新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイン
場所:東京都
検索結果:2116件
| 業務内容:-UI/UXデザイン全般(画面レイアウト設計含む)-バナー制作・展開-ゲームイベントロゴ制作-SNS画像制作-カード背景デザイン制作-アートワーク、モーション・アニメーション制作(経験に応じて)担当工程:UI/UX設計、画面レイアウト設計、各種ビジュアル素材(バナー・ロゴ・SNS画像・カード背景・アートワーク)作成、モーション・アニメーション制作スキル:必須:ポートフォリオ提示可能(文字デザイン・バナーデザイン中心)・ゲームアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上尚可:UI/UX設計とUIデザインの両方経験・アニメーション/モーション制作の基礎知識・アートワーク制作経験稼働場所:東京都在宅勤務(週2〜3日)/オフィス出勤(週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームアプリ開発)プロジェクト形態:同席案件 |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理・進行管理-見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-必要に応じた企画・提案業務担当工程:ディレクション全般、要件定義、進行管理、品質管理、企画提案スキル:必須:SE経験を有するWebディレクター経験3年以上(BtoB)、AWS・プログラム・API連携等の知識・実務経験、技術的内容を顧客に分かりやすく説明できること、システム改修・運用改善提案の経験尚可:Web制作全般のディレクションスキル、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析、Webデザイン・HTML/CSS/JavaScriptの知識、Web広告・PRの知識、ベンダーマネジメントスキル、ドキュメント作成能力稼働場所:東京都東京(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、外国籍可(N1必須、在日10年以上)、長期募集 |
| 業務内容:Unityを用いたスマートフォン向けゲームの開発・運用。ゲーム内コンテンツ実装、UI組み込み、サーバーAPI連携、素材・アニメーション演出等を担当。担当工程:仕様検討・見積もり、設計(MasterData、MVVM等)、クライアント実装、UI実装、パフォーマンス測定・最適化。スキル:必須:Unity(C#)の実務経験、UnityuGUIによるゲーム内UI実装経験、Unity(C#)の非同期処理(UniTask/R3等)経験尚可:デザインパターン(MVVM/MVP/MVC)理解、MasterData等のデータ設計経験、UnityAddressables・UnityLocalization・CRIWAREの利用経験、3Dグラフィクス理解、パフォーマンス計測・最適化経験、ASP.NET(C#)・EFCoreを用いた開発経験、運用中スマホゲームの開発経験稼働場所:フルリモート可その他:業種は情報・通信・メディア。開始時期は10月以降で、即日開始可能。 |
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作およびアートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーの制作物の監修・進行管理担当工程:企画・デザイン・アートディレクション・制作進行管理スキル:必須:Webデザイン経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件を同時に担当した実績尚可:デザインからHTML/CSSマークアップまでの一貫対応、ブランドガイドライン構築、マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行管理・品質管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(出社頻度:週1〜2回)その他:業種:広告・マーケティング、勤務時間:平日10時〜19時(実働8時間、休憩あり)、成人向けコンテンツを含む案件あり、開始時期は相談に応じて調整 |
| 業務内容:-オリジナル・トレーディングカードパック販売サービス向けのバナー制作(月50枚程度)-バナー効果分析に基づく改善・調整-購入時ガチャ演出動画の制作(月3種程度)-バナー・動画制作に関するディレクション業務担当工程:-クリエイティブデザイン(バナー・動画)-効果分析・改善提案-ディレクション・進行管理スキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC向けバナー制作経験、Figma使用経験尚可:ユーザー行動を起点とした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2回出社その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインサービス)開始時期:相談の上決定 |
| 業務内容:-ユーザー・クリエイター向け新機能開発および既存機能改善-UI/UX改善による購入・投稿体験の向上-作品検索・登録フロー・アナリティクス機能の追加・拡充-パフォーマンス改善・SEO対策の実施-既存システムのリファクタリング、保守、開発環境整備-問い合わせ対応・不具合修正担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:-HTML/CSS/JavaScriptの実務経験(5年以上)-React(または同等コンポーネント指向ライブラリ)での開発経験(3年以上)-jQueryの使用経験(2年以上)-詳細設計からリリース、保守までの一連経験-セマンティックコーディングの実務経験-Dockerを活用した開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-ModuleBundler/TaskRunnerを用いた開発環境構築経験尚可:-toC向け大規模ECプラットフォームでの開発・保守経験-デザインシステムの構築・運用経験-フロントエンド領域の技術的負債解消・リファクタリング経験-パフォーマンスチューニング実務経験-ユニットテストの設計・実装経験-PHP(Laravel推奨)での開発経験稼働場所:基本リモート(首都圏外はフルリモート可)+月4回オフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-業務用アプリの画面設計(UI/UX)-既存機能の改善・新機能追加に伴う画面構成・操作フロー提案-遠隔操作機能を含む業務アプリの設計-要件に基づく画面レイアウト作成-チームとの仕様調整・コミュニケーション担当工程:UI/UX設計全般(要件定義、ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成、デザイン提案、デザインレビュー)スキル:必須:業務用アプリの画面設計経験、WebアプリのUIデザイン経験(2年以上)、UXデザイン実務経験(2年以上)、Figma・Sketch等でのワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、チームでのプロジェクト推進経験、顧客へのデザイン提案経験、ポートフォリオ提出尚可:ユーザーリサーチの設計・実施経験、デザインシステムの構築・運用経験、アクセシビリティ・インクルーシブデザインへの理解、Web・アプリ開発プロセスへの理解稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア系、備考:外国籍NG |
| 業務内容:ポイントサイトのユーザー体験設計全般を担当し、情報設計・画面遷移・UIコンポーネントの設計指針策定を行います担当工程:UXリサーチ、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ評価、デザインレビュースキル:必須:UXディレクション経験、ユーザーリサーチ・情報設計の実務経験尚可:UIデザインツール(Figma、Sketch等)の使用経験、アジャイル開発でのディレクション経験稼働場所:リモート(通信環境整備必須)その他:業種:情報・通信・メディア/ポイントサイト運営開始時期:2025年10月開始 |
| 業務内容:-数値分析・定量・定性データから課題抽出-課題に対する施策発案・ステークホルダー合意形成-要求定義・要件定義、情報アーキテクチャ(IA)設計・ワイヤーフレーム(WF)設計-社内調整・運用調整-デザイン・実装のディレクション、制作進行管理担当工程:要件定義、設計、ディレクション、実装管理スキル:必須:-UXデザイン実務経験(3年以上、Web制作含む)-ワイヤーフレーム作成・要件定義経験-デザイナー・開発エンジニアとの連携経験-複数職種間の円滑なコミュニケーション力-自発的な課題提案と実行力-クライアントとユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:-デザイン業務経験-ビジネス起案・検討経験-GA4等のアナリティクスを用いた効果測定経験-ユーザーテスト実施経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内恵比寿へ出社可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:30〜18:00(土日祝休み、週5必須) |
| 業務内容:-画像生成AIを用いた生成検証-ゲーム向けグラフィックデザインの生成と実装-社内プロジェクトでAIクリエイティブの推進担当工程:AI生成検証、デザイン制作、クリエイティブ企画・推進スキル:必須:Midjourney、Seedream、FLUX、StableDiffusion、Qwen等の画像生成AI実務経験(公開・非公開問わず)、生成AIポートフォリオの提出尚可:ComfyUIの使用経験、キャラクターイラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)/即日開始可能/年齢上限40代/服装自由/PC貸与あり/外国籍不可 |
| 業務内容:Webコンテンツの企画、要件定義、進行管理、リリースまでのプロジェクトマネジメントを担当。担当工程:企画・要件定義・進行管理・リリーススキル:必須:Webディレクターとしての実務経験4年以上、予算規模1000万円以上の案件実績尚可:PM/プロデューサーとしてのマネジメント経験、要件定義経験、HTML/CSS/JSの開発実装経験(実装業務はなし)、UI/UXデザイン経験(デザイン業務はなし)、広告代理店との協業経験、コンペ経験稼働場所:東京都(出社)※初期は週4〜5回出社、以降は週2〜3回リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/ナショナルクライアント向け案件、開始時期:10月、勤務時間:10:00〜19:00、勤務人数:1名、年齢上限:40代まで |
| 業務内容:・スケジュール作成・進行管理・レポート等のドキュメント作成・LINEを含むSNSの投稿管理代行・素材の選定および制作物のチェック担当工程:SNS運用全般のディレクション業務、Webディレクション業務スキル:必須:Webディレクション経験3年以上、ソーシャルメディアへの関心、社内外関係者との円滑なコミュニケーション、ベンダーコントロール経験、タスクを効率的に分割できる能力、自立して業務を遂行できる姿勢尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン実務経験、SNS運用経験、CMS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:基本テレワーク(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア服装:私服可年齢要件:35歳まで |
| 業務内容:-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-デザインディレクション担当工程:要件定義・設計・開発ディレクション・デザインディレクションスキル:必須:IT関連経験(SEまたはPG出身)・システム開発実務経験・プログラミング経験尚可:IT管理職経験・コミュニケーション力・スキル習得意欲・本質的課題発見・アイデア創出・チーム意識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム構築)開始時期:即日開始可能外国籍可勤務時間:10:00~19:00(休憩1h)年齢制限:20代~40代 |
| 業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムの要件定義・機能設計リード-ビジネス要件整理と開発チームとの仕様策定-UI/UX観点の画面設計レビュー-他システムとのAPI・データ連携設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、プロジェクト進行管理スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計経験(3年以上)・管理画面やBtoBシステムの設計経験・エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験・アジャイル(スクラム)開発経験尚可:Salesforce・OBIC等SFA・販売管理システム連携開発経験・販売管理・経理知識・複数プロダクトを管理するプラットフォーム開発経験・Azure利用のシステム開発・運用経験・SaaS・ライセンス管理システムの知見・SQL・BIツールによるデータ分析スキル・UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談対象年齢:45歳以下日本籍必須個人事業主不可 |
| 業務内容:-3Dキャラクター・アイテムのモデリング、テクスチャ制作、Unityでのセットアップ-チームメンバーとのアイデア共有・企画相談-必要に応じてアニメーション・エフェクト、SNSプロモーション用動画素材の作成担当工程:-モデリング、テクスチャリング、Unityへの実装-アニメーションやエフェクトの制作(必要時)-デザインディレクションや企画提案スキル:必須:ゲーム・アプリ業界での実務経験(3年以上)、MAYA・3dsMax・Blender等のいずれかでの3Dキャラクターモデリング経験、Unityによる3Dセットアップ・開発経験尚可:モデリングからテクスチャ、セットアップ、モーション制作まで一貫した経験、デザインディレクション(企画提案・コンセプト設計・修正指示)経験、スマートフォンアプリ特有の制約への対応力、GitやSVN等のバージョン管理ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム・アプリ開発)/週5日勤務/チーム規模は30名以上/開始時期は随時/外国籍歓迎 |
| 業務内容:-顧客からの技術的質問への内容確認・調査・回答(メール・電話・Web会議)-クッキー同意管理ツールの初期導入支援・設定-CSSによる簡易デザインカスタマイズ-JavaScript埋め込みやタグマネジメントツール(GoogleTagManager・AdobeLaunch)でのクッキーバナー実装支援-ツールベンダーへの技術問い合わせ対応担当工程:-要件確認・調査-設定・実装-カスタマイズ-問い合わせ対応-運用サポートスキル:必須:JavaScript、HTML、CSSの実務経験(4年以上)・CMSを用いたWeb/スマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツールの実装経験・コミュニケーション力・リーダーシップ尚可:Java、PHPの実務経験・WordPressテーマ設計・開発経験・UI/UXデザイン・開発経験またはデザインへの関心・RESTfulAPI構築経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア・リモート勤務可・2名募集(上流・若手各1名) |
| 業務内容:就職活動支援サービスのバックエンド開発を担当。Java(Spring Boot)によるWebAPI実装、Kotlinでのサーバサイド・モバイルアプリ機能実装・改善、AWSを用いたクラウド環境の構築・運用、GitHubでのコード管理、Figmaでのデザイン連携を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、コードレビュー、技術選定・テックリードスキル:必須:Java(Spring Boot)でのWeb開発経験5年以上、Kotlinでのチーム開発およびコードレビュー経験、テックリード(技術選定)経験、アジャイル開発経験尚可:デザイナー・PM・PdMとの協業経験、パフォーマンス・セキュリティを考慮した設計・改善経験、テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(地方OK)その他:業種:情報・通信・メディア(就職活動支援サービス)開始時期:2024年11月から中長期勤務形態:フレックス(基本10:00~19:00)外国籍不可 |
| 業務内容:-大手通信企業向け業務システムのUI/UXデザイン全般-既存画面のユーザビリティ改善提案-MUIを用いたデザイン作成およびFigmaからの実装落とし込み-React等を利用したフロントエンド開発支援担当工程:UI設計、プロトタイプ作成、デザイン実装、フロントエンド開発支援スキル:必須:UI/UXデザイン実務経験、MUI使用経験、React等フロントエンド開発経験、Figmaでのデザイン作業、コミュニケーション能力尚可:社内システムの画面開発・デザイン経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日または相談外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)、オフィスカジュアル可、年齢55歳未満優先、ポートフォリオはHTML/CSS/JavaScriptで動作するもの |
| 業務内容:VB6.0で構築された見積・契約・受注システムをVB.netへ部分改修・再構築し、基本設計、設計書作成、ソースコード解析、障害対応、テスト実施、移行作業を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、障害対応スキル:必須:VB.netでの基本設計以降の実施経験、SPREADを使用した画面デザイン経験、WindowsFormsアプリケーション開発経験尚可:Windowsバッチ作成経験、PL/SQL使用経験、VB6.0開発経験、Redmine・Git・SVNの利用経験稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:商社・卸売、システム開発支援、開始時期:要相談 |
| 業務内容:-ECサイト、ブランドサイト、コーポレートサイトのデザイン-ランディングページ、バナー等の制作-AdobePhotoshop、Illustrator、XDを使用したデザイン作業-必要に応じた紙媒体やイラスト制作(Web系が中心)担当工程:-デザイン企画・制作スキル:必須:-Web(EC系)デザイン実務経験5年程度-Photoshop、Illustratorの基本操作-バナー・LP作成経験尚可:-HTML/CSSの知識-EC・CMSの知識-SNS・ポータルサイト等の知識-Fireworksの操作-デザインからコーディングまで一貫制作可能稼働場所:-東京都(フル常駐)その他:-業種:サービス業(Webデザイン)-開始時期:随時開始、長期継続可能 |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業や開発(オフショア含む)との連携-スケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案業務担当工程:要件定義、進行管理、見積・契約・折衝、スケジュール・品質・コスト管理、企画・提案、ベンダーマネジメント、開発支援スキル:必須:SE経験を有するWebディレクター3年以上(BtoB)、Web制作全般のディレクションスキル、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析の知識、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識、Web広告・PR、ベンダーマネジメント、AWS・プログラム・API連携の知識・経験、技術的内容を顧客に分かりやすく説明できること、システム改修・運用改善提案経験、ドキュメント作成能力尚可:AWS等クラウドサービスの実務経験、オフショア開発チームとの協働経験、多言語環境での業務経験(外国籍可・在日10年以上)稼働場所:東京都汐留(リモート併用)。週数回出社、残りはリモート勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談日本語能力:N1レベル必須外国籍可(在日10年以上)BtoB案件中心で、ECサイトのみのディレクション経験は不可 |
| 業務内容:SNSおよびLINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・機能追加支援、企画・提案、仕様調整、要件定義支援、スケジュール作成・進行管理、提案資料・中間成果物等のドキュメント作成、キャンペーンシステムのカスタマイズとパートナー調整、開発ディレクション、トークフロー(ワークフロー)の作成・修正、素材管理、制作物チェック、必要に応じたデザイン業務や映像編集。担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト支援、プロジェクト管理、ドキュメント作成、クリエイティブ制作管理。スキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNS(ソーシャルメディア)に関する知識、DB・サーバーサイドに関する知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な分割・遂行、自律的な業務推進。尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験。稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング/デジタルマーケティング部門、開始時期:即日または相談可能、プロジェクト期間:要相談。 |
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-要件定義からテストまでの実施-PM・リーダーとしてプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:マネジメント経験(リーダー・管理職)、システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、プログラミング経験または関連知識、ECサイト開発・運用経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクト開始は即日、期間は相談可、対象年齢は50代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-バナー、メールマガジン、ランディングページ等のデジタル販促物の制作・アートディレクション-交通広告、看板、チラシ等のリアル販促物(DTP)の制作・アートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーからの制作物の監修および進行管理担当工程:デザイン制作、アートディレクション、外部パートナーの進行管理スキル:必須:Webデザインの実務経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件を同時に並行して対応した経験尚可:HTML/CSSマークアップまでの一貫実施経験、ブランドガイドライン構築・ブランディング要件整理経験、サービス運営・マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行・クオリティ管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア年齢:25歳~40歳外国籍不可アダルトコンテンツの取り扱いの可能性あり即日就業可能 |
| 業務内容:-スケジュール作成・進行管理-提案資料・中間成果物等のドキュメント作成-キャンペーンシステムのカスタマイズ・開発ディレクション-トークフロー(WF)作成・修正-素材管理・制作物チェック-プロジェクト企画・提案、仕様調整、要件定義支援担当工程:要件定義、仕様調整、設計・ディレクション、開発支援、テスト・検証、進行管理、成果物作成スキル:必須:-テクニカルディレクション経験-LINE等SNSへの関心・知識-DB・サーバーサイドに関する知見-ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション-ベンダーコントロール経験-タスクの効率的分類・遂行力-自律的に業務を推進できる姿勢尚可:-Photoshop、Illustrator等のデザインツール使用経験-映像編集経験-SNS運用経験-HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験-PHPでのシステム開発経験-アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験-Webプロモーション全般の経験稼働場所:東京都(テレワークが基本、必要時はオフィス利用可)その他:業種:情報・通信・メディア(広告代理店)開始時期:相談に応じて調整可能 |