新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

場所:東京都

検索結果:3163件
業務内容:オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等)のネットワークに関するユーザーサポートヘルプデスクでの問い合わせ対応カスタマーサービスの品質向上施策の企画・実施状況報告書作成および週次ミーティングの運営担当工程:ネットワーク運用全般ヘルプデスク対応サービス改善提案スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語、Windows/macOSの基本操作尚可:特になし稼働場所:東京都フル出社その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/情報システム部門対象者:日本語ビジネスレベル必須、外国籍不可開始時期:即日または相談
業務内容:デジタルマーケット中継システムの設計・開発、業務アプリケーションおよびバッチシステムの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C言語での設計・開発経験、業務アプリケーション・バッチシステム開発経験、Linux環境での開発経験、Shellスクリプト、JP1の知識・経験尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(出社勤務、徒歩圏内)その他:保険業(損害保険)向けプロジェクト、即時または9月以降開始可能、フルタイム勤務、ビジネスカジュアル可
業務内容:SAPSD/MM導入プロジェクトにおいて、販売・在庫・購買管理の基幹システム刷新を支援。グローバルテンプレート管理、マスタ設定、英語・日本語での会議対応、議事録作成等を実施。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト支援、導入支援、ユーザートレーニングなど、上流から下流までの工程を担当。スキル:必須:SAPSD/MMの導入経験、グローバルテンプレート管理経験、英語ビジネスレベルでの会議対応尚可:SAPMDGの経験、外資系企業での業務経験稼働場所:東京都(リモート可、週3回出社)その他:業種は情報・通信・メディア系、開始時期は相談可能、プロジェクト期間は未定。
業務内容:SAPS/4HANAへの移行プロジェクトにおいて、全体のマネジメント支援を実施します。機械製造業界の業務知識を活かし、業務フローの整理・要件定義・ステークホルダーとの調整を行い、英語(ビジネスレベル)での国際的なやり取りも担当します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、品質管理、移行スケジュールの統括、関係者間の調整・報告。スキル:必須:マネジメントスキル、機械製造業界業務知識、英語(ビジネスレベル)尚可:SAPS/4HANA移行経験(特にデータ移行)、会計・物流に関する知識稼働場所:東京都(原則常駐、リモート相談可)その他:業種:機械・重工業、開始時期:相談の上決定、勤務形態:常駐+リモート併用可能
業務内容:-テストチームにてテスト推進-テスト品質向上・品質管理・テスト効率化-SQLを用いたデータ抽出担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、品質管理、データ抽出スキル:必須:テスト推進・テスト設計・テスト計画作成の実務経験、テスト品質向上・品質管理・効率化の実績、開発経験およびSQLによるデータ抽出スキル尚可:なし稼働場所:青山一丁目または麹町のオフィスに常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月から長期、服装:ビジネスカジュアル可、対象年齢:40代前半まで、対象国籍:日本人
業務内容:SAPS/4Financeの導入支援全般。財務設定・カスタマイズ、銀行インタフェースの設計・テスト、ベンダ調整・会議推進、PoC実施および資料作成等を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発・カスタマイズ、テスト、導入支援、ステークホルダー調整スキル:必須:GAAP(日本の一般会計原則)理解、簿記2級以上、基本設計書作成経験、ABAP成果物レビュー可能、日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル尚可:Ariba、WM・SDモジュール知識、IDOC・HULFT知識、食品・FMCGの購買・サプライチェーン経験稼働場所:東京都(テレワーク併用あり)その他:業種は食品・飲料。長期案件で、開始時期は2023年9月予定。既にメンバー2名が参画中です。
業務内容:-Windows系サーバーの設計、構築、運用-ActiveDirectory、メールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)の運用-必要に応じた出社・夜間作業担当工程:設計、構築、運用・保守スキル:必須:Windows系サーバーの設計・構築または運用経験、ActiveDirectoryまたはメールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)の運用経験、積極的なコミュニケーション尚可:ActiveDirectoryまたはメールサーバ設計経験、Windowsクライアントのポリシー設定等管理経験、VB・PowerShell等のスクリプト作成経験、EntraID等のクラウド認証方式の設計運用経験、AzureやAWS等のPaaS/IaaS構築経験稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて出社)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、開始時期は即日または相談可能、服装はビジネスカジュアル、計画的な夜間作業が発生する可能性あり。
業務内容:-SQL実行計画の解析とボトルネック抽出-クエリ最適化・チューニング提案-ストアドプロシージャの設計・改善-Azure等クラウドDBサービスの基本的知識活用担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:データベース(RDBMS)の設計・開発・運用経験、SQL開発経験、実行計画の解析とクエリ最適化実務経験、ストアドプロシージャの設計・開発・改善経験、Azure・AWS・GCP等のクラウド基本知識尚可:AzureDBサービスの構築・運用経験、AzureDataFactoryによるデータパイプライン構築経験、T‑SQLスクリプト開発経験、AzureSynapseAnalyticsやAzureDataLakeStorageの知識、要件定義・顧客折衝経験、ビジネス英会話稼働場所:東京都(リモート併用、頻度半々)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:9月〜長期予定人数:1名
業務内容:AzureSQLDB(ADF/AzureSQLServer)を利用し、データマートから自社DBへのデータ抽出・連携・登録機能を実装する。Pipeline、トリガー、SQL(テーブル・ビュー・ストアドプロシージャ)を用いた処理開発。要件定義からシステム仕様への落とし込み、設計書・操作マニュアル等のドキュメント作成、ユーザとの合意形成。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成、ユーザレビュー。スキル:必須:Azure上でのシステム開発経験(ADF、AzureSQLServer)、Pipeline・トリガー・SQLを用いた機能実装経験、要件定義を主体的に実施できること、開発チームリーダーまたは少人数チームのマネジメント経験尚可:ビジネス英会話スキル稼働場所:東京都内(リモート併用、出社頻度は半々)その他:業種は情報・通信・メディア、2025年9月開始予定、長期継続予定、年齢制限は50代まで、外国籍不可
業務内容:-韓国のAIソリューション提供企業におけるクラウド・AIプロジェクトの進行管理-進捗管理、課題調整、関係者間の調整業務担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗管理・レポート作成-課題・リスク管理-ステークホルダー調整スキル:必須:PMまたはPMO経験、韓国語ビジネスレベル、(外国籍の場合は日本語ビジネスレベル)尚可:営業・コンサルティング経験、韓国籍で日本語ビジネスレベル、韓国語・日本語の両方ビジネスレベル稼働場所:東京都(出社は週2〜3回、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜18:00、稼働量1人月、年齢上限45歳、外国籍可(日本語N1相当不可)
業務内容:-進捗管理-課題・リスク管理-会議調整-資料作成-会議ファシリテーション-議事録作成担当工程:PMOとしてプロジェクト全体の推進支援を担当。ウォーターフォール型大規模開発における進捗・課題・リスクの把握と報告、会議の設定・ファシリテーション、テスト企画・設計支援、関連資料作成等を実施。スキル:必須:PMO経験および総括経験、ウォーターフォール型大規模プロジェクト経験、テスト企画・設計経験、高いコミュニケーション能力、プロジェクト推進力、Excel・Word・PowerPointの実務使用経験尚可:元請立場でのエンド顧客対応経験稼働場所:基本リモート勤務。定期・不定期で東京都内への出社あり(ビジネスカジュアル)。その他:業種:金融・保険業(カード会社)開始時期:2025年8月開始、長期継続可能勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1〜2名年齢上限:50歳まで
業務内容:-社内ITヘルプデスク対応-システム・ネットワークの契約・維持・管理(電話交換機、オフィスリンク等)-PC・iPhone等IT機器・モバイル機器の契約・手配・入替・管理-人事異動に伴うシステム申請・調整-社内Webサイト(ホームページ)更新-J‑SOX内部統制報告業務(内部統制資料作成・提出)-ITプロジェクト支援および付帯業務担当工程:運用・保守、改善提案、プロジェクト支援スキル:必須:J‑SOX業務経験、社内情シス実務経験(PCパッチ適用、iPhoneキッティング、ヘルプデスク等)、社内SE/フィールドエンジニアまたはユーザーサポート経験、ベンダーコントロール経験、英語メール作成スキル(翻訳ツール使用可)、Microsoft365/SharePoint/ExcelVBA等の知識、社会人経験3年以上、ビジネスマナー尚可:IT資産管理・バックアップ運用経験、Webサイト運用・更新経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、内部統制業務を含む長期参画案件
業務内容:-PCの調達、導入、交換調整、データ移行、初期化、返却を含むライフサイクル管理(LCM)業務-エンドユーザー向けサービスデスク業務(PC、固有・汎用アプリ、周辺機器、複合機、社内ネットワーク全般のサポート)担当工程:-キッティング(OSインストール・Windows設定)および初期設定-データ移行作業-ユーザー問い合わせ対応、トラブル調査・解決、エスカレーションスキル:必須:PCキッティング、データ移行、初期化の実務経験(OSインストール・Windows設定)、PC・周辺機器のエンドユーザーサポート経験、問題調査・解決の自主的な行動力、円滑なコミュニケーションとエスカレーション能力尚可:ActiveDirectoryの基礎理解、ネットワーク環境の基礎理解、セキュリティに関する知見、PCデバイス接続機器の経験、iPhoneの操作・ビジネス利用経験、Office(E3ライセンス)サポート経験、社内庶務系システム(勤怠、経費、会計、WEB会議等)知見、検証・展開作業・マニュアル作成経験稼働場所:東京都新宿エリア(新宿御苑前駅)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:10月からの長期案件募集人数:1名年齢上限:40代まで勤務形態:平日勤務、休憩1時間含む
業務内容:-顧客対応(メール・電話)による営業事務-受発注業務全般(金額・納期管理)-新規提案見積作成の補助-IT機器(プリンタ・サーバー・ネットワーク機器等)の見積依頼・提示・納期調整-受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注)担当工程:受発注プロセス全般、見積作成支援、IT機器調達・納期管理スキル:必須:事務経験2〜3年以上(受発注業務含む)、Excelで関数を用いたシート作成、対外ビジネスメール実務経験尚可:明るくコミュニケーション力が高い方、長期(1.5〜2年)で継続可能な方稼働場所:東京都宝町駅付近のビル(現場)※週1回リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、IT機器販売支援開始時期:即日または相談
業務内容:-返却PCの振り分け-箱出し・箱入れ・PCキッティング-SIMカードの入替作業担当工程:PCの受領・分類からキッティング、SIMカード交換までのハードウェア準備工程全般スキル:必須:PCキッティング経験(あると尚可)、丁寧に作業できること尚可:未経験者歓迎、同様作業の経験がなくても習得意欲がある方稼働場所:東京都多摩境(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能終了時期:9月末までの期間限定勤務形態:シフト制(土日含む)服装:ビジネスカジュアルまたは作業服可
業務内容:-コーディネーター業務(新規プロジェクトの企画提案・ソリューション対応)-翻訳業務担当工程:企画提案、ソリューション対応、翻訳スキル:必須:ビジネス英語での実務、社会人経験3年以上、女性尚可:モバイル業界での経験稼働場所:東京都千代田区東新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月頃勤務時間:9:00〜18:00勤務人数:3名年齢制限なし国籍:日本語N1相当以上保持者可(欧米圏可)
業務内容:-クライアント先でバックオフィス業務を実施-主に総務・経理業務を担当-日本語が中心だが、英語でのコミュニケーションが必須担当工程:-総務・経理業務全般の実施スキル:必須:英語ビジネスレベル、社会人経験、コミュニケーション能力、アクティブな性格尚可:基本的なIT知識、バックオフィス業務経験、学ぶ姿勢、簿記資格稼働場所:東京都品川シーサイド(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/関東エリア/日本国籍優先、外国籍可
業務内容:共済システムの保守・開発を担当し、要件定義・基本設計から実装・テスト、運用保守までを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守スキル:必須:Java、SQLでの保守・開発経験尚可:JavaEE、NetBeans、Bootstrap、jQuery、JFreeChart、JasperReports、AWS、SVN、上流工程(要件定義・基本設計)経験稼働場所:東京都亀戸駅周辺のオフィスにフル常駐その他:業種:保険業(共済システム)/開始時期:2025年9月または10月開始/募集条件:外国籍不可、年齢上限50代、ビジネスカジュアル勤務可
業務内容:-ビジネスサイドからの要件リクエストのプロジェクトマネジメント-組織横断案件の推進・管理-他PMへの支援および組織マネージャーのサポート-使用ツール:Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma-一部アダルトコンテンツの検証業務担当工程:要件定義、スケジュール策定、リスク管理、進捗報告、ステークホルダー調整、他PM支援スキル:必須:エンジニアとしての開発経験5年以上、プロジェクトマネジメント経験5年以上、高いコミュニケーション能力尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、自社サービス企業での就業経験、ToC向けサービスの開発経験稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて初回のみ対面)/東京都在住可その他:業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム事業)勤務形態:週5日勤務、スキルに応じた時短相談可年齢上限:50歳まで、外国籍不可人数:2名、PC貸与あり
業務内容:-国税領域の課題整理とビジネスモデル検討-行政全体の効率化・利便性向上に向けた現状整理-データ連携・クラウド基盤活用による業務効率化支援-プロパーメンバー(4〜5名)を牽引し、指示・進行管理担当工程:-戦略立案・設計-推進支援・プロジェクトマネジメントスキル:必須:コンサルファーム経験、新規サービス立ち上げ実績(民間・公共のビジネスモデル設計)、多様な情報整理・論理化、経営層への説明力、リーダーシップ尚可:会計・税務・人事の業務知識、民間・公共双方の知見稼働場所:リモート併用(必要時に出社可)その他:業種:官公庁・自治体(国税分野)/期間:2025年9月1日〜2025年12月31日(継続可能性あり)/対象年齢:50代前半まで(40代優先)/日本語ビジネスレベル必須
金額:1,020,000~1,210,000円/月
業務内容:-電力システムの基本設計・詳細設計-APIの設計・開発-テスト実施-顧客要件の把握・調整担当工程:基本設計、詳細設計、実装、API開発、テスト全般スキル:必須:Java実務経験10年以上、基本設計経験、API開発経験、設計・テスト経験尚可:電力業務知識、AWSに関する知見稼働場所:東京都(出社とリモート勤務を併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)服装:ビジネスカジュアル年齢制限:40代まで
業務内容:-要件定義、外部設計、テストまでの開発工程全般-製品の実現可能性調査・仮説検証-C++資産のモダン言語(C#等)へのリプレイス-データベースのクラウド化(オンプレミスからの脱却)-MCPサーバーの設計・開発-製品構造・UXの刷新支援担当工程:要件定義、外部設計(画面設計・ビジネスロジック)、実装、テスト全般スキル:必須:C++実務経験5年以上、C#実務経験、WPF実務経験、外部設計経験、仮想環境利用経験尚可:UXリサーチ・仮説検証ベースの開発経験、製品構造再設計経験、Azure/AWS等クラウド環境での開発経験、サブスクリプション型サービス構築・運用経験、Backlog・Redmine等プロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(会計ソフトウェア開発)リモート勤務が基本で、フレックス対応可
業務内容:-ソーシャブルカート向け組込み系アプリケーションの開発-ミドルウェアの実装および機能追加(広告動画表示、サーバー接続等)担当工程:実装・機能追加・テストスキル:必須:組込みソフトウェア開発経験5年以上、C++での設計・実装経験5年以上尚可:動画コーデック等の知識、ネットワーク機器設定・ネットワーク知識、OpenGL、MQTTを使用した開発経験稼働場所:東京都(リモートワークあり、初期導入期間は出社必要)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:30~18:00(ビジネスカジュアル)出張対応可(テスト走行・イベント等)長期案件
業務内容:-ビジネスサイドの要求・要件に対する設計~リリース作業-開発仕様の提案-クロスレビュー実施-安定稼働を支える運用業務-進捗報告担当工程:要件定義、基本設計、実装、コードレビュー、リリース、運用・保守、OSアップデート対応、新規施策実装スキル:必須:SwiftまたはJava/KotlinでのiOS/Androidアプリ開発経験、ReactNativeまたはFlutterでのモバイルアプリ開発経験、モバイルOSアップデート対応経験、顧客要件に基づく基本設計実績、ビジネスサイドとのコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:リモート中心、年に1回程度の出社あり。勤務地は東京都。その他:対象業種は情報・通信・メディア領域のポイント交換サービス。利用ユーザーは500万人以上。開始時期は相談に応じて決定。PC持込不可、外国籍不可の条件あり。
業務内容:クラウド・AIソリューション提供に伴う案件の進行管理・推進支援を実施し、プロジェクトの計画策定から成果物の納品までをサポートします。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、成果物レビュー等、PMO業務全般。スキル:必須:開発またはインフラ領域でのPMOまたはプロジェクトマネジメント経験、ビジネスレベルの韓国語、外国籍の場合はビジネスレベルの日本語尚可:45歳までの方を優先、クラウド環境(AWS・GCP・Azure)やAI技術に関する知識・経験稼働場所:東京都虎ノ門駅周辺(週2〜3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界のAIソリューションプロジェクト、開始時期は即日または相談に応じて、ハイブリッド勤務形態