新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:7752件
ネットワーク設計構築PM/在宅/飯田橋 - 28日前に公開
| 業務内容:ユーザ企業向けにスイッチ・ファイアウォール・SASE等を中心としたネットワーク設計・構築プロジェクトのマネジメントを担当。計画・見積作成、要件ヒアリング、提案資料作成、タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業向け報告書作成、海外拠点担当者との英語ミーティング出席等を実施。担当工程:プロジェクト全体のマネジメント(計画策定、見積作成、要件定義、設計・構築支援、進捗・課題管理、報告書作成、英語ミーティング対応)スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての基礎スキル、PM経験2年以上、CATE、Zscaler、Prisma、Juniper、FortiGate、PaloAlto、Ciscoのいずれかでリーダー経験尚可:英語での会話・文章作成が可能稼働場所:在宅勤務または東京都内での出社(併用可)その他:情報・通信・メディア業界のユーザ企業向け案件、長期参画可能 |
ネットワーク設計・構築/プロジェクトリーダー相当/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス環境におけるネットワーク要件定義、設計、構築-L2(VLAN、スイッチ設定)およびL3(ルーティング、ACL)実装-ファイアウォールの冗長構成(HA/VRRP)設定およびポリシー管理-ロードバランサーの仮想サーバ追加、ヘルスチェック設定、移行作業-設計・構築に伴うドキュメント作成、現場作業支援-運用支援として設定変更、障害時のログ取得-顧客折衝、要望調整、資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・導入、運用支援、顧客折衝スキル:必須:ネットワーク構築・設定経験(L2/L3、ACL、ルーティング)、ロードバランサー設定経験、ファイアウォール設定経験(冗長構成含む)、ネットワーク運用・トラブルシューティング経験、顧客対応・調整経験尚可:プロジェクトリーダー相当のマネジメント経験、高いコミュニケーション力・ヒアリング能力、技術全般の網羅的理解と自律的課題解決力稼働場所:東京都(初期6か月は週5出社、その後は週2程度リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア領域、開始時期:即日または相談、年齢条件:40代まで(スキルに応じて50代前半可)、日本人限定、長期プロジェクト |
| 業務内容:-通信キャリア向けSIPベースのアプリケーション保守、SMSシステム(Diameter・SIGTRAN)保守、音声サービスの調整・検証・商用リリース支援、Webアプリケーションの脆弱性診断(Vex等ツール使用)を実施し、顧客問い合わせ対応、ラボ検証、商用導入・ドキュメント作成を行う。担当工程:-要件理解・ログ解析・仕様調査-保守対応・顧客問い合わせ対応-ラボ環境での設定変更・検証作業-商用導入支援・資料作成・リリース作業-脆弱性診断・レポート作成-プロジェクト管理・チームリーダーシップ(リーダークラス対象)スキル:必須:Linux実務経験(CLI操作)・インフラ・ネットワーク基礎知識・SIP、Diameter、SIGTRAN、SMSシステム等通信プロトコル経験・ログ調査・仕様理解・報告能力・顧客対応・コミュニケーション力・Webアプリ脆弱性診断経験(Vex等)・英語でのメール・会議対応尚可:Linuxサーバ構築・KVM等仮想化環境経験・通信キャリア案件での検証経験・リーダークラス・チーム管理経験・追加ネットワーク知識・音声系サービス・SIP/VoIP経験・音声NW知識・パケット分析(Wireshark等)・業務自動化スクリプト作成稼働場所:東京都、千葉県のオフィスでの常駐勤務(具体的な地区は除外)と短期出張、在宅勤務中心のリモート勤務可。その他 |
| 業務内容:-海外ベンダーとの週次技術定例会議出席-社内他部署との作業調整-検証項目作成・実施・結果報告-設定変更・試験・不具合調査-商用設備作業(資料作成・日勤・夜勤)-ドキュメント管理・手順書作成・環境管理担当工程:-調整・検証・設定変更・商用リリース作業・ドキュメント管理スキル:必須:-リーダークラス(統率力、問題解決、プロジェクト管理)-サーバ/ネットワーク作業経験-音声システムの開発・検証・分析経験-英語でのコミュニケーション能力-SIP/VoIP・音声ネットワーク基礎知識尚可:-SIP/VoIP実務経験-プログラミングによる業務自動化経験-Wireshark等によるパケット分析能力稼働場所:東京都・千葉県(夜勤・出張あり、主な作業場所への通勤が可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月募集募集人数:2名 |
通信キャリア向けアプリ保守/Linux・SIP対応/東京・関西出張 - 28日前に公開
| 業務内容:・顧客からの問い合わせ対応を中心としたアプリ保守・ラボ環境での検証作業・商用環境への導入支援・動作ログの調査・分析と報告書作成・仕様書に基づく機能概要の把握担当工程:保守対応、ラボ検証、商用導入支援、ログ調査・報告作成スキル:必須:・業務経験10年以上・Linux環境での実務経験(CLI操作)・サーバメインおよびネットワーク基礎知識・高いコミュニケーション力・通信アプリケーション(SIPプロトコル)経験・ログ調査・報告作成スキル尚可:・Linuxサーバ構築経験、KVM仮想化経験・通信キャリア向け検証プロジェクト経験・リーダークラスとしてのチーム管理経験稼働場所:東京都(東京)※関西へ短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月募集人数:1名出張形態:関西への短期出張が発生する可能性あり |
バックエンド開発支援/クラウドインフラ/マルチクラウドネットワーク設計 - 28日前に公開
| 業務内容:-オンプレミスサーバのクラウド移行に伴うネットワーク設計-さくらクラウド、IDCFクラウド間のVPN構築・運用支援-RHEL系Linux環境でのインフラ構築・設定担当工程:-要件定義・設計・構築・テスト・運用支援スキル:必須:マルチクラウドまたはハイブリッドクラウド環境でのネットワーク設計経験尚可:VPNを用いたインフラ構成でのネットワーク設計経験稼働場所:東京都(在宅可、週1〜2日出社)その他:-外国籍不可、年齢は40代までが好ましい-プロジェクト開始後1〜2週間程度出社が必要、年に1〜2回夜間・休日出社の可能性あり |
官公庁システム運用保守/24×365体制/監視ツール・サーバ管理 - 28日前に公開
| 業務内容:24時間365日体制でのシステム運用保守業務。監視ツール(Tivoli、ZABBIX、SKYSEA)の運用保守、サーバ・ストレージ(PRIMERGY、ETERNUS)の管理、ハード・ソフト障害対応、エスカレーション・調整・報告、ドキュメント作成、各種機材の定期保守・支援、シフト勤務(24/365)を実施。担当工程:運用保守、監視、障害対応、エスカレーション、報告・ドキュメント作成、定期保守支援。スキル:必須:運用保守経験3年以上、WindowsServer・RedHatEnterpriseLinuxの基礎知識、高いコミュニケーション力、能動的に行動できること。尚可:富士通製品(サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェア)に精通、VMware(仮想環境)運用経験、Cisco・富士通製スイッチの知識、ZABBIXの運用経験。稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:長期参画(2年以上)可能、開始時期は2025年11月または12月、対象年齢は30代~40代、外国籍不可、官公庁向けシステムの運用保守案件です。 |
ネットワーク設計・構築経験者募集/インフラ運用・セキュリティ管理/東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計・構築(3年以上の実務経験が必要)-社内外・拠点間ネットワーク、サーバー、クラウドシステム等のインフラ全般の運用・管理-セキュリティ対策の実施および管理-ベンダー指示・受入れ管理-課題解決のための企画・提案・新規導入支援-業務改善・効率化提案-ネットワーク関連のヘルプデスク対応担当工程:-設計-構築-運用・保守-セキュリティ管理-ベンダー管理-改善提案スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:サーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年11月からの長期常駐 |
インフラ運用PMO/ネットワーク基本知識活用:東京都常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:-インフラ運用の業務推進(PMO)-ネットワークの基本的知識を活かした技術説明(実装方式等)担当工程:PMO業務全般、技術説明・ドキュメント作成等スキル:必須:ネットワークの基本的知識(実装方式等を説明できるレベル)、PMO業務経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし、日中勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用)開始時期:2025年11月開始、12月末までの期間、以降3か月単位で更新可能な長期案件 |
金融系基幹ネットワーク更改/DWH・ETL環境構築エンジニア(常駐・東京都) - 28日前に公開
| 業務内容:周辺系のデータウェアハウス(ETL)環境を構築し、基本設計から実装までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:AWSGlueまたはPythonによる開発経験、環境設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系基幹ネットワーク)長期常駐外国籍不可個人応募可 |
ハウスカード新規導入システム構築/要件定義・基本設計・AI駆動開発 - 28日前に公開
| 業務内容:ハウスカードの新規導入に伴うシステム構築を行い、要件定義から基本設計、AI駆動開発の導入を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、AI駆動開発の導入・実装スキル:必須:Java、SpringBootの実務経験、Oracleの使用経験、AWSの利用経験、金融系決済関連の実務経験、システム開発経験10年以上、要件定義・基本設計の実務経験、上級レベルのコミュニケーション能力尚可:CAFISやJCNなどカード決済ネットワーク連携の知識、クレジットカードシステムの開発経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(決済領域) |
| 業務内容:-OracleDatabaseの構築・運用、バックアップ、パフォーマンス管理-WindowsServer環境でのDB導入・運用-ネットワーク基礎確認(TCP/IP、接続疎通等)担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:OracleDatabaseの構築・運用経験、WindowsServer上でのDB導入・運用経験、ネットワーク基礎知識(TCP/IP、接続確認等)尚可:Zabbix・Nagios・PRTG等の生存監視ツール導入経験、セキュリティ強化策(アクセス制御、認証、暗号化)の知識、Linuxに関する知見稼働場所:東京都(リモート勤務相談可)その他:業種:製造業開始時期:2025年11月開始募集人数:1名 |
Palo Alto Firewall 設計・構築・運用/リモート併用(東京都) - 28日前に公開
| 業務内容:-PaloAlto社製Firewall(PAシリーズ、VMシリーズ)およびPrismaAccessの設計・構築・運用-セキュリティプロファイル・ポリシー設定(アプリケーション層、ネットワーク・トランスポート層)-GlobalProtect・SSL復号の実装-トラブルシューティングおよび改善対応-顧客折衝、要件ヒアリング、提案・報告、ミーティング参加担当工程:設計、構築、運用、トラブルシューティング、顧客折衝スキル:必須:PaloAltoFirewallの設計・構築リード経験、アプリケーション層・ネットワーク層のセキュリティプロファイル設定経験、GlobalProtect・SSL復号実装経験、トラブルシューティング対応力、顧客折衝・要件ヒアリング・提案力尚可:PrismaAccessのゼロからの設計・構築経験、他社製FirewallからPaloAlto系への置換経験、英会話および英語でのメール・ドキュメント作成能力稼働場所:東京都(リモート併用、リモート比率約8割)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、夜間・休日作業の可能性あり(振替休日取得) |
| 業務内容:-大規模ネットワーク更改プロジェクトにおけるインフラ運用支援-L2/L3スイッチング、ルーティング、ファイアウォール、ロードバランサーの設計・構築・保守-SEサポート的業務でチーム体制強化・負荷軽減担当工程:-運用設計・構築-障害対応・保守-設定変更・ドキュメント作成スキル:必須:NW構築・運用経験5年以上、L2/L3スイッチング・ルーティングの設計・構築・維持管理(Cisco製品歓迎)、ファイアウォールの設計・構築・維持管理、ロードバランサーの設計・構築・維持管理尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、WAN運用経験、大規模拠点での脆弱性対応経験稼働場所:東京都内(リモート中心、週3日以上リモート勤務可)。出社時は東京、千葉県内への日帰り出張(月1回程度)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関開始時期:10月開始予定プロジェクト規模:複数拠点にまたがる大規模ネットワーク |
VLAN設計/ACL実装/本番切替(東京都) - 28日前に公開
| 業務内容:-VLANの設計および設定(セグメント単位)-ACLを用いたアクセス制御の実装-ネットワーク切替テスト(コールドスタンバイスイッチ使用)-業務時間外の本番切替作業(夜間・土日対応可)-要件ヒアリングと追加要件定義-設計レビュー・実地レビュー、動作確認担当工程:設計→構築→テスト→本番切替→運用引継ぎスキル:必須:-ネットワークインフラ構築経験(特にVLAN設定)-ACL設定・運用経験-L2スイッチ(48ポート)およびL3ライト機能の知識-100台以上規模のネットワーク環境での作業経験-夜間・土日対応が可能なこと尚可:-追加要件定義や要件定義書作成経験-テスト環境構築・検証経験稼働場所:東京都内のオフィス(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能工数概算:5〜10人日、期間未定 |
SaaS型ECプラットフォーム上流工程/プロジェクトリーダー・顧客折衝・要件定義 - 28日前に公開
| 業務内容:-顧客折衝および案件完了までの進行管理-プロジェクトリーダーとして要件の取りまとめ、段取り作成・管理-受入試験およびドキュメントレビュー-要件定義書・画面・バッチ修正イメージ資料・概算・詳細見積書・リリース申請書等の作成担当工程:上流工程全般(顧客折衝、要件定義、設計、見積作成、進行管理、テスト受入、ドキュメントレビュー)スキル:必須:豊富な顧客折衝経験、PM/PL経験(上流工程)、複数案件同時進行能力、高いコミュニケーション力、要件取りまとめ能力、責任感のある作業姿勢尚可:MySQLの実務経験、シェル・Unixコマンド使用経験稼働場所:東京都渋谷区三田(週4出社、週1リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)/開始時期:2025年11月~/年齢:20代後半〜40代前半/健康で勤怠良好な方/自宅PCのネットワーク接続環境必須 |
大規模ネットワークシステム改善支援/ベンダーリプレース推進/リモート中心 - 29日前に公開
| 業務内容:-現行システム仕様調査(既存ベンダーヒアリング、設計書調査)-ベンダーリプレース検討(ベンダー選定、リプレースPJ推進)-クライアント折衝担当工程:要件定義、設計、プロジェクト推進、ベンダー選定・交渉スキル:必須:大規模ネットワークシステムのプロジェクト推進経験、ベンダーリプレース経験、ネットワーク試験の効率化・自動化経験、年齢:50代半ばまで尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート/MTGベースで出社可能)その他:業種:通信インフラ・サービス業、開始時期:2025年10月、作業期間:2025年10月〜2026年末、稼働率:100%、人数:1名(必要に応じて2名) |
| 業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデート(段取り・実施・スケジュール化)-稼働中サービスやアプリケーションの調査・稼働確認-ネットワーク・インフラ全般の保守運用(障害対応、改善提案)担当工程:-設計・構築・運用-保守・障害対応-調査・改善提案スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験(単独対応)、Ansibleによるサーバ構築経験、DNSの基礎知識尚可:Apacheのインストール・設定変更、PHPのインストール・設定変更、Python(特にAnsible利用経験)、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:リモート中心、週1回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)、開始時期は相談、PC貸与あり |
官公庁運用システムサブリーダー/インフラPMO経験者歓迎 - 29日前に公開
| 業務内容:・NOC、SOC、ヘルプデスクチームの進捗・課題管理および顧客調整・改善提案に基づく追加設計・構築業務の推進・サブリーダーとしてメンバー管理・ベンダー折衝を実施担当工程:PMO、進捗管理、課題管理、設計・構築推進スキル:必須:リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守PJの進捗・課題管理等)、インフラ(クラウド・ネットワーク・サーバ・ソフトウェア)設計構築経験3年以上(設計経験必須)、セキュリティ技術に関する知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツール・バックアップソフト等の導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けITシステム、開始時期:即日または相談、対象年齢:30代〜40代、チームマネジメントと改善提案に意欲的な方を歓迎 |
| 業務内容:-ネットワークセグメント設計-IPアドレス管理-ルーティング設計-設計資料・ドキュメント作成-設計に基づく通信テスト担当工程:設計およびテスト工程スキル:必須:ネットワーク詳細設計経験、エンドユーザーとの連携ができるコミュニケーション能力、直近2年間に短期プロジェクト終了の経歴なし、長期勤務が可能な方尚可:要件定義経験、ファイアウォール経験、ロードバランサー経験稼働場所:東京都内常駐その他:開始時期は即日可能、11月までの長期勤務も可、業種は情報・通信・メディア系 |
| 業務内容:-AD・ファイルサーバの移行計画策定・実施・リリース調整-データセンター/クラウドへのサーバ構築・検証-社内ネットワーク切替えに伴うベンダー調整、設計書確認、作業項目洗い出し-AWS等の社内アカウント登録、データ連携、ツールの調査・導入・改修-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)担当工程:-移行計画策定・要件定義-サーバ構築・検証-データセンター/クラウド移行作業-ネットワーク切替え設計・実装-AWS環境設定・アカウント登録-ツール導入・改修-障害対応(2次)スキル:必須:-AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク設定・変更経験(ルータ、VPN等)-SaaSを含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成経験-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-SaaS運用またはリプレイス経験-情報システム管理業務経験(2年以上、ヘルプデスク除く)-PC・スマホのキッティング、社内機器資産管理経験-GoogleWorkspace運用経験稼働場所:東京都西新宿(出社勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:常勤想定、リモートは不可 |
| 業務内容:・製品仕様に関する技術QAサポート・予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)・月次会議の開催(技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション)担当工程:・技術問い合わせ対応・情報提供・ドキュメント作成・会議資料作成・ディスカッションスキル:必須:システムインフラ基盤(VMware/サーバー/ストレージ/ネットワーク)の基本知識、VMware関連技術の実務経験(5年程度)、コミュニケーション能力、プレゼンテーション経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス/製品サポート/SIerでのプロジェクトSE経験(3年以上)、英語(読み書き)稼働場所:東京都(出張対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月年齢上限:55歳外国籍不可服装・PC貸与:要確認 |
| 業務内容:要件ヒアリング・仕様調査・提案資料作成プロジェクト推進・スケジュール・タスク・課題管理関係者との意見交換・情報共有データセンター・拠点での設置・設定変更・移行業務要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義設計構築運用プロジェクト管理スキル:必須:ネットワークシステム導入の一連対応経験・ネットワーク図・物理図・パラメータ等のドキュメント作成経験・リーダーまたはサブリーダーとしての経験尚可:プロジェクトマネジメント関連資格・知識・設定値からのリバースエンジニアリング経験・OS・ミドルウェアの深い知識・仮想化・物理サーバ・物理ストレージ等ベンダー製品の知識・AWS/Azure/GCP/OCIなどクラウドサービスの知識・無線LANの要件定義・設計・構築・運用経験稼働場所:東京都その他:業種は情報・通信・メディア |
| 業務内容:-ServiceNowのITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等モジュールの開発・設定・カスタマイズ-新規導入、機能追加、運用保守フェーズの実施-顧客要件に基づくインスタンス操作と改善提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識と該当モジュールのインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理・資産管理およびインフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS-ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngineの実務経験、同種プロジェクトの参画実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、複数案件同時参画可、外国籍の方歓迎、開始時期は相談、再委託可 |
| 業務内容:-PBX/ネットワークに関する社内調整-ベンダーコントロール担当工程:社内調整、ベンダーコントロールスキル:必須:ネットワークに関する知見、音声ネットワーク(PBX)経験尚可:社内SEとしてのネットワーク機器更改経験、ベンダーとしてのネットワーク構築経験稼働場所:東京都(初期3か月は常駐、以降は週1〜2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能人数:1名(リーダークラス・中堅SEも検討可)指示待ち不可 |