新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
場所:東京都
検索結果:1501件
業務内容:官公庁向けAIソフトウェア開発において、C#・JavaScriptを主に使用したWebアプリケーション開発を行う。担当工程:設計から総合試験までスキル:必須:-C#(MVCフレームワーク)での開発経験-JavaScriptでの開発経験-Webアプリケーション開発経験-自発的なコミュニケーション能力歓迎:-Python開発経験その他条件:-神奈川県での勤務-週5日常駐-顧客要望に対して前向きに取り組める方-コミュニケーション能力が高い方 |
業務内容:モビリティ事業を展開している顧客企業での組み込み開発支援。制御系ECU開発(車両系、トランスミッション、パワトレ、機能安全系等)におけるファームレイヤ、組込APLレイヤの開発。技術課題の発見と解決にリーダーシップを持って取り組むことが期待されています。担当工程:ソフトウェア開発スキル:必須:-組み込みファームの開発経験-CもしくはC++を使用した開発経験歓迎:-デバドラ/OSポーティング開発経験-車載に関する知見(CAN通信、Vector)-MBD開発経験(MATLAB/Simulinkの開発経験)-AUTOSAR開発経験-Linux環境設営経験-Pythonを使用した開発経験業種業界:製造業系→自動車・輸送機器勤務地:神奈川県または東京都募集人数:1名面談:1回WEB |
業務内容:クラウドおよび一部オンプレ環境の運用保守作業。主な業務は以下の通り:-障害対応-問合せ対応-変更対応-月次報告書作成-HW故障時のデータセンター立ち合い対応担当工程:運用保守スキル:必須:-クラウド基盤の運用保守経験-課題や問合せ対応を自律的に進める能力-必要に応じて主体的に質問できるコミュニケーション力歓迎:-オンプレミス環境での運用保守経験-OCI(OracleCloudInfrastructure)またはArcserveの使用経験-他クラウドやバックアップソフトでの経験勤務地:東京都 |
業務内容:工作機械向けの組み込みソフトウェア開発。基本設計、詳細設計、総合テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、総合テストスキル:必須:-C++開発経験3年以上、またはJavaScript開発経験3年以上-上流工程の設計経験(基本設計、詳細設計など)-日本語での技術的コミュニケーションおよび仕様書の理解力歓迎:-Vue.jsの経験-工作機械、産業機械に関する知識業種業界:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:ソフトウエア企業にて、法人向けサービス利用者に対する請求業務およびデータサイエンス業務を実施。請求業務:月末・月初に対応。請求書の作成、届出処理、証書作成等。データサイエンス:データ前処理/データクレンジング、データの収集・分析等。担当工程:記載なしスキル:必須:・Excelの実務経験(関数)・社会人経験2年以上(オフィスワーク)・長期で安定して稼働可能・穏やかで明るいコミュニケーション能力・ミスのない丁寧な作業が実施可能・自身で仕事を見つけられる積極性尚可:・Excelマクロ・VBAその他条件:・稼働場所:常駐・都道府県:東京都 |
業務内容:クラウドクライアント端末システムの運用・保守-AzurePortalを利用した設定/確認、AzureStorage設定-AzureMonitor/LogAnalyticsを利用した確認-VDI(AzureVirtualDesktop)運用保守-VDIの増設・削除、VDIのマスタ更新管理、OS/PPパラメタ設定変更担当工程:運用保守スキル:-Azureの運用保守経験(2-3年以上が望ましい)-WindowsクライアントOSの知見-PCに導入しているソフトウェアの運用経験-ユーザ・ベンダへのヒアリングを基に課題の解決に向け推進できる経験-VDIの運用保守経験があれば尚可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:プライベートクラウドシステムの更改における構築、テスト作業を行います。具体的には以下の作業が含まれます。・Windowsサーバ、RHELサーバの構築・DBサーバの構築、SQLクエリを利用した操作・Webサーバの構築担当工程:構築、テストスキル:必須スキル:・Windowsサーバ、RHELサーバの構築経験・DBサーバの構築、SQLクエリを利用した操作経験・Webサーバの構築経験歓迎スキル:・富士通MW製品(Interstage/SystemwalkerOperationManager/E-SUPAPParts)の構築経験・クラスターソフト(LifeKeeper)の構築経験・統合管理ツール(JP1/base)の構築経験その他情報:・案件の地域:東京都・業種業界:金融・保険業・募集人数:2名(リーダー1名、経験2-3年目以上1名)・開始時期:2025年6月~・就業時間:08:30~17:00・基本出社 |
業務内容:金融業界向けのシステムバージョンアップ対応および既存システム運用。基本設計を含む設計・構築対応、主にAzure、Windows、Linux、バックアップ、ログ管理などの製品の設計、構築、試験、移行対応。ネットワークの設計・構築対応、L2/L3スイッチ、ルータ、ファイアウォール、無線LANなどの設計、構築、試験、移行対応。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行スキル:・コミュニケーション能力・ハードウェア/ソフトウェアの構成理解・シェルスクリプト、SQL、AWS、データベースの知識・Azure、WindowsServer、Linux(RHEL、Ubuntu)の知識・バックアップシステム、ログ管理システムの知識・ネットワーク機器(L2/L3スイッチ、ルータ、ファイアウォール、無線LAN)の知識・インフラエンジニアとしての実務経験(3年以上) |
業務内容:顧客HPの環境設定、各種システム監視システムリリースに伴うサーバー環境設計・構築Webサイトサービス保守・開発(詳細設計~テスト)担当工程:環境設定システム監視サーバー環境設計・構築詳細設計~テストスキル:サーバ構築経験(Linux、Windows、ESX(VM))スクリプト利用経験(bash、Windowsバッチ)Webサービスソフトウェア利用経験(apache、nginx、IIS)監視ソフトウェア利用経験(zabbix、cacti)Java、JSP、JavascriptApache、Tomcat、svn、EclipseOracle11g、plsqlRedhut期間:2025年6月~長期2025年7月~長期場所:愛知県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手生命保険会社向けシステム開発。HOSTマイグレーション。生命保険の多重加入チェックシステムをJavaにマイグレーション。基本設計からリリースまでを担当。担当工程:基本設計~リリーススキル:-Java(5年以上の開発経験必須)-AzureSQLDatabase-クラウド環境(AWSやAzure等)でのソフトウェア開発経験があれば尚可-能動的なコミュニケーション力案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都(週3日出勤、週2日リモート)-期間:7月~-募集人数:1名 |
業務内容:情報システム部門での社内SE業務。サブリーダーとして、クラウドサービス利用可否や標準外のソフトウェア導入可否のセキュリティ判断、トラブル対応、メンバー(3名)のフォローなどを担当。担当工程:-クラウドサービス利用可否や標準外ソフトウェア導入可否のセキュリティ判断とリーダーへの報告・最終判断受領-トラブル対応-メンバー(3名)のフォロースキル:[必須]-顧客代替業務経験(5年以上)-自身で積極的に調べる姿勢-コミュニケーションスキル-計画実行スキル-トラブル対応経験と自身の解決方法-M365、AD、NWなど幅広い知見[尚可]-IT業界経験(10年以上)-デバイス(PC・iPhone・iPad)の基礎知識-リーダー経験-エンドユーザとの対話経験その他条件:-作業期間:2025年7月~長期-年齢:30代~50代を想定-勤務時間:9:00~17:30(昼休憩45分、土日祝日休み)場所:東京都 |
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般を担当。開発チームからのテスト依頼対応、テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施。不具合分析および再発防止策のテスト自動化(E2Eテスト、SEOSPIDER、AWS各種サービス)。自動テストの計画・設計・作成・実行・管理(Selenium、CodeceptJS、Playwright、Python等)。開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進。必要スキル:・2年以上のWebサービスのQA業務経験・アダルトコンテンツに抵抗感がないこと・安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好尚可スキル:・ソフトウェア開発経験(プログラミング)・自動テスト(E2E、ユニットテスト等)の設計・実装経験・QAチームのリーダー/サブリーダー経験・品質戦略の立案・推進経験・QA/開発関連資格保有・ベトナム語/中国語を活かした業務経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融系情報システム部門において、グループウェアなどの共通基盤システムに関わる業務支援を行う。情シスおよび運営業務を担当し、プロジェクト管理から保守運用、障害対応などの幅広い業務を実施する。担当工程:-案件調整、進捗管理、要件定義、設計書作成、納品物検収-稼働中システムの維持管理、障害対応、顧客要請対応-保守開発、自動化スクリプト作成、バッチ処理作成・保守-ドキュメント更新・管理-テスト環境・本番環境での動作確認・検証-バグ修正、パッチ適用、セキュリティホール対応-ソフトウェアアップデート、バージョン管理-ログ監視、エラー解析による問題発見-パフォーマンスモニタリング・チューニング-構成管理、ライセンス管理-監視ツール設定・運用、脆弱性診断、レポート作成スキル:必須:-コミュニケーション力、能動性-M365の知識・経験-インフラ・ミドルウェア等基盤系の構築・運用経験尚可:-MSプロダクトの知見(ハイブリッド環境構築、PowerShell/VBSツール設計、AzureAD、ExchangeOnline、Teams、セキュリティ/コンプライアンスなど)案件情報:-業種:金融・保険業-場所:東京都-期間:2年以上の長期支援 |
業務内容:官公庁向けのインフラ運用保守業務。以下の3つの役割を募集。1.インフラ運用サービスマネージャ補佐:運用業務の統制、要望・指摘への対応検討・調整、内部運用改善の推進、サービスデスク改善2.セキュリティソフト保守対応:各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応等3.運用保守:運用監視、保守対応(一次対応、エスカレーション対応、CE手配、顧客調整等)担当工程:運用保守スキル:【必須】・コミュニケーション能力・インフラ運用管理業務のリーダー経験(役割1)・顧客調整経験(役割1)・課題解決能力(役割1)・ITILの理解(役割1)・インフラ運用経験5年以上(役割1)・セキュリティソフト保守対応経験(役割2)・インフラ運用経験2年以上(役割3)【尚可】・Zabbix(システム監視)・Vmware(仮想化)・OS(Windows,Linux)基礎技術・運用設計経験・ITIL4勤務時間:役割1,2:平日8:45-17:30または8:00-17:30(重大インシデント発生時は土日夜間対応あり)役割3:24時間365日シフト勤務(8:00-17:30,8:45-17:30,夜間17:30-翌9:00)期間:即日から長期場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:クラウドクライアント端末システムの運用・保守を行う。-AzurePortalを利用した設定・確認、AzureStorage設定-AzureMonitor/LogAnalyticsを利用した確認-VDI(AzureVirtualDesktop)の運用保守-VDIの増設・削除、VDIのマスタ更新管理、OS・アプリケーションのパラメータ設定変更-ユーザー・ベンダーへのヒアリングを基に課題解決を推進必要スキル:-Azureの運用保守経験2-3年以上-Windowsクライアントおよび導入ソフトウェアの運用経験-ユーザー・ベンダーヒアリングを基に課題解決できる経験尚可スキル:-VDIの運用保守経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-期間:2023年7月から長期-稼働時間:8:40-17:10(昼休憩1時間)-残業見込み:0-10時間-テレワーク:なし |
業務内容:社内IT資産(PC、ソフトウェア、機器など)の管理問い合わせ対応全般PC設置依頼、構成インシデント対応窓口担当工程:資産管理業務全般トラブルシューティング資産管理ライフサイクル運用(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄など)スキル:必須:英語堪能(業務は英語7割、日本語3割)トラブルシューティング実務経験3年以上WindowsOS知識(特にWindows11)情報システム経験コミュニケーション能力資産管理業務の知見尚可:日本語スキルその他:勤務地:東京都単価:45万円土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)面談は英語で実施業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:建機向けECUの仕様設計業務。要件管理、機能仕様書設計を行う。顧客要求仕様を機能仕様書として落とし込む作業が主な業務内容。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:・C言語での組み込みソフト開発経験・要件定義・設計の経験・機能仕様設計経験・顧客レビュー経験・車載開発プロセスの知見(V字モデル)尚可:・CAN通信知識・Ethernet知識・GUI知識勤務地:東京都業種業界:製造業系-自動車・輸送機器 |
業務内容:EV車用ECUの開発において、システムに必要なBSW、RTEの検討およびBSWのインテグレーションを行う。主に走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御を担当する。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:・車載系ソフトウェア開発経験・車についての基礎知識・新技術へのキャッチアップ能力・図を用いた説明能力(シーケンス図、ブロック図等)・進捗管理とコミュニケーション能力・スピード感と責任感以下のいずれかの経験:・Sleep/Wakeupの調査、仕様検討、設計・Autosarの開発(BSWコンフィグ設計、コンフィグツール使用、CDD設計・実装)・VX1000のツール開発・CANテスターを使った評価その他:・図を用いた説明能力と作図スキル・効率化を意識した対応・建設的な問題解決能力勤務形態:オフィスワークまたはリモートワーク東京都業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発。リーダー、フロントエンド開発、バックエンド開発のいずれかのポジションを担当。担当工程:設計から試験フェーズまで、またはリーダー業務スキル:【リーダー】・要件、仕様調整経験・PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験・メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド】・Reactを用いたフロントエンド開発経験・GraphQLスキーマ設計および実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められること【バックエンド】・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められることその他:・幅広い開発知識や経験があり、新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる方を希望勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車部品メーカーの車載ミドルウェア層のソフトウェア開発。全工程(要求~設計~製造~試験)を担当。担当工程:要求分析、設計、製造、試験スキル:・C言語での詳細設計~開発~テスト経験・コミュニケーション力・自主的に行動できる能力・報連相能力尚可スキル:・車載系の開発経験・要件定義工程からの開発経験勤務地:神奈川県業種:製造業系(自動車・輸送機器) |
業務内容:ドローン運航管理用ソフトウェアパッケージの改修業務。検討・調査・提案を含む設計から結合試験までを実施。担当工程:設計から結合試験までスキル:必須:-Java環境での設計から結合試験までの経験(経験4年以上)-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS(EC2/ECS/RDS)上でのアプリ開発経験-地理情報システムの知識・経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計経験稼働場所:フルリモート案件の単価:60万円~65万円業種業界:情報・通信・メディア面談:WEB面談 |
業務内容:AIを活用したセキュリティシステムの追加開発、改修、試験を推進する。主にGo言語、Vue.js、一部Pythonを使用する。担当工程:設計、製造、単体/結合試験項目作成・実施、仕様調整、スプリントレビュー資料作成、客先説明資料作成、タスク整理、進捗管理スキル:-Go言語を使用したAPI開発、試験-gotestでの単体試験-Echoを使用したRESTAPI実装-cobra、viper利用-OpenAPI定義の作成・修正-Vue.jsを使用したフロントエンド開発-アジャイル開発経験(スクラム)-Dockerを使用した業務経験-Linux(Ubuntu/RHEL)での業務経験-OSSやコード解析能力尚可スキル:-Pythonを使用したAPI開発、試験-pytestでの単体試験-FastAPIを使用したRESTAPI実装-LangChain/LangGraph利用-セキュリティに関する知識、開発経験-ソフトウェア脆弱性管理の知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データセンター更改に伴う対応-既存システムに対するWindowsServer関連の設計/構築/テスト-関連ソフトウェアやミドルウェアのVer.UP-運用保守および更改案件対応等担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:-Windowsサーバの設計構築経験-コミュニケーション能力業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:-業務時間9:30~18:30-テレワーク併用あり |
業務内容:フロントエンドアプリケーションの開発をリードし、技術選定とアーキテクチャの意思決定を行う。再利用可能なUIコンポーネントの設計、フロントエンドシステムのアーキテクチャ設計、ビジネス目標と整合する技術戦略の策定を担当。データドリブンな意思決定によりプロダクト機能の検証と反復を推進し、デザイナーと連携してUI/UXの向上を図る。担当工程:技術選定、アーキテクチャ設計、フロントエンド開発、保守スキル:必須:-Webアプリケーションのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript、React.js、Next.jsなどのモダンなフロントエンドフレームワーク経験-再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験-大規模なフロントエンドアプリケーションの開発・運用経験-モダンなWeb開発手法に関する深い理解-Node.jsなどのバックエンド技術への理解尚可:-英会話力-レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand等)に関する知識-RESTおよびGraphQLによるAPI連携の経験-パフォーマンス最適化およびブラウザ互換性に関する知識-GraphQL/Apolloを活用したBFFアーキテクチャの構築経験-SSR、CSR、SSG、AMP、PWAなどの理解-デザイ |
業務内容:ECサイトのクラウド化対応および既存ECサイトのマイクロサービス化対応。設計からリリースまでを担当。担当工程:設計~リリースまでスキル:【PHP枠】・PHP、Laravelの開発経験(3年以上)・DBの知見【React枠】・React、TypeScriptの開発経験(3年以上)・GraphQLスキーマ設計および実装経験(1年以上)【共通】・1人称で仕様理解、開発等が進められる能力・チーム内コミュニケーション力・幅広い開発知識/経験・新しいことへの挑戦心【リーダー枠】・要件/仕様調整経験(1年以上)・開発プロジェクトの進捗管理・品質管理経験(3年以上)・複数チームメンバーのタスク調整・スケジュール管理能力(1年以上)・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験(1年以上)・技術的課題の把握や解決支援能力・チームメンバ教育尚可スキル:・ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理経験・SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見・CI/CD、マイクロサービス、OCIの経験勤務地:東京都その他:・週2~3日程度リモート勤務可能・3~4名募集(リーダー、react担当、PHP担当) |