新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:5932件
データセンター運用支援/NW・サーバ一次保守・点検・来館者対応・ケーブル敷設 - 10日前に公開
業務内容:-手順書に基づくネットワーク・サーバ機器の一次保守・点検-来館者対応(本人確認、セキュリティカード貸出・登録、ラックまでのアテンド)-電話・メール応対、簡易資料作成-UTP・光ケーブル敷設、ラック内棚板・電源バー取り付け等の簡易工事担当工程:-一次保守作業全般-設備点検およびスケジュール管理-来訪者対応業務-コミュニケーション(電話・メール)および資料作成-ケーブル配線・簡易工事スキル:必須:Word・Excel等のPC操作(関数・グラフ作成可)、メール・電話対応(一般事務レベル)、物理保守経験1年以上、手順書に沿ったNW・サーバ一次保守経験、点検作業経験(スケジュール管理含む)、サーバールームでのケーブル敷設・簡易工事経験尚可:コールセンターやIT業界での顧客電話応対経験稼働場所:東京都内のデータセンター(公共交通機関でアクセス可能)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:24時間365日、2シフト制(08:00‑16:30/16:15‑翌08:15)募集人数:1名 |
大学情報システム課/システム導入・リプレイス推進/NW知識必須 - 10日前に公開
業務内容:-システム導入・リプレイスプロジェクトの推進-ベンダー・導入部署との調整、会議での提案・進捗報告-教務系システム(出席管理、授業収録等)の置き換え支援-ITリテラシー向上施策の企画・実施担当工程:要件定義、ベンダー調整、導入・リプレイス、ITリテラシー向上施策スキル:必須:情シス経験(1年以上)、ネットワーク(NW)運用経験または基本的なNW知識尚可:VBA等を用いた業務効率化経験(独学可)稼働場所:東京都渋谷区(若松河田・曙橋付近)常駐勤務その他:大学の情報システム課に配属、開始時期は10月頃、外国籍不可、年齢上限は概ね40歳まで |
インフラPM/PMO募集:リモート併用/東京都ハイブリッド勤務 - 10日前に公開
業務内容:-インフラプロジェクトのPMO業務全般-ドキュメント作成・管理-進捗管理・課題把握-関係者との調整・コミュニケーション担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、ドキュメント作成等)スキル:必須:PM・PMO経験、インフラ(サーバー・ネットワーク)知識、ドキュメンテーションスキル、コミュニケーション能力、プロジェクト参加実績のエビデンス提出可能尚可:インフラ構築プロジェクト参画経験、保険(損保)案件参画経験稼働場所:東京都(出社3日、リモート2日)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)参画可能時期:2025年9月中募集人数:2〜3名 |
NW設計・構築/運用SE支援/虎ノ門(東京) - 10日前に公開
業務内容:-オンプレミス環境におけるネットワーク要件定義、設計、構築-設計書・構築手順書等ドキュメント作成-現場での機器設定作業(FW、L2/L3スイッチ、ロードバランサ)-障害時のログ取得・トラブルシューティング-運用SEとしてオペレーター支援、顧客要望対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:L2(VLAN、スイッチ設定)・L3(ルーティング、ACL)設定経験、FW設定(HA/VRRP、ACL、ポリシー)経験、ロードバランサ基本設定経験、機器設定変更・ログ取得・トラブルシューティング経験、顧客対応・調整経験尚可:プロジェクトリーダー相当の経験、高いコミュニケーション力・顧客ヒアリング・調整能力、領域横断的な知識稼働場所:東京都虎ノ門(東京)※入社後は段階的にリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:即日~相談可勤務時間:平日10:00〜19:00出社比率:入社半年間は週5日、以降は週2日程度のリモート |
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認およびPoC機能整理-詳細設計・構築(パラメータシート作成、サーバーへのインストール、Virtualization有効化、単体テスト)-移行設計(VMwareからOpenShiftVirtualizationへの方式検討、MTV活用、手順作成)-運用設計(既存運用のOpenShift移行可否精査、監視・バックアップは対象外)-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHatエンジニアとの連携)担当工程:要件定義、PoC実施、設計、構築、テスト、移行計画策定、運用設計スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)の実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客コミュニケーションスキル、ビジネスマナー、PowerPoint・Wordによるドキュメント作成能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先または東京都内オフィスでオンサイト勤務(頻度は要相談)。その他:業種:情報・通信・メディア系インフラプロジェクト開始時期:2025年12月までにPoC開始、以降本番環境構築・移行フェーズが |
業務内容:CiscoACIを用いたネットワークの設計・構築・運用、L2/L3設計担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:CiscoACI実務経験、ネットワーク構築・運用経験(3年程度)、L2/L3構築設計経験尚可:なし稼働場所:東京都六本木一丁目その他:金融系クライアント向けの案件、即日開始、45歳以下の日本籍が対象、1名募集 |
ネットワーク運用/設定変更・構築・保守・障害対応:千葉県・東京都(リモート併用) - 10日前に公開
業務内容:-ルータ、スイッチ、ファイアウォール等の設定変更-ネットワーク機器の構築・運用維持-定例会参加・顧客レビュー-障害対応・現地導入作業-上位SE・顧客との調整、設計ヒアリング、作業調整、レビュー-詳細設計・事前検証・導入作業・運用資料作成担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、レビュー・調整スキル:必須:1年以上のネットワーク設計・構築経験(Cisco等)・報告・連絡・相談が確実にできること・積極的にアクションできること・夜間・休日作業が可能(代休あり)・稀に関西DCへの出張対応可能尚可:特になし稼働場所:千葉県・東京都(リモート併用、入場後1か月は半常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日開始、長期案件契約形態:準委任作業形態:週2~3日の現場出勤(リモートと交互) |
ネットワーク支援/東京・飯田橋/ルータ・スイッチ・無線AP設計・構築・運用 - 10日前に公開
業務内容:-要件定義、設計、Config作成、検証、クラウド初期設定-ルータ・スイッチ・無線AP・ファイアウォール・認証/管理装置の導入・設定-IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec/L2TP/GRE、冗長化、VLAN/ACL/NAT等のプロトコル設定-ベンダーコントロール(手順書作成、作業指示、エスカレーション対応)-構成図・設計資料・パラメータシート・WBS・各種手順書・試験表の作成担当工程:-要件定義、設計、構築、設定、テスト、運用・保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験4年以上、ルータ・スイッチ・無線AP等の設定経験、BGP/OSPF/IPv6等のプロトコル知識尚可:クラウドネットワークの初期設定経験、ベンダー管理経験、IPv4/IPv6のトラブルシューティング経験稼働場所:東京・飯田橋(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けネットワーク構築)募集人数:2〜3名年齢上限:60歳まで出張あり(必要に応じて)個人事業主可、外国籍不可 |
EDR導入支援/ネットワークセキュリティ経験者募集/リモート中心 - 10日前に公開
業務内容:-EDRサービスの導入支援-導入に伴うドキュメント作成-顧客からの問い合わせ対応-検証作業および検知結果の確認担当工程:導入支援全般、設計・検証、運用サポートスキル:必須:ネットワークセキュリティの実務経験、サーバーインフラの詳細設計経験、ネットワーク概念の理解、長期参画可能(35歳〜50歳想定)尚可:-稼働場所:基本リモート、開始後1〜2週間は出社、以降は月1回程度出社(東京都内対象)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談参画期間:長期(増員枠募集)対象年齢:35歳〜50歳想定 |
AD/ADASソフトウェア開発エンジニア募集/C++・Python/東京都 - 10日前に公開
業務内容:-AD/ADAS向けソフトウェアの設計・実装-アジャイル開発プロセスでの進行管理-顧客と協業しながら技術習得・適用担当工程:設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:C++(C++14)/ShellScript/Python/LinuxOS実務経験/組み込み開発経験/TCP/IP等ネットワークプロトコル開発・デバッグ(Wireshark解析)/アジャイル開発経験尚可:CMake使用経験/QNXOS知識/カメラISP知見稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器/開始時期:即日または相談可 |
NetAppストレージサイジング支援/在宅勤務/容量算出・構成設計 - 10日前に公開
業務内容:-NetAppストレージのサイジング、構成・見積作成-顧客要望に基づく容量算出-マニュアルに沿ったツール操作担当工程:設計・見積作成スキル:必須:ストレージサイジングツール使用経験(サーバー・ネットワーク見積もり経験)尚可:NetApp製品知識稼働場所:在宅勤務(必要に応じてオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月以降 |
ヘルプデスク/蓄電池補助金問い合わせ対応:東京都西馬込・池上 - 10日前に公開
業務内容:-蓄電池補助金に関する電話・メール応対-ヘルプデスクとして一次対応および問い合わせ内容の整理担当工程:-問い合わせ受付-初期一次対応-内容整理・エスカレーションスキル:必須:ヘルプデスクまたはコールセンター実務経験、BtoB電話・メール応対経験、基礎的なネットワーク知識、シフト対応可能、長期勤務意欲尚可:特になし稼働場所:東京都西馬込・池上エリア(五反田からバスで約20分)、リモート勤務不可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:常勤、求める勤務期間:2年以上 |
5Gネットワーク構築/Cisco遠隔設定・夜勤対応エンジニア募集 - 10日前に公開
業務内容:-Cisco製機器の遠隔設定・投入・削除-現場作業員への電話オペレーション(SFP挿抜、ケーブル接続・抜去支援)-他部署との日程調整・稼働管理-作業手順書・区間図・各種資料作成担当工程:-5Gネットワーク構築フェーズにおける設定・投入作業と現場支援スキル:必須:-夜勤対応可能-IT業界での実務経験-高いコミュニケーション能力-自発的に行動できる姿勢-基本的なPC操作-Excel関数(VLOOKUP等)の理解-ビジネスマナー-電話対応経験(ヘルプデスク等)尚可:-ネットワーク機器への設定・投入経験稼働場所:-東京都(出社)その他:-業種:情報・通信・メディア |
放送局向けサーバ運用保守/障害対応主担当・VMware・Cisco - 10日前に公開
業務内容:-サーバの運用・保守および障害対応(切り分けから実機対応まで)-VMwarevSphereを用いた仮想基盤の構築・運用、Windows/RHELのOS管理-CiscoL2/L3スイッチ、PaloAltoファイアウォール、A10プロキシ、InfobloxIPAM等のネットワーク機器管理-AWS、Azureなどパブリッククラウド環境の運用支援担当工程:-運用・保守、障害対応、インフラ構築・設定スキル:必須:-障害対応経験3年以上-インフラ運用保守の二次・三次対応経験-VMwarevSphere、WindowsまたはRHELの構築・運用経験-Ciscoスイッチ等ネットワーク機器の知見-顧客対応が可能なコミュニケーション能力尚可:-要件定義・基本設計等上流工程経験-AWS、Azure等パブリッククラウドの知識-PowerShell、Bash、Python等のスクリプト作成経験-大規模案件やリーダー経験-Zabbix監視、Acronisバックアップ等の知見-Excelマクロ/VBA開発経験稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)30〜50%リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(放送局)開始時期:2025年10月 |
業務内容:-OpenShift基盤でのサービス構築・動作検証-VMwareからOpenShiftへの移行検証(POC)-Windows・Linuxアプライアンスの構築担当工程:-構築-検証スキル:必須:OpenShift、Kubernetes、KVM構築経験、上級SEとしての実務経験尚可:Windows・Linuxアプライアンス構築経験、L2/L3ネットワークスキル稼働場所:東京都(リモート併用、端末配布後はリモートメイン)その他:業種:情報・通信・メディア期間:中長期 |
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守全般-L2/L3ネットワークの運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-社内インフラの安定稼働を支える業務担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールを含むネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格保有尚可:英語・中国語堪能、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの実務経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:金融系プロジェクト、定時8:30‑17:15、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装自由(サンダル・短パン・タンクトップ等不可) |
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等のツール導入・運用管理-セキュリティ運用の定着化支援-クライアントデータ保護施策の説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化機能設計・構築・運用-クラウド・ネットワークインフラの運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、インシデント対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウドにおけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP等のクラウドセキュリティ実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOpsの実践経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(データ分析基盤の運用・保守)、開始時期:即日相談可、勤務形態:リモート中心 |
カード会社システム保守・構築/IBM Cloud VRA追加/ハイブリッド勤務 - 10日前に公開
業務内容:-IBMCloud上でのVRA追加構築-既存環境(VMware、ストレージ、ネットワーク)への設定変更-VMware・ストレージ・VLAN等の設計業務-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloud構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)・テレワーク併用(ハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(カード事業)案件形態:長期保守・構築プロジェクト開始時期:相談に応じて決定夜間コール対応あり(月5件程度) |
業務内容:-ネットワークカメラから取得した映像をAIで危険行動検知し、外部通知を行うアプリのUIをStreamlitからReact(TypeScript)+MUIに置換-技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)+MUIを用いたダッシュボード開発実務経験尚可:Playwright等によるE2Eテスト経験、WebSocket通信実装経験、StorybookによるUIカタログ化経験、Vite・Vitestを用いた開発・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2回出社、プロジェクト後半は連続出社の可能性)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜18:00(30分〜1時間シフト可)、服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:・学内システム導入・リプレイスプロジェクトの要件整理とベンダーコントロール・学内会議(稟議等)への出席、資料作成、進捗報告・経営層向け説明資料・提案資料の作成・ITリテラシー向上施策の企画・実施・出席管理システム、授業収録システム、教務系システム等のリプレイス支援担当工程:要件定義、ベンダー調整、会議資料作成、進捗管理、ITリテラシー施策実施スキル:必須:長期参画可能、プロジェクト推進力(ベンダーコントロール・調整能力)、内外問わず円滑なコミュニケーション、タスクを自立して処理できること、フットワークの軽さ、基礎的なネットワーク知識尚可:ネットワーク知識がさらに深いこと、大学情報システムに関する実務経験稼働場所:東京都その他:業種:教育機関(大学情報システム部門)開始時期:相談に応じて決定長期参画が必須の案件です。 |
大規模インターネットサービス向け仮想環境刷新/ネットワーク上流工程経験者募集 - 10日前に公開
業務内容:-現行VMware環境におけるマネージドルータ・JuniperSA等のネットワーク機器検証-バグ修正(FIX)作業-次期仮想環境構築プロジェクトへの引継ぎ担当工程:ネットワーク上流工程(要件定義・設計・検証)スキル:必須:ネットワーク全般の知見、上流工程の実務経験、VMware環境でのネットワーク機器取扱い経験、観察力尚可:Juniper製品の実務経験、仮想化基盤の知識稼働場所:東京都(テレワーク可、週1~2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、作業時間帯は基本日中、サービスリリース等で不定期の夜間対応あり(翌日休みで調整) |
インフラ維持管理/エンハンス業務:Linuxサーバ構築・ネットワーク設計 - 10日前に公開
業務内容:定常的なインフラの維持管理に加えて、顧客要望に応じた製品提案・導入支援を実施。Linuxサーバの設計・構築、ネットワーク機器(ファイアウォール・ロードバランサ)の設計・構築、vSphere環境の設計・運用、問い合わせ対応等。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、製品提案・導入支援の上流工程から実装まで。スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未習得技術を自主学習できる姿勢尚可:Linuxの上流設計経験、SIPの概念理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて東京都内のオフィスへ出社)その他:業種は情報・通信・メディア、即日開始可能、10月以降も継続可、夜勤・休日出勤の可能性あり、募集人数は若干名 |
AzurePL募集/情報・通信・メディア系システム開発/リモート中心 - 10日前に公開
業務内容:-Azureを活用した要件定義からテスト・運用保守までの全工程管理-リソース作成、証明書更新、EOSL対応等のインフラ作業-進捗管理・メンバー管理、顧客対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:AzureでのPLまたはPM経験(要件定義~テスト・運用保守)、PaaS・IaaS構築経験、インフラ全般知見(ネットワーク・サーバ・ミドルウェア等)、進捗・メンバー管理経験、顧客対応経験、円滑なコミュニケーション能力、自立的に業務遂行できること、前向きな姿勢尚可:Azureのアプリ領域に関する知見稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月〜10月開始予定、長期案件、勤務時間:9時〜18時(出社時) |
官公庁/ネットワーク移行案件:計画策定〜本番切替(Azure・Cisco) - 10日前に公開
業務内容:次期システム向けネットワーク移行計画の策定、設計、手順書作成、検証、本番切替担当工程:計画策定・設計・手順書作成・検証・本番切替スキル:必須:ネットワーク切替経験・移行計画・設計経験・手順書作成経験・Azure経験・Cisco(WAN・L2・L3・FW)経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁) |
ギガスクール運用支援/タブレット・サーバ・ネットワーク保守・M365運用 - 10日前に公開
業務内容:タブレット端末管理・Windowsサーバ保守・ネットワーク保守・Microsoft365(M365)運用・アカウント管理・利用者からの問い合わせ対応担当工程:保守・運用全般スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験3年・ネットワーク運用保守経験・能動的・自発的に行動できること・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア) |