新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
場所:東京都
検索結果:7767件
| 業務内容:ServiceNowインスタンスの操作を中心に、要件定義・設計・構築・運用保守を実施。ITSM、ITOM、SecOps、ITAM、AppEngine、Platform等の機能実装を行い、Java・JavaScriptを用いたWeb開発も担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、インスタンス操作、機能実装スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識と対象機能のインスタンス操作経験、JavaまたはJavaScriptによるWeb開発経験、構成管理・資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワークの基礎知識(※一部案件)尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度のオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、複数業種向け案件、外国籍歓迎、開始時期は相談 |
| 業務内容:-Windowsサーバの設計・構築-Linuxサーバの設計・構築-電話機・印刷機等IT機器の設置-ベンダーコントロールによるサーバ構築・機器設置対応-エンドユーザーとの打ち合わせ・報告担当工程:設計、構築、機器設置、ベンダー管理、ユーザー対応スキル:必須:Windows/LinuxOSの設計経験、ベンダーコントロールでのサーバ構築・IT機器設置経験、コミュニケーション能力、能動的に動ける姿勢尚可:ネットワーク設計経験、上流工程(概要設計)経験稼働場所:東京都門前仲町(数週間は出社、その後は基本リモート)在宅勤務可、リモート時は社用PCまたは私用PC利用その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:11月頃長期案件本番環境作業は出社が必要作業期間により土日・夜間・早朝出勤の可能性あり連絡ツールはTeams(スマホ) |
| 業務内容:PBXおよび音声ネットワークに関する社内調整とベンダーコントロールを中心としたインフラ業務。ネットワーク機器の更改・導入に伴う調整業務を実施。担当工程:要件定義・社内調整、ベンダー選定・管理、ネットワーク機器更改・導入支援、運用サポートスキル:必須:ネットワーク全般の知見、音声ネットワーク(PBX)経験、社内SEとしてのネットワーク機器更改・ベンダーコントロール経験、ベンダー側でのネットワーク構築経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、クラウド音声サービスの知識稼働場所:東京都(初期3か月は常駐、その後週1〜2回のリモート勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、人数:1名体制、リーダークラスまたは中堅SEとしての提案可 |
| 業務内容:-ネットワーク基盤の設計、検証、構築、テストリリース、運用保守-セキュリティシステムへのユーザー登録-ネットワーク機器のログ収集・分析-障害対応-全国Wi‑Fi機器の更改-本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改担当工程:設計、検証、構築、テストリリース、運用・保守スキル:必須:PL経験、設計・検証・構築・テスト・運用・保守スキル、Cisco(L2/L3・ルータ)設定・構築・検証、BIG‑IP・Fortigate等ネットワーク製品の設計・保守、能動的に動ける姿勢、円滑なコミュニケーション能力尚可:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリスト資格稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険(生命保険会社向け)、勤務時間9時~17時(業務により土日祝・夜間勤務の可能性あり、代休取得)、エンド直案件 |
| 業務内容:-定常的なインフラ保守・維持管理-顧客要望に応じた製品導入の提案・設計・構築-Linuxサーバ構築、問い合わせ対応、設計・構築支援-ネットワーク機器(FW/LB)やセキュリティ製品の導入・運用担当工程:-要件定義・提案-基本設計・詳細設計-実装(構築・設定)-テスト・リリース支援-保守運用スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未習得技術を独力で学習できる姿勢尚可:Linux上流設計経験、SIP概念の理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用、出社は東京都内(週1回ローテーション)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用・保守)開始時期:相談可能勤務形態:フレックスタイム制(夜勤・休日出勤の可能性あり) |
| 業務内容:パートナー活動促進のイネーブルメント担当として、顧客・パートナー・エンドユーザーと連携し、提案や商談への同席、レポート作成等を実施します。担当工程:プリセールス支援全般(提案作成、商談同席、成果報告書作成)スキル:必須:セキュリティソリューションのプリセールス経験(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)およびネットワーク領域の業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrike等の製品知見、セキュリティソリューション導入経験、CNAPP製品に関する知識稼働場所:東京都内のオフィス、または在宅勤務(ハイブリッド)その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始予定、3名募集、長期想定、ハイブリッド勤務により在宅勤務可 |
| 業務内容:-Cisco設定を中心としたネットワーク設計・構築-DHCP、NTP等アプライアンスの設定-機器のセットアップ、検証、構築フェーズでの現場作業-月1回程度の出張(宿泊あり)や休日出勤、深夜作業担当工程:-基本設計(3年以上の経験が必須)-詳細設計・実装-構築・検証-運用引き継ぎ(必要に応じて)スキル:必須:-ネットワーク設計・構築実務経験(実務5年以上、基本設計3年以上)-Cisco機器の設定(config)に精通-ネットワークロジックの理解-出張・休日出勤・深夜作業に対応可能-30代〜40代前半尚可:-要件定義の経験-Paloalto製品の設定経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可、11月25日以降は別エリアへ移転予定、ドキュメント作業時はリモート対応)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-勤務形態:常勤(詳細は面談にて確認) |
| 業務内容:要件定義、ネットワーク基本設計、構築・導入、保守・運用担当工程:要件定義、基本設計、構築・導入、保守・運用スキル:必須:ネットワーク基本設計を含む実務経験3年以上尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム担当、30代〜40代歓迎、国内在住者限定、個人事業主不可、月1回程度の静岡県への出張あり |
| 業務内容:-レンタルオフィス拠点開設に伴うネットワーク保守全般-VPN接続支援、障害調査・復旧-優先接続設定、Ruckusアクセスポイント設定-会議室センサー等の不具合対応-ネットワーク設定投入、試験項目作成、動作検証-拠点オープン前の確認立ち合い担当工程:-ネットワーク運用・保守全般(設計、設定、テスト、障害対応、現場立会い)スキル:必須:ネットワーク運用経験、トラブルシューティング経験(調査から復旧まで一貫実施可能)、高いメンタル耐性尚可:Juniper機器の経験、Ruckus無線アクセスポイントに関する知見稼働場所:東京都(リモート環境あり/出社中心)その他:-業種:情報・通信・メディア(レンタルオフィス向けITインフラ)-対象拠点:全国40拠点-開始時期:即日参画可能、長期継続想定-勤務形態:リモートと出社を組み合わせ-休日出勤:土日・祝日の計画停電対応が月1〜2回程度あり |
| 業務内容:-NOC、SOC、ヘルプデスク各チームのマネジメント(進捗管理、課題管理、顧客調整)-改善提案に基づく追加設計・構築業務の推進-サブリーダーとしてプロジェクト全体をサポートし、将来的にリーダー候補へ育成担当工程:-プロジェクトマネジメント(進捗・課題管理)-設計・構築(インフラ全般)-運用支援(NOC/SOC/ヘルプデスク)スキル:必須:インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)設計・構築経験(3年以上)、リーダー経験またはインフラPMO経験、セキュリティ技術に関する知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツール・バックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁向け情報システム、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-認証・ID管理領域の設計、構築、移行-ネットワーク・仮想基盤全体の設計支援-ベンダーの調整・コントロール-手順書・設計書・説明資料等の作成・修正担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:サーバ・インフラの設計・構築経験(5年程度)、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成・修正能力尚可:OpenAM、OpenLDAP、LDAPManager、ASTERIAなどの経験稼働場所:東京都・埼玉県(基本は出社、状況によりリモート可)その他:業種:教育(大学向けITインフラ)/開始時期:2025年11月~2026年9月/勤務時間:9時~17時30分(調整可)/リモート勤務可(基本は出社) |
| 業務内容:OSSを組み合わせたネットワークサービス開発自動化基盤の設計・構築・開発・動作確認、機能検証、顧客と共同での試作品開発・リリース担当工程:設計、構築、開発、テスト、リリーススキル:必須:IPに関する知識、Linuxサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、コミュニケーション能力尚可:ネットワーク検証経験稼働場所:東京都三鷹(基本常駐、状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業カテゴリ)開始時期:相談可能 |
| 業務内容:次世代5Gネットワーク基盤に関する調査、システム構築支援Go言語とクリーンアーキテクチャを用いたWebアプリケーションの設計・実装k8s・Linux環境でのOSS活用開発担当工程:要件定義・調査基盤設計アプリケーション設計・実装テスト・検証運用支援スキル:必須:Go言語での開発経験、クリーンアーキテクチャ実装経験、Webアプリの設計・コーディングが可能、k8s・Linux環境でのOSS活用経験尚可:なし稼働場所:東京都(初期数日出社後、ほぼフルリモート)。必要に応じてテレワーク中に出社。その他:業種:情報・通信・メディア(5Gネットワーク研究開発)開始時期:即日または相談外国籍不可リモート中心の勤務形態 |
| 業務内容:・メールシステムの設計・構築・試験・導入・商用作業対応(作業者・確認者)・作業報告・トラブル対応・DeepSecurity導入作業(手順書作成・ラボ検証・夜間作業)担当工程:設計・構築・試験・導入・商用作業・トラブル対応・セキュリティ導入スキル:必須:Linux系OS上でのシステム構築経験(postfix/Apache/nginx等)・商用作業対応経験(手順書作成・検証・実施)・新技術を積極的に吸収できる姿勢尚可:通信キャリアシステムの構築経験・Cisco/F5/A10機器を用いたネットワーク構築経験稼働場所:東京都内その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・メールシステムインフラ開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-顧客業務系システムのインフラ基盤運用設計-サービスマネジメント(SLA管理、顧客対応)-開発チームとの連携・調整-将来的なAWSクラウド移行支援(歓迎)担当工程:インフラ基盤の運用設計、サービスマネジメント、開発チームとの調整、クラウド移行計画スキル:必須:Linux(RHEL/OracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabase・JDBC基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験、柔軟な対応姿勢尚可:Web/AP/DB層パフォーマンスチューニング、監視ツール(Zabbix、Prometheus)経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド実務経験稼働場所:東京都(リモート可、出社は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談 |
| 業務内容:-既存システムのEOL対応に伴うインフラ全面刷新プロジェクトにて、テスト計画の策定から実行、進捗管理・調整、テスト結果の報告書作成を担当します。担当工程:-テスト計画策定、テスト実行の指揮・取りまとめ、進捗管理、関係者調整、報告書作成スキル:必須:インフラ領域(サーバー・ネットワーク・クラウド)におけるテスト計画策定経験、テスト推進・計画管理・調整の実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:インフラ領域のプロジェクトマネジメント(PM)経験稼働場所:東京都(常駐、フェーズにより勤務地変更あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00〜18:00備考:1名募集、外国籍不可 |
| 業務内容:ネットワークの詳細設計、構築、評価を担当します。受託プロジェクトで、詳細設計以降のフェーズが中心となり、実機操作を含む作業を行います。担当工程:上流工程(基本設計)および下流工程(詳細設計以降)の経験を活かし、設計から構築・評価までを実施します。スキル:必須:A10、BIG‑IP、Merakiのいずれかでの設計・構築経験、上流工程(基本設計)経験、下流工程(詳細設計以降)経験、単独で作業可能、45歳程度までの年齢、外国籍不可尚可:なし稼働場所:東京都(基本的に出勤、案件により別の場所になる可能性あり)その他:受託プロジェクトで長期(10月から)勤務、勤務時間は9:00〜18:00、複数名募集、まれに休日や夜間作業が発生する可能性あり |
| 業務内容:-VMWare製品に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議の開催および技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-技術問い合わせ対応-情報提供・ドキュメント作成-会議運営・レポート作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VMWare製品の使用経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力、CCNP取得者稼働場所:東京都常駐、顧客先訪問、以降リモート勤務その他:即開始可能、長期案件、初期1〜2ヶ月は東京都常駐(スキルに応じてリモート相談可)、以降は基本リモート、募集人数10名、30代〜40代歓迎(応相談)、外国籍不可 |
| 業務内容:-Windows/LinuxOSの設計・構築-サーバ設計から構築、ベンダーコントロール-電話機・印刷機等IT機器の設置-エンドユーザーとの打ち合わせ・報告担当工程:設計、構築、ベンダー管理、機器設置、ユーザー対応スキル:必須:Windows/LinuxOS設計経験、ベンダーコントロールでのサーバ構築・IT機器設置経験、コミュニケーション能力、能動的に動けること尚可:ネットワーク設計経験、上流工程(概要設計)経験稼働場所:東京都(本番作業は出社、基本はリモート勤務)その他:業種:金融・証券、長期プロジェクト、開始時期は相談、作業時間帯により土日・夜間・早朝出勤の可能性あり、PCは私用使用可、連絡ツールはTeams |
| 業務内容:-定常運用業務としてユーザーID登録、棚卸、ログ分析等を実施-開発計画に基づき、要件定義からテスト・リリースまでの全工程を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、定常運用スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験、プロジェクトリーダー(PL)経験、課題を自ら考え実行できる姿勢、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィスに常駐(徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜17:00、年齢制限40歳以下 |
| 業務内容:顧客ネットワークの維持運用支援。新規機器構築、リプレイス、設定変更、ベンダーコントロール、ファイアウォール定義変更等の定型作業を実施。約1,000台のCisco・Fortigate機器を対象。担当工程:詳細設計、構築、運用・保守全般。スキル:必須:Cisco、Fortigate、DNS、回線手配、インターネット接続、詳細設計・構築・運用経験尚可:CCNA取得、富士通IPCOM・Si‑R、Juniper製品経験、メールサーバ(POP)経験、Windows・Linuxサーバ操作経験稼働場所:東京都赤坂(常駐)。リモート勤務はなし。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:11月からの長期案件。外国籍の方も応募可。 |
| 業務内容:-OSSを活用したネットワークサービス開発自動化基盤の設計・構築-機能実現可否の検証および実装方法の検討-システム設計、開発、動作確認、リリース作業-お客様側の新規商材開発における仕様策定から試作品開発、リリース支援担当工程:要件定義・仕様策定、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:IPに関する知識、Linux上でのサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、顧客対応が可能なコミュニケーション力尚可:ネットワーク検証経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始予定、期間:数か月間のプロジェクト |
| 業務内容:-PMO(大規模系開発におけるプロジェクトマネジメント・調整役)-性能評価/測定(DBMS、ネットワーク、メモリ管理等の性能測定)-移行設計(オープン系データ移行方針策定、バッチ・システム開発)担当工程:プロジェクトマネジメント、性能評価、データ移行設計スキル:必須:能動的なコミュニケーション、PMO経験(大規模系開発での課題抽出・管理)、性能評価経験(DBMS、ネットワーク、メモリ管理)、移行設計経験(Java、C、TERASOLUNA等でのデータ移行設計)尚可:なし稼働場所:東京都内(出勤中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年11月予定/期間:2025年11月~2028年8月/外国籍不可/個人応募可 |
| 業務内容:-Windows・iOSデバイスの技術サポート-ハードウェア/ソフトウェアのトラブルシューティング-スイッチ・ルーター・ファイアウォール等ネットワーク機器の監視・保守-M365などクラウドサービスの利用支援-プリンタのインストール・設定・トラブル対応-英語表記のチケット管理システム運用-定期的なシステム更新、パッチ適用、バックアップ実施-社内他チームとの連携およびドキュメンテーション作成担当工程:-デスクトップ/モバイルサポート-ネットワーク保守-クラウドサービス支援-インシデント一次対応スキル:必須:ITデスクトップサポート経験(3〜5年)、Windows/MacOSの基本操作、ネットワーク基礎知識、M365等クラウド利用経験、ユーザー問い合わせ一次対応が可能、読み書きレベルの英語力尚可:ITIL資格、ITサービスマネジメントツール使用経験、ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都日比谷(フル常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器(医療機器メーカー)開始時期:即日または相談長期安定稼働外国籍エンジニア歓迎(日本語N2必須) |
| 業務内容:-現状分析:リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、説明資料作成-対策立案:リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成-運用改善:既存運用改善計画策定、モニタリング、インシデント対応-教育:従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-評価:定期的なセキュリティ評価仕組みの構築支援担当工程:リスク分析、対策立案、運用設計・改善、教育実施、評価体制構築スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサル経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューションに関する知識、セキュリティ関連業務の実務経験、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有尚可:記載なし稼働場所:東京都(初期は出社中心、プロジェクト進行に応じリモート併用可)その他:上場企業の情報システム部門向け支援、即日開始可能、年齢上限55歳まで、外国籍不可 |