新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイナー

場所:東京都

検索結果:1082件
業務内容:遊技機向けの映像制作業務を担当。主な業務は以下の通り:・演出コンテ制作・画面レイアウト設計・エフェクト素材制作・AfterEffectsを用いたアニメーション/コンポジット作業スキル:必須:・AfterEffectsを用いた映像制作経験・絵作り(画面構成・演出設計)の理解と経験・Photoshopでの画像編集スキル・遊技機案件に前向きな姿勢歓迎:・遊技機業界での実務経験・Illustratorでの制作経験・AEプラグイン(Trapcode、Element3Dなど)の使用経験勤務地:東京都その他:・就業時間10:00~19:00(休憩1時間)・出社勤務(原則)
業務内容:エンタメ業界の企業にて、多様な自社サービス(オンラインクリニック/EC関連/サブスクサービスなど)における販促物の制作・アートディレクション業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-バナー/LP/メルマガなどのデジタル販促物の制作・進行管理-交通広告・チラシ等のリアル販促物の制作・進行管理-社内外デザイナーやパートナー企業との調整、制作物レビュー勤務形態:週1~2回の出社を要する。平日10:00〜19:00の間での会議参加・チャット応対が可能な方。必要スキル:-WEBデザイン実務経験(5年以上)-複数案件を並行して対応した経験歓迎スキル:-ブランディング設計・ガイドライン構築経験-広告媒体におけるデザイン経験-進行管理/品質管理の経験-ロゴ・イラスト制作経験その他条件:-穏やかで円滑なコミュニケーションが取れる方を希望-アダルトコンテンツ(素材レベル)を一部取り扱う可能性あり勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ開発を牽引します。-製品ビジョン策定・ロードマップ作成-ユーザー課題抽出→仮説検証→仕様策定-開発進行管理、リリース、運用、データ分析まで一貫対応-関係者を巻き込み大型事業をドライブ担当工程:企画、要件定義、設計、開発管理、リリース、運用スキル:必須:-自社プロダクトPdMまたは業務システム上流(企画~基本設計)経験-ビジョン・ロードマップ策定とチーム実行の実績-ユーザーインタビュー/定量・定性分析で課題特定が可能-関係者を巻き込み課題解決を推進できるリーダーシップ-高度な日本語ドキュメンテーション能力尚可:-0→1フェーズPdM、組織立ち上げ経験-SaaS/BtoBプロダクトPdM3年以上-アジャイルでのエンジニア・デザイナー連携経験-SQL等でのデータ可視化・分析経験-業務知識ドメイン経験、ビジネス英語力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:リモート併用
金額:790,000~880,000円/月
業務内容:クライアントの自社サービスのデザイン業務新サービスのサービスサイトデザインからコーディングサービスのマニュアルなどの制作物作成サービスの営業資料の作成担当工程:デザインコーディング制作物作成スキル:Illustrator/Photoshop/AdobeXD/Figmaなどを用いたデザイン実務経験2年以上WordPressを用いた実務経験1年以上図形や人物を用いたイラスト作成機械などのイメージイラスト作成デザイン業務だけでなく、営業資料、キャッチコピーなどの提案その他条件:ポートフォリオ必須PC貸与あり(Macの予定)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして、以下の業務を担当する。-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案ビジネス・マーケティング・デザイン・開発部門と連携し、課題解決の企画立案、要件定義、進行管理、データ分析による改善提案等を行う。必要スキル:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験(広告、ASO、CRM、SFA、データ分析等)尚可スキル:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務条件:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac)その他:-面談回数:2回-業種:サービス業
業務内容:ゲーム関連のWebフロントエンド開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)-画面ごとのUIアニメーション演出の開発-UI/UXや画面遷移を含めた画面設計-他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整-同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)必要スキル:-JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)-ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎スキル:-デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験-ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識-単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験-CI/CDに関する知識、構築経験-実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務地:東京都その他:-技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組む事が出来る方-能動的に周囲とのコミュニケーションを構築出来る方-柔軟に物事を捉えて行動することが出来る方
業務内容:BtoBやBtoCサイトのI/Fデザインなど、複数案件の対応制作ディレクターと共にクライアントにヒアリングを実施Webサイトのデザイン作成クライアントヒアリング対応デザインの提案・説明必要スキル:デザイナー経験(即戦力)使用ツール:Figma、AdobeXD、Photoshop、Illustrator、HTML、CSS、JavaScriptクライアント商談同席可能ポートフォリオ提出尚可スキル:コーディングスキルその他条件:7月〜中長期稼働率1人月想定(案件により変動可)30代〜40代前半が望ましい能動的に動ける方出社可能な方(客先訪問の可能性あり)勤務地:東京都在宅併用(週2日は出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動車製品のキャンペーンの制作オペレーション支援。E-DMやキャンペーンLPなどの制作オペレーション業務でのデザイン、コーディング。SPで共有されたグラフィックをweb版に適合させる。担当工程:デザイン、コーディングスキル:・webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年・HTML/CSS、JavaScriptのコーディング経験・illustrator/Photoshopの利用経験・FigmaやAdobeの利用経験尚可スキル:webディレクターとしての実務経験勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器その他:・基本は出社するが、実際の作業は在宅・キャンペーンのリリースに合わせてシフト勤務や夜間作業の相談あり
業務内容:医療クリニック向け予約・マイページシステムの新規開発プロジェクト。フロントエンド(React/TypeScript)、バックエンド(Node.js/TypeScript)、インフラ(GCP)の全てを一気通貫で開発する。具体的には以下の業務を担当:-Reactを用いたフロントエンド開発-Node.jsを用いたバックエンドAPI開発-GCPのクラウドサービスを利用したインフラ構築-インフラ定義(IaC)-CI/CDパイプラインの構築-Dockerを用いた開発環境構築・運用担当工程:画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応スキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験-GCPのクラウドサービスの利用経験(AWSの経験が豊富でも可)-React.js/TypeScriptによるSPA開発経験-Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験-RESTAPIの設計・連携実装経験-非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理の実装経験-IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験-GitHubActionsなどによるCI/CDパイプライン構築経験-Dockerを用いた開発環境構築・運用経験-Gitを用いたチーム開発の実務経験尚可:-状態管理ライブラリ(Redux等)に関する知識-Fir
業務内容:サービスサイトのUI改修やLP/バナー制作を担当。デザインからコーディング(WordPress/PHP)までを一貫して対応。サイト/LP/バナーなどのデザイン制作、HTML/CSS/PHP(WordPress)での実装・更新、広告メディア向けクリエイティブ制作を行う。担当工程:デザイン、コーディングスキル:-Webデザイナー実務経験3年以上-PHP/WordPressコーディング経験-HTML/CSS-UI/UXデザイン尚可スキル:-広告バナー・SNSクリエイティブ制作経験-UI/UX観点での改善提案経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:330,000~350,000円/月
業務内容:電子決済業界におけるWeb制作ディレクション業務。LPやバナー作成を担当し、進行管理や企画参加も含む。ワイヤーフレーム作成やクライアントワークも業務に含まれる。担当工程:ディレクション、企画、進行管理スキル:必須:-Web制作ディレクション経験(1〜2年以上)-ワイヤーフレーム作成経験-クライアントワーク経験-積極的なコミュニケーション能力尚可:-広告運用経験-デザイナー/コーダー経験-Illustrator、Photoshop使用経験その他条件:-ポートフォリオ提出必須-服装私服可勤務地:東京都業界:金融・保険業→フィンテック
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、デザイン提案スキル:必須:・ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上・Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験尚可:・大規模サイト、キャンペーンサイトのデザイン経験・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験・デザインシステムの構築・運用経験・エンジニアリングへの理解・OOUIへの理解・スクラム開発の経験・インタラクションデザインへの理解・ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務での活用経験・会計、経理業務サービスのデザイン経験または会計、経理業務の経験・アクセシビリティの理解・ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識、経験・ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都稼働場所:在宅または東京都内業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育
業務内容:フロントエンドエンジニア(React)としてゲーム開発に携わる。ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)、画面ごとのUIアニメーション演出の開発、UI/UXや画面遷移を含めた画面設計を行う。他職種と連携したタスク及び開発スケジュールの調整、同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)も担当する。担当工程:フロントエンド開発、UI/UX設計、アニメーション開発、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎:・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験求める人物像:・技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組める方・能動的に周囲とのコミュニケーションを構築できる方・柔軟に物事を捉えて行動
業務内容:スポーツ団体サービスのWebサイト全体リニューアル案件。サービスの提案からリリースまでの全領域に携わる。エンド企業のメインデザイナーと共にページ作成を行う。担当工程:Webサイト全体の改修、ページ作成スキル:-Figma使用経験-デザインシステム使用経験-画面設計・画面デザイン・UI制作・アイコン制作等のいずれかの経験-大規模サイトをチーム(5名以上)で作成した経験-スポーツ団体に関する知見(尚可)-スマホファーストのデザイン経験(尚可)勤務形態:週1出社必須、その他リモート可稼働期間:即日~中長期(プロジェクト状況次第)勤務時間:10:00~19:00面談回数:1回その他:-ポートフォリオ提出を求められる-東京都
業務内容:BtoBやBtoCサイトのインターフェースデザイン制作ディレクターと共にクライアントヒアリング実施クライアント商談同席し、提案やデザインの説明を行う担当工程:デザイン、クライアントヒアリング、提案スキル:Figma/AdobeXD/Photoshop/Illustrator/HTML/CSS/JavaScriptデザイナーとしての作業経験(即戦力)顧客商談で提案やデザイン説明ができる能力ポートフォリオの提出が必要尚可スキル:コーディングスキル勤務地:東京都(在宅併用可、週2日出社が目安)業界:情報・通信・メディアその他:7月から中長期の稼働を想定年齢30代〜40代前半がマッチ能動的に動ける方がマッチ客先訪問(都内)の可能性あり
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:大手飲食業界向けネイティブアプリのUIデザインを担当。アプリのUIについてディレクターやエンジニアと話し合いながら改善。LPデザイン、バナー制作、アプリストアの画像対応など幅広くデザイン業務を担当。担当工程:-アプリにおけるUIデザイン作成-toC向けサービスのUI設計・WF制作-Adobeデザインツールの使用スキル:必須:-アプリにおけるUIデザイン作成経験-toC向けサービスのUI設計・WF制作経験-Adobeデザインツールの使用経験尚可:-継続的なサイト運用(PDCA)の経験-iOSとAndroidのデザインレギュレーションの理解-デザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験-HTML/CSSの基礎知識勤務地:東京都稼働場所:基本リモート、必要時にオフィスに出社業種:サービス業
業務内容:若い世代を中心に数百万人のユーザーを持つ、業界最大手の通信系企業のWebサイト、サービス、アプリ周辺に関わるデザイン制作業務。エンド企業のメインデザイナーの元で以下の業務を担当:-Webサイト、サービス、アプリ周辺に関わるデザイン全般-画面デザイン、アイコン等パーツのデザイン、写真レタッチ加工、資料作成必要スキル:-WEBデザイン(XD・Figma・Photoshop・Illustrator等のツール)の実務経験-5名以上のチームでデザイン制作に携わった経験尚可スキル:-アプリデザインの実務経験勤務地:東京都その他条件:-募集人数1名-即日~中長期-就業時間10:00~19:00-慣れるまでは週5出社(約1ヶ月程度)、その後リモート週2まで-年齢想定~45歳まで
業務内容:自社ゲームアプリの海外展開支援。ゲーム内のバナー画像やUI画像、イベントで用いる素材などの調整、日本語から繁体字への変換。海外運営スケジュールの確認と関連チームへの伝達。担当部分のQA的確認作業。担当工程:デザイン調整、編集、QAスキル:必須:・PhotoShopでの画像加工・Unityでの更新作業・ゲーム制作のバナーを中心としたポートフォリオ尚可:・コミュニケーション力・仕様を把握した上での提案力・外注先や他業種への対応力使用ツール:PhotoShop,Unity,Office勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:人気アニメIPを題材にしたスマホ/コンシューマゲームタイトルに登場するキャラクターの3Dモーション制作を担当。Maya・Unityを用いたゲーム向けモーション実装がメイン業務。具体的な作業内容:・キャラクターモーション(アクション/演技)の制作・カメラワークを含むモーション演出調整・Unity上でのモーション設定・調整・版権元とのリテイク対応、品質チェック必要スキル:・Mayaでのモーション制作経験(ゲーム案件2年以上)・ゲーム向けモーション実装経験・カメラワークを含むモーション演出経験・アニメキャラクターのモーション制作経験・Unityでのモーション調整経験歓迎スキル:・リアル頭身キャラクターのモーション制作経験・演技/演出に関する知識・造詣・リギング/セットアップの理解・Gitを用いたバージョン管理経験その他条件:・勤怠良好で報連相を徹底できる方・能動的に課題を発見し行動できる方・長期稼働前提勤務地:東京都業界:サービス業
金額:600,000円/月
業務内容:遊技機向けの映像制作業務。主な業務は以下の通り。・演出コンテ制作・画面レイアウト設計・エフェクト素材制作・AfterEffectsを用いたアニメーション/コンポジット作業※実装業務は対象外担当工程:映像制作全般(実装を除く)スキル:必須スキル:-AfterEffectsを用いた映像制作経験-絵作り(画面構成・演出設計)に関する理解と経験-Photoshopでの画像編集スキル-遊技機案件に対して前向きな姿勢歓迎スキル:-遊技機業界での実務経験-Illustratorでの制作経験-AEプラグインの使用経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-着任時期:随時-就業時間:10:00~19:00(休憩1時間)-勤務形態:出社勤務(原則)
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からリリースまで、フルスタックでスプリントを回していく。企画やPdM、UI/UXデザイナーと連携し、要件策定・ブラッシュアップ。LLM機能実装(OpenAI、Anthoropic等のLLMを組み込む)。フロントエンド開発(TypeScript/React等)。バックエンド開発(TypeScript/Node.js、DBデザイン)。インフラ設計・構築(AWS等のクラウド環境)。GitLabでのコードレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ。技術的意思決定。必要スキル:3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)。5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact開発経験と3年以上のNode.js開発経験。フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)。クラウド/コンテナの基本知識。アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)。円滑なコミュニケーション力、論理的な技術議論力。尚可スキル:AI/機械学習の知見/開発経験。営業ドメイン/CRM/SFAの理解。BtoBサービスやシステム開発経験。ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験。データ分析/BI活用経験。勤務地:東京都
業務内容:-顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施-生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計-プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証-要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装-デザインシステムへのフィードバックや運用協力必要スキル:-プロダクトデザイナーとして、業務システム/ツール系ソフトウェアの画面設計経験3年以上-ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験-PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figmaのデザインツールの利用経験-デザインシステムを活用したUIデザイン経験-日本語能力試験N1以上歓迎スキル:-SaaSサービスのデザイン経験-アジャイル開発の経験-AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験-業務用ソフトウェアのUI設計の経験-デザイン業務効率化、開発フローの改善に対する施策経験-個人的にアプリやサービスを立ち上げた経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネージャーとして以下を担当:-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案担当工程:-問題定義-ソリューション企画・設計-要件定義(機能・非機能)-ステークホルダー折衝・推進-デザイナー・エンジニアの工数管理-グロース関連機能・ツールの活用スキル:必須:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験歓迎:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務地:東京都その他:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac)
金額:740,000円/月
業務内容:ヘルスケアプロダクトの改修および新規開発。FuelPHPを使用したプロダクトでの開発。既存プロダクトの改修と新規プロダクト開発を行う。担当工程:基本設計以降(リリースまで対応可能)スキル:-PHPを用いた開発経験5年以上-FuelPHPの経験(なくても相談可)-アジャイル開発の経験-コードレビュー経験(する側、される側)-API開発経験-Javascript、jQuery、Ajaxを使用した開発経験尚可スキル:-システムのパフォーマンスチューニング経験-AWS環境での業務経験(EC2、RDS、S3、lambda、amplify、cognito等)-デザイナー/マークアップエンジニアとの折衝込みでの開発経験-AWSリソースを使用したフロント-バックエンド間アーキテクチャの選定経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用可能-7月以降はタイミングと経験に応じてアサイン先が変わる可能性あり-PC貸与あり
金額:600,000円/月