新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ビジネス
場所:東京都
検索結果:1953件
業務内容:デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理業務-外注企業への発注、進捗管理-制作物へのフィードバック-メンバーのスケジュール調整、進捗管理-制作物リストの作成や納品管理-議事録やマニュアルなどのドキュメントや資料作成担当工程:制作進行管理スキル:-デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理経験-Photoshop、Illustratorの実務経験-ゲームのデザイン経験-ポートフォリオの提出が必要勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(初回1ヶ月は常駐、その後週2~3程度リモート)勤務時間:平日ビジネスタイムその他条件:-年齢制限:50歳まで-服装:自由-PC貸与:有業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車メーカーにおける先進ソフトウェア開発案件。AI・自動運転・画像認識・コネクティッド・制御領域における開発体制強化のための大型長期プロジェクト。・AI・自動運転・車載ソフトウェア開発・開発環境構築や技術検証・チーム内外との連携やドキュメント整理担当工程:開発、環境構築、技術検証、ドキュメント作成スキル:・言語:Matlab、Simulink、SysML、UML、Python、Javascript、C/C++・DB/サーバー:MySQL、Redis、AWS、Git、Docker・通信技術:LTE、4G、5G、Wi-Fi、Bluetooth、CAN、Ethernet・ECU開発環境の知識求める人物像:・AI・自動運転・車載ソフトウェアに興味があり、能動的に行動できる方・開発環境構築や技術検証に意欲的な方・チーム内外との連携やドキュメント整理ができる方その他条件:・稼働場所:フルリモート・募集人数:多数・作業期間:即日から長期予定・外国籍:可能(日本語ビジネスレベル必須) |
業務内容:業務用複合機ファームウェア開発に携わり、以下の業務を担当します。-業務用複合機の動作(主に画像処理関連)に必要となるソフトウェア開発-市場へリリースしている機種への機能追加や他機種への移植、動作検証などを担当-要求ヒアリングを受け、設計~実装~評価といった一連の開発プロセスを担当-動作検証およびデータ解析の作業担当工程:設計、実装、評価スキル:-C/C++言語を使用した組込みソフト開発経験-組込みLinux向けソフトウェアの開発経験(経験3~5年以上)-自分から質問したり調べたり、能動的に行動できる方-担当作業の進捗をしっかり管理して遂行できる方尚可スキル:-ビジネスマナー意識が高い方-積極的にコミュニケーションが取れる方勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)単価:~65万円その他:-服装はビジネスカジュアル-面談1回(Web面談予定) |
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。組み込みソフトウェア開発とCI/CD環境の構築・運用が主な業務。担当工程:開発、環境構築、運用スキル:・Openshift、Docker、Kubernetes等のコンテナ技術・Subversion、Mantis、Redmine、Jenkins等のWebアプリケーション・GitLabの運用、追加機能の開発・組み込みソフトウェア開発・組み込み開発におけるCI/CD・WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理・ツールのライセンス管理必要経験:・組み込みソフトウェア開発経験・組み込み開発におけるCI/CD経験・Windowsサーバー、Linuxサーバーの運用管理経験・ツールごとのライセンスの違いを理解した上での適切な運用管理経験勤務地:東京都リモートワーク可能。実機使用時は出社必須。勤務時間:8時45分~17時30分服装:ビジネスカジュアル業種業界:製造業系 |
業務内容:大手製造業のグローバル子会社におけるIT部門の組織改革プロジェクトに参画。能動型PMOとして、海外各拠点のIT会社が日本本社に依存しない体制を構築するため、役割分担や業務プロセスの見直しを行う。具体的には、日本本社と地域管轄会社の役割定義、業務分掌、オペレーション設計などを担当。カウンターパートと伴走しながら、自ら手を動かしてタスクを推進する。担当工程:プロジェクト全体のPMOスキル:必須:-ビジネスレベルの英語力(海外の方と英語でディスカッション可能)-コンサルティングファーム出身-業務コンサルまたは人事コンサル案件経験-柔軟な対応力尚可:-グローバルプロジェクト経験-海外グループ会社の組織改革経験その他条件:-業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、機械・重工業など)-勤務地:東京都-稼働率:100%-働き方:ハイブリッド(週4リモート、週1出社)-面談回数:2回 |
業務内容:人材派遣向け業務基幹システムの自動化(UiPath&PowerAutomate)案件。人材派遣会社のサイトに登録したユーザーと要員募集する企業を結び付けるシステムで、自動化できる機能を精査して新規作成を検討している。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-UiPath&PowerAutomate構築経験-要件定義・開発設計書作成能力-UiPath&PowerAutomateアクティビティ理解-テストケース作成能力-ユーザーとの調整・折衝経験-基本的なビジネススキル-チーム内コミュニケーション能力-問題解決能力-情報共有能力尚可スキル:-着実な作業遂行能力-既存開発テンプレート理解とUiPath&PowerAutomate構築能力就業時間:9:00~17:45(昼休み12:00~13:00)勤務地:東京都備考:-募集人数は2名-参画当初1週間程度オンサイト、その後はリモート-リモート作業の場合は自宅にネットワーク環境が必要 |
業務内容:顧客情報システム部内の社内運用チームでのSaaS型ソリューション(Slack、BOX等)の運用管理とユーザサポート、新規SaaS導入時の検討対応業務。主な作業は以下の通り。-Slack/Miro/BOX/Notion/Asana/Zoomの運用(ユーザーからの問い合わせや各種申請対応)-SaaS管理方針検討対応(情報システム部門としての方針検討・調査)-新SaaS導入設計(契約済みSaaSの運用設計~導入、今後導入されるSaaSの導入も同様)担当工程:-SaaSソリューションの運用管理-ユーザサポート-SaaS管理方針の検討・調査-新SaaSの導入設計・導入対応スキル:必須:-SaaSソリューションの導入・運用経験(概ね3年以上)-Slack、BOX、Asana、Miroなどの取り扱い、運用管理、ユーザサポート経験-顧客面談時に質問に応えられる程度の知見-Azureの構築経験-社会人としてのビジネスマナー-精神的にタフであること尚可:-SAML認証の経験・知見(ワンタイム、MFA認証)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおけるFICOリードとして以下を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)-テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理-トレーニング資料作成、トレーニング支援-プロジェクトドキュメントの作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供スキル:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-グローバル企業でのSAP会計・財務関連業務の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験(小売業界での経験尚可)-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-銀行関連、社内資金管理、国内税制の知識-技術的・論理的な問題解決力-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験が2~3件以上-技術を学び、業務課題解決に適用で |
業務内容:・営業事務(顧客対応)・IT機器の見積作成、納期調整・Excel資料作成必要要件:・事務での受発注経験2-3年・対企業ビジネスメール対応経験・Excel関数を使った資料作成経験・見積作成・在庫管理の経験や知見尚可要件:・見積作成・在庫管理の経験備考:・期間は長期(最低1.5~2年)・就業時間は9:00-17:30・繁忙期には残業の可能性あり・繁忙期には稀に土曜出勤の可能性あり(代休取得可)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:メーカーエンジニア(コンサル)の立場でメーカーの顧客を支援するOpenShiftインフラの構築・設計業務。リモートワークが主体だが、月に1回程度の出社や現場訪問の可能性あり。担当工程:OpenShiftインフラの構築・設計スキル:-OpenShift3年以上の経験-Kubernetes経験-Linux経験(重要)-インフラ構築・設計経験-1人称での対応能力その他条件:-期間:7月から3か月単位で延長予定-単価:85万円〜90万円(スキル次第で上振れ可能)-リモートワーク中心-外国籍の場合:日本語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力必須業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:BIツール(TableauDesktop/Prep)を使用したビジネス課題解決業務。既存レポート(Excel/人力)の省力化・自動化、ビジネスロジックの整理などを行う。課題整理、スケジュール・進捗管理も担当。担当工程:データ分析、レポート自動化、ビジネス課題解決支援スキル:必須:-BIツール使用経験(TableauorPowerBIなど)-操作性や応答性に関する知見-コミュニケーション能力-行動力・柔軟性尚可:-Tableau経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働場所:リモート |
業務内容:ECサイトのリプレイス支援。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行。基幹システムと独自開発機能の切り分け、ControllerやRepositoryに記載されているビジネスロジックの分離などのリファクタリング作業。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:・PHP8.0以降の機能を使った開発経験・Laravel10以降での開発経験・要件定義から設計・開発まで自走可能・サーバーサイド経験10年以上(PHPは直近3年以上)・MySQL経験・自動化テスト経験・若手のフォロー・指導経験歓迎:・EC-CUBE3知識・Symfony2、3知識・Docker・AWS・ECサイト開発経験・DBチューニング経験・WEBサーバーチューニング経験勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:損保会社のデータ中継システムの保守開発業務。オンラインシステムはJava、バッチ処理はCを使用。各システム間のデータ中継を担うシステムの保守開発を行う。担当工程:詳細設計以降スキル:・C(業務アプリ・バッチ)の詳細設計以降のスキル・PGレベルの技術力・Java勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:・常駐勤務・ビジネスカジュアル着用 |
業務内容:日立メインフレーム(VOS3)からOpenCOBOLへの移行計画策定支援。メインフレーム近代化コンサルティング、クラウド移行デリバリーに向けた計画策定支援、小~中規模チームのリード。機能、データセット、インターフェース、テストシナリオの分析、メインフレームシステムに関する専門知識提供。担当工程:計画策定、コンサルティング、分析スキル:必須:・10年以上のメインフレーム(COBOL、Assemble等)開発経験・ソリューション設計経験・メインフレームアプリケーションに関する技術的知見・5年以上の日立メインフレームアプリケーションの開発・設計・変換経験・以下いずれかの技術経験・理解:A-Auto、ASPOOL、VOS/DCCM3、MQ、HULFT尚可:・ビジネス英語スキル期間:2025年7月1日から2025年9月30日(6月開始検討可)移行プロジェクト開始後、1年以上の継続見込みあり勤務地:東京都リモートまたは常駐業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手基幹システムのreactシステム共通コンポーネント開発。主な業務は、reactシステム共通コンポーネントのインタフェース設計、開発、MUIコンポーネントのラッパー作成。担当工程:設計、開発スキル:・React(必須)・Java・MUIコンポーネント理解・システム共通コンポーネントのインタフェース設計経験・日本語ビジネスレベルその他:・長期勤務可能な方・外国籍可勤務地:東京都 |
業務内容:大手ホテル予約Webサービスの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー業務。ビジネスサイドとの要件折衝、要件定義、基本設計などの上流工程対応、ドキュメント作成、オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し、開発チームの進行管理、品質管理、受け入れテスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応を担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:・開発PMとしての実務経験・Webサービス開発プロジェクトへの参画経験・PHP、Javaなどでのシステム開発・コーディング経験・ビジネスサイドとの折衝経験・社内外との交渉・スケジュール調整の経験尚可:・オフショア開発のマネジメント経験案件情報:・業界:サービス業・単価:82万円以上・稼働場所:常駐・面談回数:1回・稼働人数:1人月・PC貸与:有り(Windows/Mac)・服装:自由 |
業務内容:パブリックセクター向けのマスターデータマネジメント(MDM)とデータプラットフォームの要件定義を担当。MDMは組織の運営や業務遂行の基本となるマスターデータを一元管理する手法。機構内のデータを収集し、共有できる基盤作りのための要件定義・調達支援も行う。担当工程:要件定義、調達支援スキル:必須:-マスターデータマネジメントの要件定義・調達支援経験-データプラットフォームの要件定義・調達支援経験-IT業界での要件定義〜設計〜開発経験が累計3年以上尚可:-ビジネス英語対応可能-IF設計、開発でETLツールを利用した経験-ETLツールでSalesforceと連携した経験-コンサルティングファームプロジェクトの稼働実績勤務地:東京都(基本在宅勤務)業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:大手通信プロバイダーの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムの運用業務を担当。定型業務および非定型業務を含むサーバ運用メンバーとして参画。-日々のサーバ運用(スクリプト実施、ログ確認、FWの監視など)-次期のサーバ提案、サーバー構築-定型作業(日次・週次・月次・年次業務)-不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定型作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)必要スキル:-Linux構築、運用経験2年以上-仮想基盤(VMware)、構築または運用経験尚可スキル:以下のいずれかに精通している方-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ-フロントに立っての提案勤務地:東京都その他情報:-リモート頻度は5割程度-作業期間は2025年4月途中または5月以降から長期-勤務時間は9:00~17:30(月~金)-服装規定はビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規サービスやイベントに使用する3Dキャラクター、アイテムの制作。MAYAやUnityを使用したモデリング、テクスチャ制作、セットアップ。チームメンバーとのアイデア共有・企画相談。アイテムのアニメーション・エフェクト制作や、SNSプロモーション用の3D動画素材制作の可能性あり。担当工程:モデリング、テクスチャ制作、セットアップ、アニメーション・エフェクト制作(可能性あり)、3D動画素材制作(可能性あり)スキル:-ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上)-MAYA、3dsMax、Blenderいずれかを使用した3Dキャラクター作成経験-Unityを使用した3Dセットアップおよび開発経験その他情報:-勤務地:東京都-単価:〜65万円-リモート併用可-勤務時間は平日ビジネスタイム-1人月の稼働-PC貸与有-募集枠1名 |
業務内容:ネットワーク設計・構築及びネットワークインテグレーション業務ネットワーク維持管理業務の提案・自動化/効率化等の企画・実装業務担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:NW設計や構築に関する経験(目安5年以上)主に使用する製品:Cisco、PaloAlto、FortiGate、Juniperなどビジネスレベルの日本語力(N1レベル相当)CCNAもしくはCCNP資格保持者L2スイッチ、L3スイッチ、F/W業務経験勤務地:東京都リモート併用(50%程度)その他:外国籍可フレックスタイム制(コアタイムなし)標準労働時間9:00〜17:30(7時間30分/日)期間2025年6月または7月からの長期案件募集人数複数名 |
業務内容:金融機関(保険関連)の新規事業プロジェクトに伴う子会社設立のプロジェクトにおけるPMO業務。新規サービスのリリースは10月を予定しており、ビジネス構築及びシステム構築を推進中。主な業務は課題管理・進捗管理、ステークホルダーとの各種調整。システムはパッケージを導入予定。元請けファーム代表と適宜コミュニケーションを取りながら推進していく。資料作成やアドホックな対応も必要。担当工程:PMOスキル:-コミュニケーションスキル(特に重要)-コアコンサルスキル-PMO経験-自走力・能動性その他:-業種:金融・保険業-場所:東京都-期間:2025年6月~2025年8月(継続の可能性あり)-稼働率:100%-面談:2回(Web面談)-募集人数:1名 |
業務内容:証券システムの開発プロジェクトに参画。外部設計からリリースまでの工程を担当。内部設計から内部結合テストまではオフショア開発の成果物を査収。顧客申請による切り替え作業や問い合わせ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応も含む。担当工程:外部設計、リリース、オフショア成果物査収、顧客対応、障害対応スキル:-金融(特に証券業務、資産運用業務)の経験-基本設計以降の開発経験-能動的な行動力とコミュニケーション能力-JSP(画面)、COBOL(ビジネスロジック)、Oracle(DB)、Linux(OS)の開発環境その他情報:-開始時期:2025年7月-場所:神奈川県-テレワーク:全体平均で4割程度(参画後1週間程度は出社)-募集人数:2名 |
業務内容:大手リテール企業向けの基幹システムの開発運用業務担当工程:開発、運用スキル:必須:・Shellを用いた経験1年以上・SQLのサブクエリ周りの経験尚可:・Bashを用いた開発経験・SCMシステムの開発・運用経験・ビジネスサイドとの折衝経験勤務地:東京都その他:・フルリモート相談可能、出社歓迎・長期予定・稼働時間9:00~18:00、週5日・PC貸与あり・服装はオフィスカジュアル |
業務内容:大手ネット証券企業のWebサイトの運用業務において、以下の業務を行う。-新規サービス(プロジェクト)のディレクション-既存修正、更新作業のディレクション-新規特集、新規キャンペーン、新規LPのディレクション-制作ベンダーコントロール-運用業務の改善-サイトの付加価値向上を目指すチームの一員として参画-主にビジネスユニットからの依頼案件対応担当工程:ディレクション、進行管理スキル:必須:-大規模WebサイトのディレクションM(制作進行管理)経験-モジュール(コンポーネント)概念の理解と、それらを意識した画面設計経験-自己検品の徹底・マルチタスク管理能力-主体性と責任感、他部署との連携のためのコミュニケーション能力尚可:-ファイル管理(Git、SourceTree、SubVersion)の基本知識・使用経験-金融・証券に関する知識または興味業種・業界:金融・保険業(証券・投資)勤務地:東京都稼働場所:参画後1週間は出社、その後はリモートワーク予定 |
業務内容:エンタープライズSaaSプロダクトにおけるデータパイプラインの設計、構築、および最適化を担当する。様々な外部データソースとのデータ連携のための処理の実装。データの正確性、完全性、一貫性を保証するためのデータ品質管理プロセスの設計と実装、およびデータパイプラインの健全性を監視するシステムの構築。担当工程:データパイプラインの設計、構築、最適化外部データソースとのデータ連携処理の実装データ品質管理プロセスの設計と実装データパイプラインの健全性監視システムの構築スキル:必須:-Pythonを用いたデータ処理の実務経験(3年以上)-GitおよびGithub/Gitlabを利用した開発経験(3年以上)-GCPを用いたDWH、データレイク、データパイプライン構築の実務経験-SQLを用いたデータ操作、分析、最適化の実務経験-バッチ処理およびストリーミング処理を含むデータパイプラインの設計、構築、運用の実務経験尚可:-ディメンショナルモデリングなどのデータモデリング手法を用いたDWH設計の実務経験-BIツールを活用したデータ分析、インサイト抽出、ビジネス上の意思決定支援の経験-RAGを用いたAIAgentの開発経験その他:-勤務地:東京都-単価:72万円(スキル見合い)-稼働時間:10:00~19:00-期間:2023年6月または7月から-面談:1回予定(WEB) |