新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
場所:東京都
検索結果:2952件
Windowsサーバ構築/テスト/東京テレワーク2日/若手歓迎 - 23日前に公開
| 業務内容:プライムユーザー向けサーバ更改プロジェクトにおける、Windowsサーバの構築およびテストを実施します。担当工程:サーバハードウェアのセットアップ、OSインストール、設定作業、機能確認テストスキル:必須:コミュニケーション能力、インフラ運用経験(サーバ・ネットワーク等)尚可:Windowsサーバ構築経験、NetBackup等バックアップソフト設定経験、HyperV構築経験、NECExpressシリーズサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク2日/週)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、若手歓迎 |
| 業務内容:-現行社内システム(ハードウェア/ソフトウェア)の保守・管理業務の棚卸しと分析-外注化前提の業務フロー設計およびドキュメンテーション-ハードウェア・ソフトウェア向けセキュリティ規定・ガイドラインの作成・改訂-管理・運用ルールの策定-外注化プロジェクト全体の進捗管理と課題解決-ベンダーとの調整・管理・コミュニケーション-社内関連部署との調整・合意形成担当工程:要件定義・業務フロー設計・規定策定・ベンダーコントロール・プロジェクト管理・進捗管理スキル:必須:ITインフラ(サーバ・ネットワーク・クライアント等)の構築・保守・運用経験10年以上、ITセキュリティポリシー・規定策定またはISMS運用経験、業務プロセスの分析・設計・改善経験、ベンダーコントロール・外注先管理経験、PM/PL経験、メーカーまたは大手SIer出身者尚可:ITIL等運用管理フレームワークの知見、大規模保守運用移管プロジェクト経験稼働場所:東京都(東京)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、応募条件:日本国籍者のみ |
インフラ系ベンダーコントロール/東京都(テレワーク併用可) - 23日前に公開
| 業務内容:-ベンダーコントロール全般-ADチームでの認証・WindowsServer系機能導入-グループウェアチームでのGaroon、Kintone、資産管理・セキュリティ製品導入-方針検討・取りまとめ・ドキュメント作成-夜間・土日祝の移行作業対応(必要に応じて)担当工程:要件定義から移行までの全工程(ベンダーコントロール、インフラ構築、移行、ドキュメント作成)スキル:必須:サーバー・インフラ構築経験(3〜5年以上、単独で作業可能なレベル)尚可:ActiveDirectory、EntraID、ADFSなど認証システムの経験;Garoon、Kintone、Lanscopeなどグループウェア・資産管理ソフトの経験;AssetView、TrendMicroApexoneなどセキュリティ製品の経験稼働場所:東京都(テレワーク要相談)その他:情報系システム更改プロジェクトにおけるベンダーコントロールおよびインフラ構築担当。随時募集。夜間・土日祝の作業対応が可能な方を対象。 |
インフラ設計構築支援/AWS・Azureリモート中心 - 24日前に公開
| 業務内容:-複数基盤案件におけるインフラおよびミドルウェアの設計・構築-要件定義から実装、テスト、運用移行までを並行実施-OracleDB、ARCServe、JP1等のミドルウェア導入-RHEL、WindowsのOS設定-AWS、Azureのクラウド環境構築担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:サーバ構築経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:AWSまたはAzureの設計・構築経験、RHEL/Windowsの構築経験、OracleまたはSQLServerの構築経験、ARCServe等バックアップソフト構築経験、Shell・Python等によるスクリプト作成経験稼働場所:基本テレワーク、必要時に東京都内(新橋・虎ノ門オフィス、データセンター)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、システムインフラ領域開始時期:相談可能、即日対応可 |
不動産管理システム移行テスト/東京都/開発経験必須 - 24日前に公開
| 業務内容:不動産管理システムの旧システムから新システムへのデータ・機能移行テストを実施します。担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト結果の報告スキル:必須:システム開発経験、仕様書の読解力、会計ソフト使用経験、コミュニケーションスキル尚可:不動産業務知識稼働場所:東京都その他:業種は不動産・建設(サービス業)。開始時期は2025年11月を予定しています。標準的な業務時間帯での勤務となります。募集人数は1名です。 |
AutoCAD経験者募集/インドア基地局設計(東京都常駐) - 24日前に公開
| 業務内容:-AutoCADを使用したインドア基地局(屋内エリア向け通信設備)の図面作成・修正-既存設計図のチェック、レイヤー管理、注釈・寸法設定-通信キャリア仕様に基づく設計書作成-設計変更に伴うプロパティ調整や引き出し線作業-社内エンジニアや現場担当者との情報共有担当工程:設計・図面作成工程全般(概念設計から施工図作成まで)スキル:必須:AutoCADの操作経験(コマンド使用、レイヤー活用、プロパティ変更等)・基本的なOffice操作(Word、Excel、PowerPoint)尚可:インドア基地局の設計経験・通信キャリア(ソフトバンク、KDDI、docomo等)での設計実務経験・通信建設・通信キャリア案件の設計経験稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)・開始時期:即日または相談可能・契約期間は3か月ごとに更新可能で、成果やスキルに応じて延長可 |
PCヘルプデスク/アカウント管理/自動車製造業IT部門常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-PC・スマートデバイスのキッティング、出庫、交換、設置、在庫管理-システム・アプリケーションのアカウント・ライセンス管理-SCCMを用いたアプリケーション配布-ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク)担当工程:-デバイス資産管理-アカウント管理・ライセンス管理-ソフトウェア配布(SCCM)-ヘルプデスク対応スキル:必須:-Outlook、Teams、Excel、PowerPoint等Office製品の実務利用経験-PC・iPhone・iPadなどスマートデバイスの基本操作-ヘルプデスク経験(1年以上)-自動車製造業でのIT業務経験(1年以上)-コミュニケーション能力(はきはきと話せること)-40歳未満尚可:-SCCMの運用経験(ソフトウェア配布・調整等)稼働場所:-東京都内常駐(リモート勤務不可)その他:-業種:自動車・輸送機器(自動車製造業)の社内IT部門-開始時期:即日または相談に応じて決定-勤務形態:オフィス常駐-勤務時間・休日:顧客カレンダーに準拠、祝日・土日出社、年間休日確保、夏季・年末年始の長期休暇あり |
| 業務内容:-故障修理システムの設計、製造、試験、リリース資材の準備担当工程:-設計、製造、試験、リリース資材準備スキル:必須:Java、JavaScript、Python、SpringBoot、SpringBatch、PostgreSQL尚可:なし稼働場所:東京都(基本テレワーク、必要時に出社)その他:-情報・通信・メディア業界向けのソフトウェア開発-詳細は相談に応じます |
| 業務内容:-災害時や通信障害時に稼働可能な独自開発無線通信機の開発支援(Python中心)-LPWA通信、各種センサー接続、API連携の実装-公共インフラ向け大型LEDビジョンのシステム改修-GitHubを用いたチーム開発・コード設計担当工程:-要件確認および設計-ソフトウェア実装・単体テスト-API・センサー連携機能の統合テスト-システム改修・導入支援スキル:必須:Pythonでの開発経験(3年程度)、オブジェクト指向理解と実装、基本的なデータベース利用経験、GitHubでのチームリポジトリ更新経験、出張対応可能尚可:C#・C言語の開発経験、情報セキュリティ知識、タスク管理が行われているチームでの勤務経験、オンラインMTGでの仕様検討経験、cursor・ChatGPT利用経験、無線・通信機器に関する知見、Raspberry Piに関する知見稼働場所:東京都神田(基本週1出社、テスト時は最大週3出社)。リモート勤務併用可能。プロジェクトにより多賀城または七ヶ宿への出張あり。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けIoT防災システム)/開始時期:即日または11月から/対象年齢:40代まで/外国籍不可 |
汎用COBOL/クレジットカード基幹システム更改対応/要件定義・テスト・移行計画 - 24日前に公開
| 業務内容:-要件定義工程でのテスト計画・全体移行計画の立案・詳細化-アプリケーション移行におけるミドルウェア・ソフトウェアのフォロー/レビュー-資源の移行性検証、互換性の洗い出し、対応方針の策定担当工程:要件定義、テスト計画策定、システム移行計画、ミドルウェア・ソフトウェアレビュースキル:必須:汎用COBOLの実務経験、要件定義経験(規模は問わない)、高いコミュニケーション力、フットワークの軽さ尚可:金融系システム経験、ミドルウェア・ソフトウェアに関する知識稼働場所:東京都常駐その他:プロジェクト開始は12月予定、長期案件(12か月程度)を想定、人数はテスト/移行計画要員1名、アプリケーション移行要員1名、対象年齢は50代まで |
| 業務内容:・.NETC#パッケージソフトの導入・改修・exe形式ジョブとXML設定ファイルの運用・Oracle/PostgreSQL/SQLiteを用いたSQL(登録・更新・削除)実装・他社パッケージソフトの導入・設定・稼働確認・手順書・ドキュメント作成担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・単体テスト・結合テスト・導入・運用サポートスキル:必須:・C#(.NETFramework)による開発経験(単独での開発が可能)・exeジョブとXML設定ファイルの構成理解・Oracle/PostgreSQL/SQLiteでのSQL実装経験(登録・更新・削除)・テーブル構造を把握し自らSQLを記述できる能力・高いコミュニケーション能力とプロジェクト推進力尚可:・ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験・Gitによるソースコード管理経験・小規模プロジェクト管理経験・AWSS3連携APIの実装・利用経験・Windowsバッチ(.bat)作成・運用経験・英語技術文書の読解能力・SSL/TLS証明書を用いた通信設定・運用経験稼働場所:・テレワーク(リモート併用)※必要に応じて東京都内への出社(週2日程度)その他:・業種:金融・保険業(クレジットカード)・開始時期は相談可能 |
資産管理ツール導入/Azure上Windows Server構築・災害対策設計 - 25日前に公開
| 業務内容:-AzureVM上でのWindowsServer構築-資産管理ツールの設計・構築-災害対策(バックアップ/リカバリー)設計担当工程:-設計-構築-テスト・検証スキル:必須:WindowsServerの設計・構築実務経験(3年以上)、OA基盤または資産管理ソフトの設計・構築実務経験(3年以上)尚可:SkySEAの設計・構築経験、資産管理ソフト導入時の業務フロー・運用検討経験、災害対策設計・構築経験、Azure全般(VM、Monitor、BlobStorage等)の設計・構築経験稼働場所:基本リモート(不定期出社あり)、勤務地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、募集人数:1名、期間:長期 |
官公庁向け運用管理システムPMO/サブリーダー業務・インフラ設計構築推進 - 25日前に公開
| 業務内容:官公庁向け運用管理システムにおいて、NOC・SOC・ヘルプデスク各チームのマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)を実施し、追加設計・構築業務の推進を担当します。サブリーダーとしてチームを牽引し、将来的にリーダーへステップアップできる環境です。担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般、設計・構築フェーズの推進、運用管理業務スキル:必須:リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)設計・構築経験3年以上(設計経験必須)、セキュリティ技術に関する知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、運用管理ソフトウェアの導入経験、監視ツール・バックアップソフト等の運用経験稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向け、長期案件、勤務時間は9時~18時、年齢は30代~40代まで歓迎 |
証券会社向けPC交換プロジェクト/ヘルプデスク・一次切り分け・キッティング - 25日前に公開
| 業務内容:-外部提供アプリのPC導入サポート(ユーザーサポート含む)-サービスデスク・NWチーム等との調整-トラブルシューティング(一次切り分け)-報告資料・稟議作成等の事務作業担当工程:-キッティング-ユーザーサポート-トラブル一次切り分け-資料作成スキル:必須:ヘルプデスクでのトラブル一次切り分け経験、キッティング経験、臨機応変な対応力、コミュニケーション能力尚可:WindowsOS操作、Officeソフト使用経験、IT資産管理経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1〜2回出社)その他:業種:証券・金融、開始時期:即日または相談、勤務時間:9:00〜18:00、人数:2名(チームでの提案歓迎)、年齢上限:55歳まで、外国籍:不可 |
金融・Windows端末更改・基本設計・移行・在宅併用 - 25日前に公開
| 業務内容:銀行向けWindows端末のOA化に伴う基本設計から移行作業、テスト環境構築、簡易ハードウェア換装等を担当します。出社は週数に応じて実施し、在宅勤務を併用します。担当工程:基本設計、詳細設計、移行作業、テスト環境構築、ハードウェア換装、導入支援スキル:必須:WindowsOSの知識・経験、ミドルウェア導入経験、上流工程経験または同等の知識、良好なコミュニケーション能力尚可:ソフトウェア仮想化経験、VBScript・bat等の開発経験、ユーザ折衝経験、Windows端末構築(テスト環境)やハードウェア換装経験稼働場所:東京都内(在宅可)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2026年1月開始、募集人数:2~3名、休日出勤・夜間作業の可能性あり(頻度は少ない、時差出勤・振替あり) |
Flutter/介護系パッケージモバイルアプリ開発/リモート/出社は東京都内 - 25日前に公開
| 業務内容:Flutterを用いた介護系パッケージのモバイルアプリの設計、開発、テストを実施します。担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Flutterでのモバイルアプリ設計・開発・テスト経験尚可:介護業界・介護系システム開発経験、Reactでの設計・開発経験、Nuxt.js・Vue.jsでの設計・開発経験稼働場所:基本はリモート勤務、出社が必要な場合は東京都内のオフィスにて作業その他:業種:医療・ヘルスケア(介護系パッケージ)開始時期:11月から12月末までの期間限定プロジェクト使用PCはMac(持ち込み)開発環境はOfficeソフト利用可 |
ITサポート要員募集/ヘルプデスク業務/東京都在宅可 - 25日前に公開
| 業務内容:-PC・システムに関する問い合わせ対応(電話・メール・チャット)-アカウント管理(ActiveDirectory権限設定、Office365)-PC設定、ソフトウェアのインストール・設定-IT機器の管理-障害一次対応およびエスカレーション担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、アカウント設定、PC構築、機器管理、障害一次対応)スキル:必須:ITサポートまたはヘルプデスク経験(1年以上)・WindowsOS、Office製品の基本知識・電話・メール等でのコミュニケーション力・責任感・協調性尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア・ITサポート・ヘルプデスク外国籍不可 |
LinuxインフラPM/RHELサーバ構築・HAクラスタ導入 - 25日前に公開
| 業務内容:-プロジェクトマネジメント(週1回の進捗報告・管理)-Linux(RHEL)サーバの設計・構築・テスト-高可用性(HA)クラスタ環境の導入・運用-詳細設定書・テスト仕様書・結果報告書の作成-構築メンバーのマネジメントおよび顧客折衝・調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:サーバ構築経験+インフラPM経験(3年以上)、Linux(RHEL)に精通、HAクラスタ構築経験、詳細設定書作成経験、テスト仕様書兼結果報告書作成経験、能動的にタスクを推進できること尚可:RHEL8・9の構築経験、FCSAN環境での構築経験、ミッドレンジ以上のストレージ使用経験、L2ネットワーク機器構築経験、運用監視・バックアップソフト構築経験、Bashシェルスクリプト経験、インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回オフィス出社)。必要に応じて都内または富山県のデータセンターで低頻度の現地対応ありその他:業種は情報・通信・メディア領域のインフラ構築プロジェクト。開始時期は即日〜相談可。深夜対応年2回程度、休日対応月1~2回程度あり。服装はオフィスカジュアル |
官公庁向け運用システムPJ/サブリーダー募集/東京都常駐 - 25日前に公開
| 業務内容:官公庁向け運用管理システムのマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)改善に関する追加設計・構築業務の推進サブリーダーとしてチームをリードし、将来的にリーダー候補へ育成担当工程:進捗管理・課題管理・顧客調整、追加設計・構築の推進スキル:必須:・リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守PJの進捗・課題管理等)・インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)設計構築経験3年以上(設計経験必須)・セキュリティ技術の知識・経験尚可:・顧客折衝、ベンダー管理、メンバ管理の経験・セキュリティ製品の導入・運用経験・運用管理ソフトウェア(監視ツール、バックアップ等)の導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁向けシステム運用対象年齢:30代〜40代、外国籍不可、フリーランス不可 |
| 業務内容:-ROS/ROS2を用いたロボット・車両向けアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発-Autowareを活用した自律走行ソフトウェアの開発-システム全体のテクニカルリード、ロボット・車両へのインテグレーション、クラウド連携システムの構築担当工程:テクニカルリード/開発全般スキル:必須:C++でのソフトウェア開発経験、Linuxアプリケーション開発経験、長期参画可能尚可:PythonやJavaScript等のスクリプト言語経験、Gitによる構成管理経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
ゲーム機本体暗号ライブラリ開発/C++経験者募集/テレワーク中心 - 25日前に公開
| 業務内容:-暗号ライブラリのビルド・メンテナンス-ゲーム機向けパフォーマンスチューニング-SDK化担当工程:ビルド・メンテナンス、パフォーマンスチューニング、SDK化の設計・実装スキル:必須:C/C++での開発経験(3年以上)、商用またはOSSの暗号ライブラリ(例:OpenSSL)使用経験尚可:アセンブラの知見、暗号アルゴリズムの知識、ソフトウェア脆弱性への関心稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じ月2回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界のゲーム機本体開発プロジェクト、即日開始可 |
COBOL移行/要件定義・テスト計画/豊洲常駐 - 25日前に公開
| 業務内容:-要件定義工程におけるテスト計画の策定および全体移行計画の立案-アプリケーション移行に係るミドルウェア・ソフトウェアのフォロー/レビュー-移行性検証、互換性の洗い出し、対応方針の決定-要件定義書へのまとめ作業担当工程:要件定義、テスト計画策定、移行計画策定、アプリケーション移行支援スキル:必須:汎用COBOL経験、要件定義経験、コミュニケーション力、フットワークの軽さ尚可:なし稼働場所:東京都豊洲(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード基幹システム)開始時期は相談年齢は50代までの日本人が対象 |
| 業務内容:・ワークフロー申請の受付・内容確認・端末情報照会・新規PCのキッティング、通知メール送付、引き渡し・ソフトウェアの追加導入・組織変更に伴う設定変更(不要アプリ削除・必要アプリインストール)・PC使用者変更・PC交換時のデータ移行・PC撤去時のアプリ・ユーザーアカウント情報削除・PC本体および周辺機器の管理担当工程:・導入・設定・運用・保守全般スキル:必須:ヘルプデスクまたはテクニカルサポート業務経験(2年以上)、WindowsOSおよびMicrosoft365の基本操作尚可:アカウント管理・組織改編作業の計画・実行経験、Windows11操作経験、Zscalerに関するヘルプデスク経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月、期間:長期、募集人数:1名 |
Javaエンジニア募集/Spring・Web API開発/基本リモート(東京都) - 25日前に公開
| 業務内容:既存のパッケージソフトをクラウドサービス化するプロジェクトにおいて、要件定義から総合テストまでの全工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、単体テスト、総合テストスキル:必須:Java(2年以上)+Spring、WebAPI開発、JUnitによるテスト、Eclipse+Maven環境での開発、基本設計の実務経験尚可:要件定義経験、TypeScript、AngularJS稼働場所:東京都(基本リモート、初回キャッチアップ時は出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月 |
不動産管理SaaS導入支援/PM募集・要件定義・ベンダー折衝 - 25日前に公開
| 業務内容:-顧客向けシステム説明(PowerPoint・Excel使用)-開発要件抽出・整理-ベンダーとの見積・仕様調整担当工程:要件定義、ベンダー折衝、導入支援スキル:必須:PM経験(5年程度)、ソフトウェアまたは業務システム提案経験、エンドユーザーまたはベンダーとの折衝経験、Excel・Word・PowerPoint操作スキル尚可:フロントプロジェクト参画経験、システム構想・要件定義経験、不動産業界案件経験、日商簿記資格保有者稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:不動産管理(サービス業)/即日開始可能/長期(四半期毎契約、最長3ヶ月単位更新) |