新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

場所:東京都

検索結果:3886件
業務内容:AWSの運用保守業務全般を担当し、運用業務習得後にAWS構築作業へ参画担当工程:運用保守、障害対応、定例メンテナンス、構築作業(ステップアップ後)スキル:必須:AWS運用保守実務経験(数年)、SQLの読み書き、リモートでの業務遂行、コミュニケーション力、主体的に動く姿勢、ビジネスマナー、勤怠管理の適正尚可:AWS構築経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界向け長期案件、休日対応可能(代休あり)、即日開始可
業務内容:-カード申込み・QRコード決済モバイルアプリの要件分析、設計、実装、単体・結合・システムテスト-プロジェクト・チームの技術課題解決、パフォーマンスチューニング、コードレビュー・コーチング-ODC(インド)メンバーとの協働、日次・月次報告、スプリントレビュー等のアジャイルプロセス実施担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・保守スキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義・設計・コーディングが可能、Next.js(React)での開発経験、AWS等クラウド上での業務アプリ実装経験、テストリード経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:アジャイル開発経験、AWSインフラ構築・保守経験、ネイティブモバイルアプリ開発経験、Java開発経験、GitHub・Jira・Confluence利用経験、CI/CD構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時に顧客オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売業向けアプリ開発)開始時期:2025年11月予定、期間:2025年11月~2026年2月(延長の可能性あり)外国籍可(インドオフショアとの英語コミュニケーションあり)
業務内容:決済プラットフォームの開発・運用保守において、PM/PMOとしてプロジェクト全体を推進し、ビジネス要件・システム要件の策定・管理、各工程の進捗管理・品質管理を実施します。使用ツールはConfluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、研究開発、基盤設計の各工程の管理およびプロジェクト計画・テスト・移行計画の策定・実施。スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM/PMO経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)実施経験。尚可:PMP・PMBOKの知識、従業員500名以上規模の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験。稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京で出社の可能性あり。その他:情報・通信・メディア業界のベンチャー企業向け案件、開始は即日可能、週5日勤務、稼働率0.8人月以上相談可。アダルトコンテンツ検証業務を含むが閲覧はなし。対象年齢層は30代前半~40代前半がマッチしやすい。
業務内容:システムテスト段階で発見されたバグの修正を実施します。担当工程:テスト実行後のバグ修正(修正・単体テスト)スキル:必須:基本設計からテストまでの経験、JavaおよびJavaScriptでの実務経験、バグ修正を自ら実施できる能力、ビジネススキル(勤怠管理、コミュニケーション、報連相)、前向きに業務に取り組む姿勢とスキル向上意欲尚可:DB2の知識・経験稼働場所:東京都大田区蒲田(オフィス)またはリモート(多数)その他:業種:保険業界(団体保険向けWebシステム)、日本国内在住者に限ります
金額:630,000円/月
業務内容:-インフラ総合支援:認証設定・検証、クラウドサービス認証構築、Entra IDによるSAML2.0設定、Office365設定・運用支援-S/4HANA導入支援:要件定義、パラメータ設定、基本設計、テスト、移行設計、ユーザ教育等-S/4HANAロジ導入(準備フェーズ):ビジネスプロセスごとの導入範囲検討、プロトタイプ環境構築、要件定義準備-保険系MFオープン化:ホストからNet‑COBOLへのデータ移行調査・要件整理、DB移行(NDB→Oracle)、文字コード変換ツール活用-AndroidTV開発支援:AndroidJavaコードをKotlinへ置換-為替BPOシステム支援:プロジェクト管理・推進、DB・ログデータ加工・集計、OCR等画像認識技術開発・テスト担当工程:-認証設定・検証、システム設定・運用、要件定義・設計・テスト、データ移行、コード置換、プロジェクト管理スキル:必須:-クラウドサービス認証構築経験-Entra IDによるSAML2.0設定経験-Office365設定・運用経験-SAPS/4HANA要件定義・パラメータ設定・テスト経験-SAPロジスティクス導入準備経験-ホスト系COBOLおよびNet‑COBOL変換経験、データベース移行経験-AndroidJavaおよびKotlin開発経験-プロジェクト管理・進捗・課題管理経験-DB・ログ情報の
業務内容:-エラーコード解析による原因調査-障害対応およびシステム改修-作業手順改善提案・ツール作成-ログ解析・仕様調査担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、障害対応、運用改善スキル:必須:Javaによるビジネスロジック設計・実装・解析(3年以上)、Linuxシェルスクリプト実装・解析(3年以上)、詳細設計経験(3年以上)、GitHubを用いたチーム開発経験、夜間・緊急障害対応経験尚可:進捗管理・リカバリ提案経験、性能改善対応経験、技術非熟練者への説明経験、サーバ・ネットワーク知識稼働場所:原則リモート(初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行サービス)開始時期:即日または相談居住地により出勤が必要になる場合あり外国籍不可緊急対応や改善提案を含む業務
業務内容:-AUTOSARAdaptivePlatform向けアプリケーション開発-ARXMLのレビュー・ツール開発支援-設計・実装・評価・デバッグの全工程担当工程:設計、実装、評価、デバッグスキル:必須:C++(1年以上)、Linux(POSIX)(1年以上)、自主的に技術習得し主体的に報告・連絡・相談できる姿勢尚可:UMLによる設計資料作成、CMake使用経験、AutomotiveSPICEでの開発経験、Gitでの構成管理、Docker利用経験、Python等スクリプト言語利用経験、CANoe等のCANツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート約90%、キャッチアップ期間や必要時に出社)その他:業種:自動車・輸送機器(AUTOSAR開発)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム服装:ビジネスカジュアルフレックス制度なし
業務内容:-M365問い合わせ対応-PowerAutomate/SharePoint設定・作業-PC・iPhone等の機器管理(ハードウェア設定、OS・Wi‑Fi/LAN設定)-ActiveDirectory・VPN等の運用管理-障害対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール(提案精査・導入調整)-各種ドキュメント整備担当工程:-現行システムの運用・保守-改善提案・導入支援-障害対応フローの実施-ベンダー管理・調整スキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PC(ハード設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN)およびスマートフォン設定経験-Microsoft365の基本知識とPowerAutomate・SharePoint設定・作業経験-IT改善活動やソリューション導入・提案説明会実施経験-ベンダーコントロール経験-インシデント対応(復旧、調整、統制)経験-ビジネスマナーを含む円滑なコミュニケーション能力-資料作成スキル-能動的に業務改善に取り組む姿勢尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(徒歩圏内)常駐その他:業種:物流・運輸業界(物流企業の情報システム部門)開始時期:2025年12月開始予定、長期想定勤務時間:9:00~17:00(休憩12:00~13:00)人数:1名
業務内容:-請求関連事務・受発注データ入力-契約書管理・営業事務-入退社手続き・各種管理業務-日程調整・備品調達-業務自動化・業務改善-新サービス企画時の業務設計・実装-現場サポート・PM補佐担当工程:バックオフィス全般、データ入力、書類管理、業務改善、サービス企画、PM補佐スキル:必須:受発注業務経験3年程度、4年制大学卒以上、35歳以下の女性、一般企業での就業経験・一般庶務経験、Word中級以上、Excel中級以上、PowerPoint初級以上、ビジネスメール作成、社内外電話対応、MicrosoftTeams/Slack/LINEWorks等のチャットツール使用経験、Windows使用経験、インターネット環境(無くても可)尚可:特になし稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:即日開始可能、受発注件数は数百件/日、即戦力レベルの経験者を求める
業務内容:大規模動画SNS・情報ポータルサイトの機能追加・リニューアルに伴うフロントエンドの詳細設計、実装、テスト、運用・保守を担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト、CI/CD構築、運用・保守スキル:必須:フロントエンド開発経験3年以上、Vue実務経験2年以上、SPA・SSR・PWAに関する知見、コミュニケーション能力尚可:Nuxt、Capacitor、Docker、GitHubActions、GCP・AWSの実務経験、アジャイル開発経験、日本語ビジネスレベル稼働場所:東京都常駐(週5日勤務、週1〜2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(動画SNS)/開始時期:即日開始可能/チーム規模:6〜10名/PC貸与(Mac/Windows選択可)/服装・髪型自由/外国籍OK(日本語ビジネスレベル)
業務内容:-LinuxサーバのOS構築-テスト作業-開発環境(3環境)提供-本番環境への本番化対応担当工程:OS構築、テスト、環境提供、移行作業の全工程を担当スキル:必須:-Linuxサーバ構築経験(2〜3年)-一人で作業できること-コミュニケーション能力-基本的なビジネススキル(電話応対等)尚可:-詳細設計経験-性能テスト経験-shスクリプト作成経験-intra‑mart構築経験(Apache、Resin等)稼働場所:東京都立川(顧客現場)※リモート不可その他:-業種:保険業(損保)-開始時期:2025年11月頃-チーム構成:既存メンバー4名が参画中
業務内容:要件定義・基本設計を中心とした上流工程を担当し、顧客側チームと協働して仕様を把握し、開発チームへの要求整理を行います。担当工程:要件定義、基本設計(上流工程)スキル:必須:システム開発経験3年以上、上流工程(要件定義・基本設計)経験2年以上尚可:システム開発におけるビジネスアナリスト(BA)経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者)募集人数:2〜3名年齢目安:50歳前後能動的に考え行動できる方を歓迎
業務内容:-技術検証、設計、開発、テスト、保守-プロジェクト・チームの技術課題解決-開発メンバーへのコーチング・フィードバック実施-パフォーマンスチューニング-インドオフショア拠点との連携担当工程:技術検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-顧客要件定義支援経験-基本設計・詳細設計・実装経験-成果物レビュー・品質担保経験-Next.js(React)での開発経験-AWS等クラウド上での業務アプリ実装経験-テストリード経験-日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:-アジャイル開発経験-AWSインフラ構築・保守経験-ネイティブモバイルアプリ開発経験-Javaでの開発経験-GitHub、Jira、Confluence使用経験-CI/CD構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売業向け)開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:LLM・機械学習・自然言語処理を活用したアプリケーションの開発マネジメント業務を担当します。ビジネス要件に基づくタスク設計、定性・定量評価、改善策の提案、プロダクト企画支援、技術戦略の立案を行います。担当工程:要件定義、タスク設計、開発マネジメント、評価・改善、技術戦略策定スキル:必須:LLMを用いたプロダクト開発リーダー経験(受託・自社を問わず)、ビジネス要件に沿った定性・定量評価と改善実績尚可:Prompt調整・継続的改善経験、LangChain・LangGraph等LLMフレームワーク使用経験、Pythonでの自然言語データ処理、Flask/FastAPIでの機械学習API化とDocker運用、PyTorch・Transformers・scikit-learn等ライブラリ活用稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
金額:710,000円/月
業務内容:-ビジネスチームと連携し、可視化要件の収集・分析を実施-部門横断的にスケーラブルなPowerBIソリューションの設計・開発を主導-データエンジニアと協働し、レポートレイヤーのデータフロー最適化-PowerBIガバナンス、ワークスペース構造、アクセス制御の定義・適用担当工程:要件定義、設計、開発、パフォーマンス最適化、ガバナンス設計、運用スキル:必須:-PowerBIを用いたダッシュボード開発経験-大規模データセット向けPowerBIレポート最適化経験-データウェアハウスの概念理解-PowerBIサービス、ワークスペース管理、セキュリティ構成に関する深い知識尚可:-英語(日本語ネイティブレベル必須)で業務可能なバイリンガル-CI/CD(GitHub、JIRA、アジャイル手法)経験-医療・ヘルスケア(製薬)業界知識-AWS等クラウドプラットフォームの知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年11月(長期)募集人数:1名外国籍の方可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:物流業務向けAndroidアプリの開発・保守・追加機能実装を担当。仕様確認から設計、実装、保守までをフルスタックで行い、チーム内でのコミュニケーションを取りながら進めます。担当工程:仕様確認、設計、実装、保守スキル:必須:KotlinによるAndroidアプリ開発(1年以上)、Gitを使用した2人以上のチーム開発経験、JetpackComposeの実装経験、ビジネスレベル以上の日本語能力尚可:MVVMアーキテクチャの実務経験、KMP(KotlinMultiplatform)利用経験、StateFlowを用いた実装経験稼働場所:東京都内出社勤務その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の物流系アプリ開発、外国籍・フリーランス可、年齢制限なし、開始時期は相談
金額:740,000円/月
業務内容:-ビジネスサイドとの折衝およびシステム要件への落とし込み-要求整理、要件定義、設計からベンダーへの開発指示、管理・マネジメントまでの一連業務-要件定義書・仕様書・設計書等のドキュメント作成・レビュー担当工程:要件定義、設計、ベンダー管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:メディア業界での業務経験、ビジネスサイドとの折衝から要件定義・設計までの実務経験、ドキュメント作成・レビュー経験、PMとしてベンダーへの開発指示・マネジメント経験、Web開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート併用、出社・リモート半々)その他:フレックスタイム制あり、開始時期は相談、プロジェクト期間は相談
業務内容:-AWSの設計・構築-AWSコスト改善提案担当工程:設計、構築、コスト最適化提案スキル:必須:AWSに関する設計・構築経験、コスト改善提案経験尚可:電力システムに関する知識稼働場所:東京都内(出社とリモート勤務併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)稼働形態:フルタイム、長期勤務時間:9時〜18時服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-データに基づくプロダクト・ビジネス課題の抽出と解決策提案-分析計画の立案・実行-KGI/KPI設定・可視化・運用-データ抽出・加工・集計・分析-ステークホルダー(PdM・エンジニア等)との折衝・合意形成-分析結果を活用した施策立案支援-レポート作成および業務活用推進-(オプション)データ基盤改善・社内教育・プロジェクト推進担当工程:要件定義、分析設計、データ抽出・加工、分析実施、指標運用、レポート作成、施策提案スキル:必須:MAU数百万規模以上のtoCサービス(EC等)経験、事業・プロダクトの仮説化・分析計画・設計実務、ステークホルダー折衝経験、スプレッドシート・LookerStudio等によるダッシュボード構築、基礎統計知識、PythonおよびSQLによる分析実務尚可:経営層との折衝・提案経験、BIツール高度活用・分析フレームワーク深い知識、ピープルマネジメント経験、データ基盤運用・MLOps経験、Python・R等での高度分析稼働場所:リモート可(月1回東京出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサービス)/開始時期は相談/プロジェクト期間は1人月想定/年齢上限等の条件は別途確認
業務内容:・プロジェクトマネジメント支援(PM/PMO)全般・進捗管理、品質管理・品質分析、アセスメント・プロセス改善・定着化支援・各種ドキュメント作成・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール運用・アジャイル開発支援担当工程:・計画策定、進捗・品質モニタリング、改善提案、実装支援スキル:必須:・日本語・ベトナム語ビジネスレベル・ウォーターフォール型プロジェクトのPM経験・PMBOKに基づくプロジェクト管理知識・進捗・品質管理実務経験・ドキュメント作成経験・アプリケーション開発経験(言語不問)・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール使用経験・アジャイル開発経験・高いコミュニケーション能力・柔軟かつ主体的に業務に取り組める方・必要に応じて東京都内への出社が可能尚可:・品質分析経験・英語ビジネスレベル稼働場所:原則リモート/出社が必要な場合は東京都内その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:案件ごとに3〜12ヶ月程度の繰り返し
業務内容:-SAPロールアウトプロジェクトの全体計画策定、実行、監視、完了までの管理-財務部門とグローバル・ローカルチーム間の窓口業務、要件収集およびワークショップ実施-スコープ、タイムライン、リソース、リスク、予算の統合管理-内部統制・監査要件への準拠確認-進捗・課題を日英両語でステークホルダーへ報告担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画、実行、監視、コントロール、完了)スキル:必須:財務・保険ビジネスプロセスの深い知識、複数地域に跨るSAPロールアウト経験、プロジェクトマネジメント実績(計画策定・リスク管理等)、日本語ネイティブ+ビジネスレベルの英語力、ステークホルダー調整・コミュニケーション能力尚可:ベンダー・サードパーティ管理経験、内部統制・監査要件の知識稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(オフィス+リモート)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年11月1日契約期間:1年間(最長3年間延長可能)プロジェクト規模:グローバルテンプレートと日本ローカライズの整合
業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムのグロース・改善フェーズにおける要件定義・機能設計のリード-ビジネス要件の整理および開発チームとの仕様策定-UI/UX観点を踏まえた画面設計レビュー-API・データ連携を考慮した設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計(3年以上)、管理画面やBtoBシステムの設計経験、エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験、アジャイル(スクラム)開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:SalesforceやOBIC等SFA・販売管理システムとの連携開発経験、販売管理・経理知識、プラットフォーム開発経験、Azureを用いたシステム開発・運用経験、SaaS・ライセンス管理システムの知見、SQL・BIツールによるデータ分析スキル、UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月〜6か月、リモート中心の勤務形態
業務内容:カレンダーに人事情報を流す中間システムをPythonで開発担当工程:設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:Pythonでの開発実務経験(1年以上)自立して開発できること尚可:コードレビュー経験Kubernetes(K8s)に関する知識AWSLambdaの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談ドレスコード:ビジネスカジュアル
業務内容:-BtoBプラットフォームの開発・保守-Node.js(TypeScript)を用いたバックエンド実装-Next.js(React)でのフロントエンド実装-AWSを利用したインフラ構築・運用-テスト自動化の設計・実装-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドとの連携によるオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、UI/UX改善、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上、Node.js、Next.js(React)実務経験、AWSインフラ構築経験、テスト自動化経験尚可:PMまたはPdMの経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(中央区)週2回(火・金)出社、リモート併用その他:業種は情報・通信・メディア領域のBtoBプラットフォーム、開始時期は相談可能、募集人数は1名、勤務時間はフレックスタイム制で柔軟に相談、使用PCはMacが理想(難しい場合は貸与可)、服装は自由
金額:840,000円/月
業務内容:-システムの運用保守業務全般-夜間バッチ処理の実施・障害対応-現場作業手順のマニュアル作成担当工程:-運用保守フェーズ(夜間処理対応、手順書作成)スキル:必須:-システム保守対応設計経験-夜間処理の実務経験-高いコミュニケーション力-自発的に動ける姿勢-迅速なキャッチアップ能力-ビジネスマナー遵守-勤怠管理が良好尚可:-なし稼働場所:-東京都内(西新宿・五反田エリア)その他:-業種:情報・通信・メディア-男女不問、外国籍不可-服装:背広必須-年齢条件:50代後半まで希望-面接回数:2回想定-運用監視要員の提案は不可