新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:8047件
官公庁OAシステム/Azureクラウド移行/SD‑WAN・ネットワーク設計・構築 - 本日00:52公開
| 業務内容:-SD‑WAN(CiscoSecureAccess等)設計・構築-Azure上でのネットワーク要件設計・構築-IDS/IPS、プロキシの設計・実装-クラウド移行に伴う全体ネットワーク・セキュリティ設計担当工程:設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:SD‑WAN(CiscoSecureAccess等)設計・構築経験、Azureネットワーク設計・構築経験、IDS/IPS設計構築経験、プロキシ設計構築経験尚可:官公庁向けプロジェクト経験、エンドユーザ・ベンダー折衝経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ/情報・通信・メディア領域のクラウド移行開始時期:2025年12月~期間:2025年12月~2026年9月募集人数:2名作業は土日日中帯あり(代休取得前提)プロジェクト規模:100人規模、10チーム程度、チームリーダー配下で業務遂行 |
官公庁 OA システム/オンプレ ネットワーク設計・構築 - 本日00:52公開
| 業務内容:-Cisco製L2/L3ネットワーク機器の設計・構築-IDS/IPS、プロキシ、ファイアウォールの設計・設定-無線AP(Aruba)やネットワークフォレンジック機器の導入(歓迎)-官公庁向けシステム全体のネットワーク・セキュリティ設計担当工程:ネットワーク設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Cisco製L2/L3ネットワーク機器の設計・構築経験、IDS/IPSの設計・構築経験、プロキシの設計・構築経験、ファイアウォールの設計・設定が自走できること尚可:Aruba無線APの設計・構築経験、ネットワークフォレンジック機器の設計・構築経験、官公庁向けプロジェクト経験、ベンダー折衝・コントロール経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都(市ヶ谷・八丁堀周辺、リモートなし)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)/情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月~2026年9月、作業は土日日中帯あり(代休取得前提)、プロジェクト規模は約100名、10チーム程度 |
ガバメントソリューションサービス/Zabbixネットワーク監視構築:官公庁拠点向け - 本日00:52公開
| 業務内容:-Zabbixを使用したネットワーク機器(ルータ・スイッチ等)のリモート監視設計・構築-既存設計をベースに機能追加、SNMPを用いた監視設定-必要に応じてスクリプトと組み合わせた監視実装担当工程:-監視要件定義、設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Zabbixによるネットワーク機器監視経験、問題解決力(自力で調査・設計・実装)尚可:SNMPを用いた監視設計・実装経験、スクリプト(シェル・Python等)とZabbixの連携経験稼働場所:東京都内(リモート勤務なし)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開始時期:早期開始、終了予定:2026年3月人数:1〜2名 |
NW基本設計/Cisco・Nexus VPC経験者募集/東京都(週2出社・リモート可) - 昨日23:16公開
| 業務内容:-構成図、ラック図、概念図等の設計資料・手順書の作成-ネットワーク機器のセットアップ、検証、構築対応担当工程:ネットワーク基本設計から構築・検証までの全工程スキル:必須:NW基本設計以降の実務経験5年以上、Cisco設定に精通、NexusVPC(Iシリーズ)設計経験、DHCP・NTP等のアプライアンス構築経験、ネットワークロジックの理解、出張・休日出勤・深夜作業対応可能尚可:要件定義経験、Firewall(Fortigate/PaloAlto/BIG‑IP)経験稼働場所:東京都(週2回程度出社、ドキュメント作業はリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月または2026年1月開始、期間は2026年3月末まで(延長可能)、勤務時間:9:00~17:30(7.5h)、月1回程度の夜間・宿泊出張あり、対象年齢:30歳~50代前半、国内勤務のみ |
即日インフラPMO/コンサル/リモート併用/生保情シス基盤開発支援 - 昨日22:52公開
| 業務内容:-情報システム部門におけるインフラ基盤(ネットワーク・開発基盤)構築支援-PMO/コンサルタントとしてプロジェクト全体の進捗管理、課題整理、WBS作成、進捗コントロール-開発チームへの技術・プロセス面のナレッジ提供・フォロー担当工程:-要件定義支援-WBS作成・進捗管理-課題抽出・解決支援-ナレッジ共有・チームコーディネーションスキル:必須:NW基盤・開発基盤構築プロジェクト実務経験、WBS作成・進捗コントロール経験、論理的思考と問題解決力、チームワーク重視の協調姿勢、高い責任感と機密情報取扱い適正尚可:保険業務経験、保険システムの計画・要件定義経験、保険業界に関する知見稼働場所:東京都(週4出社、リモート併用)その他:業種:保険(情報システム部門)/長期プロジェクト(即日開始)/人数1名/開始時期:即日/リモート併用可 |
インフラ設計・構築/Terraform/フルリモート(東京都) - 昨日19:08公開
| 業務内容:-クラウドインフラの設計・構築-構成変更作業-障害対応-運用設計・改善活動担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:クラウドインフラ設計・構築経験、クラウド運用・障害対応経験、TerraformによるIaC実装経験尚可:サーバ・ネットワーク基礎知識、GoogleCloudでの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、状況により出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト概要:GoogleCloudを基盤としたデータ活用基盤の運用保守・機能拡張開始時期:相談 |
キッティング案件/HPEサーバ・PC設定/東京都常駐 - 昨日18:52公開
| 業務内容:-HPEProLiantサーバのハードウェア設定、OSインストール、ネットワーク・ストレージ設定、初期検証、現地ラック搭載・ケーブリング-HPEノートPCのクローニング・OS設定、ネットワーク/セキュリティ設定、セキュリティソフト導入、標準アプリ導入、動作確認担当工程:ハードウェア設定、OSインストール、ネットワーク設定、ストレージ設定、初期検証、ラック搭載・ケーブリング、PC設定全般スキル:必須:キッティング経験、サーバ・PC設定経験、ビジネスマナー、社会人経験尚可:特になし稼働場所:東京都北部エリア(完全常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月~(長期、最低1年継続可能)年齢上限:50代前半まで募集人数:1名 |
基幹システム運用保守/リモート併用/東京都勝どき - 昨日18:44公開
| 業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワークの提案・設計・導入支援およびトラブルシュート-公共交通向けSaaSシステムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-AmazonLinux・CentOS等RedHat系ディストリビューション環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:設計、構築、運用、保守、障害調査・解決スキル:必須:ネットワーク運用保守の熟練経験、RedHat系Linuxの運用保守経験、IPアドレス(プライベート・パブリック)の仕組み理解と障害調査能力、基本的なネットワーク構成知識尚可:Hinemos、Zabbix、JP1等の設計・構築経験稼働場所:東京都勝どき(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系決済・認証プラットフォーム提供)開始時期:即日開始、長期プロジェクト |
官公庁OAシステムクラウド移行支援/Azure・Cisco・SD‑WAN設計構築 - 昨日18:40公開
| 業務内容:-FortiGateVMをAzure上に構築-Azure環境でのネットワーク要件設計・構築-Cisco製SD‑WAN、L2/L3スイッチ/ルータの設計構築-IDS/IPS、プロキシ等のセキュリティ設計・構築-M365(Teams、Exchange等)への移行支援に伴うネットワーク設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Azureにおけるネットワーク設計・構築経験、Cisco系SD‑WAN・L2/L3機器の設計構築経験、IDS/IPSまたはプロキシの設計構築経験のうち3つ以上、SD‑WAN(CiscoSecureAccess等)設計構築経験尚可:Aruba無線AP設計構築経験、ネットワークフォレンジック機器設計構築経験、官公庁向けプロジェクト経験、エンドユーザ・ベンダ折衝経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都(八丁堀・市ヶ谷)常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け情報システム)/開始時期:2026年1月予定/期間:2026年1月〜9月/募集人数:1名 |
映像配信システム運用/スポーツ団体向け/六本木常駐 - 昨日18:36公開
| 業務内容:-監視アプリケーションおよび映像のリアルタイム監視-障害発生時の一次対応および復旧作業-伝送機材、ネットワーク構成、配信スケジュールの管理-当社保有機材の保守点検・管理-電話・メールによる問い合わせ対応担当工程:-運用・保守全般(監視、障害対応、機材保守、ネットワーク管理)スキル:必須:社会人経験、ビジネスマナー、映像配信システムの運用経験または監視業務経験尚可:ネットワーク機器の知識、シフト勤務経験稼働場所:東京都港区六本木駅周辺の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体(スポーツ団体向けシステム)稼働形態:365日シフト制(7:00~15:00の早番、14:00~22:00の遅番の2交代制)開始時期:即日または12月開始予定 |
製造業向けWAN運用・改善支援/東京勤務/リモート併用 - 昨日18:30公開
| 業務内容:-広域WAN及び各拠点のネットワーク機器の運用・障害対応-改善施策の立案・実行、運用効率化・品質向上提案-ネットワークパフォーマンス測定、課題抽出、ソリューション検討-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の設定・保守担当工程:-運用監視・障害対応-改善提案策定・実施-設定変更・保守作業-パフォーマンス分析・レポート作成スキル:必須:-国内外WANを含むネットワーク運用経験(3年以上)-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の実務経験-改善提案・実施、パフォーマンス分析・課題提起経験-運用効率化・品質向上・安定化の取り組み実績-英語での海外ベンダーとのメール対応(読み書きレベル)尚可:-セキュリティ全般、DNS・Route53運用経験-Proxy、SSL証明書、回線・キャリア知識、メールリレー、障害・パケットキャプチャ分析-Cisco、Fortigateの実務経験-CATO、Akamaiの知識・経験-Postfix、Datadog、Zabbix、AWS、GCPの基礎知識稼働場所:-東京都内オフィスへの週1〜2回出社(リモートワーク併用)その他:-業種:製造業-長期継続を想定-チーム規模は2名(うち1名は管理責任者) |
インフラ運用設計/外食産業向け/常駐(リモート可) - 昨日18:08公開
| 業務内容:-インフラ運用設計全般-監視・運用業務プロセス作成-運用手順書・業務フロー作成-運用作業実施-設計書・要件定義書・手順書・構成情報リスト等の資料作成-顧客向け運用実績・分析報告書作成担当工程:インフラ運用設計および運用作業全般スキル:必須:インフラ運用設計経験3年以上、Windows/LinuxOSおよびネットワーク運用経験3年以上尚可:情報処理技術者(ITサービスマネージャ)またはITIL資格保有、上記「尚良」スキル稼働場所:東京都常駐(リモート勤務可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(外食産業向けITインフラ)開始時期:即日または相談チーム規模:4名体制の交代要員として1名募集年齢上限:約50歳まで |
PL要員募集/国際ネットワーク運用保守:大手クレジットカード会社(ハイブリッド勤務) - 昨日17:48公開
| 業務内容:-国際ネットワーク向けオーソリ・精算システムの運用・保守-海外加盟店(東南アジア・中東)からの英語問い合わせ対応(メール・電話)-開発チームへの作業指示、スケジュール管理、受入作業担当工程:運用保守、インシデント対応、問い合わせ対応、作業指示・進捗管理、受入テストスキル:必須:ビジネス英語、基本的なITリテラシー(Excel・Word)、積極的なコミュニケーション力、PLまたはリーダー経験尚可:リーダーシップ、迅速な業務立ち上げ稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社+テレワーク)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)/開始時期:1月頃、長期/要員数:3名/外国籍歓迎/テクニカルスキルは不要 |
| 業務内容:-IPネットワーク管理システム(NMS)のパッケージ更改-OS・Java・OSS各種のEOL対応-Java15への移行に伴うMIB/CLI/NETCONFスクリプトのJava化-管理対象装置の機種追加、装置インタフェース変更、OS更新対応-保守者要望に基づく機能開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業全般スキル:必須:Java開発経験(基本設計~実装)、Linux環境での開発経験、通信系知識尚可:組み込み系開発経験(テレビ関連等)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年12月期間:2025年12月〜2027年1月末(継続の可能性あり)人数:1名で参画(上位から4名が既に参画) |
| 業務内容:-PC設置依頼およびキッティング-社内問い合わせ全般の窓口対応(ヘルプデスク)-Windows11へのバージョンアップに伴うトラブルシューティング担当工程:-キッティング作業-インシデント対応(2次以降のトラブルシューティング)-バージョンアップ支援スキル:必須:2年以上のヘルプデスク経験、WindowsOS(特にWindows11)に関する実務知識、OSバージョンアップ経験、トラブルシューティング実務経験3年以上、高いコミュニケーション能力・報連相力、迅速なキャッチアップ能力尚可:サーバー・ネットワーク基礎知識、PowerShell等の自動化スクリプト経験稼働場所:東京都六本木一丁目(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、外国籍不可、所属企業の従業員のみ対象 |
| 業務内容:-工場向け生産管理システムのインフラ構築支援-Windowsサーバの構築・設定-Hyper‑Vレプリケーション環境の構築・運用-必要に応じた愛知県での現地作業(短期出張)担当工程:-設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:Windowsサーバ構築経験、Hyper‑Vレプリケーション構築経験、インフラ構築業務を自走できること尚可:ネットワーク設定経験、PowerShell等による自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都内(リモート併用)/愛知県への短期出張(1〜2日)その他:-製造業系(工場向け)プロジェクト-2025年12月開始、2026年1月までの期間(以降別プロジェクトへスライド可能)-募集人数1名、対象年齢上限50代まで、外国籍不可 |
外食産業向けインフラ運用設計/運用作業・報告書作成 - 昨日15:41公開
| 業務内容:-運用設計書、要件定義書、手順書(業務フロー)、管理表(構成情報リスト)等の資料作成-顧客向け運用実績・分析報告書の作成担当工程:-インフラ運用設計および関連ドキュメント作成-運用実績の集計・分析および報告書作成スキル:必須:インフラ運用設計の実務経験(3年以上)尚可:Windows・LinuxOSおよびネットワークの運用経験(3年以上)、ITIL/ITサービスマネージャ等の資格稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(外食産業向けシステム)開始時期:12月からの長期勤務時間は標準的な業務時間帯 |
C++/通信系システム機能追加・改善対応/テレワーク中心 - 昨日15:24公開
| 業務内容:-ネットワークモニタリング/制御システムに関する課題の検討、試作、検証-2026年度開発に向けた機能追加・改善対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C++での制御システム開発経験(基本設計〜テストまで)、Linux上での開発経験、コミュニケーションスキル、自発的な課題調査・解決姿勢尚可:IP/UDP/TCP/ICMP等のネットワーク知識、MPLS解析、gdbデバッグ、VSCode利用、Kafka・ElasticSearch・Kibana経験、Ansible、Dockerコンテナ利用経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢制限:60歳未満、国籍:日本国籍のみ |
| 業務内容:NGEC上の仮想マシンの保守・改善、OS・ミドルウェアのパッチ適用、仮想ネットワーク(VLAN、ファイアウォール、ロードバランサ)の設計見直し・設定変更、Trend Cloud One・Zabbix・AcronisBackupの設定見直し、運用マニュアル(手順書)の作成・保守実行。担当工程:保守・運用全般(設計・設定・手順書作成・障害対応)スキル:必須:仮想環境(Linux/Windows)でのサーバ運用設計・構築経験、TCP/IPの基礎理解とファイアウォール設定実務経験、運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル、チーム作業経験とエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:VMwareベースのクラウド保守経験、AWS実務経験、Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験、ITIL等サービスマネジメント知見、セキュリティ(脆弱性対応・ログ分析)知識稼働場所:東京都(リモート可、週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月01日〜2026年03月31日、募集人数:1名、外国籍不可 |
データセンター常駐ネットワーク運用要員/英語必須/千葉県 - 昨日15:00公開
| 業務内容:-データセンターにおける業者入館のエスコート-ネットワーク機器の保守・設定支援(指示は英語)担当工程:-現場でのエスコート業務全般-ネットワーク機器の保守・設定作業(設定変更、障害対応等)スキル:必須:ネットワーク系の知見、英語(読み書き・日常会話レベル以上)尚可:実機を扱うネットワーク業務経験、データセンターでの業務経験稼働場所:千葉県のデータセンター(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター運用)開始時期は相談可能 |
AWSインフラ設計・構築・運用保守/リモート併用フレックスタイム/東京 - 昨日15:00公開
| 業務内容:-AWS(CloudFront,ALB,EC2,RDS‑PostgreSQL,EFS,S3,Lambda,ClientVPN,Backup,CloudWatch等)を用いたインフラ設計・構築・試験-既存オンプレミス認証基盤のAWS移行プロジェクトにおける要件定義・基本設計・詳細設計-RedHatEnterpriseLinux8系OSの運用・保守-Apache/PHPを用いたWebサーバの運用-複数プロジェクト間でのリソース割り当て調整および運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、運用保守スキル:必須:AWS設計・構築実務経験、ネットワーク・OS・ミドルウェア全般の知識、RedHatEnterpriseLinux8系の実務知識、Apache/PHPの実務知識、Windows・Linuxの基本操作経験、コミュニケーション能力(ベンダー調整含む)尚可:PostgreSQLに関する知識・経験、AWS環境での運用保守経験稼働場所:東京(リモート併用、火・水はオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のWeb/社内システム向けインフラ案件、フレックスタイム制(9:00‑17:30の間で自由)、即日開始可 |
海外SaaS導入プロジェクト/サブチームリーダー:中間DB構築・進捗管理 - 昨日15:00公開
| 業務内容:-海外SaaS(顧客管理)への移行プロジェクトにおけるサブチームリーダー業務-中間データベースの設計・構築、DMS停止後の新方式検討・実装-メンバー(3名)の進捗管理、作業指示、相談対応-開発計画(スケジュール・品質・外部ベンダー)策定・推進-方式設計(3rdParty製品組み合わせ、セキュリティ対策、ネットワーク簡易設計)-NW部門・運用部門等他部門との調整担当工程:要件定義、方式設計、DB構築、テスト、移行計画策定、プロジェクト推進スキル:必須:開発計画策定・推進経験、方式設計経験(セキュリティ・ネットワーク含む)、他部門調整力、サブチームのマネジメント(進捗・指示・相談対応)経験尚可:システム・切替・データ移行計画策定経験稼働場所:東京都内(週2〜3日出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/プロジェクト期間は2025年12月~2026年7月を予定/混成体制(顧客・コンサルタント・SIer等5社)/移行先は海外SaaS、AWS/DMS利用 |
福祉事業ITサービス部/ネットワーク環境構築・保守/関東拠点対応 - 昨日14:56公開
| 業務内容:-拠点ネットワーク・ITインフラ機材のリプレイス支援-拠点ネットワークの保守・トラブルシュート(一次窓口、ベンダー調整含む)-新規拠点開設時のネットワーク設置・設定-ネットワークカメラの設置設定-計画リプレイス作業のハンドリング担当工程:-ネットワーク設計・構築-機材導入・リプレイス作業-保守・障害対応-ベンダー調整・報告スキル:必須:-有線LAN・無線LANの設計・運用経験-TCP/IPネットワークの設計・運用経験-ネットワーク障害やパフォーマンス問題のトラブルシュート経験-フレッツ回線の引き込み・物理施工に関する知識・経験-エンドユーザーやベンダーとのヒアリング・調整経験-関東近郊への現地訪問が可能なこと-チームリードまたはサブリード経験尚可:-複数拠点での同時作業経験-ネットワークカメラや監視システムの導入経験稼働場所:東京都内および関東近郊拠点(リモート作業可能日あり)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-即勤務可-PCは貸与、持ち込み不可-フルリモートは不可、マルチタスクが得意な方対象 |
DC移転プロジェクト/ネットワーク構築エンジニア募集/金融業界 - 昨日14:44公開
| 業務内容:基本設計書・詳細設計書の執筆、論理・物理構成図の作成、コンフィグ作成、データセンター間の移転作業、機器の設置・管理・OSバージョン統一・初期稼働確認、作業資料の作成・レビューを実施します。担当工程:設計、構築、設定、移行、検証、運用引継ぎを担当します。スキル:必須:ネットワーク実務経験2〜3年、ACL/OSPF/HSRP/EtherChannelの知識、対象機器(Catalyst8300/9200/9300、ISR1100、FPR1000、NECCOMCIPHER、AnritsuPureFlow)経験者優遇、コミュニケーション能力。尚可:週末・夜間作業対応可能、在宅勤務での作業が可能、前向きで意欲的な姿勢。稼働場所:東京都内(リモート併用)。出社は週3日程度、入場1か月は対面OJTがあります。その他:金融・銀行業界のデータセンター間ネットワーク移転プロジェクトです。開始時期は相談に応じます。基本就業時間は9時〜18時、月残業目安は20時間以内です。土日夜間作業あり(代休取得可)。 |
総合テスト経験者/テスト仕様書作成・実施・自動化/リモート勤務(東京都) - 昨日14:40公開
| 業務内容:-テスト仕様書の作成-テストの実施-必要に応じたテスト自動化(コーディング)-工数見積もりおよびスケジュール策定担当工程:総合テスト工程全般(要件確認、テスト設計、実行、結果報告)スキル:必須:WebAPIまたはSOAPの基礎知識、総合テストの仕様書作成経験(1年以上)、総合テスト実施経験、Office365・GWSの基本操作、IT実務経験2年以上尚可:JSTQBFoundation資格稼働場所:東京都/リモート(在宅勤務可、WPA2以上のネットワーク必須)/必要に応じて出社(フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムテストプロジェクト、開始時期は相談可能 |