新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

場所:東京都

検索結果:3437件
業務内容:NW管理システムの構築と運用支援。SEとFEの役割を兼務。SEとしては詳細設計からパラメータ策定、構築、試験までを担当。FEとしては全国各地での現地設置、セットアップ、エージェントインストール、ユーザー教育を行う。担当工程:SEとして詳細設計~パラメータ策定・構築・試験(OS以上のレイヤー)FEとして全国各地の現地設置・セットアップ、エージェントインストール、ユーザー教育スキル:・サーバーH/Wの基本知識・Webアプリ(LAMP)の構築経験・運用/監視システムの設計、構築、運用経験・ネットワークの基礎知識(OSIレイヤー2~4)・仮想化技術の基本知識と構築経験・EPP/EDR/XDRの基本知識と運用経験・システム運用/管理の経験尚可スキル:・上記製品の利用経験・全国出張経験、ユーザー教育の対応経験・顧客折衝、現地対応力その他:・全国出張あり(月1~3回、5日程度)・東京都・業務中はPC、スマホなどはロッカーに預かり
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:証券会社のインフラサポート課において、以下の業務を担当:-HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理-メンバーのタスク・スケジュール・工数管理-社内端末導入・資産管理、課題管理ツールでの可視化-Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括(データセンター/クラウド混在)担当工程:-運用管理-進捗管理-タスク管理-導入・構築スキル:必須:-PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上-サーバ構築・運用経験3年以上-ネットワーク基礎知識-ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:-大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:-業界:金融・保険業(証券)-勤務地:東京都-稼働形態:フル常駐-面談:オンライン+対面計2回-就業時間:土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり-服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)-体制:上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:・社内システムのトラブル対応、問い合わせ対応・IT機器(PC、スマホ、タブレット)のキッティング作業、トラブル対応・社内システムのユーザー管理(登録、変更、削除)・PC、ソフトウェア管理(在庫管理、ライセンス管理等)・ファイルサーバー管理(アクセス権管理、容量管理、アラート対応)・ネットワーク、セキュリティ管理(アラート対応等)必要要件:・社内情報システムの運用管理(3年以上)・社内ヘルプデスクの経験(3年以上)尚可要件:・システム企画、運用、保守、管理、セキュリティ、サーバー運用業務の経験面談回数:2回備考:・オフィスカジュアルの服装・数か月に一回程度、休日出勤の可能性あり勤務地:東京都業界:製造業系
金額:470,000円/月
業務内容:複数の運用保守案件に対するインフラ支援業務を担当。構築後の案件の管理を行っている運用部隊に配属され、約300件の運用保守案件の管理をチーム全体で対応。チーム全体の役割として、コールセンター等の管理や案件全体のフォローを行う。担当工程:・インフラ運用保守業務・コールセンター管理・案件全体のフォロースキル:必須:・インフラ経験4-5年以上(中堅以上のインフラエンジニア)・CCNAレベルのネットワーク知識歓迎:・ドキュメント作成経験・課題改善の経験・リーダー経験、OJT経験・運用設計の経験勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00面談回数:2回
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:ネットワーク設計・構築・図書作成・保守に関する業務主な対象製品:ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateその他、Cisco、HP、Paloalto、Syslogサーバ、NMS、RADIUSアプライアンスも扱う可能性ありネットワーク提案・設計・構築・サポート全般ExtremeNetworksのネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニング受講担当工程:設計、構築、保守スキル:NW技術者としての豊富な経験ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力FortiGateなどのファイアウォールの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力コミュニケーション能力(顧客折衝、QA対応)勤務地:東京都リモート併用業種業界:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:Linuxサーバの運用保守(OS設定、ミドルウェア設定、周辺機器の設定など)顧客要件に応じたLinuxサーバの構築(簡易的な要件定義から構築作業まで担当)障害対応業務大半の業務はテンプレートに基づいて実施するが、一部状況に応じた判断や対応を伴う必要要件:1.Linuxの基本コマンドの理解と要件に応じた適切なコマンドの選定・作成能力2.サーバ構築経験3年以上、テンプレート通りの構築だけでなく要件を理解した上での設定調整能力3.周辺ネットワークの理解と柔軟な対応能力4.ミドルウェア(ApacheやMySQL等)についての一定の理解と調査を行いながらの設定能力スキル:Linuxサーバ構築・運用保守ネットワーク知識ミドルウェア(Apache、MySQL等)の知識案件情報:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:470,000円/月
業務内容:・PCの動作遅延要因を特定・解消するための調査解析業務・調査作業計画書の作成および遂行・マニュアル作成、利用者への案内実施担当工程:・調査・解析・ドキュメント作成スキル:・WindowsOS、PCのパフォーマンス解析経験・システム運用/PCキッティングに関する知識・リソースモニタリングツールの使用経験(タスクマネージャ、Perfmon、HWMonitorなど)・分析結果の資料化/報告書作成経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・自走能力・社内ネットワークトラブルシューティング経験勤務地:東京都業種:サービス業
金額:560,000円/月
業務内容:金融取引所向けハードウェアプロジェクトにおける大規模ネットワークの上流設計を担当。オンプレミス環境とクラウド環境のハイブリッド構成で、高信頼性・低レイテンシ・高セキュリティが求められる。ネットワーク全体構成の設計・検討・要件整理などの上流工程から携わり、システム全体の構築方針をリードする。オンプレミスにおけるネットワーク設計(基本設計、詳細設計)、構築を行い、ネットワーク全体の構成や要件、他システムとの連携・影響を考慮した設計・構築を実施する。担当工程:上流工程(要件整理、基本設計、詳細設計)、構築スキル:・オンプレミスにおけるネットワーク設計(基本設計、詳細設計)、構築の経験・Cisco機器(ルータ、スイッチ)、F5(ロードバランサー)、Fortinet(UTM/VPN装置)機器、マルチキャストの設計経験・クラウド環境下におけるネットワーク業務経験があれば尚可業種業界:金融・保険業勤務地:東京都期間:2025年7月~2027年9月まで備考:・リモート併用も相談可(フルリモートは不可)・服装:オフィスカジュアル
金額:790,000円/月
業務内容:ネットワーク技術課における提案・設計・構築・サポート全般を担当。ExtremeNetworks社のスイッチ、無線LAN、FortiGateなどの主要製品を扱う。他にCisco、HP、Paloalt、Syslogサーバ、NMS(ThirdEye)、RADIUSアプライアンスなども取り扱う。ExtremeNetworks社のネットワーク仮想化対応スイッチのハンズオントレーニングを実施。ネットワーク設計・構築・図書作成・保守、ExtremeNetworksへのリプレース対応も行う。担当工程:提案、設計、構築、サポート、トレーニングスキル:-ネットワーク技術者としての豊富な経験-ルータ、L3スイッチの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力-FortiGateなどFirewallの設計・設定・関連図書作成・障害切り分け能力-良好なコミュニケーション能力その他情報:-稼働場所:リモート併用、各案件の客先-都道府県:東京都
金額:760,000円/月
業務内容:既存の閉域ネットワークの調査・可視化を行い、ゼロトラストネットワークへの移行を行う。合計6社程、100拠点程度。主な業務:-チームメンバのマネジメント、ステークホルダへの調整・報告-資料のレビューと品質・納期管理-既存ネットワーク構成の調査と可視化-移行後のネットワーク構成図作成-設計ラフの作成および機器ベンダとの連携-移行作業の準備と監督-完成図面の作成担当工程:-事前調査-設計-移行作業-プロジェクト管理スキル:必須:-ネットワークプロジェクトのPM経験-ネットワークの調査、要件定義、設計、構築、試験、移行の経験-コミュニケーション能力-ドキュメンテーション能力-ダイナミックルーティング(BGP、OSPF)の設計、構築経験-Cisco、Juniper機器等の設定作成経験-設計書作成経験-クライアントフェーシング、ベンダ管理能力歓迎:-PrismaAccessの経験勤務地:東京都
業務内容:NW構築および維持運用業務。親会社およびグループ各社向けNW環境の構築、運用業務。親会社およびグループ各社の担当と調整や打ち合わせ参加もあり。主にCisco機器(L2/L3SW、FireWall等)設定および障害切り分け対応。一から機器の設定を行う。障害切り分けは一次、二次対応も含む。担当工程:ネットワーク構築、運用、障害対応必要スキル:・Cisco機器(L2/L3SW、FireWall等)設定および障害切り分け対応経験・ネットワーク機器の設定経験・障害切り分け、一次、二次対応経験尚可スキル:・主担当としての経験・ToDo,課題管理の推進スキルその他条件:・長期案件・面談2回勤務地:関東
業務内容:大手サービス業のレジャー施設を管理する機材・サーバー・ネットワーク・データベースの運用保守を社内で完結する体制を構築中。以下の業務を担当:・ネットワーク構築・運用保守・サーバー構築・運用保守・データベース構築・運用保守・カメラ等機材の手配担当工程:構築、運用保守スキル:必須:・ネットワーク構築・運用保守経験・サーバー構築・運用保守経験・データベース構築・運用保守経験尚可:・Linux、Windowsサーバの構築経験・土日勤務や出張対応への柔軟性その他:・業種:サービス業(レジャー施設)・勤務地:東京都・稼働率:100%・年齢:50代まで・即日稼働の長期案件・ハイブリッド勤務の可能性あり
業務内容:vSphereを用いたプライベートクラウド基盤におけるLinux/Windowsサーバによる共通機能の構築作業。作業期間:2025年07月初旬~2025年11月末稼働場所:テレワーク中心(一部東京都、大阪府)必要スキル:-vSphere(vSphere環境上のVMの構築など)-RHEL-チームメンバーと円滑なコミュニケーション能力-自主的に作業できる方尚可スキル:-WindowsServer-Ansible/Serverspec-基本的なネットワーク知識-監視/運用系ミドルウェアその他条件:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:最大3名程度-面談:2回(上位面談は対面、顧客面談はWeb)
業務内容:石油元売関係会社の移転に伴うネットワーク設計・運用対応業務。主な業務は以下の通り。・業務部門との要件整理・開発ベンダとの調整、技術的なQA対応・ユーザー部門からのQA対応・障害調査/対応・現地作業・運用業務担当工程:設計、構築、運用保守スキル:・Cisco機器(RT、SW、WLC、FW等)の設計・構築・メンテナンス作業・運用保守経験・能動的に行動できる・コミュニケーション力・各チームとの調整能力・要件のヒアリング、整理、報告能力業種業界:製造業系勤務地:東京都
業務内容:セキュリティ企業のイントラネットワーク環境における設計構築運用業務。イントラネットワーク内での新環境のネットワーク設計・構築。ファイアウォール機器(Cisco・Fortinet)、L2SW、L3SW機器(Cisco)、ロードバランサー(Cisco・F5・A10)における設定の追加・変更・削除。データセンターでの新規構築機器設置作業(機器ラックマウント/ケーブル配線/障害試験等)。情シス・アプリ・サーバ担当者との調整業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:・ネットワーク構築フェーズの対応経験・ネットワーク機器の設定追加・変更作業を一人で対応可能・依頼者との調整対応能力・案件を能動的に進行可能・進捗報告能力・十分なネットワークスキルと経験勤務地:東京都稼働形態:現場出社とリモートワーク(2~3日/週)
業務内容:ネットワークシステムの設計・構築、および運用業務NW基本設計書の作成対象機器:NW機器(SD-WANルータ、スイッチ、無線AP)、SV機器(無線管理、認証、機器監視)担当工程:設計、構築、運用スキル:・FortiGateまたはPaloAltoの設計・マルチベンダ・マルチレイヤのNW設計・構築経験・SD-WAN、無線NW、認証連携システムの経験・Zabbix監視設計経験・スクリプト経験(ShellorPython)・Hyper-Vバックアップ・レプリケーション設計経験その他条件:・作業は上位メンバと共に実施・基本的に上位メンバからの作業指示・平日日中帯勤務、一時的な時間外対応や出張対応の可能性あり・プロジェクト期間中の専任対応が望ましい勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発に従事。プロダクトの開発から運用までの技術面をリードする役割。主な業務は以下の通り。-IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析-IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定-新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理-プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理-社内外のステークホルダーとの各種調整担当工程:プロダクトの開発から運用まで、一貫して技術面のリードを担当。必要スキル:-組み込み機器開発の経験-AWSなどのクラウド活用の実務経験-IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発の経験-IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的知見尚可スキル:-電力またはエネルギーマネジメントの知見-発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等に関するIoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトの経験-Webシステム開発の経験勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)、公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)
業務内容:企業の情報システム部門でのインフラ関連業務を担当。主な業務は以下の通り:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構築/運用-スクリプトの作成-ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用スキル:【必須】-情報システム部門での経験-企業の情シスでのインフラ企画、構築、運用経験【尚可】-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験-仮想環境の管理-WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験-作業工程表作成能力-セキュリティ製品、ソリューションに関する経験-クラウドサービスの活用経験-仮想化基盤の構築/運用経験-iSCSIストレージの構築/運用経験稼働場所:関東
業務内容:大手エンタメ企業の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連の作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証を行う。担当工程:設計、構築、テスト必要スキル:・ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験・コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)・Tomcatなど、アプリケーションサーバの設計・構築・顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:・ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験・クラウドのランニング費用の算出・Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:・リモート併用、月6割は出社・服装:オフィスカジュアル・年齢:55歳未満・外国籍:ネイティブレベルのみ可
業務内容:大手通信事業者向けのクラウドネットワークセキュリティ支援。PrismaAccessの導入・構築に伴う設計支援業務。既存の体制に加わる増員枠。担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:・PrismaAccessの設計構築経験・ネットワークまたはセキュリティ製品の構築・導入経験・クラウドネットワークセキュリティに関する知識歓迎:・PrismaAccessの運用経験・PaloAlto製品経験・セキュリティ製品の設計導入経験・チームリーダーまたは若手育成経験・積極性、課題解決力、コミュニケーション力開発環境:・PrismaAccess・PaloAltoNetworks製品期間:2025年7月~長期勤務地:東京都(フルリモート中心)その他:・Web面談1回・複数名募集
業務内容:インターネットバンキングのアプリケーションアーキテクトとして、業務システムの全面移行作業を担当。新システムの改善やシステム部門の要件実現のため、アーキテクチャ方式の検討・設計、効率的な仕組み・方法・自動化の検討から実装、検証、導入まで担当。具体例として、アプリ環境のマルチリージョン化や、単一ビルドアセットのSPAアプリをマルチアセット構成に移行するなどの業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、導入スキル:・WEBアプリケーション開発(Vue3,TypeScript,Java17,SpringBoot2,Gradle)・クラウド環境(AWS)・コンテナ技術(Kubernetes,Docker)・CI/CD(GitLab,GitLabCIPipeline,ArgoCD)・ネットワーク知識・マイクロサービスアーキテクチャの理解・金融システムの知識必要要件:・全体を俯瞰的に見る能力・能動的に行動できること・WEBアプリケーションの基盤構築経験・CI/CD構築、自動化経験・課題に対して調査・対応方針の検討・報告が1人で行える能力期間:2023年7月から長期勤務形態:週3日出社、週2日リモート勤務時間:10:00~18:30案件の地域:近畿、関東案件の都道府県:大阪府、東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:IoTサービスを展開する企業にて、インフラエンジニアとして以下の業務を担当。・自社サービスの安定運用に関するネットワーク監視業務や障害対応・監視業務・原因調査・障害対応・データ抽出作業担当工程:・ネットワーク監視・障害対応・データ抽出スキル:必須:・LinuxのCUI操作・SQL作成(DB操作)・ネットワークに関する基本知識・インフラエンジニア実務経験(2年以上)・zabbixを用いたサーバー運用監視経験歓迎:・DBの構築/設定経験・PHPやPythonのコードの読解・クラウド/仮想化環境に関する知識・サーバ運用経験(物理/仮想問わず)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁向けの大規模OA基盤を新システムに移行するプロジェクトにおける移行設計及び運用設計支援。主な業務は以下の通り:-要件定義(現行システム調査、システム化計画把握、システム基本設計への提言、移行要件作成)-移行計画書作成(移行全体方針、スケジュール、各機能移行方針)-移行設計書(案)作成(各機能の移行作業一覧、移行詳細(案))-移行手順書一覧(案)作成-現行システムから次期システムへの各機能の移行設計-アカウント、オンプレミスファイルサーバデータ、クライアントPCデータの移行設計担当工程:要件定義、移行設計、運用設計スキル:必須スキル:-ActiveDirectory環境のOAシステムの設計構築経験-クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験-メンバー数3名以上のチームリーダー経験-対面でのコミュニケーション能力-包括的指示で自主的に移行設計が進められる能力歓迎スキル:-Microsoft365の設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワーク設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへのデータ移行(ツール選定、設計・実施)経験-公共・社会インフラ向けプロジェクトの設計・構築・運用経験期間:即日~2026年3月末場所:東京都その他:原則出社、ピンポイントでのリモート
業務内容:製造業向けのインフラサーバーの設計・構築業務担当工程:設計~構築必要スキル:・WindowsServerの設計構築経験2年程度・メールやチャットで英語でのコミュニケーション能力尚可スキル:・サーバーやネットワークなど幅広いインフラ分野での構築経験勤務地:愛知県業種:製造業系その他:・面談1回・リモート勤務週2日程度可能・長期案件
業務内容:クラウドサービスにおけるネットワーク品目の運用(障害対応、問い合わせ対応、メンテナンス等)クラウドサービスにおけるネットワーク品目のサービス設計(サービス仕様策定、システム要求仕様作成、デリバリ・運用設計、検証等)各種機器のバージョンアップ、リプレース対応既存サービスから新規サービスへの移行設計、案件調整イレギュラー対応の調整サービス運用基盤の運用担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:TCP/IPネットワーク技術(CCNA相当)Linuxの基礎知識(基本的なCLIコマンド)Officeソフトウェアでのドキュメント作成経験尚可:ネットワーク製品の要件定義から設計/構築経験L2/L3ネットワーク機器の設定キャプチャソフトを使用した通信内容解析通信不具合の原因特定ネットワークロードバランシング技術ファイアウォール関連技術WEBアプリケーションの基本動作理解HTTPリクエスト/レスポンスの解釈SSL証明書の発行・インストール勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア