新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:8054件
| 業務内容:-AmazonBedrockを用いた生成AI実行基盤の設計・構築-テストおよび導入支援-顧客向け資料作成・説明担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入/資料作成・説明スキル:必須:-サーバ・ネットワーク・セキュリティなどインフラ基盤の設計・構築経験-AWS構築経験3年以上-コミュニケーション力尚可:-AmazonBedrockを利用した生成AI基盤構築経験稼働場所:東京都/フルリモート併用(業務により出社の可能性あり)その他:-業種:保険-募集人数:4名-年齢:50代までを想定-外国籍不可 |
| 業務内容:無線LAN(Meraki、Mist)やファイアウォール(Fortigate、Paloalto)およびSASE製品(NetSkope、PrismaAccess、Zscalerなど)を対象としたネットワークの要件定義、基本/詳細設計、構築、運用保守までを一貫して担当するプロジェクトリーダー業務です。チームリードとして進捗管理や課題調整、ドキュメント作成も行います。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・運用保守・ドキュメント作成・プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク要件定義~運用保守の実務経験/無線LAN、Fortigate、Paloalto、SASEいずれかの設計・構築経験/単体・結合試験経験/リーダーまたはPL経験/コミュニケーション能力尚可:CCNP資格保有稼働場所:東京都(基本リモート、月1~2日程度の外出あり)/国内出張の可能性ありその他:開始時期:8月予定/就業時間9:00~18:00/長期想定/外国籍不可/同案件に複数名参画中 |
| 業務内容:生成AI・RAG技術を用いたAIアプリケーションの詳細設計からテストまでを担当し、Python(FastAPI)での実装、pytestによるテスト、Azure上でのデプロイおよびクラウドリソース構築を行います。SQLAlchemyによるDBアクセス設計とPostgreSQL運用、GitHub・Swagger・Markdownでのドキュメント管理も含みます。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、デプロイ、クラウド環境構築、ドキュメント整備スキル:必須:・詳細設計の実務経験・Python(FastAPI)開発経験・pytestによるテスト実装経験・SQLAlchemy(ORM)の知識・経験・Shellスクリプト作成経験・PostgreSQL利用経験・AzureVM/ACR構築経験・AzureネットワークおよびBlobストレージ構築経験・生成AI開発経験・RAGおよびAIエージェント開発経験尚可:・必須要件を満たさない場合でも7割程度の経験があれば検討可稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:開始時期:9月予定募集人数:1名年齢上限:50代まで外国籍:不可服装:自由 |
| 業務内容:・電力会社、地方銀行、文教機関、自治体向けネットワーク提案のリード・顧客要件整理および技術方針策定・委託先の品質・スケジュール管理・PMと連携した顧客説明担当工程:要件定義、構想策定、提案作成、設計レビュー、進捗管理スキル:必須:ネットワーク領域の提案および設計リード経験/L2・L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteに関する知識/品質・進捗管理と顧客対応経験尚可:Azure・M365などクラウド環境での提案経験稼働場所:東京都(週3~4日出社+リモート併用)その他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、教育機関、官公庁・自治体向け開始時期:2024年8月予定期間:2026年4月までを想定(延長可能性あり) |
| 業務内容:地方銀行向けシステム基盤(データレスPC、Azure、M365、仮想基盤、ストレージ、AD、各種セキュリティ製品)のネットワーク領域における設計・構築・試験をリードし、委託先の品質およびスケジュールを管理する。プロジェクトマネージャーと連携し顧客説明や方針決定を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、リリース支援、運用移行スキル:必須:・L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteの設計および試験をリードした経験・ネットワーク領域でのリーダー経験・品質管理、進捗管理、顧客対応の実務経験尚可:・AzureやM365を含むクラウド環境でのネットワーク設計経験稼働場所:東京都へ週3〜4日出社、残りリモート併用宮城県または山形県への出張が月1〜3回(各2〜3日程度)その他:銀行・信託開始時期:8月予定期間:2026年4月までを想定(延長の可能性あり) |
| 業務内容:大学を中心とする顧客ネットワークに対し、HPEAruba・Cisco・AlaxalA・Apresia等のL2/L3スイッチ、Fortinet・PaloAltoなどのFW/UTM、ClearPassなどの認証サーバを用いたネットワークSIを担当します。VLAN、無線LAN、FW/UTM/LBを含む設計・構築を行い、基本設計~詳細設計、試験設計書の作成およびレビュー、各工程のスケジュール管理や関係各所との調整を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験設計書作成・レビュー、スケジュール管理、調整スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・基本設計・詳細設計・試験設計書作成/レビュー経験・VLAN設計、WLCを用いたユーザ認証・MAC認証・Web認証経験・FW・UTM・LBの設計構築経験・スケジュール管理およびコミュニケーションスキル尚可:・サーバ/仮想基盤などマルチレイヤの経験・大学向けネットワーク構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(基本出社・顧客先作業あり)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:30長期案件、募集人数2~3名使用機器・製品:HPEAruba、Cisco、AlaxalA、Apresia、Fortinet、PaloAlto、ClearPass |
| 業務内容:現地拠点との疎通確認対応、報告内容の確認・精査、その他付随するヘルプデスク事務作業を行います。担当工程:問い合わせ対応/疎通確認/報告書作成・精査/事務手続きスキル:必須:基地局関連業務の経験6か月以上/移動体通信の基礎知識/PC・ネットワークの基礎知識/Excel・Word・メールの基本操作/高いコミュニケーション能力/長期就業が可能な勤怠良好な方尚可:ヘルプデスク業務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:2025年8月開始予定募集人数:4名長期参画を想定 |
| 業務内容:複数のネットワークカメラ映像を受信し、AIによる物体検知結果を基に外部通知を行うアプリケーションの設定UIを開発します。React/TypeScriptを用いたフロントエンドの技術調査、設計、実装、単体・結合テスト、評価、関連ドキュメント作成までを一貫して担当します。必要に応じてC#(WindowsForm)で実装された既存ツールとの連携・改修を行う場合があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:ReactとTypeScriptを用いたWebアプリ開発経験尚可:C#(WindowsForm)でのWindowsアプリ開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、内容により出社対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜2026年3月(開始時期相談可、延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(ビジネスカジュアル)募集人数:2〜3名(チーム提案可) |
| 業務内容:通信キャリアの運用データ基盤再構築プロジェクトにおいて、GCPを中心としたCICD方式の検討、CloudBuild/CloudRun/ArtifactRegistryなどを用いた環境構築、otelCollector・Confluent・SplunkCloud・BigQueryを利用したデータ連携、ドキュメント整備およびナレッジ共有、関係部門との調整とタスク推進を担当する。担当工程:要件確認、方式検討、設計、構築、テスト、運用移行、ドキュメント作成、ナレッジ展開スキル:必須:・GCP実務経験(CloudBuild、CloudRun、ArtifactRegistry等)・GitLabやTerraformを用いたCICD環境構築経験・IAM、セキュリティ、ネットワークなどインフラ全般の知見・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション能力尚可:・BigQueryなどを利用したデータ基盤の設計・構築経験・新技術へのキャッチアップ力稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア/開始時期:8月予定/外国籍不可 |
| 業務内容:・ネットワーク機器およびサーバの監視、障害発生時の一次対応・PC操作や業務アプリケーションに関する問い合わせ受付・調査・回答・障害連絡を受けた際のエスカレーションとフォロー担当工程:運用監視/障害一次対応/ユーザーサポート/エスカレーションスキル:必須:・コールセンターまたはユーザーサポート経験3年以上・キッティングや運用などインフラ系業務経験3年以上・CCNAなどネットワーク系ベンダー資格尚可:・ファイアウォールまたはルータ製品の構築・サポート経験・WindowsおよびMicrosoft365製品のサポート経験稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐、オンサイト中心)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日想定、長期継続予定・勤務時間:8:50〜17:10・募集人数:1名 |
| 業務内容:企業内グループウェアをMicrosoft365へ移行するプロジェクトで、影響調査、ルール策定、新機能導入を中心に推進します。ユーザ説明資料の作成や説明会実施、ベンダー・社内調整も担当し、必要に応じてライセンス管理や問い合わせ対応などの保守運用タスクも実施します。担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/移行計画策定/導入支援/運用保守スキル:必須:システムプロジェクトをリーダとして推進した経験/Microsoft365案件参画経験/顧客・ベンダーとのコミュニケーション力/要件説明およびドキュメント作成スキル/自走力と学習意欲尚可:Microsoft365系資格(MS-900、AZ-900、PL-900など)/ネットワークまたはAzureの知見稼働場所:東京都・リモート併用その他:稼働形態:オンサイトとリモートのハイブリッド期間:長期予定 |
| 業務内容:ファイアウォールおよびロードバランサを中心としたネットワーク機器の要件定義から設計・構築・検証、導入後のQA対応および運用部門への引き継ぎまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証、導入支援、QA対応、運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上・LoadBalancer(F5、A10)の実務経験・Firewall(PaloAlto、Fortigate)の実務経験尚可:-稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:・開始時期:7月または8月開始予定、長期想定・外国籍不可・リモートワーク併用 |
| 業務内容:官公庁向け広域ネットワークの運用・保守を担当し、障害対応・原因調査、L2/L3スイッチやファイアウォール、SD-WAN機器の設定変更、基本設計・詳細設計書やパラメータシート、作業手順書の作成を行います。約3名のチームをリードし、関係各所との調整や報告を実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク領域での実務経験5年以上(設計比率が過半)・チームリード経験(目安3名)・CCNA相当以上の知識・Word/Excelによる設計書・手順書作成およびレビュー経験・関係者と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:・基本設計フェーズの経験・会議体での技術提案経験・CiscoSD-WAN(Viptela)環境の設計・構築経験・CiscoCatalyst/Paloalto/FortiGateに関する深い知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または調整可国内出張の可能性あり(頻度は稀)年齢上限49歳目安 |
| 業務内容:共通データ基盤プロジェクトにおいて以下を担当します。・連携対象システムとのネットワーク接続調整・連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)・データベースの論理・物理設計(テーブル、カラム、型、桁数の定義)・ETL開発チームとの連携および開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト支援スキル:必須:・ネットワーク接続調整経験(オンライン会議等での要件整理・合意形成)・データ連携要件定義経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・モバイル通信領域のデータ取扱い経験(4G/5G等の用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコル知識・高いコミュニケーション能力と論理的思考によるデータ設計力尚可:・ETLツール利用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日(長期予定)勤務時間:09:00〜17:30夜勤・出張・休日出勤なし外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:・ITインフラ、ネットワーク、クラウドサービスに関する問い合わせ対応および技術支援・課題ヒアリングと改善提案、運用最適化のサポート・各種ドキュメント作成と関係部門との調整・必要に応じたコンサルティング的支援担当工程:運用保守、技術サポート、改善提案、ドキュメント作成、コンサルティング支援スキル:必須:・ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービス領域での実務経験・ユーザーまたは事業部門に対するサポート経験尚可:・ISOまたはISMAP認証に関する事務局業務経験稼働場所:東京都/オフィス勤務とリモートワーク併用(リモート比率:月約30%)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年7月(長期、3か月ごと更新予定)PC端末貸与あり |
| 業務内容:・既存ネットワーク構成およびセキュリティ対策の現状評価・リスクポイントの抽出と是正策の提案・実行・CSIRT立ち上げ支援およびセキュリティインシデント対応・セキュリティ関連ドキュメントの整備・セキュリティインフラ運用およびプロジェクト支援担当工程:評価、提案、実装支援、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ(ネットワーク/サーバ)経験5年以上・設計以降の工程経験・顧客折衝およびドキュメント作成経験・ネットワーク構成図の作成経験尚可:-稼働場所:東京都(参画後およそ1か月は常駐、その後は週1リモート併用)その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~17:20(休憩12:00~12:50)募集人数:1名 |
| 業務内容:大手製造メーカーのシステムを対象としたインフラ監視オペレーションを担当します。監視ツールによる稼働状況のモニタリング、アラート発生時の一次切り分けとエスカレーション、障害・対応内容の報告書作成を行います。24時間体制のシフト勤務(月〜金中心、月2〜3回程度の土日祝勤務を含む)で安定稼働を支えます。担当工程:運用・監視、障害一次対応、報告書作成スキル:必須:・ITインフラの基礎知識(経験浅め可)・システム監視作業の経験または対応可能なこと・報告・連絡・相談を適切に行うコミュニケーション力・早朝・夜間を含むシフト勤務への対応・長期参画への意欲とメンタル耐性尚可:・コールセンター業務経験・ネットワークの基礎知識・Linux系OSの運用経験稼働場所:東京都(常駐)※リモートなしその他:業種:機械・重工業開始時期:9月勤務形態:24時間シフト(交代制)募集人数:2名面談:2回(WEB実施予定) |
| 業務内容:携帯電話キャリアシステムにおけるMME、CEM、監視装置、ネットワークスイッチなど付帯設備の運用保守を担当します。具体的には障害発生時の切り分け・復旧対応、キャリアからの問い合わせ対応、海外ベンダーとの英語を用いた調整と翻訳、過去障害の事例を基にした対応マニュアル作成、商用機ハードウェアの論理交換、ログや設定ファイルの取得・解析を行います。担当工程:運用・保守/障害対応/ベンダー調整/ドキュメント作成スキル:必須:・客先問い合わせ対応経験(1年以上)・通信業務運用経験・Linux基本操作およびコマンドを一人称で扱えること・運用中設備へのログイン・設定確認などの商用作業経験・手順書を内容理解のうえで作成した経験・指示待ちではなく自発的に行動できること尚可:・英語(ドキュメント、メール、チャット)によるコミュニケーションスキル稼働場所:東京都※原則オンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜17:30(平日のみ、時間外対応はほぼ無し)募集人数:1名想定稼働期間:長期(1年以上) |
| 業務内容:SaaS型ECプラットフォームのバックオフィス機能を含む大型サービスにおいて、顧客折衝から案件完了までをリードする上流工程を担当します。複数案件を同時に推進し、要件取りまとめ、進行管理、受入試験、ドキュメント作成・レビュー(要件定義書、見積書、リリース申請書などの作成指示・確認)を行います。担当工程:企画/要件定義、基本設計、受入試験、プロジェクト管理、品質管理、リリース準備スキル:必須:・顧客折衝の豊富な経験・PMまたはPLとしての実務経験・複数案件を並行推進できる能力・高いコミュニケーションスキル・要件定義および取りまとめの経験・主体的に業務を推進できる責任感・ECサイトディレクション経験尚可:・MySQLの利用経験・シェルスクリプト/Unixコマンドの使用経験稼働場所:東京都(週4日出社+週1日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談想定年齢:20歳後半〜40歳前半健康で勤怠良好な方積極的かつ能動的に行動できる方外国籍不可自宅にPCおよびネットワーク環境があること |
| 業務内容:Cisco系ネットワークの基本設計・詳細設計、機器構築、UT/ITa/ITbまでのテストを担当します。数か月に一度、土日夜間のスポット現地作業が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援、現地作業スキル:必須:・ネットワーク基本設計経験・ネットワーク構築経験5年以上(メンバー指導が可能なレベル)・Ciscoルータ/スイッチ、ファイアウォール、JuniperSRX、FortiGate、ロードバランサの設定・運用経験・LinuxおよびWindowsサーバ環境の知識尚可:・スポット作業における現地対応経験・ネットワーク移行に伴う手順書作成経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定外国籍不可 |
| 業務内容:-インフラプロジェクト(サーバ・ネットワーク・ストレージ)のPMとして新規および更改案件を統括-スケジュール・課題・QA管理表の作成および進捗管理-テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成-会議体参加、議事録作成、顧客折衝・調整-ベンダーSEとのリソース調整、作業・機器搬入時の立会い担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:-インフラ新規/更改プロジェクトの上流~下流経験-サーバ、ネットワーク、ストレージいずれかの知識-PL/PM/PMOとしてのプロジェクト管理経験-顧客折衝・調整スキル尚可:-英語でのコミュニケーション-ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験稼働場所:東京都内リモート併用(週1~2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月中旬または9月予定、長期想定-稼働率:100%-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可-就業時間:9:00~18:00-リモート用PC貸与あり |
| 業務内容:-金融系基幹ネットワーク更改プロジェクトにおける複数ポジションの募集です。・PMO:大規模開発プロジェクトの課題抽出・査定・管理、各チームとのインターフェース調整を担当・性能評価:システム全体(DBMS・ネットワーク・メモリなど)の性能測定および改善提案を実施・データ移行:情報系データ移行方針策定、移行設計、Java/Cによるオープン系バッチ開発支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト、課題管理、移行計画策定、品質改善提案スキル:必須:-大規模開発プロジェクトでのPMO経験、またはシステム性能評価/測定経験、またはデータ移行方針策定・設計経験-複数チーム間での調整・コミュニケーション能力-性能測定手法の知見とDBMS・ネットワークに関する知識(性能評価ポジション)-Java、Cを用いたオープン系バッチ/システム開発経験(データ移行ポジション)-課題管理の実務経験尚可:-金融システム更改プロジェクトへの参画経験-長期案件でのリーダー/サブリーダー経験-ネットワーク更改に関する知識稼働場所:東京都(客先常駐、ほぼ出社)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:2025年8~9月開始予定-期間:2028年8月までを見込む長期案件-募集人数:PMO1名、性能評価エンジニア1名、データ移行設計エンジニア2名-外 |
| 業務内容:・オンプレミス環境からAWS、Azureへの移行プロジェクトにおける要件定義、課題抽出・クラウド基盤(AWS・Azure)の設計、構築、運用設計・プロジェクト進捗管理および社内外ステークホルダーとの調整、ファシリテーション・技術面およびマネジメント面でのリーダーシップ発揮、チーム牽引担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用設計/プロジェクト管理スキル:必須:・少人数チームを率いた案件推進経験・プリセールスからクロージングまで一貫して対応した経験・AWSまたはAzure環境の導入・構築・運用経験・ネットワーク(L1・L2)に関する知識・顧客課題を技術提案に落とし込むスキル・AWSまたはAzure認定資格尚可:・新技術へのキャッチアップ力・学習意欲・パートナー企業とのチームコントロール経験稼働場所:東京都(常駐、参画3か月後にリモート頻度応相談)その他:業種:自動車・輸送機器、商社・卸売年齢不問、国籍は日本のみ長期参画を想定 |
| 業務内容:年金システムを支えるネットワーク環境の運用・保守を担当します。監視システムによるアラート監視、障害発生時の切り分けおよびベンダーへのエスカレーション、構成変更や定型作業の実施を行い、24時間体制での安定稼働を支援します。担当工程:運用監視/障害対応/構成変更/改善提案スキル:必須:・IT業界経験3年以上・CCNA以上のネットワーク資格・ネットワーク運用保守の実務経験・手順書に沿った正確な作業ができること尚可:・ネットワーク障害対応のリーダー経験・大規模金融系システムでの運用経験稼働場所:東京都オフィス常駐(当面出社、将来的にテレワーク併用の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務体系:シフト制(早番7:00~16:00、通常9:30~18:00、遅番13:00~22:00)開始時期:8月予定募集人数:1名想定年代:30代前半まで長期案件 |
| 業務内容:基幹システムのインフラ(Azureサーバ・ネットワーク・クラウドサービス)維持保守を担当。24/7監視、障害発生時の一次・二次対応、運用改善、手順書整備、ベンダーコントロール、チームリーダーとして進捗管理・メンバー育成を行います。担当工程:運用監視、障害対応、運用設計・改善、チームマネジメントスキル:必須:Azureまたは同等クラウドでのサーバ/ネットワーク保守経験、監視システム運用経験、リーダーまたはサブリーダー実務経験尚可:PowerShell・Terraformなどの自動化ツール利用経験、ITILまたはSREに基づく運用改善経験稼働場所:東京都(参画初月は常駐、その後リモート併用・週2日程度出社)その他:長期継続予定、募集人数1名 |