新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:8042件
| 業務内容:証券業務システムのネットワークインフラ運用保守を担当します。詳細設計、構築、結合テスト、移行、本番運用までを一貫して行い、障害発生時の原因切り分け・対応やネットワーク機器(ルータ、スイッチ、ファイアウォール等)の設定・パッチ適用も実施します。長期運用保守を見据えた増員ポジションです。担当工程:詳細設計、構築、結合テスト、移行、本番運用、運用保守、障害対応スキル:必須:・CCNP相当のネットワークエンジニア経験・ルータ/スイッチ/ファイアウォールの設定およびパッチ適用を独力で実施できること・障害発生時に単独で原因を切り分けられること・複雑なネットワーク構成図を読み解く力尚可:・AWSなどクラウド関連知識・サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月予定期間:長期想定体制:既存メンバーと協働する増員枠 |
| 業務内容:ビジネスホンなど通信機器の評価・検証を担当します。ネットワーク設定(IPアドレス、DHCP等)の動作確認、テスト項目の実施、結果のドキュメント作成、運用支援および改善提案を行います。担当工程:評価・検証、テスト設計・実施、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:・LAN/WAN、TCP/IP、DHCPなどネットワーク基礎知識・IT業務経験1年以上・テスト結果などのドキュメント作成経験尚可:・ネットワーク機器またはSIPサーバの検証経験・通信機器評価の実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:情報・通信・メディア開始時期:長期想定外国籍は対象外、年齢は30代までを想定ネットワーク検証スキルを段階的に習得できるポジション |
| 業務内容:Linux系OSのバージョンアップ対応に伴うデバイスドライバ開発支援を担当します。既存システムの調査、C/C++での改修実装、障害発生時のトラブルシュートおよび原因分析を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、障害対応スキル:必須:Linuxに関する深い知識/C言語およびC++での開発経験/長期参画が可能な方尚可:デバイスドライバ開発経験/セキュリティまたはネットワークに関する知識稼働場所:東京都内オフィス常駐(原則出社)その他:開始時期:即日または調整可勤務形態:フレックス制度あり(コアタイム有)稼働想定:長期備考:40代まで推奨、外国籍不可 |
| 業務内容:・FW、UTM(Paloalto、Fortigate)、SD-WAN、Zscalerなどを含むネットワーク機器の設計・構築・運用保守・ネットワーク障害発生時の調査および夜間対応・全国拠点への出張作業を含む現地対応・長期的な安定運用に向けた改善提案やドキュメント整備担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:・Ciscoルータ/スイッチの構築および運用経験・NECQXシリーズの設定・運用経験・WAN/LAN(社内ネットワーク、インターネット回線、データセンター、拠点間接続)に関する技術知識・夜間対応と全国出張に支障のないこと尚可:・ネットワークチームのリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験・CCNAなどネットワーク系資格稼働場所:東京都(顧客拠点常駐)外出・夜間対応・全国出張あり(月数回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整の上決定(長期参画を予定)募集人数:1名年齢目安:40代まで性別不問外国籍不可 |
| 業務内容:カード会社向けポイント情報ポータルサイトをはじめとする金融系Webシステムの保守・追加開発プロジェクトで、インフラとアプリケーションを横断したマネジメントを担当します。クライアント折衝、要件整理、課題管理、タスク割り振り、進捗・品質管理、開発ベンダーの進行・納品物管理、待機期間中を含むプロジェクトアサイン調整を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装指示/テスト計画・統括/リリース管理/保守運用スキル:必須:・3名以上の開発チームリーダ経験・AWS(ECS、RDS、S3、CloudWatch、ネットワーク)のいずれかの設計・構築経験またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日程度の都内オフィス出社と在宅勤務の併用が可能・案件未確定期間や案件変更への柔軟な対応・50代前半まで、日本国籍尚可:・Laravelバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2日出社、週3日在宅勤務(状況により別オフィスへスポット出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:応相談(待機期間発生の可能性あり)勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)PC貸与あり(Windows)、私服勤務可(客先訪問時はスーツ着用想定)外国籍不可 |
| 業務内容:Microsoft製品(AzureEntraID、オンプレADハイブリッド、M365など)の導入プロジェクトにおいて、10名超・1億円超規模のチームを統括するプロジェクトマネジメントを実施します。認証基盤やネットワークセキュリティを含む設計〜構築フェーズ全体の進捗・課題・品質管理を行い、ステークホルダー調整や複数メンバーへのタスク割り当て、成果物レビューを担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・10名以上、1億円以上規模のインフラ系プロジェクトマネージャ経験・AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド、またはM365グループウェアの構築経験尚可:・メンバー育成や技術指導の経験・Windows/Linuxサーバ役割・ミドルウェア構築経験・ネットワーク/セキュリティを含むグランドデザイン作成経験・バックアップ、監視、セキュリティインシデント対応など運用設計経験稼働場所:東京都(週数日のリモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時人数:複数名想定年齢目安:50代まで支払サイト:50日 |
| 業務内容:・教育機関の研究部門が利用するサーバ環境の構築、運用、保守・研究者が扱うデータの収集、整形、管理・インフラ改善や新技術導入に向けた調査、提案、実装支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・基盤、ネットワーク、セキュリティ、データベースを含むインフラ全般の知見・Linuxコマンドの基本操作・設計~試験までの開発経験(言語不問)・既存コードの読解・改修が可能なプログラミングおよびフレームワークの知識・長期参画が可能で、自律的にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できること尚可:・サーバ構築経験・新技術を積極的に習得する姿勢稼働場所:東京都内キャンパス(常駐、原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:即日~長期(4年程度、延長の可能性あり)引継ぎ期間:約1ヶ月(以降も遠隔サポート予定)残業:基本なし |
| 業務内容:VMWare製品の仕様に関する技術QAサポートを担当し、日本語KBや製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報などの予防保守情報を顧客へ提供する。担当工程:問い合わせ対応、技術調査、情報収集・整理、報告資料作成、顧客向けナレッジ共有スキル:必須:・VMWare関連技術の運用保守経験5年以上・サーバー、ストレージ、ネットワークを含むインフラ基盤の基本知識・問い合わせ対応の実務経験尚可:・プロフェッショナルサービス、製品サポートサービスまたはSIerでのSE経験3年以上・英語読解およびライティング・分かりやすい説明ができるコミュニケーション力および折衝経験・プレゼンテーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年8月1日予定稼働時間:9:00~18:00(休憩1時間)募集人数:1名長期案件 |
| 業務内容:銀行・信託向けネットワーク設計・構築プロジェクトのIT/STフェーズにおいて、完成済みのテストシナリオに従いCisco製機器のテストを実施し、エビデンス取得および確認を担当します。状況により設計フェーズへ異動する可能性があります。担当工程:テスト(ITフェーズ、STフェーズ)スキル:必須:・Cisco製ネットワーク機器の構築経験・BGP、OSPF、IPSec、QoSに関する知見尚可:・記載なし稼働場所:東京都/在宅勤務と現場勤務を併用(フェーズにより移動あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日期間:長期予定外国籍不可対象機器:Cisco製のみ設計フェーズ案件への異動可能性あり |
| 業務内容:・光回線が未導入の建物に対し、オーナーや通信事業者との調整を実施・調査資料、完成図書など各種ドキュメントの作成・進捗および日程の管理、会議・打合せ対応・問い合わせ対応・現地調査・立ち合い・写真撮影(頻度低)担当工程:要件整理/調整・折衝/スケジュール管理/資料作成/現地対応スキル:必須:・光回線導入に関する業務経験、または通信回線の調整業務経験・ネットワーク機器キッティングもしくは現地展開経験尚可:・ネットワーク回線導入の一連の流れに関する知見稼働場所:東京都常駐(出張あり・頻度低)その他:・業種:情報・通信・メディア・期間:2025年8月〜長期予定・就業時間:9:30〜18:30(残業ほぼなし)・募集人数:1名 |
| 業務内容:無線LANおよびSASE製品を活用した企業ネットワークの要件定義から構築・試験・運用引継ぎ、生命保険新商品開発プロジェクトにおけるユーザー受け入れテスト全体統括、金融機関向けVDI基盤の設計・構築・運用を担当。ネットワーク設計チームのリーダーとして資料作成やパラメータシート整備、UAT統括PMOとして進捗・課題管理や部門間調整、VDIインフラエンジニアとしてCitrixやAzureVirtualDesktopの環境構築・運用まで幅広く携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、UAT統括、運用・保守、進捗/課題管理、ステークホルダーマネジメント、運用引継ぎ資料作成スキル:必須:・Meraki、Mistなど無線LAN機器の設計構築経験・Fortigate、Paloaltoを用いたLBO/UTM設計構築経験・Radius認証、チャネルボンディング、DFSの理解・APプロット図作成および電波サーベイ経験・NetSkope、PrismaAccess、ZscalerなどのSASE製品経験・UAT進捗・課題管理および複数部門調整の実務経験・インフラ設計構築経験5年以上・VDI(Citrix、VMwarevSphere、AzureVirtualDesktopなど)の設計・構築・運用経験尚可:・保険業界の業務知識・金融システム導入プロ |
| 業務内容:・Unityを用いたモバイルゲームの設計、実装、テスト・C#/C++による機能追加・改修・Gitによるバージョン管理とコードレビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・C#またはC++を用いた開発経験3年以上・Unityでのゲーム開発経験・Gitなど分散バージョン管理システムの利用経験尚可:・インゲーム機能開発経験・ネットワークプログラミングの知識・DDDの理解・UniTask/UniRx利用経験・グラフィックスやシェーダー開発経験・エンジニアマネージャまたはテックリード経験稼働場所:東京都客先常駐(リモート不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日稼働時間目安:10:00~19:00(休憩1時間)参画期間:長期予定 |
| 業務内容:-セキュリティ課題の発見と情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-社員向けセキュリティ啓蒙・教育-セキュリティ監視システムの開発・運用-不正行為の調査・研究・対策立案-Webアプリや社内ツールの機能設計・実装・環境整備-各部署と調整し共通利用できるシステムの開発・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、セキュリティインシデント対応スキル:必須:-ネットワーク、OS、サーバ、仮想化、クラウドなどインフラ全般の基礎知識-セキュリティ関連インフラの設計・構築・運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティインシデント対応経験尚可:-セキュリティログ管理・分析経験-脆弱性診断、デジタルフォレンジック、マルウェア解析経験-クラウドサービスに関する技術知識-アプリケーション開発経験-プロジェクトマネジメント経験-暗号化アルゴリズムや通信プロトコルの知識-セキュリティコンテスト出場経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発支援)開始時期:内定後できるだけ早く就業時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間) |
| 業務内容:・官公庁向けに各拠点と集約スイッチ間のアンダーレイNWを設計・構築し、その上に3系統のオーバーレイNWを設計・構成・約800拠点を対象としたWAN切替に伴う通信許可設定整理、作業計画・手順書作成・ネットワーク機器(CiscoCatalystシリーズ等)のConfig作成、設計見直し、ドキュメント修正・課題調査・推進およびベンダ調整担当工程:基本設計/詳細設計/構築/各種テスト/運用保守スキル:必須:・NWまたはSD-WANの設計・構築経験・上記工程を一人称で遂行できること尚可:・CiscoCatalyst8000/9000シリーズ・Catalyst9800・CatalystCenter・CiscoISE稼働場所:東京都(基本フル出社)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:2025年8月または9月開始〜2026年4月終了予定・勤務時間:9:00〜17:30・募集人数:最大8名 |
| 業務内容:大手通信キャリア拠点における基地局・ネットワーク関連の問い合わせ対応、報告書類の確認・精査、現地拠点との疎通確認を中心としたヘルプデスク業務および関連する事務作業を担当します。担当工程:ヘルプデスク/問い合わせ一次対応、障害・問い合わせ内容の精査、報告書作成、運用サポートスキル:必須:・基地局業務の経験(6か月以上)・移動体通信に関する基礎知識・コミュニケーション能力・Excel/Word/メールなど基本的なオフィスソフトの使用経験・PCおよびネットワークの基礎知識・勤怠良好で長期就業が可能な方尚可:・ヘルプデスク業務の実務経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月予定・募集人数:4名・長期想定 |
| 業務内容:・OTP基盤におけるOS/ミドルウェアの設計/設定変更・脆弱性対応および障害調査・修正・ネットワーク機器の設計/設定変更・ドキュメント修正、手順書作成・機器ラッキング、ケーブル結線・基本設計からシステム移行までの保守運用対応担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、移行、保守運用スキル:必須:・RHELサーバの設計・構築経験3年以上・能動的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・Apache、Tomcat、PostgreSQL、SGLX、Hinemos、JP1の利用経験・ESXiの知識・ルーティングを含むネットワーク全般の知識稼働場所:東京都/週3程度リモート併用(低頻度でデータセンター現地作業あり)その他:・開始時期:9月予定・期間:長期・低頻度で土日・深夜の夜勤対応あり・外国籍不可・想定年齢層:40代まで |
| 業務内容:・車両系PEDIX21工程表管理システムのマイグレーションと機能改善(現行調査~結合テスト、Docker/Apache設定、Git管理等)・管工事管理システムの新規/追加開発(基本設計~結合テスト、顧客ヒアリング)・証券会社StarⅣ連携システム再構築(C#バッチ設計~テスト、UWSC整理、Selenium自動化)・証券会社内部インフラ保守・運用支援(Windows/Linuxサーバ移行、WSUS、ネットワーク保守、アプリ開発支援)・車両設計支援システム開発サブリーダー(Java/Oracleでの基本設計~テスト、進捗管理)・営業支援システムSalesforceエンハンス開発(影響調査~リリース、SalesCloud・Apex・フロー)・営業支援システムSalesforce要件定義(顧客ヒアリング、要件仕様書作成、影響調査)・仕入先受注出荷PKG再構築:移行計画策定(移行方針立案、計画書作成、250社データ移行設計)・同PKG再構築:Outsystems開発(基本設計、製造、単体~結合テスト)・同PKG再構築:インフラ構築(ロードバランサー/ファイルサーバ構築、負荷テスト支援)・車載ECU開発(新卒レベル:C言語読解、開発補助・テスト)・車載ECU開発(経験者:AUTOSAR/BSW層設計~テスト、品質向上対応)担当工程:要件定義、現行調査、基本設計、詳細設 |
| 業務内容:-既存ゲームタイトルのAWS環境運用管理-新規タイトル向けAWS基盤の設計・構築-アカウントおよびセキュリティ管理-新技術の検証と各タイトルへの適用-インフラ/SRE領域の自動化・改善活動担当工程:要件定義、設計、構築、運用、改善スキル:必須:-AWS実務経験2年以上-Linux環境での運用経験1年以上-エンタメコンテンツへの興味・理解-ビジネスレベルの日本語力尚可:-AWSDevOps認定-大規模サービスのインフラ運用経験-サーバサイドのパフォーマンスチューニング経験-Webアプリケーション開発経験-ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装:私服可年齢:~40歳目安長期就業を想定(1年以上) |
| 業務内容:・Firewall、Router、Switchなどネットワーク機器の設定変更・リプレース・各種ノードのIP設定・管理・UTP/光ケーブル配線作業・WindowsServerActiveDirectory環境の運用保守(アカウント・グループ管理ほか)・アラート発生時の障害調査および機器交換対応・Visio、PowerPoint、Excel、Word、Outlookを用いた管理資料作成・関係部門との折衝、調整担当工程:運用保守、構築(設定・リプレース)、障害対応、資料作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク機器の操作経験・PCセットアップや基本的なWindows設定経験・Excel関数を用いた資料作成・データ整理スキル・Azure環境の理解または利用経験尚可:・Visioでの構成図作成経験・ActiveDirectoryの詳細運用経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO設定など)稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・社内インフラの基盤維持管理を担当・繁忙期に月1~2回程度の土日出勤の可能性あり(振替休暇取得)・募集人数や開始時期などは別途調整 |
| 業務内容:・Microsoft製品(AzureEntraID、M365など)を中心とした基盤導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント・認証基盤およびネットワークセキュリティ領域を含む設計・構築推進・10名超規模チームの進捗、コスト、品質管理・顧客折衝およびステークホルダーマネジメント担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・1億円超、10名以上規模のプロジェクトマネジメント経験・AzureEntraID+オンプレミスADのハイブリッド環境構築またはM365グループウェア構築経験尚可:・メンバー育成・指導経験・Windows/Linuxサーバ設計・構築経験・ネットワーク/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル・バックアップ、監視、インシデント対応などの運用設計スキル稼働場所:東京都(オンサイトとリモートを併用)その他:情報・通信・メディア業界向け開始時期:記載情報なし募集人数:複数名年齢目安:50代まで |
| 業務内容:飲食事業向け順番待ちシステムにおけるAWS環境の運用保守を中心に、要件に応じたインフラ設計・構築、IaCによるインフラ管理自動化、キャパシティプランニング、CI/CDパイプラインの構築、インフラセキュリティ対策を実施する。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築・運用経験3年以上・AWS基盤運用経験3年以上・AWSSolutionsArchitectまたはDevOpsEngineer相当の知識・AIツールの利用経験・サービス監視環境の構築・運用経験・IaC(Terraform、CloudFormation等)による構築・管理経験・一般的なネットワーク知識尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMP/LNMPインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート主体、必要に応じてオンサイト勤務あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談勤務形態:シフト勤務(深夜・早朝作業を含む)年齢上限:40歳外国籍不可 |
| 業務内容:大手車載メーカーの仮想開発環境構築プロジェクトに参画し、アプリケーション設計・ネットワーク設計/構築・クラウド環境導入を実施します。ユーザー要望のヒアリングから仕様設計への落とし込み、技術課題の整理・説明、他チームや関係部署との技術折衝を担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、テスト、環境構築、技術折衝スキル:必須:・アプリケーション設計・開発経験(言語不問)・ネットワーク設計・構築経験・AWSなどクラウドサービスの概念理解・ユーザー要望を基にした仕様設計経験・技術課題を論理的に整理し説明できるコミュニケーション力尚可:・車載向けアプリケーション開発経験・オフショア開発経験・GCPまたはAzureの知見・VEOSやMATLAB/TargetLinkなど開発ツール利用経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、初期設定時に出社の可能性あり)その他:自動車・輸送機器分野の案件/ハイスキル人材を歓迎/長期参画歓迎 |
| 業務内容:レンタルPC、ビデオ会議端末、プリンタ、ネットワーク機器、クラウドサーバなど多様なIT資産の運用保守を担当します。依頼受付、ベンダー手配と進捗管理、提出証跡のレビュー、作業完了後の顧客報告までを手順書に沿って実施するBPOサポート業務が中心です。担当工程:運用・保守/ベンダーコントロール/報告書作成スキル:必須:・運用手順書に基づいた作業実施および確認経験・作業証跡のレビュー経験・ベンダーおよび顧客との調整経験尚可:・特になし稼働場所:東京都または山梨県の顧客拠点(常駐・リモートなし)その他:開始時期:2025年10月予定業種:製造業系勤務形態:常駐 |
| 業務内容:証券取引向け為替情報を扱うネットワーク基盤およびインターネットサービス基盤の運用・構築を支援します。回線引き込みや接続設定、物理機器へのネットワーク設定、BGP/OSPFを用いたルーティング構成、構成変更およびトラブルシューティングを担当し、要件定義・基本設計など上流工程から携わっていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、改善、トラブルシューティングスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから主体的に対応できるスキル・F5BIG-IPなどロードバランサーの構築・運用経験・WAN環境でのネットワーク設計、およびBGP・OSPFルーティング経験・AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用経験尚可:・証券/金融領域でのネットワーク運用経験・構成変更、トラブルシュートの豊富な実務経験稼働場所:東京都(最大週4日リモート、必要に応じ出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月予定、長期想定募集人数:1名服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語ネイティブレベルに限る |
| 業務内容:-グループ各社のネットワーク構成と既存セキュリティ対策を評価し、リスク是正策を提案-CSIRT立ち上げに伴う現行体制整理およびインシデント対応方針策定を支援-管理機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報確認・関係者への情報展開-顧客向け提案書・説明資料など各種ドキュメント作成-プロジェクト横断でのセキュリティインフラ運用支援(状況によりSOC業務を兼務)担当工程:-調査・分析、要件定義、設計、提案、実装支援、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティアセスメント経験(ネットワーク構成評価およびリスク是正提案)-CSIRT立ち上げ支援およびインシデント対応方針策定経験-脆弱性情報の収集と関係者展開の実務経験-提案/説明資料作成と顧客折衝の実務経験-インフラ設計経験5年以上(ネットワークまたはサーバー)-ネットワーク構成図の読解・作図スキル-30代まで尚可:-SOC業務経験稼働場所:-東京都(参画当初約3週間は常駐、以降は週1出社を基本としたリモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年8月または9月開始予定(入場に約2週間)-勤務時間:9:00~17:20(休憩12:00~12:50)-募集人数:1名 |