管理機のOSレイヤの設計、構築も含まれる。クライアント端末のOSレイヤの設計等はスコープ外。クライアント端末のキッティング、本番環境へのエージェントインストールはスコープ外(エージェント導入手順作成は運用検討に含まれる)。管理機に使用するAzureVMの構成検討から行うことが望ましい。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討スキル:必須:-WindowsServerの設計および構築経験(3年以上)-OA基盤、MDM系資産管理ソフトいずれかの設計および構築経験(3年以上)歓迎:-SKYSEAの設計及び構築実務経験-資産管理ソフト導入時における業務フロー、運用検討経験-災害対策(バックアップ/リカバリー)設計及び構築実務経験-Azure設計及び構築実務経験(AzureVM/AzureMonitor/AzureBlobStorage等)期間:2025年7月中旬~2026年3月就業場所:東京都作業形態:基本リモート、一部現地作業あり業種業界:情報・通信・メディア |
エンジン制御/モニタ連携開発:C++4年以上/Linux操作/スレッド処理/神奈川県 - 昨日17:16公開
業務内容:エンジンコントロールボックスに搭載されるソフトウェアの製作。機体及び地上設備からの指令に従いエンジンの制御及び各種モニタ等の機能を実現する。ECBソフトウェアの単体試験(試験用エミュレータと接続して行う試験)。担当工程:開発、テストスキル:-C++開発経験4年以上-Linuxの基本的な操作-スレッド処理の理解-仕様、設計、実装、テストの一連の開発経験その他情報:-チーム体制:2名(開発メイン担当)-勤務地:神奈川県-定時:9:30~18:00(調整可) |
C/C++組み込みソフト開発:PL支援/設計・実装・レビュー/東京都 - 昨日17:10公開
業務内容:組み込みソフトウェアの開発におけるプロジェクトリーダー(PL)ポジションとして、設計・実装・レビューなどを担当します。担当工程:設計、実装、レビュースキル:・組み込みソフトウェア開発経験・C/C++での開発経験契約期間:2025年7月~(9月末までの可能性あり)募集人数:1名勤務地:東京都 |
業務内容:Strutsベースの既存システム(独自フレームワーク)を、React+Laravelを用いた構成へリプレイスするプロジェクト。基本設計または詳細設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計または詳細設計からテストスキル:必須:-React(Hooksを使用した開発経験):1年以上-Laravel(PHPフレームワーク)での開発経験:3年以上-Gitを使用したチーム開発の経験-率先してコミュニケーションが取れる方尚可:-Javaのコード読解能力-Docker環境での開発経験稼働場所:リモート期間:7ヶ月程度勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)募集人数:2名その他条件:-PC、Office等は自身で用意-年齢:40代まで業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Felica+EMV準拠カードを対象としたアプリ開発における設計支援、実装、評価、認定取得支援を行う。具体的な作業内容は以下の通り。-コマンド送信ツールの作成(Rubyスクリプト使用)-評価ツールの実行と結果の解析-処理時間の測定と評価-アプリの設計見直しと実装担当工程:設計支援、実装、評価、認定取得支援スキル:必要要件:-Java開発経験(設計含む)5年以上-Ruby、Pythonなどのスクリプト言語開発経験2年以上尚可要件:-Felica、キャッシュレス決済、クレジットカード等の規格に関する知識・経験-組み込みソフトウェア開発経験その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-面談:1回(WEB)-年齢:50代まで-国籍:日本国籍のみ-服装:指定なし |
BluePrism活用/不動産業界向けRPA構築/東京都/開発経験必須/テレワーク併用 - 昨日15:12公開
業務内容:大手不動産会社向けのRPA構築作業。要件ヒアリング、ソフトウェアロボット(デジタルワーカー)作成、テスト実施、納品のフェーズを含む。BluePrismを使用したRPA開発が主な業務。担当工程:要件ヒアリング、ソフトウェアロボット作成、テスト実施、納品スキル:-BluePrismでの開発経験2年以上または20本以上の業務用ロボット作成経験-BluePrismの認定資格(ディベロッパー、プロフェッショナルディベロッパー、ソリューションデザイナーのいずれか)-チームワークを重視し、積極的なコミュニケーション能力-社会人としての基本的なビジネスマナー勤務地:東京都稼働形態:オンサイトとテレワークの併用(テレワークのみは不可)業種:不動産・建設面談:1回(Web) |
ECサイト開発/Java・フロントエンド/東京都/開発経験4年以上・技術理解力必須 - 昨日14:00公開
業務内容:大手クライアントのECサイト受託開発対応。ECサイトは2つのシステムで構成され、Javaでの開発でFWは複数利用。スクラッチ開発でフロントエンド側の開発。バックエンド側とERPが稼動しており、提供されるAPIを利用してECサイトのサービス提供を行う。全体で50名程度の規模で、6チームで構成。スキルに応じてチーム配属が決定。担当工程:詳細設計からテストまでの工程を担当。結合テスト以降はテストチームと連携。ドキュメント納品は最低限で、DB設計書と外部インターフェース定義書は必須。スキル:・Javaでの開発経験4年以上・技術を理解して話ができる(自分の関わってきたシステムや言語の特徴等を自分の言葉で説明できる)・リモート用PCと回線があり、VPN接続で作業可能なスペックとセキュリティソフトが入っていること勤務情報:・リモートと出社を併用・定時:10:00~19:00(9:00~10:00の間に始業でOK)・服装:私服勤務その他条件:・人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題がないこと・年齢:40歳以下・外国籍:不可業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
業務内容:AISaaSプロダクトにおける機械学習アルゴリズムの開発業務。テーブルデータ、自然言語、画像などの幅広いデータを用いて、クライアントの課題を解決する機械学習アルゴリズムを中心に設計、実装する。コンサルタント、ソフトウェアエンジニアとチームを組み、金融、小売、製造業など、様々な業界の課題を解決するソリューション/プロダクトを開発する。具体的な業務:・ビジネス上の課題、制約条件に適したアルゴリズムの提案・ユースケースに合わせた機械学習モジュールの設計、実装・クライアントに対する分析結果等のレポーティング・ソフトウェアエンジニアと協力して、WebAPI等へのアルゴリズムの組み込み・最先端技術を社会実装可能なレベルに引き上げるR&D・自身の開発したアルゴリズムの他業界への横展開や自社プロダクトへの組み込み・大規模言語モデル(LLM)を含むNLP技術を活用した、対話エンジンの新規アルゴリズム設計・開発・検証・運用性を考慮したSaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース、およびユーザーフィードバックに基づく継続的改善・ユーザーのニーズを捉えた、アルゴリズム観点でのプロダクトロードマップ策定スキル:・機械学習/深層学習に関連する開発または研究の経験・大規模言語モデル(LLM)を含むNLP技術を活用した、対話エンジンのアルゴリズム設計・開発経験・顧客折衝 |
SaaS型クラウド会計ソフト:UIデザイン/情報設計/デザインシステム構築/アクセシビリティ対応 - 昨日11:44公開
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れたデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ったUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、UIデザイン提案、デザインシステム構築、アクセシビリティ対応、UI仕様作成スキル:必須:-ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上-Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験歓迎:-大規模サイト、キャンペーンサイトなどのデザイン経験-デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験-デザインシステムの構築・運用経験-エンジニアリングへの理解-OOUIへの理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインへの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の知識・経験-金融・保険業のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識・経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都その他:-日本語が堪能で国内実績が必須-ポートフォリオ必須 |
ゲーム開発:効果音サウンドデザイン/東京都/フルリモート可/3年以上経験必須 - 昨日11:28公開
業務内容:ゲーム開発における効果音のサウンドデザイン業務を行う。-ゲーム効果音の制作と組み込み-サウンドデータの加工・管理-音声素材の収録、編集必要要件:-商用ゲーム機、または映画・アニメなどでの効果音制作経験3年以上-DAW、波形編集ソフト実務使用経験-日本語でスムーズなコミュニケーションができる尚可要件:-Wwise、CRI等のミドルウェア使用経験-サウンドディレクター経験-ゲーム開発経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他:フルリモート可能 |
ヘルプデスク/東京都/サポート窓口業務経験必須/コミュニケーション力・PC操作スキル要 - 昨日11:28公開
業務内容:・顧客への提供サービスの問い合わせ対応・サポート窓口業務担当工程:・ヘルプデスク業務全般スキル:・サポート窓口業務対応経験・コミュニケーション力・PC操作(マイクロソフト製品など)・サポート窓口でのSV経験や今後SVをやりたい方・報告・連絡・相談を適切に行える能力・社会人としてのモラル勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都その他条件:・8月中旬開始予定・面談回数:2回・外国籍不可・勤怠、コミュニケーションの良さを重視 |
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発するプロジェクトにおいて、フロントエンド領域の開発を担当。全国の中学生・高校生が利用する学校教育現場を変革する取り組みとなる。GoとAWSを用いてWebアプリケーションの開発を行う。担当工程:-要件定義-設計-開発-テストスキル:必要要件:-GoでのWebアプリケーション開発経験-AWS環境での開発経験-RDBMSを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験尚可要件:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:マンガ・イラスト制作ソフトを開発している企業で、モバイルアプリの開発支援を行う。担当工程:モバイルアプリ開発支援開発環境:-言語:Swift/Java/Kotlin/C++/C#/Dart-FW:SwiftUI/JetpackCompose/Jenkins/Flutter/JSP-DB:PostgreSQL/MySQLスキル:-KotlinかSwiftかFlutterの経験2年以上(メインで使用するのはKotlinとSwift)-過去5年以内に2年以上のAndroidまたはiOSアプリ開発経験-商用品質のAndroidまたはiOSアプリについて、工数1ヶ月以上の機能の設計・実装・テストを独力で完遂した経験-GooglePlayまたはAppStoreでのアプリ審査・公開経験があり、審査の指摘事項に対応した実績尚可スキル:-サーバーサイドJavaの開発・デバッグ経験-JNIを用いたアプリの開発・デバッグ経験-画像処理の基本的な知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-広く好奇心を持ち、託された業務から自分なりの興味を見出せる方-他者に対して誠意を持って接することができる方-環境を求めるのではなく自ら創りだすことに意欲のある方-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)-PCやiPhone、Android、タブレットは自前で用意 |
FA機器画像処理システム:組込み・PCソフトのテスト業務/テスト設計経験3年以上/東京都 - 昨日10:44公開
業務内容:FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテスト担当工程:システムテスト必要スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的思考力-改善思考力(効率化やバグの見落とし防止のための工夫)尚可スキル:-検証業務におけるリーダー経験-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験2年以上-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験2年以上-画像処理関係の業務経験求める人物像:-前向きで能動的-協調性がある-謙虚な姿勢-物怖じしない-学ぶ姿勢がある-コミュニケーション力がある-積極性がある-自身の進捗を正確に把握し、問題があれば改善できる勤務地:東京都業種:製造業系(機械・重工業) |
CAD図面作成支援:AutoCAD/図脳RAPID使用/設計図・仮設図作成/東京都 - 昨日10:32公開
業務内容:CADソフトウェア(AutoCADまたは図脳RAPID)を使用した図面作成・修正業務。設計図や仮設図の作図、設計担当者の指示に基づくレイアウト変更や図面追記、図面のチェックと整合性確認、関連資料作成(ExcelやWordを使用)などが含まれます。担当工程:図面作成、修正、チェック、資料作成スキル:必須:-CADを使用した図面作成の実務経験(2年以上)-基本的な設備図面の知識-関係各所との円滑なコミュニケーションスキル優遇:-RAPID実務経験-通信業界での実務経験使用ツール:AutoCAD、図脳RAPID、Excel、Word業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
IT商社/サブスク更新業務:事務・ヘルプデスク経験者募集/女性・コミュニケーション力重視 - 昨日09:52公開
業務内容:IT商社内でのサブスクリプション更新業務。セキュリティソフト、ネットワーク機器、WEB会議ツールなどの商品の更新期限が近付いたお客様へメールや電話をかける業務。担当工程:-お客様へのメール・電話対応-商品更新案内スキル:必須:-ヘルプデスク経験-コミュニケーション能力その他:-フル出社での勤務-女性募集業種:情報・通信・メディア勤務地:神奈川県 |
業務内容:Web系またはオフショア開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施など一連のテスト工程を管理・実施する。具体的には、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行を行う。担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト管理スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施などの一連のテスト工程を管理・実施した経験(目安5年程度)-Linuxコマンドを調べなくても扱えるレベル-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自身で考えて能動的に業務を進められる能力歓迎スキル:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおける複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年程度)-テスト自動化および負荷試験や継続的インテグレーションに関わった経験-Seleniumなどを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanなどを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterなどを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
AWS:官公庁向け運用管理システム/インフラ設計構築/セキュリティ/東京 - 昨日09:12公開
業務内容:官公庁向けの運用管理システムに対し、各チーム(NOCチーム、SOCチーム、ヘルプデスクチーム)のプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)を行う。また、改善に関する追加設計・構築業務の推進を行う。サブリーダーとして参画し、知識や経験を積んだ後、今後の類似案件プロジェクトでリーダーとして参画することも可能。担当工程:プロジェクトマネジメント、設計、構築スキル:必須:-インフラ設計経験および構築経験3年以上(クラウド(AWS)、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)-セキュリティ技術の知識、経験-リーダー経験(運用保守に関するPJや進捗管理、課題管理等)尚可:-顧客折衝、ベンダー管理、メンバー管理-セキュリティ製品導入・運用の経験-運用管理ソフトウェア製品の導入・運用の経験(監視ツール、バックアップソフト等)求める人物像:-勤怠に問題がない方-心身ともに健康な方-向上心のある方-コミュニケーション良好な方/報連相の良い方-指示待ちでなく積極的に動ける方面談:2回(オンライン+対面)その他:-業種業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都 |
セキュリティ/金融システム更改/クラウドリフト/設計・構築・移行/東京都 - 4日前に公開
業務内容:金融機関システム更改(クラウドリフト)案件でのセキュリティ製品やグループウェア製品の設計・構築・移行業務。対象プロダクトは、ウイルス対策ソフト、端末制御ソフト、認証印刷システム、グループウェア、データベース、EDR、ファイル暗号化ソフト、個人情報検索ソフトなど。担当工程:設計、構築、移行スキル:・上記製品の設計・構築・移行経験・コミュニケーション能力・一人称で業務遂行できる能力・ある程度の実務経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、機構内情報共有システムの更改および基盤運用を担当。グループウェア、認証系(AD等)、メールソフトの更新・移行等に対応。移行/試験計画チームに配属され、他チーム・他SIerと調整しながら、移行計画・試験計画の作成や方針検討、取りまとめ、ドキュメント作成等を担当。担当工程:-移行方針検討(2025年6月~2025年12月)-移行設計(2026年1月~2026年3月)-移行計画・移行手順書作成(2026年4月~2026年6月)-結合試験(2026年8月~2026年9月)-移行(2026年10月~2026年12月)スキル:-構築プロジェクト経験-ベンダーコントロール経験-自発的な課題解決能力と高いコミュニケーションスキル-ドキュメント作成・修正スキル-以下のいずれかのメールソフトの移行経験および移行計画対応経験-Webメール-メールフィルタリング-中継メール-メールボックス、内部メール-メール無害化-メールアーカイブ-メールセキュリティ-外部DNS勤務地:東京都その他:-リモート併用可-就業時間:9:00~17:30、または9:30~18:00に調整可-休日:土日祝休み、年休調整可 |
業務内容:機構内情報共有システムの更改、基盤運用等のグループウェア、認証系、メールソフトの更新・移行などの対応を行う。移行/試験計画チームに配属され、各チームや他SIerと調整し、移行計画や試験計画の作成、方針検討や取りまとめ、管理、ドキュメント作成を担当する。メール関連の移行を担当する。-Webメール-メールフィルタリング-中継メール-メールボックス、内部メール-メール無害化-メールアーカイブ-メールセキュリティ-外部DNS担当工程:移行計画、試験計画、方針検討、取りまとめ、管理、ドキュメント作成スキル:-構築プロジェクトの経験-ベンダーコントロールの経験-課題解決力-コミュニケーションスキル-ドキュメント作成スキル-メールソフト移行経験と移行計画対応力その他:-業種:公共・社会インフラ-都道府県:東京都-リモートワーク可 |
画像処理システム/FA機器組込みソフト/テスト設計・実施:東京都 - 5日前に公開
業務内容:FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを行います。主な業務は以下の通りです。-テスト設計-組込みソフトウェア開発のプログラム設計-組込みソフトウェア開発のプログラム実装-組込みソフトウェア開発のテスト設計-組込みソフトウェア開発のテスト実施必要スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的思考力-改善する思考力-前向き、能動的、協調性がある-学ぶ姿勢がある-コミュニケーション能力-積極性-自身の進捗を正確に把握し、問題があれば改善できる尚可スキル:-検証業務におけるリーダー経験-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験2年以上-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験2年以上-画像処理関係の業務経験その他情報:-勤務地:東京都-面談回数:2回-業種:製造業系(電機・電子・精密機器)注意事項:FA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに勤務している親族がいる方はNG。入場後、服装など振る舞いに関する指定あり。 |
業務内容:情報・通信・メディア業界におけるセキュリティシステムの追加開発、改修、試験を推進。Go言語を使用したAPI開発と試験、Vue.jsを使用したフロントエンド開発、一部Pythonを使用した開発を担当。担当工程:設計、製造、テスト(単体・結合試験項目作成・実施)、仕様調整、調査結果報告、スプリントレビュー資料作成、客先説明資料作成、タスク整理、進捗管理スキル:必須:-Vue.jsを使用したフロントエンド開発の一人称での推進-Go言語を使用したAPI開発と試験の一人称での推進-gotestでの単体試験経験-Echoを使用したRESTAPI実装経験-cobra、viper使用経験-OpenAPI定義作成・修正スキル-ソースコードの設計意図の理解力-アジャイル開発経験(スクラム、フロントエンド/バックエンド一気通貫経験)-OSSコード解析能力-Docker使用経験-Linux(Ubuntu/RHEL)経験尚可:-Pythonを使用したAPI開発と試験の一人称での推進-pytestでの単体試験経験-FastAPIを使用したRESTAPI実装経験-LangChain/LangGraph利用経験-セキュリティ関連知識・経験-ソフトウェア脆弱性管理知識勤務形態:基本リモート、立ち上がり時期と不定期で東京都内出社あり |