新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

場所:東京都

検索結果:8517件
業務内容:現行ベンダーからサーバ・ネットワーク・AWS等の社内インフラ約500台、拠点10か所を新環境へ移管し、移管完了後は安定稼働を前提にインフラ運用を継続します。PLとして全体スケジュール管理、品質保証、リスク対応を行いながら、在宅と出社を半々で実施します。担当工程:-移管計画策定・要件定義-サーバ・ネットワーク機器の構成設計・設定-AWS環境への移行作業・テスト-移管後の運用保守・インシデント対応-チームマネジメント・進捗管理スキル:必須:インフラ運用経験(サーバ・ネットワーク・AWS)、大規模環境の移管実績、プロジェクトリーダー(PL)経験尚可:IaC(Terraform等)や自動化ツールの活用経験、コンテナ/Kubernetes運用経験、ITIL等の運用フレームワーク知識稼働場所:本社(在宅/出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日開始可
業務内容:-サーバ運用管理(Windows/Linux)・ハードウェア保守・リプレイス-仮想サーバ、ADサーバ(組織情報・GPO)・ファイルサーバ権限管理-ライセンスサーバ、バックアップ(BackupExec)・LTOテープ管理-プロキシサーバ(Linux)・Webフィルタ・Zabbix監視-ネットワーク運用(スイッチングハブ・社内LAN・無線LAN)-PCヘルプデスク(クライアントPC管理・キッティング・バージョンアップ・問い合わせ対応)担当工程:サーバ・ネットワークの運用保守、PCヘルプデスク業務全般スキル:必須:Windows/Linuxサーバの運用・構築・保守経験、ネットワーク運用経験尚可:社内SE経験(PCキッティング・バージョンアップ作業)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期案件
業務内容:オンプレミス環境でVMwareを活用し、WindowsおよびLinuxサーバーの構築・設定を実施し、運用開始までを担当します。複数サーバーを対象とした構築作業を行います。担当工程:構築、設定、テスト、運用開始支援スキル:必須:VMware等の仮想化環境でのサーバー構築経験、Windowsサーバー構築経験、Linuxサーバー構築経験尚可:PowerShellやシェルスクリプトによる自動化経験、ネットワーク設定知識、クラウド環境の知識稼働場所:東京都(オンプレミス)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム体制:3名、出張先:大阪(必要に応じて)
業務内容:-IaC(Terraform)によるインフラのコード化-レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化-標準インフラアーキテクチャの設計-ECS、ELB、EC2、RDS、WAF、Lambda、DynamoDB、CloudWatch等の構築・運用担当工程:-設計-構築-運用保守スキル:必須:-AWS上でのIaC(Terraform)構築・運用経験-ECS/EKSの設計・構築経験-GitHubActionsの実務経験-大規模ユーザー向けインフラ保守・運用経験尚可:-CloudFormation、Ansibleの経験-CI/CDに関する知見-ネットワーク・セキュリティに関する知見-OSSを活用したインフラ構築・運用経験-Shell、Pythonの使用経験稼働場所:東京都(大崎・五反田)リモート併用、週3回出勤その他:-業種:情報・通信・メディア(自社WEBアプリ開発)-開始時期:1月~-外国籍の方も応募可(日本での就業経験3年以上)-募集人数:1名、年齢層:20代〜40代
金額:650,000円/月
業務内容:SASE(PrismaAccess)への移行支援を中心に、ネットワークの企画・要件定義・基本設計・詳細設計・構築・運用保守を担当します。100拠点の現地作業と340拠点のリモート作業を行い、ネットワーク調整・トラブル対応やベンダー調整も実施します。担当工程:企画、要件定義、設計(基本・詳細)、構築、運用保守、SASE移行支援、トラブル対応、ベンダー調整、現地・リモート作業スキル:必須:PrismaAccess(PaloAltoNetworks)導入・運用経験(1年以上)、SASE移行経験、コミュニケーション能力尚可:ネットワークスペシャリスト試験合格、CCNP取得、ネットワーク構築・運用経験(5年以上)稼働場所:東京都(北参道)、テレワーク不可、他県への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、期間:長期、勤務時間:9:00〜17:30(実働7.5時間)、休日:土日祝日
業務内容:-電話・メールでの問い合わせ受付-問い合わせ内容の一次切り分け・一次回答-二次対応へのエスカレーション(SEへ連携)-リモートでのエンドユーザー環境操作支援-手順書・運用資料の作成・更新担当工程:ヘルプデスク対応全般(一次対応、エスカレーション、リモート支援、ドキュメント作成)スキル:必須:-ITインフラ業務の実務経験(3〜5年)-日本語での円滑なコミュニケーション能力-ITパスポート相当レベルのITアーキテクチャ基礎理解-PC操作・クライアントサポート経験-Office365(Word、Teams、SharePoint)利用サポート経験-ネットワーク基礎知識およびサポート実務経験-Excel・PowerPointでの資料作成スキル-情報セキュリティの基本概念理解尚可:-WindowsOS、Azure、Office365関連ベンダー資格-コールセンター/ヘルプデスクでの一次対応・エスカレーション経験-ITILや運用設計の知見稼働場所:東京都常駐勤務(在宅不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(電子公正証書サービス)-開始時期:2025年12月-募集人数:1名-勤務形態:平日フルタイム(週5日)-PC貸与あり-外国籍不可
業務内容:-Excelによるデータ整備・管理台帳更新-PowerPointでの報告・提案資料作成-作業スケジュール作成-インフラ/ネットワークに関する一次問い合わせ対応-ファイアウォールポリシーの見直し、接続端末の棚卸、ゼロトラスト化に向けた試験導入調整・資料作成担当工程:-運用支援全般-データ整備・管理台帳更新-資料作成(報告・提案)-ネットワーク設定・ファイアウォールポリシー見直し-ゼロトラスト導入試験の調整スキル:必須:-ファイアウォールの基本的な仕組み・用途の理解-VLAN・セグメント等、L1~L3レイヤに関する基礎知識-Office製品(Excel、PowerPoint、Outlook)の実務利用スキル-Excel関数を用いたデータ整備が可能、または自ら調査して対応できること尚可:-ファイアウォール設定経験-マクロ作成経験(調査しながら対応できるレベル)稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:製造業系(工場セキュリティ)-開始時期:2025年12月開始、長期継続予定-勤務時間:平日9:00〜18:00(休憩1h)-休日:土日祝-服装:オフィスカジュアル(派手でなければ自由)-国籍:日本国籍限定
業務内容:-プロジェクト計画に沿った推進-スケジュール、タスク、課題の管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンターおよび顧客拠点での設置、設定変更、移行作業-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、プロジェクト推進、進捗管理、課題解決スキル:必須:ネットワークの基礎知識、要件定義・設計・構築・運用の実務経験、設定情報からのリバースエンジニアリング経験、ネットワーク図・物理図・パラメータ値作成経験、Cisco、Paloalto、BIG‑IP等の機器取扱経験尚可:PM関連資格・知識、無線LANの設計・構築・運用経験、サーバの設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から長期、対象年齢:40代まで、国籍:日本国内在住者限定、主体的に改善提案・実行できる方歓迎、課題解決に積極的で円滑なコミュニケーションが取れる方を求めます
業務内容:-手順書に沿った定型作業-作業計画・手順書作成・実施-障害一次対応、一次~二次切り分け、上位SEへの報告-顧客電話受付・エスカレーション、L3へのエスカレーション-スタンバイ対応(平日19:00〜翌9:00、土曜同様、日曜・祝祭日21:00〜翌9:00)担当工程:インフラ運用(監視・障害一次・二次切り分け)および作業手順書作成スキル:必須:Linux・Windows・Vmware環境でのサーバ障害一次調査経験、インフラ運用管理5年以上、障害一次~二次切り分け経験5年以上、手順書に基づく作業経験5年以上、的確な報連相と積極的なコミュニケーション尚可:パッチ適用作業経験、ネットワーク機器監視運用経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:2交代制(日勤08:45〜17:30、夜勤17:00〜10:00)、スタンバイ手当あり、長期参画(参画確定後1〜2週間)
業務内容:-各拠点ネットワーク機器(ファイアウォール、L3/L2スイッチ、アクセスポイント等)の設計・構築-現地での導入・試験・調整作業-下請けベンダとの作業調整・連携-設計資料、運用手順書等の成果物作成担当工程:設計、構築、試験、導入、運用手順書作成スキル:必須:ネットワーク詳細設計・構築・試験経験、無線LAN構築経験、設計資料レビュー経験、品質を意識した成果物作成経験、地方出張対応可能尚可:Windows・Linux・仮想基盤上でのSV設計・構築・試験経験稼働場所:東京都(リモート併用、週数回出社可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、開始時期:相談可能、客先対応あり、地方出張あり、年齢上限45歳
業務内容:-既存ネットワーク運用チームへの増員-L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・保守(Cisco製品歓迎)-Fortigateファイアウォールの設計・構築・保守-ロードバランサーの設計・構築・保守-障害対応・脆弱性対応支援担当工程:設計、構築、保守、障害対応全般スキル:必須:NW構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・保守経験(Cisco製品が望ましい)、Fortigate等ファイアウォールの設計・構築・保守経験、ロードバランサーの設計・構築・保守経験尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、大規模拠点でのWAN運用経験、脆弱性情報の確認・対策立案経験稼働場所:週3以上リモート、出社時は東京都(新宿区)※稀に千葉県への日帰り出張ありその他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:相談可能
業務内容:-社内システムの端末更改(Windows 11化)-端末キッティング、Intuneによる端末登録・配布-新拠点向け端末導入・ネットワーク設定-DaaS廃止に伴うID権限・ポリシーの仕様見直し・検討担当工程:上流工程(ヒアリング、要件定義)から実装・導入支援までスキル:必須:ActiveDirectory実務経験、Intune実務経験、端末要件に応じたソフトウェア導入・ポリシー設定設計経験、上流工程対応可能、主体的に業務を推進できること尚可:Windows 11に関する知識、DaaS運用経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内常駐(リモートは要相談)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日開始、期間は2026年3月末まで(延長あり)年齢制限なし
業務内容:-レンタルオフィスの利用開始・退去時のネットワーク対応-VPN設定およびネットワーク接続障害の調査・復旧-優先接続設定、無線アクセスポイント(Ruckus)設定-会議室センサー等の不具合調査・対応-ネットワーク設定投入、試験項目作成、動作検証-拠点オープン前の確認および立会い担当工程:ネットワーク設計・設定、障害調査・復旧、テスト・検証、現場立会いスキル:必須:ネットワーク運用経験、ネットワークトラブルシューティング経験(調査から復旧まで一貫実施できること)、業務フロー未整備環境での対応力尚可:Juniper機器の運用経験、Ruckus等無線アクセスポイントに関する知見稼働場所:東京都(リモート環境あり/出社メイン)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(レンタルオフィス向けネットワーク保守)開始時期:即日参画可能勤務形態:土日・休日の出勤あり(計画停電対応)チーム体制:NWチーム4名(現在2名参画、今後増員予定)
業務内容:-シェルスクリプト作成、ジョブ追加-外部システムとの通信確認-設計、構築、テスト、移行作業-OS・ネットワーク設定変更、作業手順書作成-顧客調整・提案、サーバ構築・運用支援担当工程:-設計、構築、テスト、移行、運用支援(要件定義・設計は尚可)スキル:必須:Linux実務経験、bash、JP1、Shellスクリプト作成経験、OS・ネットワーク設定変更および手順書作成経験、サーバ構築・運用経験尚可:要件定義・設計経験、顧客調整・提案経験、長期保守フェーズでの提案経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)開始時期:即日可能期間:即日~2026年9月頃勤務時間は標準業務時間帯、月数回程度の夜間勤務は代休等で調整可能長期在籍可能者歓迎
業務内容:行程設計、プログラミング、テスト担当工程:行程設計からテストまでスキル:必須:C#開発経験約2年、Windowsアプリ開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークあり、出社頻度やや多め)その他:情報・通信・メディア業界の長期案件、即日開始可能、2名募集
業務内容:-IaC(Terraform)によるAWS、MongoDBAtlas、GitHub、CI/CDなど全インフラのコード化-レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化-ControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrail等を用いたセキュリティ基盤の強化-新規サービス環境の構築、既存インフラの負荷検証・体制検討-製品インフラ設計・構築・運用、バージョンアップ時のデプロイ作業-ネットワーク構築・運用、第三者認証の維持・改善担当工程:-設計、構築、運用、改善、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWS上での大規模インフラ保守・運用経験、コンテナ(ECS/EKS)基盤の設計・構築・運用経験、Terraform実務経験、GitHubActionsによるパイプライン構築経験尚可:他クラウド利用経験、CloudFormation・Ansible等の構成管理ツール知識、CodeDeploy・CircleCI等のCI/CD知識、ネットワーク設計・構築・運用経験、OSSを活用したWebアプリインフラ構築・運用経験、Shell・Python等のスクリプト言語実務経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)プロジェクトは大規模サービスのインフラコード化・自動化・セキュリティ強化を
業務内容:-クラウドシステム基盤(物理サーバ、ネットワーク、ストレージ、ロードバランサ、SSL‑VPN、仮想化システム等)の維持・運用-品質・効率向上施策の企画・実施-インシデント対応および課題解決-ユーザーからの問い合わせ対応-定型・定期的な保守業務-軽微なシステム修正・リリース作業-上記に付随する関連作業担当工程:-運用保守全般-障害・インシデント対応-改善施策の実施-リリース・変更作業スキル:必須:基盤運用保守経験(物理サーバ、ネットワーク、ストレージ、仮想化基盤等の運用・障害対応)尚可:クラウド基盤の運用経験、セキュリティ関連知識稼働場所:東京都内の拠点にてオンサイト勤務(週2〜4日出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)開始時期:2026年1月(3月までの期間、以降継続見込み)勤務時間:9:30〜18:30、必要に応じて18:00以降のメンテナンス作業あり24時間365日のトラブル対応や土日深夜の計画対応は調整可能外国籍の方は対象外
業務内容:-データ移行用中間DBの構築・設計-移行方式(AWSDMSから新方式)策定と実装-開発計画(スケジュール・品質・外部ベンダー管理)の策定・推進-方式設計(3rdParty製品組合せ・セキュリティ・ネットワーク設計)-他部門(NW・運用等)との調整・コミュニケーション-メンバーへの作業指示、進捗管理、相談対応担当工程:要件定義フェーズから参画し、設計・実装・テスト・リリースまでリーダーとして推進スキル:必須:開発計画の策定・推進経験、方式設計(3rdParty製品組合せ・セキュリティ・ネットワーク設計)経験、他部門との円滑なコミュニケーション能力、メンバー指示・進捗管理経験尚可:システム・データ移行計画の策定経験稼働場所:東京都内(出社)※週2〜3日出社、残りはリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS導入)プロジェクト期間は2025年12月開始、2026年7月終了予定フル常駐想定(1人月/月)
業務内容:-ネットワーク機器(ルーター、L2/L3スイッチ等)のパラメータ設定・変更、死活・ログ監視-障害発生時の一次対応(切り分け、ベンダー連絡、復旧作業)-ユーザー問い合わせ・ヘルプデスク業務-各種ドキュメント(構成図、手順書等)の作成・更新-PrismaAccessの設計・運用、SASEソリューションの活用担当工程:運用保守全般(設定変更、監視、障害対応、ヘルプデスク、ドキュメント管理、SASE設計・運用)スキル:必須:PrismaAccessの設計・運用経験、SASEソリューションの運用経験、ルーター・L2/L3スイッチ等の設定・運用経験、TCP/IP・ルーティングプロトコル・VLAN等の基礎知識、CCNA相当の知識と実務経験尚可:Cisco、Juniper、Arista等特定メーカー機器の運用経験、AWS・Azure等クラウド基礎知識、複数人でのチーム業務経験稼働場所:東京都(初月出社、以降フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍不可
業務内容:-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用-既存システムのクラウド移行、インフラ最適化、セキュリティ強化-ネットワーク・セキュリティ設定、モニタリング設計-IaC(Terraform、Ansible)による構成管理-開発チームとの連携によるアーキテクチャ提案・最適化-障害対応、性能チューニング、コスト最適化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Azureでのクラウド構築・運用経験(5年以上)、SQL・ネットワーク・セキュリティの知識尚可:IaC(Terraform、Ansible)経験、DevOps環境構築・運用経験、セキュリティ・監視設計経験、Azure環境の設計・導入経験稼働場所:東京都(フルリモート、週2日~週5日選択可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能募集人数:3名外国籍の方歓迎、コミュニケーションは日本語または英語のビジネスレベル
業務内容:Windowsサーバ構築、Hyper‑Vによる仮想基盤設定、手順書作成、ActiveDirectory構築担当工程:詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:WindowsServer、Hyper‑V、手順書作成経験、ActiveDirectory尚可:ネットワーク業務経験、PowerShell稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、常駐勤務、1名体制
業務内容:-広域WANおよび各リージョンのネットワーク機器の運用・改善支援-改善施策の立案・実行、運用改善提案・実施の推進-データセンター・本社・各リージョンにおけるネットワーク機器の運用業務対応担当工程:-運用保守、課題発見・改善提案、改善施策の実行スキル:必須:-国内外WANを含むネットワーク環境の運用経験(3年以上)-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の取扱経験-運用上の課題発見・改善提案実績-ネットワークパフォーマンス・利用状況の分析・課題提起経験-運用効率化・品質向上・安定化の取り組み実績-英語での読解・メール対応(海外ベンダーとのやり取り)尚可:-なし稼働場所:-東京都内のエンドオフィスまたは顧客オフィスへの出社(週1〜2回)-ハイブリッド勤務可(テレワーク併用)その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器)-案件形態:長期案件、2名募集-開始時期:2026年1月開始予定
業務内容:インフラ全般の要件定義から運用設計、保守・管理を担当。サーバ・ネットワーク・クラウド(Azure)環境の運用設計、監視・バックアップ・リカバリ、ログ運用を実施し、ソフトウェア・OSパラメータシート作成やドキュメント整備を行う。障害対応・トラブルシューティングに加え、現行システムの構成提案、脆弱性対応、次期システム検討も実施。担当工程:要件定義、設計、運用設計、保守・管理、障害対応スキル:必須:インフラ要件定義等上流工程の経験、Windows・Linux・L2/L3スイッチ/ルータ/ファイアウォール・Azure・VMWare・ActiveDirectory・Microsoft365など幅広いインフラ知識尚可:情報システム部門での業務経験、メンバー・顧客との円滑なコミュニケーション、Zabbix等の監視ツールやArcServe等のバックアップツール実務経験、Linuxのcron設定・シェル作成経験、Azureのネットワーク設定やオンプレミスとクラウドの接続経験稼働場所:東京都内の常駐拠点その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:2025年1月からの長期案件、募集人数:1名、フォロー体制:自社社員が参画しフォロー可能
金額:790,000円/月
業務内容:システム更改プロジェクトのリーダーとして、PMO、技術要件整理支援、データ移行等を推進します。担当工程:PMO、要件定義・整理、データ移行計画・実行スキル:必須:プロジェクトリーダー経験、顧客・チーム間折衝またはPMO経験、ネットワークに関する知見尚可:-稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年4月開始予定地域:関東
業務内容:新入社員向けインフラ技術研修の講師業務(メイン・サブ)を担当。ネットワーク、サーバー構築、運用管理の基礎指導を実施。担当工程:研修カリキュラムの実施、講義およびハンズオン形式の指導、受講者の質問対応・フォローアップ。スキル:必須:インフラ関連実務経験(メイン講師は3年以上、サブ講師は1年以上)。ネットワーク、サーバー構築・運用に関する知識。尚可:講師経験、研修資料作成経験。稼働場所:東京都内(オフィス勤務)。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)。開始時期は2026年4月上旬を予定。参画期間は2026年4月7日から6月25日までの最大52日間。年齢上限は60歳まで。外国籍の方は対象外。