新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

場所:東京都

検索結果:7743件
業務内容:-NGEC上の仮想マシンの維持・向上作業-OS・ミドルウェアのパッチ適用-VLAN、ファイアウォール、ロードバランサの設計見直し・設定変更-TrendCloudOne、Zabbix、AcronisBackupの設定変更-運用マニュアル(手順書)の作成および保守業務の実行担当工程:-運用設計-保守・運用実装-ドキュメント作成スキル:必須:-Linux/Windows仮想環境でのサーバ運用設計・構築経験-TCP/IPの基礎知識とファイアウォール設定の実務経験-運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル-チームでの作業経験およびエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:-VMwareベースのクラウド保守経験-AWS実務経験(将来的な移管を検討)-Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験-ITIL等のサービスマネジメント知見-セキュリティ知識(脆弱性対応、ログ分析等)稼働場所:東京都(リモート併用、週3程度出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画期間:2025年11月~2026年3月(状況により延長あり)-人数:1名-勤務形態:リモート併用勤務
業務内容:ネットワーク・サーバの運用保守、ヘルプデスク対応、トラブルシューティング、設計・構築、資産管理、構成図・手順書作成、Cisco設定、VMware管理担当工程:日常運用保守、障害対応、設定変更、ドキュメント作成、資産管理スキル:必須:ネットワーク・サーバ基礎知識、WindowsおよびLinux操作、Cisco設定、VLAN/VPN/NAT設計、VMwarevSphere運用尚可:ActiveDirectory運用、Zabbix等監視ツール、FortiGate操作稼働場所:石川県内の常駐勤務(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9:00〜18:00(土日祝休み)開始時期:即日または相談
業務内容:画像処理システムにおける機器制御と、PLCを用いたシーケンス処理の検証を実施します。担当工程:要件確認、テスト計画策定、実装検証、結果報告、不具合修正支援。スキル:必須:検証・テスト業務経験(アドホック対応が得意な方)尚可:プログラム設計の知見、ラダー言語の知見、PLC検証経験、ネットワーク知識稼働場所:東京都内(常駐・フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア作業形態:常駐プロジェクト※業務中のモバイル使用や私語は制限があります。
業務内容:-インフラ基盤設計・構築(Web・API基盤、AWSECSFargate、ECR、EFS等)-コンテナ技術(Docker)およびオーケストレーション-サーバレスアーキテクチャ(AWSBatch、StepFunctions、Aurora等)-OS設計構築(Linux、Windows)・ミドルウェア設計(Javaアプリサーバ等)-データベース設計・運用(MySQL、SQLServer)-スクリプト開発(Shell、PowerShell)-IaC(Terraform、CloudFormation、AWSSAM)によるコード管理-CI/CDパイプライン構築(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy等)-運用機能設計(モニタリング、ログ管理、バックアップ・リストア、パッチ管理)-セキュリティ設計(ネットワーク、AWSアカウント設定、ベストプラクティス)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、運用保守スキル:必須:AWS全般(ECSFargate、ECR、VPC、IAM、ELB、APIGateway、Route53等)・Docker・オーケストレーション経験・サーバレスサービス理解・Linux/Windowsサーバ構築経験・Javaアプリサーバ等ミドルウェア設計経験・MySQL・SQLServer設計・運用経験・Shell・Power
業務内容:-設計者(ベンダー)への要件提示および設計内容の確認-テスト計画の策定、テスト結果の確認、受入れテストの実施-パイロット、コマーシャルフェーズにおける障害対応-クラウドセキュリティ基盤要件の管理担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画策定・実行、障害対応、要件管理スキル:必須:NW基本設計~構築の実務経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力、自己駆動で業務を進められること尚可:SD‑WAN・Wi‑Fiの設計・構築経験、50拠点以上のグローバルネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は2025年11月頃を予定
金額:650,000円/月
業務内容:-ネットワーク環境の設計-ファイアウォール・ルータ・L2/L3スイッチの機器構築-計画策定、検証環境構築、移行計画の策定-構成図・パラメータシート・ポート表・移行手順書等のドキュメント作成-既存ネットワークの障害対応・設定変更担当工程:設計、構築、テスト・検証、移行、運用保守スキル:必須:Cisco/AlliedTelesis等のL2/L3スイッチ・ルータ設計・構築経験、Fortigate・PaloAlto等のファイアウォール構築経験尚可:AWS上でのネットワーク構築経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月終了時期:2026年3月社食あり
業務内容:-公共・社会インフラ領域におけるクラウドリフト対応のPMO業務-フロント基盤・ネットワーク基盤のテスト計画策定および推進-フロント基盤・ネットワーク基盤の移行計画策定および推進-ネットワーク基盤構築の推進担当工程:テスト計画・テスト推進、移行計画・移行推進、ネットワーク基盤構築の全体管理・調整スキル:必須:ネットワーク全般の知識、AWSの基礎知識、クラウドリフトにおけるテスト計画・推進経験(ITa・ST含む)、クラウドリフトにおける移行計画・推進経験尚可:クラウド移行プロジェクトでのPMOまたはリーダー経験、顧客・ベンダー調整経験、長期案件での推進・改善経験稼働場所:東京都内(リモート週1‑2日可)その他:業種:公共・社会インフラ、クラウドリフト対応プロジェクト開始時期:即日開始可能、長期参画前提求める人物像:コミュニケーション力が高く、顧客折衝や推進力を発揮できる方
業務内容:プロジェクト計画に基づく推進、スケジュール・タスク・課題管理、社内外関係者との意見交換・情報共有、データセンター・顧客拠点での機器設置・設定変更・移行、要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、設定値からのリバースエンジニアリング経験、ネットワーク図・物理図作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都、週1回程度リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界、主体的な改善提案・実行が可能な方歓迎、課題解決志向、円滑なコミュニケーションが取れる方
業務内容:・自治体向けガバメントクラウド移行支援に伴う共通インフラ基盤(IaaS・セキュリティ・ネットワーク)のアーキテクチャ検討・製品比較・採用製品の商流(仕入れ先等)検討・提案パッケージ作成(提案書・付録資料・上層向けプレゼン資料・打ち合わせ資料)の整備担当工程:・要件定義・アーキテクチャ設計・製品比較・商流調査・提案書・付録資料作成スキル:必須:・官公庁・自治体向けインフラ案件経験・大規模IaaS・ネットワーク・セキュリティ基盤の設計・構築経験尚可:・プリセールス経験(提案検討・提案書作成等)・官公庁・自治体の入札案件対応経験稼働場所:東京都(初台)リモート併用、立ち上げは常駐推奨その他:・公共・社会インフラ/官公庁・自治体・開始時期:相談・稼働率:100%・募集人数:1名
業務内容:-SASE製品(Cato、Zscaler、PrismaAccess、CiscoSecureAccess等)を用いたネットワーク設計・構築-SD‑WAN/SSE(SWG/CASB/ZTNA)等ゼロトラスト関連の導入支援-要件定義および顧客とのコミュニケーション担当工程:-要件定義-ネットワーク設計-構築・導入支援スキル:必須:ネットワーク設計・構築を自ら実施できること、高いコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:Cato、Zscaler、PrismaAccess、CiscoSecureAccess等のSASE製品経験、SD‑WAN/SSE(SWG/CASB/ZTNA)等ゼロトラスト製品経験、要件定義の実務経験稼働場所:東京都(立ち上げ時は出社、その後はリモート併用)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期参画歓迎、開始時期は相談
業務内容:-Networkカメラから映像を受信し、AI物体検知結果を解析して外部通知を行うアプリの設定画面UI設計・実装-技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成-Windows環境での開発担当工程:-設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React、TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験、VitestまたはJest等のテストフレームワーク使用経験尚可:Material-UI、Vite(またはcreate‑react‑app)、Playwright等のE2Eツール、ブラウザ開発者ツール、AtomicDesign、ModuleFederationPlugin、VisualStudioCode、WSL、Figma、Git、Docker・docker‑compose、ネットワークパケット確認経験、CSS(MUIのsxprops等)稼働場所:東京都(テレワーク中心、評価期間は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:・GitHubActionsを用いた新規CI/CDパイプラインの構築・パイプラインの改修および将来的な運用・保守担当工程:・設計・構築・テスト・運用保守スキル:必須:GitHubActionsによるCI/CDパイプライン構築経験(3年以上)・AWSCloudFormationの実務経験・IaC(CFN)実務経験・AWSの実務利用経験尚可:Datadogの知見稼働場所:東京都(出社可)または在宅(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア・ネットワークサービスの健全性監視領域・開始時期:12月・募集人数:2名
業務内容:移行計画書作成、移行要件検討、課題の洗い出し・調査・計画策定担当工程:要件定義・設計・計画策定スキル:必須:AWS利用経験、オンプレミスからAWSへの移行計画・検証経験、サーバ・ネットワークに関する知識、Microsoft 365の利用経験尚可:要件理解・調査・ヒアリング力、課題解決提案力、積極的なコミュニケーション、手順書・計画書作成経験、ONTAPSnapMirrorまたはOracleDBの移行経験稼働場所:東京都(テレワーク週2)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、プロジェクト期間:数か月程度、求める人数:1名
業務内容:-SIEM製品を使用したインシデント対応-セキュリティレポーティング運用-ネットワーク機器・セキュリティ機器の保守・運用担当工程:インシデント対応、レポーティング、機器保守スキル:必須:セキュリティ保守業務3年以上の実務経験(オペレータ不可)、基本情報技術者資格取得または同等の知識・スキル尚可:情報セキュリティマネジメント等の取得者、SIEM製品の知識・実務経験、ネットワーク機器・技術の基本知識・実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は保険システム(情報・通信・メディア)、開始時期2026年1月、外国籍不可
業務内容:-セキュリティ監視(アラート確認・一次対応・エスカレーション)-ネットワーク/インフラ設定確認・変更申請補助-Zscaler等クラウドセキュリティツールのルール確認・運用サポート-アカウント管理(ID発行・権限付与・削除・棚卸し支援)-セキュリティ運用手順書・報告書作成補助-チーム定例会・レビュー参加、改善提案整理担当工程:-運用監視、インシデント一次対応、設定変更支援、ドキュメント作成、定例会参加スキル:必須:セキュリティ運用またはSOC・インフラ運用の実務経験、ネットワーク・アクセス制御の基礎知識(TCP/IP、ファイアウォール、VPN、プロキシ等)、Excel・PowerPointでのレポート・手順書作成スキル、的確な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション力尚可:Zscaler等SASE/クラウドセキュリティ製品の知識・利用経験、CIEMやID管理業務のサポート経験、AWS・Azure等クラウド環境の基本操作経験、CompTIASecurity+等のセキュリティ関連資格稼働場所:東京都中央区(銀座・有楽町周辺)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(情報システム部)開始時期:11月または12月予定対象レベル:ジュニアエンジニア
業務内容:-大規模ネットワーク更改に伴うインフラの構築、運用、維持管理-SEサポート業務(既存チームへの増員・負荷軽減)担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:ネットワーク構築・運用経験(5年以上)、L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・維持管理(Cisco製品歓迎)、ファイアウォールの設計・構築・維持管理、ロードバランサーの設計・構築・維持管理尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、WAN運用経験(大規模拠点)、脆弱性情報の評価・対策立案経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3回以上、出社は東京都内、月1回程度の出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日可能
業務内容:-仮想サーバ環境およびネットワーク機器(Router、Switch、Firewall)の保守・運用-監視アラート発生時のログ取得、原因究明、ベンダー調整-定期的な計画作業の実施-マニュアル・手順書・作業説明書等のドキュメント作成・改定担当工程:-障害対応-定期保守作業-ドキュメント作成・更新-ベンダー調整・エスカレーションスキル:必須:ネットワーク・仮想サーバ基盤の設計・構築・運用経験5年以上、CCNPレベル以上、リーダー経験(チーム・ベンダー調整含む)、マニュアル等に基づく保守対応とドキュメント作成経験、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス勤務(リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体(公共インフラ)開始時期:11月中旬以降(相談可)期間:長期勤務時間:9:00‑17:30(昼休憩1時間)年齢上限:55歳まで、外国籍不可
業務内容:-セキュリティ監視(アラート確認、一次対応、エスカレーション)-ネットワーク/インフラ設定確認や変更申請の補助-Zscaler等クラウドセキュリティツールのルール確認・運用サポート-アカウント管理(ID発行、権限付与/削除、棚卸し支援)-セキュリティ運用手順書・報告書作成補助-チーム定例会やレビューへの参加、改善提案整理担当工程:-運用監視、インシデント一次対応、設定変更支援、ツール運用、ドキュメント作成、定例会参加スキル:必須:セキュリティ運用またはSOC・インフラ運用の実務経験(1〜3年)、ネットワーク・アクセス制御の基礎知識(TCP/IP、FW、VPN、プロキシ等)、Excel・PowerPointによるレポート・手順書作成スキル、正確な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション力尚可:Zscaler等SASE・クラウドセキュリティ製品の知識・利用経験、CIEMやID管理業務の支援経験、AWS・Azureの基本操作経験、CompTIASecurity+等のセキュリティ関連資格稼働場所:東京都(銀座・有楽町駅徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、契約開始は11月または12月予定、募集人数は1名
業務内容:-AWSへのクラウド移行計画書作成-移行要件の検討、課題洗い出し、調査、計画策定-移行計画および検証業務全般担当工程:-移行計画策定-要件定義・課題分析-移行検証・評価スキル:必須:-AWSの実務経験-サーバ・ネットワークに関する知識-移行計画・検証の実務経験-Microsoft 365の利用経験尚可:-要件理解・調査・ヒアリング力-主体的に調査し解決策提示できること-ユーザー調整が可能なコミュニケーション力-手順書・計画書作成経験-オンプレミスからAWSへの移行経験-ONTAPSnapMirrorまたはOracle DBの移行経験稼働場所:東京都(テレワーク週2)その他:-業種:情報・通信・メディア(電機メーカーの基幹システム)-勤務時間:9:00‑18:00-プロジェクト開始時期:即日または相談
業務内容:-PL/Iを用いた金融系システム(融資・ローン業務)の開発・実装-セキュリティ環境の設計・構築・対策提案-Notes/Dominoサーバの設計・構築・テスト、Notesアプリ開発・不具合調査・動作検証支援-公官庁向けシステムの調達仕様書・RFP作成、要件定義・DB設計・工程・品質管理-食品メーカーのDX推進(業務ヒアリング、SaaS/IDaaS提案、ベンダ調整、システム導入支援)-大手金融機関のデジタルバンキングにおける預金・為替・融資業務の要件定義、全銀・API接続要件、IF定義書作成、顧客折衝-銀行営業店システムのベンダー納品物検証、設計書・手順書評価、進捗・課題管理、ベンダー調整-Windows/Linux基盤の上流設計・構築・保守、ユーザ支援、ベンダ調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、ベンダ管理、プロジェクト推進全般スキル:必須:-PL/I実務経験-SplunkまたはMicrosoftSentinelの知識・実務経験-Notes/Dominoサーバ設計・構築・テスト(3年以上)およびNotesアプリ開発(3年以上)-公官庁向け調達文書作成経験、要件定義・DB設計経験-DXプロジェクト企画・推進経験、SaaS/IDaaS導入経験(Microsoft365等)-銀行システム要件定義経験、全銀・API理解、ドキュメント作成・顧客折衝経験-サーバ要件定義
業務内容:・公共分野向けシステムの企画・提案・顧客への課題解決型ソリューション提案・見積作成支援および要求事項の整理・入札対応支援、提案書・説明資料の作成・社内外ステークホルダーとの会議調整・対応・架電業務(担当振り・取りまとめ)担当工程:企画、提案、見積作成、入札支援、資料作成、会議調整スキル:必須:・主体的に行動し、積極的にコミュニケーションを取れること・架電業務に抵抗がなく、電話対応が可能なこと・チームで協働し、単独作業を避けられること・クラウド・ネットワーク・業務システムの基礎知識・売上・原価・収支管理の概念理解・市場調査やマーケティングの経験、または強い関心尚可:・公共分野や官公庁向けの営業・提案経験・入札プロセスや提案書作成の実務経験・PowerPoint・Word等での資料作成スキル稼働場所:東京都内(テレワーク可)その他:業種:公共・官公庁向けシステム開始時期:相談に応じて調整可能フロント営業ポジションとしてチームで業務を遂行
業務内容:ネットワーク監視における障害の切り分け・一次対応、エスカレーション、電話対応、OJT研修の実施。担当工程:一次オペレーション業務(24時間365日体制)スキル:必須:インフラエンジニア志向で長期就業意欲がある方、調整業務・電話対応が得意な方、コミュニケーション能力が高く前向きな姿勢のある方尚可:ネットワーク監視ツールの使用経験、サーバ・ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都大手町(フルオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、24×365体制のネットワーク監視保守、入社後約1か月のOJT研修あり、即日開始または12月からの長期就業予定
業務内容:-大規模LAN/WANの設計・構築-ベンダーコントロールおよびPMO業務-顧客向け説明資料の作成-週2〜3回の現地出社担当工程:設計、構築、ベンダー管理、資料作成、PMO推進スキル:必須:大規模LAN/WAN設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力、顧客向け資料作成経験尚可:CCNP相当資格、自治体ネットワーク案件参画経験稼働場所:東京都(現地出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、募集人数:1名
業務内容:通信キャリア向けのAWS基盤の設計・構築および運用保守全般を担当します。インフラ全体の要件定義から実装、運用支援までを実施し、安定したサービス提供を支える役割です。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSを用いた設計・構築経験(2年以上)、Linux環境での構築経験(1年以上)尚可:EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、CloudWatch、S3等のサービス構築経験、ネットワーク設計・構築、コンテナ基盤(例:Docker)経験、Apache・PHP等のミドルウェア構築経験、Terraform・Ansible等のIaCツール知見、Pythonによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けインフラ構築、開始時期は相談可能、外国籍の方は対象外
業務内容:Linux環境下でPythonとAngularを使用し、クラウド型ネットワーク機器統合管理サービスに新機能を追加する開発業務担当工程:実装およびテストスキル:必須:Linux環境での開発経験、Pythonによる開発経験、Angularによるフロントエンド開発経験尚可:クラウドサービス開発経験稼働場所:本社勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)地域:関東エリア開始時期:2026年1月プロジェクト期間:2026年1月~2026年3月