新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:8275件
次世代5Gネットワーク基盤構築支援/Go言語・クリーンアーキテクチャ/リモート中心 - 本日20:00公開
| 業務内容:-次世代5Gネットワーク基盤の調査および要件整理-システム設計・構築支援-Go(Golang)によるクリーンアーキテクチャの実装-非同期テストシナリオの検討・実装-KubernetesとLinux環境でのOSS活用開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、リリース支援スキル:必須:Go言語での実務経験(2年以上)、クリーンアーキテクチャ実装経験、非同期テストシナリオの検討・実装経験、Webアプリケーションの設計からコーディングまで単独で遂行できる能力、KubernetesとLinux環境でのOSS活用経験尚可:スクラム開発経験、積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社。初回は最大3〜4日出社あり)その他:業種:通信業界(情報・通信・メディア)/開始時期:即日または相談可能/就業時間:標準的な9:00〜18:00想定/服装:ビジネスカジュアル(出社時)/募集人数:2名 |
通信事業者メディエーション開発/要件定義〜実装・評価/リモート勤務中心 - 本日19:48公開
| 業務内容:-通信システム・ネットワークの保守業務-システム・プログラムに関わるマニュアル作成-システム・プログラムの評価-要件ヒアリングから要件定義・提案-IF仕様・機能仕様の作成・検証-メディエーション機能の開発実装(Javaライク言語)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、マニュアル作成、評価スキル:必須:要件ヒアリングから定義・提案ができること、3GPP(特にGTP)仕様の読解・理解、IF仕様・機能仕様の作成・検証経験、Javaライク言語での実装経験、IPO(Input‑Process‑Output)概念の理解、メディエーション機能に関する知識尚可:英語仕様書を読めるレベルの英語力稼働場所:リモートメイン。必要に応じて東京都または神奈川県内の拠点へ出社(出社は駅周辺に限定しない)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発開始時期:2025年12月頃を予定期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:平日9:00〜18:00言語要件:ビジネスレベルの日本語必須 |
Cisco Secure Access/ゼロトラスト導入・運用支援:新宿(リモート併用) - 本日19:24公開
| 業務内容:CiscoSecureAccessの運用・設計・導入支援、ゼロトラストセキュリティの構築・推進、関連するネットワークおよび認証基盤(SAML、OpenIDConnect、RADIUS等)の設定・保守を実施します。担当工程:設計、構築、導入、運用支援、保守・障害対応スキル:必須:CiscoSecureAccessの実務経験(運用・設計・導入)、ゼロトラストセキュリティの基礎知識尚可:ネットワーク(L2/L3)・VPN・認証プロトコルに関する知識、ID・アクセス管理(IAM)・多要素認証(MFA)経験、Cisco製品全般(Meraki、AnyConnect、ISE等)の構築・運用経験、クラウド連携(AzureAD/MicrosoftEntra、AWS、GoogleCloud等)の経験、シングルサインオン(SSO)構築経験、EDR・MDMなど他セキュリティプロダクトとの連携経験稼働場所:東京都(新宿)週2回出社、残りはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(大手電気通信事業者向けプロジェクト)開始時期:2025年10月開始予定勤務時間:9:00〜17:30(フレックスあり)募集人数:1〜2名 |
電力需給領域 ネットワーク設計支援/要件検討・ベンダー調整・資料作成 - 本日18:32公開
| 業務内容:-電力需給領域におけるネットワーク要件・課題の検討-顧客からの質問(QA)対応-ネットワーク構築ベンダー(NIer)との技術的QA・調整-ネットワーク管理資料(構成図、IP管理台帳、回線一覧、アクセス制御一覧等)の作成・更新-口頭・メール・Teamsを活用した円滑なコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装支援、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:スイッチ・ルータ・ファイアウォールの基礎知識と設計・構築経験、顧客およびベンダーとのコミュニケーション能力(NWに詳しくない相手への説明含む)、ネットワーク関連タスクの洗い出し・プロジェクト推進経験、主体的に動ける姿勢尚可:FIC(FlexibleInterConnect)導入経験稼働場所:東京都内常駐(中目黒・天王洲エリア)その他:業種:エネルギー(電力・電力需給領域)開始時期:相談の上決定 |
上位エンド直/銀行基盤課・AWSインフラ設計・構築・運用エンジニア:ハイブリッド長期 - 本日17:56公開
| 業務内容:-AWS基盤(EC2、Fargate等)の設計・構築-サーバレス環境の導入・運用-VPC、Subnet、VPN、DirectConnect等のネットワーク設計・構築-ベンダー管理(要件伝達・進捗・品質・課題管理)-各種ドキュメント作成・顧客折衝担当工程:設計、構築、運用、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必須:AWS基盤の設計・構築経験(EC2、Fargate等)、サーバレス環境の知見、VPC/Subnet/VPN/DirectConnect等のネットワーク設計・構築経験、ベンダー管理経験尚可:金融業界での基盤構築経験、セキュリティ要件に基づく設計経験、Terraform/CloudFormation等のIaC経験、ECS/EKS等のコンテナ経験、AWS認定資格(SAA、SAP等)、障害調査・性能改善経験、ドキュメント作成・顧客折衝能力稼働場所:東京都(在宅50%/出社50%)その他:業種:金融業(銀行・信託)/開始時期:即日/勤務形態:ハイブリッド長期案件/年齢上限:50代まで/外国籍不可 |
後楽園/VBA・Access・WinActor/ネットワーク保守業務自動化 - 本日17:52公開
| 業務内容:ExcelVBAとAccessのクエリを用いたマクロ開発、ネットワーク機器の設定自動化、WinActorによる業務ロボティクス実装を行い、保守作業に伴う設定・資料作成を効率化するツールを開発します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用保守スキル:必須:ExcelVBAの基礎知識、Accessのクエリ作成経験、基本的なTCP/IP知識、ネットワーク機器の設定経験(IPアドレス割付等)尚可:WinActorの使用経験、Pythonの基礎知識、CCNA取得者は優遇稼働場所:東京都(現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワーク保守)開始時期:相談に応じて決定未経験者でも長期でスキルを伸ばせる環境を提供 |
AWS WorkSpaces構築・運用/サブリーダー兼メンバー募集/テレワーク可 - 本日17:24公開
| 業務内容:-VPC・セキュリティグループ等のネットワーク設計・検討-SystemManagerを活用した運用業務-CloudFormationによるネットワークおよび監視設定-CloudWatchを用いた監視設定-踏み台EC2(Linux/Windows)構築-手順書・ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:VPC設計・構築経験(セキュリティグループ、ルーティング等)尚可:EC2(Linux/Windows)構築経験、AWS監視設計経験(CloudWatch等)、上流工程経験、CloudFormationによるリソース作成経験、環境定義書・各種ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(原則テレワーク)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディアチーム構成:サブリーダー1名+若手メンバー1名の2名体制リモート:原則テレワーク、必要に応じてオフィス出社可 |
AWSクラウドリフト/金融決済システム移行・常駐 - 本日17:16公開
| 業務内容:要件定義、システム設計、AWSインフラ構築、テスト計画策定および実施、金融決済システムのクラウド移行、運用計画策定を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、テスト(基盤テスト含む)、移行作業、運用計画策定スキル:必須:ネットワーク・ミドルウェアの設定・導入経験、基盤テストに関する知識、テスト計画策定・テストケース作成・実施経験、システム移行計画・運用計画策定経験、一般的なAWSサービスの理解尚可:SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験、シェル等インフラスクリプトの知識、Linuxコマンド操作経験、AWSDirectConnect、TransitGateway、VPC、サブネット、ルーティング、エンドポイントに関する理解と資料化能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(決済システム)/開始時期:即日着手可能/継続期間:2029年まで継続予定/勤務時間:9:00〜18:00 |
年金システムネットワーク保守/CCNA必須/吉祥寺駅周辺(週1テレワーク) - 本日16:52公開
| 業務内容:-NW設計書・パラメータシートを参照し、Cisco等のネットワーク機器設定コマンドの作成・変更-本番(商用)環境でのネットワーク機器設定変更作業-運用保守全般(障害対応、定期点検等)担当工程:-設計書・シート作成、機器設定変更、障害対応、定期点検などの運用保守全般スキル:必須:CCNA以上の資格(または同等スキル)、約3年のネットワーク運用保守経験、Cisco等機器の本番環境での設定変更経験尚可:ネットワーク業務全般の知識・経験、緻密に作業できること、シフト勤務対応可能稼働場所:東京都吉祥寺駅付近(バス10分)、概ね出社、週1程度テレワーク可その他:業種:官公庁・自治体(年金システム)開始時期:2025年12月開始の長期案件勤務形態:シフト制(朝番7:30~16:00、通常9:30~18:00、遅番13:30~22:00)募集人数:1名 |
Microsoft 365・MDM設定情シス要員/六本木(テレワーク併用)長期募集 - 本日16:44公開
| 業務内容:-Microsoft 365の運用・設定-MDM(MobileDeviceManagement)設定-社内ITインフラの運用・改善-セキュリティ強化施策の実施-定常作業、障害対応、緊急対応担当工程:-要件定義・設計-構築・設定-運用保守・監視-障害対応・改善提案スキル:必須:-情報システム部門での実務経験-Microsoft 365の知識・実務経験-ITインフラ(サーバ・ネットワーク等)の運用経験尚可:-セキュリティ設定・運用経験-MDMツールの知識・実務経験-問題解決能力と自発的な調査・対応力-優れたコミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2023年12月1日から長期 |
セキュリティリーダー/リモート(東京都)/GCP対応 - 本日16:16公開
| 業務内容:・セキュリティポリシーの策定・実装・ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価・脆弱性管理・対応策の実施・インシデント対応・調査・IDS/IPS、SIEM等の導入・運用管理・セキュリティ運用の定着化支援・クライアントデータ保護・施策説明・監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用・クラウド(特にGCP)・ネットワークインフラの運用担当工程:・要件定義・設計・実装・テスト・運用・保守・プロジェクト管理スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)・脆弱性管理・インシデント対応経験・セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験・プロジェクトマネジメント経験・IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等の導入・運用経験・クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する知識尚可:・GCPに関する実務経験・ペネトレーションテスト経験・セキュリティ関連資格保有・DevSecOpsの経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
顧客管理システム開発/Java・Spring/テレワーク中心 - 本日15:40公開
| 業務内容:法人向けネットワークサービスの顧客管理・進捗管理を行うWebシステムの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Webシステム開発経験、Java、SpringFramework、設計経験尚可:Thymeleafの知見、JavaScriptライブラリの経験稼働場所:東京都(テレワークメイン、立ち上げ時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始予定体制:社内メンバー2名+外部パートナー1名が参画中、増員の可能性あり |
5Gネットワーク基盤構築支援/Go・クリーンアーキテクチャ/リモート+週1出社 - 本日15:32公開
| 業務内容:5Gネットワーク基盤の調査、システム構築、Webアプリの設計・実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでを担当します。スキル:必須:Go言語の実務経験2〜3年、クリーンアーキテクチャの実装経験、非同期テストの実装経験、Kubernetes・Linux環境での開発経験、単独でのWebアプリ設計・実装能力尚可:スクラム開発経験、積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社)その他:情報・通信・メディア業界のプロジェクトです。開始時期は相談可能です。 |
証券インフラ移行・保守運用支援/ハイブリッド勤務(愛知県) - 本日14:56公開
| 業務内容:ifilterサーバ、WSUSサーバ、AD・メールサーバ等4サーバの入替え構築・移行、ルータ・スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の運用・保守、Oracle・SQLServerの運用、バックアップ・リストア等を含むインフラ全般の保守運用支援。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、保守運用の全工程を担当。スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク機器の運用保守経験、OracleまたはSQLServerのデータベース運用経験尚可:特になし稼働場所:愛知県(ハイブリッド勤務、在宅可)その他:金融・保険業/証券・投資、2026年1月開始(12月相談可)、プロジェクト期間は案件要件に応じて調整。 |
官公庁統計システム運用設計/サーバ・ネットワーク設計・マクロ作成・PMO支援 - 本日14:52公開
| 業務内容:官公庁向け統計システムの運用設計およびテスト支援。Windows、Linux、AIXのサーバ手順チェック、サーバ・ネットワーク運用設計、Excelマクロによるデータ集計・報告書作成等を担当します。担当工程:運用設計、手順検証、データ集計マクロ作成、報告書作成、関係者との調整・コミュニケーションスキル:必須:サーバまたはネットワークの運用設計経験、Windows・Linux・AIXの操作経験、Excelのマクロ・関数活用スキル、コミュニケーション・調整能力尚可:PMO/PM支援経験、日立グループ系案件経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年12月、期間:2025年12月〜2026年4月、期間終了後に別案件への継続可能性あり |
SMS設備構築インフラ統括/技術リーダー(k8s・OpenShift) - 本日14:52公開
| 業務内容:-k8s・OpenShiftの設計・構築-SMS設備のインフラ全体設計-ドキュメント作成・レビュー-チーム間調整・技術統括担当工程:インフラ設計、構築、テスト、導入、運用設計支援スキル:必須:k8s設計・構築経験、OpenShift設計・構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、コミュニケーション・調整能力尚可:ネットワーク設計経験、サーバ設計・構築経験、OpenShift運用設計(オートスケーリング・オートヒール)経験稼働場所:東京都での常駐、テレワーク、客先データセンターを組み合わせたハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは新規SMS設備構築。開始時期は相談可能。 |
官公庁システム保守/RHEL運用必須・長期勤務(東京都) - 本日14:52公開
| 業務内容:官公庁向けシステムの稼働監視、障害調査・対応、バグパッチ調査、パッチ適用、バージョンアップ、ドキュメント(報告書・手順書)作成等の保守・運用業務。担当工程:システム稼働監視、障害対応、パッチ適用、バージョン管理、関連資料作成。スキル:必須:RHEL環境での運用保守経験、システム稼働維持経験、ドキュメント作成能力(報告書・手順書)、自発的なコミュニケーションと協調性、長期就業可能性尚可:ネットワーク機器操作経験、Windows端末操作経験、日立グループ案件経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:官公庁システムの長期保守案件。休日作業あり(代休制度あり)。長期就業を前提とした案件です。 |
クラウドソリューション拡販プリセールス/テレワーク/サーバ・ネットワーク設計支援 - 本日14:52公開
| 業務内容:クラウドソリューションの拡販に向け、プリセールス活動全般を担当。具体的には顧客要件に基づくサーバ・ネットワーク構成の検討、構成図作成、提案資料の作成、提案内容の説明支援等を実施。担当工程:要件定義、システム構成設計、提案資料作成、プレゼンテーション支援スキル:必須:サーバおよびネットワークの設計・構築経験、コミュニケーション能力、自主的に行動できる姿勢尚可:プリセールス経験、提案支援経験、プレゼンテーションスキル稼働場所:テレワーク(在宅)※勤務地は東京都内のリモート環境その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域、開始時期:即時参画可能、既存メンバーと協働し新規案件として推進 |
NW機器更改工事統制/英語資料翻訳/ビジネス英語必須 - 本日14:36公開
| 業務内容:-ネットワーク機器更改工事の統制業務(作業員との英語での連絡・報告)-安全教育等日本語資料の英語翻訳-工事進捗管理・トラブル時のエスカレーション支援(尚可)担当工程:-工事計画フェーズの統制・進捗管理-資料翻訳(日本語→英語)-現場での英語コミュニケーションスキル:必須:ビジネスレベルの英語力(翻訳・ヒアリング)、高いコミュニケーション力、日本語資料を正確に英語へ翻訳できる能力尚可:トラブル・インシデント時のエスカレーション経験、作業進捗管理・スケジュール推進能力、IT/ネットワーク分野の英語技術用語に精通、ネットワーク構築・更改プロジェクトでのPL・サブリーダー経験、女性優遇稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ領域)期間:2025年12月〜2026年1月末(約2か月)人数:2名勤務形態:平日勤務、工事統制が必要な日はシフト制 |
ネットワーク機器設定/開通作業調整・問い合わせ対応/常駐(東京都) - 本日14:36公開
| 業務内容:-ルータ・スイッチ等ネットワーク機器の設定作業-作業手順書の作成(Excel、Googleスプレッドシート)-お客様との開通作業調整および当日対応(メール・電話)-お客様からの問い合わせ・依頼対応(メール・電話)-データセンタ内での作業-データ入力(Googleスプレッドシート、Excel、社内システム)担当工程:設定作業、手順書作成、開通調整、問い合わせ対応、データセンタ作業、データ入力スキル:必須:ルータ・スイッチ設定の実務経験、通信回線開通作業の経験、英語でのメール読解・会話ができること尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~17:30、夜間対応の可能性あり |
社内情報システム部門のセキュリティ体制支援/EDR・SIEM等運用・監視・脆弱性対応 - 本日14:24公開
| 業務内容:-各種セキュリティ製品(EDR、SIEM、FW、WAF、IDS/IPS等)の運用、管理、ログ監視-脆弱性情報の収集と社内システムへの影響評価、対策の調整・推進-セキュリティポリシーの運用支援および見直し支援-社内向けセキュリティ啓発活動(訓練実施、教育資料作成等)担当工程:-運用・保守-インシデント対応-ポリシー改訂支援-教育・啓発コンテンツ作成スキル:必須:ITインフラ(ネットワーク・サーバ)に関する基礎知識、FW・EDR・SIEM・脆弱性診断ツール等の運用経験(3年以上)、セキュリティインシデント対応の知識または実務経験、関係者と調整できるコミュニケーション能力尚可:クラウド環境のセキュリティ知識、各種製品の深い見識、脆弱性評価手法の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、就業時間は8時30分から17時30分まで、月平均残業は数時間程度 |
常駐ネットワークエンジニア/要件定義~試験/SD‑WAN・SASE構築(神奈川・東京) - 本日13:56公開
| 業務内容:-NetScout・Wireshark等を用いたパケットキャプチャと通信データのラベリング-NGFW・SWG等SASE関連設定・実装-Aruba製品のモビリティコントローラ周りの機器設定・ベンダーコントロール-ハード・ソフト構成設計書・パラメータリスト作成-試験要領書作成・実施・結果報告書作成、WBS立案、進捗報告、問題点管理-顧客調整資料作成、顧客説明、議事録整理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験、納品・運用移行、進捗管理スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験7〜10年、SD‑WAN実務経験、SASE(NGFW、SWG)構築経験、NetScout・Wireshark等パケットキャプチャツール使用経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:神奈川県(戸塚エリア)および東京都(市ヶ谷・四ツ谷)でのオンサイト常駐。リモート勤務は不可。その他:公共・官公庁向け案件、即日または相談で開始、出張あり(東京都現場)。日本国内での就業。外国籍不可。 |
| 業務内容:-ランサムウェア対策を含む社内環境整備および運用支援-新規対策の実施支援-インシデントレスポンスに関する社内ルール策定支援-ドキュメント作成支援担当工程:運用支援、インシデントレスポンスルール策定、ドキュメント作成スキル:必須:DeepSecurity実務経験、コミュニケーション能力尚可:Cybereason実務経験、飲食業界知見稼働場所:東京都(週2回出社目安)その他:業種:サービス業(飲食)、開始時期:12月~、年齢上限:40代まで、フリーランス可、外国籍不可 |
サーバ仮想化・ネットワーク設計構築/官公庁システム更改 - 本日13:32公開
| 業務内容:-仮想サーバの設計・構築-ネットワーク設計・構築(SD‑WAN、Exterme機器等)-システム試験-運用設計・運用開始支援担当工程:-設計-構築-試験-運用設計スキル:必須:仮想サーバの設計・構築経験、ネットワーク設計・構築経験尚可:端末認証(Intune、EntraID等)の設計・構築経験、無線LAN設計・構築経験、運用設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)機密保持が必須外国籍不可(帰化含む) |
Linux基盤構築/オンプレミス+AWS環境構築・試験/テレワーク可(東京都) - 本日12:40公開
| 業務内容:・オンプレミス仮想サーバのOS/ミドルウェアレイヤ構築・試験(現地作業あり)・データ移行作業、運用手順書作成・拠点間ネットワーク設計・構築・AWS運用管理基盤の新規開発・試験、ミラー環境構築、DirectConnect構築・設計書・環境定義書のドキュメント修正、単体・結合試験実施、移行手順書作成・実施、基盤運用手順書作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:RHELの操作・構築経験、Windowsの操作・構築経験、ドキュメント作成経験(試験項目書・手順書等)、単体・結合テスト実施経験尚可:Terraform・Jenkins・Ansible等を用いたCI/CD経験、ネットワークトラブルシューティングレベルの知識、オンプレミス環境での豊富な実務経験稼働場所:東京都(テレワーク週2‑3日可、必要時はオフィス出社)その他:官公庁・自治体向け基幹システム更改プロジェクト、2025年12月開始、長期予定 |