新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:8058件
| 業務内容:-Windowsサーバ設計内容のレビュー・妥当性確認および設計改善提案、顧客折衝-進捗遅延リカバリーに向けた課題整理と調整-社内ネットワーク構成図・技術ドキュメントの作成-ネットワーク障害対応、構成/設定変更、運用ルール整備と統合支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、レビュー、構築、運用、ドキュメント整備、トラブルシューティングスキル:必須:-Windowsサーバ要件定義または基本設計経験6年以上-ネットワーク詳細設計〜運用の経験-ネットワーク構成図および技術ドキュメント作成スキル-顧客折衝能力-40代まで尚可:-プラント制御システムの知見-大規模インフラ環境の統合・更改経験-課題整理や進捗管理のリーダー経験稼働場所:東京都(常駐、状況によりリモート対応あり)その他:-業種:機械・重工業-プロジェクト進行中 |
| 業務内容:-AWSメイン・GCP併用で複数プロジェクトのクラウドインフラ設計・構築・運用を担当-生成AI関連サービスの基盤構築-Terraform・AnsibleによるInfrastructureasCode推進-ECS/Fargateなどコンテナサービスを用いたアプリケーションデプロイ-GitHubActions・CodeDeploy等を利用したCI/CDパイプライン設計・運用-可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計-設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSでの設計・構築・運用経験(3年以上)-GCPでのシステム構築・運用経験-Terraform等を用いたIaC実務経験(2年以上)-IAM・VPC・KMS等を用いたセキュリティ設計経験-Dockerを用いたアプリケーションデプロイ経験-技術文書(設計書・運用手順書等)作成スキル尚可:-AWS/GCP間のクロスクラウドネットワーク設計経験-技術選定・アーキテクチャ設計リード経験-JavaなどOOP言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定生成AI関連プロジェクトを含む複数案件に参画チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎 |
| 業務内容:AWS上で稼働するWebシステムの運用監視チーム立ち上げに参画し、CloudWatchやZabbixを用いた稼働監視、アラート発生時の一次切り分け・対応、エスカレーション、インシデント記録・報告を担当します。あわせて監視手順書の整備や運用プロセスの構築支援も行います。担当工程:運用監視/障害一次対応/インシデント管理/運用設計スキル:必須:・システム運用監視業務経験3年以上・AWS環境での運用経験および基本知識・CloudWatch、Zabbix、Redmineの利用経験・24時間3交代シフト(夜勤・土日祝を含む)への対応が可能・円滑な報告・連携・エスカレーションが行えること尚可:・ネットワーク、サーバー、ミドルウェアに関するインフラ運用監視知識・ITILなど運用プロセスに関する知識または資格稼働場所:東京都※常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:〜12月末(延長の可能性あり)勤務形態:24時間3交代制(早番・遅番・夜勤)年齢制限なし(50代の参画実績あり) |
| 業務内容:AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境で、自社SaaS基盤のインフラ設計・構築・運用を担当します。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの設計・構築、IaC/DevOps導入、監視環境の設計・改善(Zabbixなど)、社内インフラ整備や資産管理、ベンダー調整まで幅広く対応し、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。プレイングマネージャーとして若手メンバーへの技術指導とチームリードも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験・技術面および各種調整を自走してリードできる能力・夜間作業や緊急対応への柔軟性尚可:・Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験・Zabbix等を用いた監視設計・運用経験・セキュリティを考慮したインフラ設計経験・海外製品やベンダーとの英語による調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、月4~5回出社/その他はリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)着任時期:応相談(早期着任歓迎)就業時間:フレックスタイム制 |
| 業務内容:AWSインフラ(VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなど)をInfrastructureasCodeで設計・構築・テストし、セキュリティ・監視・バックアップなど共通基盤機能を整備するデータセンター構築支援プロジェクトです。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・下記いずれかの経験-AWSConfigまたはAWSSecurityHub-AnsiblePlaybook-Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQL尚可:・CloudFormationを用いたIaC・Aurora、APIGateway、SNS、CloudWatchなどAWSサービス利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapdなどによる監視/ログ分析知見・CodePipelineなどを用いたCI/CD構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~12月(延長の可能性あり)作業時間帯:9:00~18:00 |
| 業務内容:-全国拠点で実施するネットワーク機器撤去工事のリーダー業務-工事説明資料・手順書の作成および関係者への共有-施工業者・工事班への指示ならびに進捗・工程管理-工事当日の現地立ち合いと手順書に基づく撤去確認-現地調査立ち合い、夜間・休日対応および代休調整-Teams、Box、Redmineを利用したコミュニケーションとタスク管理担当工程:要件確認、計画立案、資料作成、進捗・工程管理、現地対応、撤去確認、報告スキル:必須:-施工業者手配および工事日程調整の経験-施工内容説明・機器納入確認・切替作業立ち合いの経験-工程管理全般の実務経験尚可:-ネットワーク関連資格-ネットワーク設計・構築・運用の知見稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1~2回出社)/全国拠点への直行直帰出張ありその他:長期プロジェクト/夜間・休日対応あり(代休取得調整あり) |
| 業務内容:インフラ基盤(オンプレミス・AWS)の設計・構築・運用自動化および改善を担当します。AWSネットワークとサーバリソースの設計・構築、CloudFormationによるIaC化、Windows/Linuxサーバの設定・運用、ハイブリッドクラウド環境の維持管理と運用効率化を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:・AWS上でのインフラ設計・構築・運用経験・CloudFormationの利用経験・WindowsおよびLinuxサーバの設定・運用経験尚可:・運用改善プロジェクト参画経験・オンプレミスサーバの設計・運用経験・シェルスクリプト作成経験稼働場所:リモート併用(東京都内オフィスとデータセンターへの出社あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定募集人数:1名ハイブリッドクラウド環境での長期案件 |
| 業務内容:-Androidアプリ(Kotlin)の要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト-JetpackComposeによるUI開発-顧客と直接コミュニケーションを取りながら品質を確保し、長期的に開発を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験3年以上-Kotlinを用いたAndroid開発経験1年以上-JetpackComposeを用いたUI開発経験(公開実績またはストアリリース)-基本設計以降を一人称で対応できること尚可:-データ処理・ネットワーク処理やWebAPI連携の実装経験-UI/UX検討への興味または経験-自発的にアイデアや意見を発信できること稼働場所:東京都/フルリモート(緊急時は都内へ出社対応あり)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)系美容プラットフォーム-2025年7月開始想定-長期参画前提-40代までを想定-外国籍不可-北海道・九州・沖縄など空路必須地域は対象外-直近2~3案件が短期の場合は理由説明が必要 |
| 業務内容:オンプレミスで稼働する中継サーバをAWS環境へ移行し、RHEL・Oracleのバージョンアップを実施。あわせてHUE中継サーバ(Windows)を新規構築し、移行後運用を見据えた要件定義・設計・構築、ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのLinuxサーバ/Windowsサーバの基本操作経験(OSインストール・設定、ログ確認、サービス管理)尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWSサーバ設計・構築および要件定義経験・AWSネットワーク設計(マルチAZなどのベストプラクティス検討)の知見・RHEL・OracleDBバージョンアップ経験・OracleJAVA、OpenJDK、JP1製品の知識・顧客折衝およびドキュメント作成経験稼働場所:東京都/基本リモート(作業都合により都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2025年12月(以降のフェーズ継続可能性あり、最長2027年4月まで)募集人数:5〜6名程度外国籍の方は不可備考:リモートワーク中心で出社頻度は低め |
| 業務内容:-オーソリ更改プロジェクトにおける基盤グループの推進-基盤構築ベンダーおよびネットワーク構築ベンダーの進捗・品質コントロール-アプリケーションチーム、運用チームとの各種調整担当工程:-要件調整-ベンダーコントロール-進捗管理・品質管理-関係部門との調整スキル:必須:-社員代替としての参画経験(2年以上)-ストラタス(VOS含む)のハードウェア・OS・ミドルウェアに関する基礎知識-TCP/IPおよびCisco機器を中心としたネットワーク基礎知識-技術的な内容でのコミュニケーション能力尚可:-記載なし稼働場所:-東京都(テレワーク不可)その他:-期間:2025年8月または9月開始予定、最長2027年8月末まで-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:1名(50歳まで)-若手・オペレータレベル不可 |
| 業務内容:AWSを中心にGCPも利用し、生成AIサービスを含む複数案件のインフラ設計・構築・運用を横断的に支援します。TerraformやAnsibleなどのIaCツールによるインフラ自動化、高可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計、ECS/Fargateなどコンテナ環境でのデプロイ、GitHubActions・CodeDeployを用いたCI/CDパイプライン設計・運用、設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSを利用した設計・構築・運用経験3年以上・GCPでのシステム構築・運用経験・TerraformなどIaCの実務経験2年以上・IAM、VPC、KMSなどセキュリティ設計経験・Dockerによるアプリケーションデプロイ経験・技術文書作成スキル尚可:・AWSとGCPを跨いだネットワーク設計経験・技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験・Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務・リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/稼働開始:8月予定/生成AI活用案件のインフラ構築が直近タスク/チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎 |
| 業務内容:-企業向けネットワークインテグレーション案件のプリセールス、要件定義、設計、構築、リリース対応-L2/L3スイッチ、ロードバランサー、ファイアウォール、無線機器、SASE・ネットワークセキュリティ製品の導入-プロジェクトリーダーとしてチーム推進、メンバー育成、顧客提案資料作成担当工程:プリセールス、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、リリーススキル:必須:-L2/L3スイッチ、ロードバランサー、ファイアウォール、無線機器、SASE関連製品の設計・構築経験(複数案件で一人称対応)-要件定義からリリースまで一連のプロジェクトリーダー経験-PPT等を用いた提案・説明を含む円滑なコミュニケーション能力-メンバー育成経験-主体的にプロジェクトを推進できること尚可:-大規模ネットワーク更改プロジェクトのリーダー経験-複数ベンダー製品を組み合わせたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:2025年8月予定募集人数:1名(リーダー枠)長期案件 |
| 業務内容:-病院へ導入予定のメンタルヘルス系パッケージソフトに関する導入支援-メンテナンス画面のオペレーションおよびデータベース操作-操作マニュアル・手順書(Excel等)作成-クライアントとの打ち合わせ、現地導入サポート-全国への短期出張対応の可能性あり担当工程:要件確認、導入計画策定、環境構築、運用保守、ドキュメント作成、ユーザートレーニングスキル:必須:-SQL/MySQL/SQLServerのいずれかを用いたデータベース運用経験(半年〜1年程度)-基礎的なネットワーク知識および現場経験(半年〜1年程度)-現地作業・出張対応が可能-長期参画への意欲尚可:-アプリケーションまたはシステム開発経験-病院勤務もしくは電子カルテ利用経験-勤怠が安定していること稼働場所:東京都内の病院を中心としたオンサイト勤務(全国出張の可能性あり)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定期間:長期勤務:土日祝日休み開発作業は少なく、サポート・運用寄りの業務が中心 |
| 業務内容:・公共系顧客の調達要件を確認し、製品やクラウドサービスの技術検討を実施・提案資料の作成および提案活動を技術面で支援・セキュリティおよびユーザー認証領域を中心としたプリセールス対応担当工程:要件確認・技術検討・提案書作成・プリセールススキル:必須:・セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDRなど)の一般知識と提案または設計・構築経験・ユーザー認証領域(IdP、SAML、SSOなど)の一般知識と提案または設計・構築経験尚可:・プリセールスとしてのサイジング、製品選定、提案書作成経験・TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows/Linux)、無害化、MDM、メールの知識または構築経験・MSクラウド(EntraID、Intune、M365)、SASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)、仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix)、VDI(Citrix等)の知識稼働場所:東京都・リモート併用(出社比率約7割)その他:・業種:官公庁・自治体向け・服装:オフィスカジュアル・年齢上限:55歳未満・募集人数:1名・開始時期:8月~ |
| 業務内容:アパレル企業向け社内基幹システム(SAP、ECサイト、POS、BIなど)の運用保守とサービスデスク対応、問い合わせ管理。ユーザー調整、要件定義、テスト計画・実施を含む。社内インフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク)の運用保守とセキュリティ対策検討・実施、一次対応・エスカレーション、プロジェクト管理。食品業界向けSAPMM領域における購買・サプライチェーン・倉庫管理プロセスマッピング、カスタマイズ、ステークホルダー会議推進、PoC、資料作成、オフショアベンダコントロール。担当工程:運用保守、サービスデスク、要件定義、テスト設計・実施、セキュリティ対応、プロジェクト管理、プロセスマッピング、SAPカスタマイズ、PoC推進、ベンダコントロールスキル:必須:・IT関連職種経験3年以上・Excel/Word/PowerPoint操作・SAPMMカスタマイズ経験または基幹・インフラ運用保守経験・購買プロセス知識またはネットワーク・サーバ運用知識・日本語ネイティブレベル尚可:・SAP(FI/SD/WMなど)運用経験・Ariba、IDOC、HULFT知識・セキュリティ対策、プロジェクト管理経験・マニュアル作成、問い合わせ一次切り分け経験・英語ビジネスレベル・ABAP開発知見・小売・食品業界でのSCM実務経験稼働場所:東京都基幹・インフラ案件は原則出社、インフラ |
| 業務内容:Ciscoスイッチ・ルーターを用いた企業向けネットワークの設計および構築を担当します。構成検討、設定投入、導入作業、テスト計画・実施、関連ドキュメント作成までを一貫して対応いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワークエンジニアとしての実務経験5年以上・Cisco製スイッチ/ルーターを用いた設計・構築経験尚可:・特になし稼働場所:東京都内常駐(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可能年齢目安:30代中盤まで外国籍不可 |
| 業務内容:-DMデータ作成、既存システム保守、顧客問い合わせ対応-4名体制のタスク管理・レビュー・品質担保-顧客業務を理解したうえでの業務改善およびシステム提案-提案内容の推進と顧客折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:-言語不問での開発実務経験-自身で開発しつつ他メンバーのコードレビューや技術相談に対応できること-サーバ・ネットワークを含むSE基礎知識-2年以上の長期参画が可能尚可:-データ分析に関する知見稼働場所:東京都内顧客先常駐(原則オンサイト)その他:-業種:保険-体制:4名-稼働開始目安:8月-服装:オフィスカジュアル-年齢希望:30~49歳-外国籍不可 |
| 業務内容:・AWS環境の設計、構築、テスト・インフラ運用保守・IaCツールを用いた環境管理・関連ドキュメント整備およびチームコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・OS基盤を一人称で構築できるスキル・ネットワーク、データベース、OS、セキュリティの基礎知識・コミュニケーション能力尚可:・AWSの利用経験・CloudFormation、Terraform、CDKなどIaCツールの経験・Gitによるバージョン管理経験・オンプレミスからクラウドへのリプレイス経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(初日は都内で出社、以降まれに出社の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(金融系情報サービス)開始時期:長期参画を想定備考:技術志向が高く主体的に学習できる方を歓迎 |
| 業務内容:官公庁システム向けネットワークの設計・構築・保守を担当。プロジェクトリーダーとして進捗管理やメンバーのマネジメント、ベンダーコントロール、関係各所との調整を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守、運用、マネジメントスキル:必須:・ネットワーク領域での設計経験・チームリーダーとしてのマネジメント経験・ベンダーコントロール経験・長期参画が可能なこと尚可:・記載なし稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁・自治体向け案件/開始:即日〜長期/外国籍不可/年齢目安:〜40代/上位増員および交代枠 |
| 業務内容:千葉県における地方自治体ネットワーク機器更改プロジェクトで、三層分離ネットワークの運用業務設計を担当します。既存環境からの移行を見据え、運用手順書の策定、監視・障害対応フローの設計、セキュリティポリシーに沿った運用ルール整備を行います。作業はリモートを基本とし、月1〜2回現地での打ち合わせや確認作業に参加します。担当工程:要件確認、運用設計、手順書作成、関係部門調整、導入支援スキル:必須:地方自治体三層分離ネットワークに関する知識/ネットワーク運用・保守設計経験尚可:大規模ネットワーク更改プロジェクト参画経験/セキュリティガイドライン策定経験稼働場所:リモートワーク中心(千葉県へ月1〜2回出張)その他:官公庁・自治体分野/開始時期は2025年8月、終了予定は2025年12月 |
| 業務内容:金融系システムのネットワークに関し、基本設計・詳細設計・構築・単体/結合/総合テストまでをリーダーとして推進します。L3スイッチおよびルータのConfig変更設計、VRFを用いた論理分割設計を実施し、中規模チーム(10~20名)を牽引しながら進行管理や各種レビューを担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・ネットワーク設計(基本・詳細)および構築経験・L3スイッチ/ルータの設計・Config変更経験・VRF設計経験・リーダー経験(10名規模以上)尚可:・SD-WANに関する知識/経験・BGP、HSRPの知識・データセンタ間または運用網の網設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2出社予定、フェーズにより変動)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年8月1日予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可服装規定:未定 |
| 業務内容:-銀行向けシステム監視、障害一次対応、定型ジョブ実行、運用改善提案-銀行運用チーム管理、顧客報告、運用改善推進-Goによる法人管理API改修、自動化、保守運用-大規模ネットワーク監視、障害一次/二次対応、構成変更、手順書更新-ServiceNowによるIT資産管理モジュール設計・開発、保守運用-損保システム認証基盤設計、DB2領域開発-公営ギャンブルシステム構成管理計画策定、Git運用設計-通信端末評価・検証、テスト計画作成、実機評価、結果報告-SAPAriba設計・開発支援、会計パッケージマイグレーション-損保基幹業務システム統合開発(COBOL)-クレジットカード向けWeb会員サービス製造~結合テスト-GoバックエンドAPI設計・開発、PythonによるAI機能開発-WindowsServerネットワーク更改設計、CI/CDパイプライン設計・実装-Flutterアプリ実装、テスト、保守など担当工程:要件定義、提案・見積、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合/総合テスト、移行、保守運用、チームマネジメント、構成管理スキル:必須:-運用保守または開発いずれかの実務経験-以下いずれかの技術経験・Java、JavaScript、Struts、OracleDB・Go、Git・Python・ServiceNow、JavaScript・SAP、Ariba |
| 業務内容:-保守対象システムの障害調査・切り分け・メーカー問い合わせ・復旧対応-定期メンテナンスおよびパッチ適用-社内情シス業務(PCキッティングなど)-運用設計書・システム設計書など関連ドキュメントの更新・作成-ネットワーク機器、Windows/Linuxサーバ、パブリッククラウド環境の運用-顧客依頼に応じたAD、ファイルサーバ、メールサーバ、ルーター/FW機器などの新規構築・リプレース(オンプレ・クラウド混在)-輪番制夜間携帯当番あり(月1回程度、1週間対応)担当工程:-運用・保守-設計-構築-ドキュメント作成スキル:必須:-インフラ分野の構築経験(Linuxサーバ、Windowsサーバなど)-指示がなくても能動的に業務を遂行できること尚可:-パブリッククラウド(AWS、Azure等)環境での構築・運用経験-ネットワーク機器やセキュリティ機器の設定・構築経験-ドキュメント作成・改善の経験稼働場所:-東京都(原則テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期想定-参画開始時期は相談可 |
| 業務内容:-高温・粉塵環境の工場で稼働するカメラ機器・オンプレサーバ・エッジデバイスの設計、構築、運用-Pythonによる画像処理およびデバイス制御ロジックの実装-DockerやGitHubActionsを用いた開発環境整備-Linuxサーバ、L2/L3ネットワーク機器、IoT機器の設計・運用-技術仕様策定、導入支援、障害調査および再発防止の技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用保守、技術支援スキル:必須:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験3年以上-Python開発経験1年以上-Docker利用経験1年以上-Linux系OSでの開発・運用経験1年以上-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP)の理解と実務経験尚可:-AWS・GCPなどクラウド環境での構築/運用経験-RESTAPI開発経験-クライアント先での現場対応経験-プロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:機械・重工業-外国籍不可-年齢目安:40歳前後まで-キーワード:IoT、EdgeComputing、画像処理、工場DX |
| 業務内容:AWS環境での共通クラウド基盤を設計・構築し、ITサービス提供・サポート体制を含む運用設計を支援します。IaC(CloudFormation、CDK、Terraform等)を活用してインフラ自動化・効率化を推進し、ネットワークおよびセキュリティの設計と保守対応も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用移行、保守スキル:必須:・ITサービスまたはITサポート領域での業務設計・運用設計経験・AWSでのインフラ設計/構築/保守経験・AWSネットワークおよびセキュリティの基礎知識・CloudFormation、CDK、TerraformなどIaCツールの利用経験・エンドユーザー向けITサービス提供・サポート経験尚可:・大規模クラウド基盤構築プロジェクトの経験・自動化パイプライン(CI/CD)の設計・運用経験・ITILなどサービスマネジメントフレームワークの知識稼働場所:東京都(週1〜2日出社、リモートワーク併用)その他:業種:電機・電子・精密機器PC貸与あり外国籍不可 |