新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:7752件
| 業務内容:・Ciscoルーター・スイッチの物理交換、バージョンアップ・UCSサーバーのハード交換、ファームウェア更新・電源オン/オフ、ログ取得、設定投入(TeraTerm等使用)・CiscoIntersight、IMC、Merakiによる状態確認・専用アプリでの報告書作成・医療施設向けPCのオンサイト保守・キッティング(必要に応じて)担当工程:一次保守全般、障害発生時の駆け付け対応、機器交換・設定作業、ログ取得・報告書作成、キッティングスキル:必須:CCNAまたはCCT資格保持者、社会人経験者、長期稼働可能尚可:サーバー・ネットワーク保守経験、現場での保守・修理・キッティング経験、自動車運転可能者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能稼働期間:長期勤務時間:9:00~18:00(状況により23時頃までの対応あり)休日:土日祝は基本休み、稀に対応ありコミュニケーション・勤怠管理を重視 |
| 業務内容:保守チームに参画し、AWS環境の管理およびCisco機器を用いたネットワークの運用・保守を実施します担当工程:運用・保守全般、障害対応、設定変更、監視業務スキル:必須:AWSの操作経験、Cisco機器を使用したネットワークSEとしての経験尚可:なし稼働場所:東京都/ほぼリモート、AWS関連作業は週1回程度出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月~募集人数:AWSエンジニア1名、ネットワークエンジニア1名 |
| 業務内容:-手順書に沿った定型作業の実施-障害一次対応および上位SEへの連絡・報告-ワークアラウンド化された二次対応・調査-顧客からの電話受付およびエスカレーション担当工程:インフラ監視運用(L2)の障害対応・運用業務全般スキル:必須:Linux・Windowsサーバ監視経験、ネットワーク機器監視経験、インフラ運用管理5年以上、障害一次切り分け5年以上、手順書に基づく定型作業5年以上、積極的なコミュニケーション能力、夜勤対応可能尚可:なし稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ運用)/開始時期:即日開始可能、長期/シフト:2交代制(日勤・夜勤)/ITIL準拠 |
| 業務内容:-WAN構築チームの進捗・課題管理-L3/ルータの詳細設計・構築・テスト-WAN移行計画の策定・実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築・テスト、移行計画・実施、プロジェクト管理スキル:必須:NI構築リーダー経験、チーム内進捗・課題管理経験、ネットワーク設計・構築実績5年以上、BGP/OSPF設計・構築実績5年以上、WAN移行経験尚可:ファイアウォール設計・構築経験、ロードバランサ設計・構築経験、SIプロジェクトのPM経験稼働場所:東京都(リモート併用、DC作業あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:相談、勤務形態:リモート併用可、プロジェクト規模:広域LANリプレイス |
| 業務内容:-インフラ全般の各領域間で設計整合性を担保-アーキテクチャ設計(セキュリティ調整含む)-システム移行計画および移行方式の策定-各領域設計とシステムテスト計画のレビュー・指摘-委託先との技術的ディスカッション担当工程:アーキテクチャ設計、移行計画策定、テスト計画レビュー、技術ディスカッションスキル:必須:ITインフラ全般の知識(端末、ネットワーク、ゲートウェイ、データセンター、セキュリティ等)、クラウドアーキテクチャの理解、Windows/M365の操作スキル、ネットワーク(特にPrisma等SASE)に関する知識尚可:特になし稼働場所:リモート併用(週2日出社)/東京都その他:業種:小売業(大手顧客向け)/募集人数:2名/稼働率:100%/年齢制限:50代前半まで |
| 業務内容:ネットワークの詳細設計・構築・テストのプロジェクトマネジメント、複数小規模案件の横断的管理、ステークホルダーとの調整担当工程:詳細設計、構築、テスト、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PM/PL経験5年以上、ネットワーク設計・構築経験5年以上、L2/L3ルーターの知識、高いコミュニケーション能力尚可:通信キャリア向け案件でのPM/PL経験、PaloAlto・CISCO等ファイアウォールの実務知識稼働場所:東京都新宿(週2回出社、残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、夜間・休日作業の可能性あり |
| 業務内容:・アンダーレイNW構築、オーバーレイNW(3種)設計・実装・設計書・作業手順書の修正・追記、Config作成・設計見直し、ドキュメント修正・事前通信許可設定情報整理、作業・計画手順作成・ベンダー折衝、課題調査・消火、テスト(基本・詳細・製造・単体・結合・総合)・運用保守支援担当工程:設計、構築、テスト、運用保守支援、ベンダー折衝スキル:必須:NW・SD‑WAN設計・構築経験、即戦力で単独担当可能尚可:CiscoCatalyst8000/9000シリーズ、CiscoCatalyst9800・CatalystCenter、CiscoISE稼働場所:東京都千代田区八丁堀(基本フル出社)その他:官公庁向け大規模ネットワーク構築プロジェクト、約800拠点のNW切替え対応、2025年9月から参画、2026年4月までのプロジェクト、8名体制 |
| 業務内容:・要件定義・基本設計・詳細設計・VMサーバー統合・AWSへの移行・RDSによるデータベース冗長化・API・インターフェース設計によるデータ連携・データレイクの構築担当工程:要件定義、設計、移行、構築スキル:必須:要件整理・具体化経験(中規模案件3件以上)、既存システム情報の収集・分析能力、要件定義・基本設計・詳細設計の実務経験、AWS設計・構築実績、RDBMS構築経験(MS SQL Server)、資料作成能力、高い責任感とタスク完遂能力尚可:顧客折衝経験、ネットワーク設計(クラウド・オンプレ間通信)、セキュリティ知識、PoC計画策定・実行経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談勤務時間:9:00〜17:30外国籍不可 |
| 業務内容:・顧客要件整理(ヒアリングシートの精査)・セグメント・IP・ホスト名等の資源割当て・L3SW/L2SW/FW等の設定変更(VLAN、SVI、VRF、HSRP、スタティックルート、仮想FW(context/VDOM)、FWポリシー、NAT等)・障害対応、障害原因調査・脆弱性調査・端末ウイルス対策ソフトのバージョンアップ・Windowsセキュリティパッチ適用・個別案件における設計・顧客調整担当工程:・設計・構築・設定変更・導入作業・運用・保守・障害対応・セキュリティパッチ適用・ウイルス対策更新・顧客要件整理・調整スキル:必須:ネットワーク基礎スキル、Ciscoルータ・スイッチの運用・設計経験(ドキュメント作成・Config作成必須)、Cisco・Fortinet等の仮想技術(context/VDOM)経験、NW設計経験、顧客調整能力、自走できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・フィンテック開始時期:相談外国籍不可 |
| 業務内容:-RCS拡張機能試験および仮想基盤移行に伴う検証業務-UE操作、ログ解析、試験結果報告、進捗管理-ChangeManagement、障害管理、ドキュメント作成、KPI作成-大規模プロジェクト支援担当工程:検証・テスト、運用・管理、ドキュメント作成、プロジェクト支援スキル:必須:英語ビジネスレベル、IPネットワーク・Linux基礎知識、円滑なコミュニケーション能力、能動的に業務を遂行できる姿勢、学習意欲・改善提案力、リーダーシップ尚可:日本語ビジネスレベル、検証項目・手順書作成経験、Wiresharkによる通信試験経験、SIP確認やモバイルネットワーク業務経験、P/I/S‑CSCF/HSS/EIR/MNP/HLR/SDL実務経験稼働場所:東京都内(出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けプロジェクト開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-インシデントの受付、記録、分類、一次対応、エスカレーション、解決、クローズ-ネットワーク・サーバーに関する問い合わせの一次切り分け-マニュアル・FAQの作成・更新・社内ポータルへの共有-POS導入・保守に伴う社内エンジニアからの問い合わせ対応・設定作業-月次レポート(問い合わせ件数、対応状況、解決率、対応時間等)の作成・報告担当工程:インシデント管理全般、一次対応・切り分け、ドキュメント整備、POSサポート、レポーティングスキル:必須:ヘルプデスク・コールセンター業務経験、PC操作(電話応対しながらのタイピング)、問題解決力、ビジネスマナー・報連相、コミュニケーション能力、3年以上の継続勤務意欲、健康状態(持病なし)尚可:コールセンター業務経験、データ分析・レポーティング経験稼働場所:東京都(オフィス勤務、リモート不可)その他:業種:製造業系(大手メーカー)案件形態:長期継続案件勤務形態:シフト制(8:00‑17:00、9:00‑18:00、11:00‑20:00)代休制度あり即日開始可能 |
| 業務内容:WindowsまたはLinux環境の設計・構築、Ciscoを用いたネットワークの構築・保守担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsまたはLinuxの設計・構築経験、ネットワーク構築経験、Ciscoに関する知識、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート勤務可、フルリモートも検討)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト募集人数:複数名、20代〜30代が活躍中 |
| 業務内容:-現行Mailman2ベースのメーリングリストサービスの調査・要件定義書作成-AWS専用線環境(VPC、RDSforPostgreSQLマルチAZ、ロードバランサ等)の基本・詳細設計(冗長化、監視・バックアップ設計含む)-AWSリソース構築およびオンプレミスからの移行作業-監視・バックアップ環境の構築-運用スクリプト改修(Mailman2→Mailman3のコマンド/API変換)-移行試験実施-運用手順書作成、本番切替作業の主導および引継ぎ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、テスト、運用手順作成、切替作業スキル:必須:-AWSインフラの設計・構築実務経験(3年以上)-DB・ロードバランサ等の冗長化構成設計・運用経験-Linuxサーバの構築・運用経験-Pythonなどスクリプトの読解・改修経験-設計書に基づく構築作業経験-チームリーダーまたはサブリーダー経験(PL向け)尚可:-専用線やネットワーク環境の設計・構築経験-メーリングリストサービスのバージョンアップ・移行経験-監視・バックアップ等の運用設計・構築経験-オンプレミスからクラウドへの移行経験稼働場所:基本リモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃期間:2025年11月〜2026年2月募集人数:PL1名、メンバー2名プロジェクトは小規模チームで |
| 業務内容:-プロジェクト計画に沿った推進-スケジュール・タスク・課題管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンター・顧客拠点での設置・設定変更・移行-要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、設定値からのリバースエンジニアリング経験、NW図・物理図・パラメータ作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:10月から長期対象年齢:40代まで外国籍不可主体的に改善提案・実行でき、課題解決に積極的で円滑なコミュニケーションが取れる方歓迎 |
| 業務内容:業務システムのネットワーク運用保守全般。要件定義、結合テスト、移行、運用フェーズにおけるルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独切り分け、複雑なネットワーク構成図の理解と対応。担当工程:要件定義、結合テスト、システム移行、運用保守スキル:必須:CCNPレベル以上の実務経験、CiscoNexus・Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの取扱い、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用経験、障害時の単独問題切り分け能力、複雑なネットワーク構成図の理解尚可:AWSに関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス勤務(出社時間は7時〜10時の間で選択可能)、長期参画希望、外国籍不可 |
| 業務内容:-既存Mailman2環境の調査および要件定義書作成-AWS専用線上でのMailman3・PostgreSQL(Multi‑AZ)・ロードバランサを用いた冗長化構成の基本・詳細設計-�設計に基づくAWSリソース構築、監視・バックアップ環境構築-運用スクリプト改修(Mailman2コマンド→Mailman3コマンド/API変換)-試験実施、運用手順書作成、本番切替作業の主導、運用チームへの引継ぎ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、スクリプト改修、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:-AWSインフラ設計・構築実務経験(3年以上)-データベース・ロードバランサ等の冗長化構成設計・運用経験-Linuxサーバ構築・運用経験-Python等によるスクリプト読解・改修経験-設計書に基づく構築作業経験-チームリーダーまたはサブリーダー経験(PL対象)尚可:-専用線・ネットワーク環境の設計・構築経験-メーリングリストサービスのバージョンアップ・移行経験-監視・バックアップ等の運用設計・構築経験-オンプレミスからクラウドへの移行経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月~2026年2月募集人数:PL1名、メンバー2名勤務時間:9:00〜17:30(平日)外国籍不可 |
| 業務内容:-カードシステムの業務基盤の維持管理-サーバ・ネットワーク等インフラの保守・運用支援-障害対応、定期監視、レポート作成担当工程:-インフラ保守・運用全般(障害対応、構成管理、パフォーマンスチューニング等)スキル:必須:インフラ保守・運用の実務経験尚可:カードシステムに関する知識、クラウド環境での運用経験稼働場所:-東京都豊洲(週1〜2回テレワーク実施可)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-開始時期:2025年11月開始-長期案件、要員2〜3名 |
| 業務内容:AWS環境の運用・保守、Cisco機器を使用したネットワークの保守・運用担当工程:運用・保守全般スキル:必須:AWSの操作経験、またはCisco機器を使用したネットワークSEとしての経験尚可:-稼働場所:東京都(ほぼリモート、AWSは週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア備考:日本籍のみ、個人事業主可 |
| 業務内容:-無線AP・ネットワーク機器・HUBの設置・撤去・更改サポート-日程調整、工事指示、部材手配-進捗管理表の更新-曖昧資料の明確化と部材洗い出し-施工班への指示-完成図書のチェック担当工程:統制業務全般(機器設置・撤去の指示・進捗管理・図書確認)スキル:必須:実務経験(無線AP等の設置・撤去・更改)、能動的判断力、円滑なコミュニケーション力、土日勤務対応可能、勤怠管理が適切に行えること尚可:ネットワーク工事の現場作業経験稼働場所:東京都(常駐、出張なし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能(11月開始も可)、勤務形態:平日出社、土日勤務は振替休日あり |
| 業務内容:-エラーコード解析による原因調査-障害対応・緊急対応-バグ疑いの調査と改修作業-作業手順改善提案・ツール作成担当工程:-詳細設計-実装-テスト-障害対応スキル:必須:Javaでのビジネスロジック設計・実装・解析経験(3年以上)、Linuxシェルスクリプトの実装・解析経験(3年以上)、詳細設計経験(3年以上)、GitHubを用いたチーム開発経験、夜間・障害緊急対応経験(未経験可)尚可:進捗管理・リカバリ提案力、性能改善対応経験、非技術者への説明経験、サーバ・ネットワーク知識稼働場所:東京都(原則リモート、初回は都内出社)その他:業種:サービス業(決済代行)開始時期:2025年11月から長期 |
| 業務内容:全国拠点の無線AP設置・撤去・更改工事における統制業務。日程調整、工事指示、部材手配、進捗管理表の更新、資料整理・部材洗い出し、施工班への指示、完成図書のチェック、AP・NW機器・HUBの設置・撤去サポートを実施。担当工程:施工管理、進捗管理、資料整理・図書確認スキル:必須:上記業務の実務経験、能動的に判断・行動できること、円滑なコミュニケーション力、勤怠問題なし、土日勤務対応可能(平日振替休日あり)尚可:NW工事の現場作業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(無線ネットワーク)出張なし、常駐勤務 |
| 業務内容:・新規クラウドデータ基盤の要件定義、基本設計、詳細設計・既存オンプレミスVMサーバーの機能別統合とAWSへの移行・RDSを用いたデータベース冗長化(ホットスタンバイ)構築・データレイクの設計・構築・データ連携用API・インターフェースの設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行スキル:必須:AWS設計・構築実績、RDBMS(MS SQL Server)構築経験、要件定義から詳細設計までの実務経験、中規模案件(3件以上)の要件整理経験、資料作成能力、タスクを完遂できる責任感尚可:顧客折衝経験、クラウドとオンプレ間のネットワーク設計経験、セキュリティ知識、PoC計画策定・実行経験稼働場所:東京都(リモート中心、月数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期:2026年2月末、人数:1名 |
| 業務内容:パートナー活動促進のイネーブルメント担当として、顧客・パートナー・エンドユーザーと連携し、提案支援、商談同席、レポート作成等を実施するセキュリティソリューションの販促支援を行います。担当工程:プリセールス全般(提案作成、デモ実施、商談同席、結果報告書作成)スキル:必須:セキュリティソリューションのプリセールス経験(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)、ネットワーク(NW)領域の業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrikeなどの知見や経験、セキュリティソリューション導入経験、CNAPP製品に関する知見稼働場所:東京都飯田橋オフィス、在宅勤務(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月募集人数:3名期間:11月〜在宅勤務は週1〜2回可能 |
| 業務内容:-要件整理・具体化の主導(中規模案件3件以上)-既存システム情報の収集・分析-要件定義、基本設計、詳細設計-AWS上での設計・構築(RDS、データレイク等)-VMサーバー統合・AWS移行、DB冗長化、API・インターフェース設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築(AWS環境構築)スキル:必須:要件整理・具体化経験(中規模案件3件以上)、既存システム情報の収集・分析能力、要件定義・設計実務経験、AWSでの設計・構築実績、MSSQLServerによるRDBMS構築経験、資料作成能力、高い責任感とタスク完遂力尚可:顧客折衝経験、クラウド・オンプレミス間のネットワーク設計経験、セキュリティ関連知識、PoC計画策定・実行経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用、月数回の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:-ユーザーとのヒアリング、打合せ参加-現場での機器確認・交換・追加作業-詳細設計、Config作成、事前キッティング対応-パラメータシート、試験書、手順書等のドキュメント作成-打合せ、現地作業立ち合い、ベンダー調整対応担当工程:-詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:ネットワーク構築経験2〜3年以上、Cisco・Juniper機器の操作・Config作成経験尚可:AP交換経験(CiscoMeraki、Aruba等)、ビジネスレベルの英語力、ベンダー調整経験稼働場所:東京都半蔵門(常駐)。全国出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(外資系ラグジュアリーホテル向けプロジェクト)開始時期:即日開始可能(11月以降)案件期間:長期年齢上限:50代まで外国籍可(日本での業務経験15年以上またはN1取得必須) |