新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ソフト

場所:東京都

検索結果:2985件
業務内容:Strutsベースの既存システム(独自フレームワーク)を、React+Laravelを用いた構成へリプレイスするプロジェクト。担当工程:基本設計または詳細設計からテストまでスキル:必須:-React(Hooksを使用した開発経験)1年以上-Laravel開発経験3年以上-Gitを使用したチーム開発の経験-率先してコミュニケーションが取れること尚可:-Javaのコード読解能力(開発経験不問)-Docker環境での開発経験稼働場所:リモート勤務面談:Web面談1回備考:PC、Office等は自身で用意
業務内容:UWBprotoclstackのポーティング作業を行う。開発中プログラムの修正、不具合解析、ドキュメント作成などを担当。担当工程:ポーティング、プログラム修正、不具合解析、ドキュメント作成スキル:-C言語での開発経験、組み込み開発経験(3年以上)-車載系ソフトウェアの開発経験-RTOSを使用した開発経験があれば尚可-AUTOSARを使用した開発経験があれば尚可-英語の文章の読解力があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系(自動車・輸送機器)
業務内容:Windows10からWindows11への移行に伴うマスタPC設計作業。既存Windows10環境の調査、Windows11要件とのギャップ分析、アプリ選定と互換性検証、セキュリティ設定、ドライブ構成の設計、ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定、イメージ配布設計、グループポリシーとレジストリの調査・設定、レジストリカスタマイズ、ポリシー適用範囲の定義などを行う。担当工程:基本設計スキル:-PC端末設定及び端末展開の方式設計を考慮したマスタイメージ作成経験-OSやソフトウェアのシステム要件を満たしたドライブ構成の設計経験-ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定経験-イメージ配布設計経験-グループポリシーとレジストリの調査・設定経験-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)経験-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)経験-Azureの知識勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:Windows端末のキッティング・設置、リモート用ソフトの設定バックアップ定期運用、ウイルスチェックログ定期運用、DOSバッチの作成/修正MSOfficeを使用した事務作業(台帳管理、手順書作成等)テスト自動化ツールの操作研修講師及び講師補助各種申請依頼顧客・社内SE各種問い合わせ対応機器メンテナンス立ち合い・故障時の保守員手配担当工程:キッティング、設置、運用、保守、研修スキル:Windows端末管理リモート用ソフト設定バックアップ運用ウイルスチェックDOSバッチMSOfficeテスト自動化ツール顧客対応機器メンテナンスその他:単価:40万円場所:東京都業種:情報・通信・メディア面談:1回(対面)服装:スーツ勤務(クールビズ準拠、ノータイ可能)
業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを行う案件です。画像処理システム関連商品の開発における組込みソフト及びPCソフトに対するテスト業務を担当します。担当工程:システムテスト、テスト設計スキル:必須:-テスト設計経験3年以上-論理的思考力歓迎:-検証業務におけるリーダー経験-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験2年以上-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験1年以上-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験2年以上-画像処理関係の業務経験求める人物像:-前向きで能動的-協調性がある-学ぶ姿勢がある-コミュニケーション力がある-積極性がある-自身の進捗を正確に把握し、問題があれば改善できる勤務地:東京都期間:3ヶ月単位で更新、最低1年は継続の見込み勤務時間:9:00~18:00業種:製造業系(機械・重工業)その他:面談回数:2回
業務内容:EDR(CrowdStrikeとMicrosoftDefender)の運用保守、新規ポリシーの検証から適用展開、エージェントアップデート管理、ホワイトリスト登録を行います。また、IaaS環境(Azure、AWS)の改善活動のサポート、IaaS設定のチェック、管理者協議・是正対応も担当します。担当工程:運用保守、検証、適用展開、管理、サポート、チェック、協議、是正対応スキル:必須:・EDRの構築、運用経験・WindowsPCの保守運用経験・Windowsの知見・PCに導入しているソフトウェアの運用経験尚可:・CrowdStikeの知見勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:工作機械向けのソフトウェア開発組み込みソフトウェア開発における基本設計から総合テストまでの工程担当工程:基本設計から総合テストまでスキル:必須:・C++開発経験3年以上、またはJavaScript開発経験3年以上・上流工程の設計経験(基本設計、詳細設計等)・日本語での技術的コミュニケーションおよび仕様書の理解力尚可:・Vue.jsの経験・工作機械、産業機械に関する知識案件の地域:東京都業種業界:製造業系
業務内容:コンシューマー製品のソフトウェア検証業務を担当。主な業務内容は以下の通り。-テスト分析/設計(テスト設計仕様書の作成)-テスト実装(テストケース仕様書の作成)-テスト実行-タスク管理、スケジューリング-テスト内容等の調整・折衝担当工程:テスト分析、設計、実装、実行、タスク管理スキル:-テストケース、テスト設計の経験が3年程度-JSTQBテスト技術者資格FoundationLevelの保有、又は同等の知識-円滑なコミュニケーション能力-良好な勤怠状況勤務地:東京都業種業界:製造業系その他:基本勤務時間は10時30分から19時15分。
業務内容:企業の基幹システムにおけるネットワーク設計及び構築-既存ネットワーク機器のEOLに伴う更改検討/設計/構築-新規サービス展開による新規ネットワーク設計/構築-その他不具合発生時の調査など担当工程:設計、構築、調査スキル:-ネットワークに興味があり向上心が高い-社会人経験1年以上-Officeソフトの操作-ネットワーク機器操作経験やCCNAなどの資格があれば尚可使用技術:EIGRP、BGP、Cisco(Nexus、Catalyst、ASA、ルータ、ACI)、F5(BIG-IP)勤務地:東京都その他:-大規模ネットワーク(機器数百台)での設計経験を積むことが可能-基本的にテレワーク(商用作業時を除く)-リモート面談1回
業務内容:セキュリティ管理制御装置における各種機能開発の設計から実装、評価までの一連の作業を行う。制御装置の一部機能のアプリケーション部の開発(設計/実装/評価)を担当。ハードウェアの置き換えで機能移植となるが、ソフトウェア(アプリケーション)は新規作成(スクラッチ開発)。OSはLinuxでLinuxアプリケーション部が開発対象(ハードウェア制御は対象外)。開発言語はC(C++)。担当工程:設計、実装、評価スキル:・組込みOS(Linux)を用いた開発経験・C/C++(主にC言語)での開発経験・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案など)・組込開発3年以上尚可スキル:・組込みLinuxアプリケーションの開発経験・Linux開発環境(Vbox等)、svn、Redmine等の使用経験勤務地:東京都稼働場所:基本テレワーク、実機操作時に出社業種業界:製造業系作業期間:即日または6月から長期
業務内容:プライベートクラウドシステムの更改における構築、テスト-WindowsServer2022、RHEL9系、Interstagev13、Symfowarev17、LifeKeeperv4を使用したサーバ構築-Symfoware(DB)の構築-Webサーバの構築担当工程:構築、テストスキル:必須:-Windowsサーバ、RHELサーバの構築経験-Symfoware(DB)の構築経験-Webサーバの構築経験尚可:-富士通MW製品(Interstage/SystemwalkerOperationManager/E-SUPAPParts)の構築経験-クラスターソフト(LifeKeeper)の構築経験-統合管理ツール(JP1/base)の構築経験その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-開始時期:2025年6月-就業時間:08:30~17:00
業務内容:データ連携製品の機能追加、不具合改修、環境整備および導入支援を行う。Linux-Cを中心に開発を行い、Windows環境ではVisualStudio(C#)を用いた保守・改修対応も含む。法人顧客への導入時の要件確認や技術サポートも担当する。担当工程:-製品機能の追加開発、不具合修正-開発ドキュメントなど環境整備-法人顧客からの問い合わせに対する技術調査および対応-顧客環境への導入支援(要件確認、技術支援)-カーネル更新に伴う影響調査および対応スキル:必須:-開発経験5年以上-C言語での開発経験3年以上尚可:-カーネル更新に伴う影響調査・修正経験-Windowsアプリ(C#)の開発経験-組み込みソフトウェア開発経験-bashスクリプトの使用経験-リーダー経験、導入SE経験-法人向け問い合わせ対応や技術ドキュメント作成の経験開発環境:Linux(Arm)、Windows(x86)、C、C#、VisualC++、VisualStudio、bash、ドキュメント作成ツール各種勤務地:東京都稼働形態:初月は出社、以降週1~2回出社+リモート併用
業務内容:Windows10からWindows11への移行プロジェクトにおけるマスタPCの設計作業。主な業務は以下の通り:-Windows10環境の現状調査(ハード構成、ソフトウェア、グループポリシー等)-Windows11との互換性検証およびギャップ分析-マスタイメージの構築(ドライバ設計、セキュリティ設定、アプリ選定等)-展開方式・設計支援(バックアップ、パッチ管理、リカバリ対応など)担当工程:設計、検証、構築スキル:必須:-Windows10でのマスタ設計経験尚可:-グループポリシー設計・レジストリカスタマイズ経験-イメージ配布設計(展開ツール利用など)-OU設計およびポリシー適用範囲の定義-AzureADの基本知識または業務経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発するプロジェクト。Go、AWSを用いたWebアプリケーションの開発を行う。フロントエンド領域の開発を担当。要件定義からテストまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験(1年以上)尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験単価:110万円勤務地:東京都業種:製造業系
業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを行う。担当工程:システムテストスキル:【必須】・テスト設計経験3年以上・論理的思考力・改善思考力【尚可】・検証業務におけるリーダー経験・組込みソフトウェア開発経験(プログラム設計、実装、テスト設計、テスト実施)・画像処理関係の業務経験求める人物像:・前向きで能動的・協調性がある・物怖じせず学ぶ姿勢がある・コミュニケーション能力が高い・積極的・自身の進捗を正確に把握し、問題改善ができる募集人数:リーダー1名、実行者2~5名契約期間:即日から約1年以上(3ヶ月単位で更新予定)勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00面談回数:2回業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:CIS(顧客管理)請求業務のシステムについて、サービス会社の立場で開発ソフトハウスに、開発(改修)依頼、受け入れ検査、日々の運用支援を仲介する。担当工程:開発依頼、受け入れ検査、運用支援スキル:・3名以上のメンバを率いたPLとしての業務経験(目安:5年以上)・システム開発、製造の経験・コミュニケーション能力・ネットワーク、IP知識があれば尚可勤務地:東京都(週2日リモート勤務可能)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおけるQAエンジニア・テスト自動化エンジニアとしての業務。テスト設計・実行、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行が含まれる。担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(目安5年程度)-Linuxコマンドの扱い-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自主的かつ能動的な業務遂行能力尚可:-複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumなどを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanなどを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterなどを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動車業界におけるエンジン制御システムソフトウエア開発。ゴルフカート用ECU開発プロジェクトに従事。要求分析から機能試験まで一貫した開発業務を担当。担当工程:要求分析、設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験スキル:-自動車業界における組み込み開発経験-単体試験・機能試験の経験-テストケース作成能力尚可スキル:-PLの経験-MATLAB/Simulinkでのモデル作成経験-自動車業界でのテスト担当経験勤務地:神奈川県勤務形態:基本リモート勤務(プロジェクトの進捗により変動の可能性あり)勤務時間:8:00~17:00(実働8時間)業種:自動車・輸送機器
業務内容:大規模PC導入プロジェクトにおいて、顧客のニーズに合ったソフトウェア、導入機器の提案・検討から導入までを行う。クライアントPCセットアップを行い、高品質な顧客向けセットアップを短期間に提供し企業のIT基盤を支える。担当工程:-マスターイメージの検証-クローニング試験-クローニング工程で利用するスクリプトの改版や新規作成-クローニング工程の引き渡しスキル:【必須】-WindowsPCセットアップ経験豊富-クローニングツールを利用してドメイン環境で利用する企業PCのマスターPC作成経験-VBScript、WSH、PowerShellなどでのスクリプトプログラム経験-ネットワークの基礎知識【歓迎】-Windows10への移行、入れ替え経験-Windows案件に関する要件定義や詳細設計の経験-MCP(Microsoft認定プロフェッショナル)資格保有-WindowsPEの動作理解とカスタマイズ経験-MS-Dosスクリプトを理解しており、動作不安定時の検証と修正ができる-イメージ展開によるOSレプリケーションの実施経験-ドキュメント作成能力があり、手順書の作成経験期間:6月~長期(複数年希望)勤務時間:9時~18時場所:愛知県業種業界:製造業系
業務内容:端末更改プロジェクトにおけるセキュリティソフトウェアの設計/構築業務。主な対象は以下の通り:-暗号化(FENCE)-持出し制御(秘文)-ウイルス対策(CrowdStrike、Trellix、Yarai)持出し制御(秘文)とウイルス対策製品の一部(Trellix)の構築がメイン業務。暗号化(FENCE)、ウイルス対策製品の一部(CrowdStrike、Yarai)は既存システムからインストール媒体と手順書/設計書を受領し、導入作業を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:-ウイルス対策ソフト(Trellix)の構築経験歓迎:-持出し制御(秘文)の構築経験-ウイルス対策ソフト(CrowdStrike、Yarai)の構築経験-暗号化(FENCE)の構築経験-物理端末更改(Windows11)の作業経験-コミュニケーション能力-主体性案件情報:業種業界:情報・通信・メディア就業場所:東京都
業務内容:ビデオゲームコンソールのシステムソフトウェアやソフトウェア開発キットのビルドの仕組みを検討・検証するチームに配属。スクラムマスターとして、スクラム運用の導入・定着・運営を担当。正式なスクラムの導入・定着、スクラムイベントの運営、チケット管理、英語での報告書作成、海外チームからの英語での問い合わせ対応(テキスト上)を行う。担当工程:スクラム運用の導入・定着・運営スキル:・スクラムマスターの経験・英語での実務経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:流通系エンドユーザーのWEBサービスシステムのネットワーク部分の設計、構築、運用、保守対応。チームメンバーと連携し、NW/ID設定、NW・MW・HW基盤構築/ベンダー調整、機器更改を行う。ユーザ部門からの依頼や問い合わせ対応、ベンダーとのQA対応、事象の特定、解決案の導出、運用改善提案を実施。担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-インフラNW設計・構築・保守運用経験-NW/ハードウェア/ミドルウェア/DB関連の経験または知識-OAソフトスキル-コミュニケーション能力、トラブルシューティング能力-シフト勤務対応-短期国内地方出張対応尚可スキル:-エンドユーザー対応経験-ヘルプデスク/問い合わせ対応、情報セキュリティ監視・管理業務、仮想サーバ払出しの経験-サーバ構築、AWS、Azure、仮想化、インフラ監視システムの知識-CCNA、CCNP資格保持または同等の経験開発環境:SV(WindowServer2022、RHEL8)、MW(AD、SKYSEA、WSUS)、NW(paloalt、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10)、パブリッククラウド(Azure、AWS、Citrix)、プライベートクラウド(TechnoCuvi、vSphere)就業場所:東京都稼働形態:リモート有、週1~2日程度出社
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般-テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施-不具合分析および再発防止策のテスト自動化-自動テストの計画・設計・作成・実行・管理-開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進担当工程:-開発チームからのテスト依頼対応-テスト設計、実施、不具合報告-自動テストの管理運用必要スキル:-2年以上のWebサービスのQA業務経験-テスト設計・実施の実務経験-自動テスト関連技術(Selenium,CodeceptJS,Playwright,Python)尚可スキル:-ソフトウェア開発経験-自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験-QAチームのリーダー経験-品質戦略の立案・推進経験-QA/開発関連資格保有-ベトナム語/中国語スキル勤務地:東京都渋谷区単価:最大60万円
勤務地:東京都業務内容:・ADの登録、変更作業・社内ユーザーからの問い合わせ対応・PCキッティング作業(Windows、Mac)・各種ソフトウェアのインストール・請求処理業務必要スキル:・ADの登録、変更作業スキル・ヘルプデスク業務経験・PCキッティング経験(Windows必須、Macあれば尚可)・コミュニケーションスキル・勤怠の管理ができること待遇:・48万円まで勤務形態:・出社面談:・WEB面談1回
業務内容:教学系システムの運用・保守業務。運用計画立案、システム運用監視、障害調査、改修、QA対応、ベンダー管理、改修管理、アプリリリース管理、ドキュメント管理を担当。場所:東京都世田谷区担当工程:・インフラ(オンプレミス)運用管理・ソフトウェア(ミドルウェア+DBクエリ+スクリプト・VBA)運用管理必要スキル:・Windows、Redhat、SQL、VMware(ESXi/vCenter/SRM)、FCSAN、FujitsuIPCOM、Zabbixの運用管理経験・L1、L2Switch(Cisco、Aruba)の運用管理経験・PowerShellスクリプト、Bashスクリプト作成経験・ExcelVBA、AccessVBA作成経験尚可スキル:・PHP、C#、Python勤務時間:月~金9時~17時または10時~18時(休憩60分)、土9時~12時単価:60万円~80万円