新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイナー
場所:東京都
検索結果:420件
Webエンジニア・デザイナー募集:人材ビジネス企業のサイト更新・運用/東京都 - 29日前に公開
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトのコンテンツ作成・修正、広告用LPの制作。要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、コンテンツ作成・修正、LP制作、要件整理、スケジュール設定、タスク管理スキル:Webエンジニア-HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、WordPressでの開発経験Webデザイナー-LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成-ポートフォリオ必須尚可スキル:-WordPressの利用経験勤務地:東京都業種:サービス業 |
業務内容:アダルトコンテンツのファンクラブSNSのフロントエンド開発。フルスタック開発の可能性もあり。担当工程:フロントエンド開発(Typescript/Next.js)必要に応じてフルスタック開発(RubyonRails)スキル:・TypeScript経験5年以上・Next.js経験3年以上・toCプロダクト経験・モバイルWebアプリ開発経験があれば尚可・SEO対策など最適化経験があれば尚可・デザイナーとのコミュニケーション経験があれば尚可その他:・東京都・フルリモート可、地方可・アダルトコンテンツに抵抗がない方・積極的に提案できる方・自己PCでの作業 |
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして以下の業務を担当:-社内各部門との協力-ビジネス課題の解決策検討、要件定義、実装-リリースに向けた進行管理-GA4レポートやBIダッシュボードによるプロダクト状態把握-状況に応じたステークホルダーへの指示出しや機能の企画立案担当工程:-プロダクト戦略に基づく問題定義-課題に対するソリューション企画・設計-機能的・非機能的要件定義-プロジェクト推進-開発リソースの工数管理-プロダクトのグロースに必要な機能/ツール活用スキル:必須:-プロダクトの戦略をもとにした問題点定義経験-プロダクトの課題に対するソリューション企画・設計経験-機能的・非機能的要件定義の実務経験-ステークホルダーとの折衝とプロジェクト推進経験-開発リソース(デザイナー、エンジニア)の工数管理経験-プロダクトのグロースに必要な機能/ツールの理解と活用経験尚可:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験 |
業務内容:ファンクラブSNS(アダルト)のフロントエンド開発。スキルによってはフルスタックでの開発も可能。-TypeScriptを使ったフロントエンド開発-スキルによってはフルスタック開発担当工程:フロントエンド開発、場合によってはフルスタック開発スキル:必須:-TypeScript:5年以上の経験-Next.js:3年以上の経験-toCプロダクト経験歓迎:-起業経験-モバイル向けWebアプリケーションの開発経験-SEO対策などのWebサイト最適化の経験-デザイナーとコミュニケーションをとって開発した経験求める人物像:-指示を待つのではなく、プロダクトのアイデアや改善点を出し合い議論できる方その他条件:-リモートワーク可能-アダルトコンテンツに抵抗がない方-自己PCでの作業業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:関東 |
業務内容:飲食系の情報サイトのUIデザイン業務を担当。リニューアル案件のUIデザインやワイヤー制作、LPデザインやバナー制作、WF作成、UI制作、画面デザインを行う。実装後のデザイン観点における品質管理も行う。WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン業務を担当し、AdobeデザインツールやFigmaを使用。プロトタイピングを使用したサービス開発も行う。担当工程:UIデザイン、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、品質管理スキル:・WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験・Adobeデザインツール(XD、Photoshop、Illustrator)の使用経験3年以上・Figmaの使用経験・プロトタイピングを使用したサービス開発経験・デザインレギュレーションの理解とそれに沿ったUIデザインを作成した実務経験尚可スキル:・ToC向けサービスのUI設計経験・HTML/CSSの基礎知識・実装を考慮したデザイン設計の経験・開発者ツールで実装を確認できる能力・継続的なサイト運用(PDCA)の経験・LPのデザイン制作経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可能業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:健康食品・スキンケア商品を扱う大手ECサプリメント事業の自社ECサイトへの流入を目的としたLP等のコンテンツ企画およびリリースまでの進行管理。事業目標、商品、ブランドを理解した上で、クライアントと共に送客増加のための企画から携わる。主な業務は以下の通り:-商品LPの企画・検討、ステークホルダーとの議論-企画要件の整理、WF作成およびステークホルダーへのレビュー-デザイナーへのLPデザインのインプット、レビュー時のフォロー・サポート-LP制作~リリースにおける進行管理担当工程:企画、要件定義、ディレクション、進行管理スキル:必須:-LP等、商品訴求の企画プランナーとして3年以上の実務経験-Webディレクターとして3年以上の実務経験-UXを理解したUIディレクションの実務経験-対外・対内との柔軟なコミュニケーション力歓迎:-EFOの改善経験-広告LPの運用経験(GA4を活用した仮説や課題など)-LP等、商品訴求にあたってのビジュアルデザインの経験-新規Webサービス及びECサイトのUI/UX設計・デザイン、要件定義の経験勤務地:東京都(在宅勤務の可能性あり)業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:フロントエンドアプリケーションの開発をリードし、技術選定とアーキテクチャの意思決定を行う。再利用可能なUIコンポーネントの設計、フロントエンドシステムのアーキテクチャ設計、ビジネス目標と整合する技術戦略の策定を担当。データドリブンな意思決定によりプロダクト機能の検証と反復を推進し、デザイナーと連携してUI/UXの向上を図る。担当工程:技術選定、アーキテクチャ設計、フロントエンド開発、保守スキル:必須:-Webアプリケーションのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript、React.js、Next.jsなどのモダンなフロントエンドフレームワーク経験-再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験-大規模なフロントエンドアプリケーションの開発・運用経験-モダンなWeb開発手法に関する深い理解-Node.jsなどのバックエンド技術への理解尚可:-英会話力-レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand等)に関する知識-RESTおよびGraphQLによるAPI連携の経験-パフォーマンス最適化およびブラウザ互換性に関する知識-GraphQL/Apolloを活用したBFFアーキテクチャの構築経験-SSR、CSR、SSG、AMP、PWAなど |
業務内容:Webサイトのフロントエンド設計・開発CMS開発(WordPress、HubSpot)CMSの運用、パフォーマンス最適化UI/UXデザインの実装レスポンシブデザインの対応アプリケーションのパフォーマンス最適化他の開発チーム(バックエンドエンジニア、デザイナー等)との連携必要スキル:HTML、CSS、JavaScript、PHPの実務経験(3年以上)CMS(WordPress、HubSpot等)の開発経験案件への参画意欲高いコミュニケーション能力尚可スキル:JavaScript+PHP(1年以上)経験勤務地:東京都 |
業務内容:ソーシャルゲームにおけるUIデザイン業務。UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく、UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。ポートフォリオの提出が必須です。担当工程:企画、画面設計、UIデザイン、UIアニメーション、UX提案必要スキル:・ゲーム業界におけるUIデザイン経験・Unityを用いた実務経験1年以上歓迎スキル:・0ベースからの開発経験・開発ツールによる組み立て経験・コンシューマーゲーム開発におけるUIデザイン経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:3Dモーション制作新規サービスの開発や運用MAYAやUnityを使用した3Dモーション制作3Dモーションに関する表現の提案や実装モーション作成(手付け)、揺れもの作成(手付け)、リグ作成担当工程:3Dモーション制作全般スキル:ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上)MAYAを使用した3Dキャラクター(人、動物)手付けモーション経験Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:リモート併用平日ビジネスタイム稼働年齢50歳までPC貸与有 |
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ開発を牽引する。製品ビジョン策定・ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定を行う。開発進行管理、リリース、運用、データ分析まで一貫対応する。関係者を巻き込み大型事業をドライブする。担当工程:製品ビジョン策定、ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定、開発進行管理、リリース、運用、データ分析スキル:【必須】・自社プロダクトPdMまたは業務システム上流(企画~基本設計)経験・ビジョン・ロードマップ策定とチーム実行の実績・ユーザーインタビュー/定量・定性分析で課題特定が可能・関係者を巻き込み課題解決を推進できるリーダーシップ・高度な日本語ドキュメンテーション能力【尚可】・0→1フェーズPdM、組織立ち上げ経験・SaaS/BtoBプロダクトPdM3年以上・アジャイルでのエンジニア・デザイナー連携経験・SQLなどでのデータ可視化・分析経験・業務知識ドメイン経験、ビジネス英語力勤務地:東京都稼働形態:基本リモート/週1出社業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ソーシャルコマースアプリのバックエンド開発小規模チームでのアジャイル開発要件定義からリリースまでの全工程に関与担当工程:要件定義、設計、開発、保守、運用スキル:必須:・Goでのバックエンド開発・運用の実務経験2年以上・オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進める能力歓迎:・GoogleCloudでの開発・運用経験・テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験・アーキテクチャの設計や技術選定の経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験やPM経験開発環境:言語:Goクラウド:GoogleCloudチーム構成:4~10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなど)バックエンドエンジニア:2-3名/チーム勤務地:東京都 |
業務内容:自社サービスにおけるNext.js、Node.js、AWSを活用した開発業務全般を担当する。フロントエンド(Next.js、React.js)、バックエンド(Node.js)の開発、インフラ構築(AWS)、テスト自動化、仕様確認、不具合調査を行う。デザイナーと協業したUI/UX改善、ビジネスサイドと連携したオペレーション設計、関連部署や関係者との調整も含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験1年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎:-開発プロジェクト/チームメンバーのマネジメント経験-実装から運用までの一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験開発環境:言語・フレームワーク:Next.js、React.js、Node.js、TypeScriptインフラ:AWS勤務地:東京都 |
業務内容:HR領域の大手企業の新規メディアサイト構築におけるUIUXデザイン業務。新規サイト構築としてプロジェクトメンバーと共に、要件定義フェーズから参画し、サイト全体のUIデザイン業務を担当。担当工程:-UI設計における提案-ステークホルダーとの議論-デザイン要件定義-UI/デザイン制作スキル:必須:-Webデザイナー、UIデザイナーとして5年以上の実務経験-対外・対内との柔軟なコミュニケーション力-デザインシステムを使った案件対応の経験-デザインガイドラインの策定経験-figma、またはXDでのデザイン制作&運用経験-Adobe系ソフト(Photoshop、Illustratorなど)の基本操作-UI実績の分かるポートフォリオ尚可:-大手求人サイトでUIデザイン経験-ビジュアルデザインの経験(LPやグラフィック等)-アクセシビリティを考慮したUI設計経験-情報設計や要件定義、UXフェーズからの参画経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可能、週3日は出社が必要業種:サービス業(人材・教育) |
業務内容:飲食系メディアのコーポレートサイトおよびサービスサイトのエンハンス業務を担当。主な業務は要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理、エンジニア・デザイナーとの協業。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:-動的なサイト開発におけるディレクション経験-サービスサイト運用のディレクション経験-アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験-GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル尚可:-大規模サイトの運営経験-課題抽出・施策立案経験-モバイルアプリのディレクション経験-CMSを使った入稿業務経験-エンジニアリング経験勤務地:東京都その他:-デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない-面談2回 |
業務内容:スポーツ選手の写真を元にカードイラストのデザインを行い、外注管理を担当。キャラクターコンテンツの制作経験が必須。Illustrator、Photoshopの使用経験が必要。素材入手から納品まで一貫して対応。社外とのコミュニケーションが求められる。担当工程:デザイン、イラスト制作、外注管理スキル:-キャラクターコンテンツの制作経験-Illustrator、Photoshopの使用経験-素材入手から納品までの一貫した対応能力-社外とのコミュニケーション能力尚可スキル:-カードイラスト経験-DTPデザイナー経験-スポーツへの興味(ジャンル不問)勤務地:東京都稼働時間:10:00~19:00 |
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして、以下の業務を担当。-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案ビジネス・マーケティング・デザイン・開発部門と連携し、課題解決の企画立案、要件定義、進行管理、データ分析による改善提案などを行う。担当工程:-問題定義-ソリューション企画・設計-要件定義(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進-デザイナー・エンジニアの工数管理-グロース関連機能・ツールの活用スキル:必須:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験(広告、ASO、CRM、SFA、データ分析等)歓迎:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務地:東京都その他:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac) |
業務内容:大人気アニメIPゲームに登場するキャラクターの3Dモーション制作担当工程:3Dモーション制作、カメラワーク作成、Unityでのモーション調整スキル:-Maya使用経験-ゲーム用モーション制作経験-アニメキャラクターのモーション制作経験-Unityでのモーション調整経験-アニメ版権の経験必要要件:-勤怠に問題がない方-能動的に行動ができる方-報連相がしっかり行える方尚可要件:-リアル頭身のモーション制作経験-キャラクターモーションを考慮した演技や演出の知識-セットアップの理解-Git使用経験案件情報:-都道府県:東京都 |
業務内容:飲食店向けのSaaSにて、多数の外部サービスとの連携をAPIやスクレイピングを使った既存のSaaSプロダクトのエンハンス開発プロジェクト。SaaSのエンハンス開発業務支援。担当工程:Webアプリケーション開発、フロントエンド開発、リーダー業務スキル:必須:-RailsでのWebアプリケーション開発経験(5年以上)-Reactでのフロントエンド開発経験(半年以上)-Webアプリ開発におけるリーダー経験尚可:-フルスタックな開発スキル-ログから課題発見し課題解決まで実施した経験-デザイナー、PM、PdMとコミュニケーションを取りながら開発した経験勤務地:リモート勤務業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:自動車製品のキャンペーンに関するE-DMやLPなどの制作オペレーション業務。主にWebデザインおよびコーディング、SPバージョンのグラフィックをWebバージョンに適合させるレイアウトや表現への変換作業。担当工程:-Webデザイン-コーディング-グラフィックのWeb適合化スキル:-HTML/CSS、JavaScriptのコーディング-Illustrator/Photoshopの利用-Figma、Adobeの利用必要経験:-Webデザイナー/コーダーとして3年以上の実務経験尚可経験:-Webディレクターとしての実務経験勤務地:東京都勤務形態:基本は出社だが、在宅作業も可能業種業界:自動車・輸送機器案件期間:長期案件(4月から開始予定)就業時間:10時~19時が基本。キャンペーンリリースに合わせてシフト勤務や夜間作業の可能性あり単価:38万円~40万円(税別) |
業務内容:ECサービスのサーバーサイド開発部分の開発業務全般を担当。主な作業内容は以下の通り:・技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般・PMやデザイナーと協力して仮説立案、要件定義、結果分析の実行・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応スキル:必須:・Goでの開発経験・GCPもしくはAWSなどのクラウド環境での開発経験尚可:・テックリードもしくはPMの経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験その他:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務地:東京都・日本語流暢な方 |
業務内容:看護師向けBtoC求人サイトのフロントエンド開発。Vueを使用し、要件定義から基本設計、実装、テストまで一貫して行う。エンジニアチーム(5名以上)に参加し、コードレビューやリーダー的役割も担当。企画/デザイナーと連携しながら設計~開発を実施。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:-Vueでの開発経験2年以上-事業会社でのシステム開発実務経験1年以上-エンジニア5名以上のチームでの運用経験1年以上-実装方針検討、コードレビュー経験-テスト計画/ケース作成経験-非エンジニアとの連携経験-アジャイル開発経験-要件定義、基本設計の実務経験-リーダー経験尚可:-SEO観点でのHTML知見-UI/UX/アクセシビリティの知見-高速化を意識した開発経験-スクラムチームでの開発経験求める人物像:-チームプレイができる-コミュニケーション能力がある-非エンジニアに分かりやすく説明できる-企画の概要から詳細を詰め設計・実装・テストができる勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:大手ECサイトの構築/エンハンス対応のUIUXデザイン、LPなどのコンテンツデザイン。ECサイトの既存機能改修やマイページ機能拡充、TOPページ機能拡充を行い、使いやすくユーザーにパーソナライズされた体験を提供。事業の目標や商品、ブランドを理解した上でサイト課題を解決するUIUXデザイン・コンテンツデザインを実施。企画段階・要件定義フェーズから参画。担当工程:企画、要件定義、UIUXデザイン、コンテンツデザインスキル:必須:・Webデザイナー、UIデザイナーとして5年以上の実務経験・対外・対内とのコミュニケーション力・デザインシステムを使った案件対応経験・Figmaでのデザイン制作・運用経験・Adobe系ソフト(Photoshop、Illustrator等)の基本操作・UI実績のわかるポートフォリオ歓迎:・ECサイトのデザイン経験・商品訴求のビジュアルデザイン経験(LP、グラフィックなど)・アクセシビリティを考慮したUI設計経験・情報設計や要件定義、UXフェーズからの参画経験勤務地:東京都稼働場所:在宅または東京都内業種:流通・小売業 |
業務内容:ECサイト、ブランドサイト、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、スマートフォンサイトなどの制作業務。大手企業向けのWebデザインおよびコーディング作業を担当。担当工程:・Webデザイン(Photoshop、Illustrator使用)・フロントエンドコーディング(HTML5、CSS3、JavaScript)・ECサイト構築パッケージのコーディング・タブレット/スマートフォンサイト対応スキル:必須:・Webデザインまたはコーディング経験3年以上・Photoshop、Illustratorの基本操作・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装経験尚可:・スマートフォンサイト構築経験・CMSへのHTML組み込み経験・AdobeXDの操作スキル・EC、CMS関連知識・SNS、ポータルサイトの知識その他:・稼働場所:東京都・単価:~45万円・即日稼働、長期参画希望 |
業務内容:フロントエンドエンジニアとしてゲームのアウトゲーム部分のUI/UX設計および開発を行う。主な業務は画面実装、UIアニメーション演出の開発、UI/UXや画面遷移を含めた画面設計、他職種と連携したタスクおよび開発スケジュールの調整、同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)。担当工程:UI/UX設計、フロントエンド開発、アニメーション開発、マネジメントスキル:必須:・JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)・Reactを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)歓迎:・Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなどの経験・デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験・サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験・GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験・ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識・単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験・CI/CDに関する知識、構築経験・実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務形態:ハイブリッド勤務(月・金:リモートワーク、火・水・木:出社勤務)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |