新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

場所:東京都

検索結果:3165件
業務内容:(A)ライセンス関連プロモーション・自社IPライセンス業務全般・グッズ・イベント派生物の監修チェック・社内外との調整・進行管理(B)広報プロモーション・プレスリリースの作成・配信・SNS(X)アカウント運用・取材・動画収録対応・Webバナー広告や公式サイト漫画の監修(C)Webデザイン・エンタメ系キャンペーンページ、サイトのデザイン・バナー制作・可能であれば動画制作・編集担当工程:企画立案、ディレクション、デザイン制作、コンテンツ監修、運用・分析、調整スキル:必須:・キャラクターライセンスビジネス経験・監修業務経験・Photoshop/Illustrator基本操作・日本語読解力および文章作成力・プレスリリース作成・SNS運用経験・Webサイトデザイン経験3年以上・ワイヤーフレーム作成・バナーデザイン経験・コミュニケーション能力尚可:・立体グッズディレクション経験・女性向けコンテンツ知識・クリエイティブチェック経験・プレスリリース・雑誌記事執筆経験・広報発信経験・中規模サイトデザイン経験・ゲーム業界経験・動画編集経験・HTML/CSS/JavaScript知識稼働場所:リモート併用(2ポジション)および東京都内オフィス常駐(1ポジション)※詳細はポジションにより異なりますその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:・官公庁向けシステムの詳細設計、製造、単体テスト・進捗管理や課題対応など付随業務担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、進捗管理スキル:必須:Java開発経験2年以上、SQL経験、Webシステム開発経験、日本国籍、コミュニケーション能力、独力でタスクを推進できること、長期参画が可能なこと尚可:C#開発経験、Webフロントエンド開発経験、クライアントサイド開発経験、残業対応が可能稼働場所:愛知県内常駐(原則オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月または8月開始想定、長期(3年以上)予定就業時間:9:00~17:45服装:ビジネスカジュアル
金額:450,000円/月
業務内容:日本国内の顧客およびパートナーから寄せられるERP・BI・SAP製品に関する問い合わせチケットを一次受け付け、日本語で対応します。必要に応じてAPAC地域およびイタリア本社のサポートチームと英語で連携し、問題の切り分け、進捗管理、エスカレーションまでを担当します。担当工程:運用保守(レベル1サポート)、問い合わせ対応、障害切り分け、エスカレーションスキル:必須:・ERPまたはBI製品のテクニカルサポート経験・英語での会話・読み書きによるコミュニケーション・日本語ビジネスレベル上級(文書作成含む)尚可:・システム関連業務の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1回出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア対象製品:ERP、BI、SAP開始時期:即日~中長期を想定
業務内容:会計ソフトウェアの機能追加とUX刷新を目的としたデスクトップアプリケーション開発。要件定義からテストまでを担当し、既存C++資産のC#/WPFへのリプレイス、オンプレミスDBのクラウド移行、MCPサーバー設計・開発、製品構造見直しおよび実現可能性調査を含む。担当工程:要件定義、外部設計(画面・ビジネスロジック)、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・C++実務経験5年以上・C#実務経験・WPFを用いた開発経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチ/仮説検証ベースの開発経験・製品構造再設計の経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等チケット管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)その他:開始時期:9月開始予定、長期勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)年齢目安:~50代前半募集人数:1名服装:オフィスカジュアル
金額:650,000円/月
業務内容:・約100問×200社分のサイバーセキュリティベースライン調査票を回収・分析・回答内容の整合性を確認し、根拠を深掘りしてレポート化・英語での説明会を実施し、調査結果や改善点を報告・NIST800シリーズを踏まえたセキュリティアドバイザリを実施担当工程:調査計画立案/データ回収・分析/レポーティング/アドバイザリ/説明会対応スキル:必須:ビジネスレベルの英語力(読み・書き・会話)、NISTCSF・NIST800シリーズへの精通尚可:バックアップセキュリティ、MFA、BEC対策に関する知見稼働場所:東京都/基本リモート(業務説明会時のみ出社あり)その他:開始時期は8月1日~9月15日の間で相談可/海外関係者との調整に伴い稼働時間が変動する場合あり/6名体制での長期参画を想定/PC貸与予定
金額:880,000~930,000円/月
業務内容:-転職活動支援サービスの機能拡張に伴うAngularからReactへのフロントエンドリプレイス-Java/SpringBootを用いたサーバーサイド実装-プロダクトバックログに基づくスクラム開発での実装担当-企画担当と連携し、ビジネス要件およびユーザー視点を踏まえた機能開発-品質基準の策定、コードレビュー、テスト体制の設計と運用担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、品質管理スキル:必須:-Java/Springを用いたサーバーサイド開発経験5年以上-ReactまたはAngularを用いたフロントエンド開発経験5年以上-品質基準策定やコードレビュー、テスト体制設計・運用など品質担保のマネジメント経験尚可:-ツール・サービス選定および導入を主導した経験-アジャイル/スクラム開発の経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定(9月開始相談可)開発環境:Java(SpringBoot)、React、Angular
金額:790,000円/月
業務内容:自社サービスの機能拡張や新機能追加における仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリースまでを担当します。既存サービスの保守・改修も含みます。担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:・Pythonでの開発経験5年以上・React.jsでのフロントエンド開発経験5年以上・AWS基礎知識およびAWSLambda、ECSでの開発経験・DatabaseおよびNetworkの基礎知識・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・アーキテクトおよび基本設計のスキル尚可:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発/運用経験・HTML/CSSコーディング経験・TypeScriptまたはVue.jsの経験・非同期処理の知識/経験・SIP、PBX/CTIなどテレフォニー系開発経験・日本語ビジネス会話力(N1相当)稼働場所:東京都(出社とリモートを併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名開始時期:即日主体的に課題解決へ取り組み、自己管理ができる方を想定しています。
金額:720,000円/月
業務内容:ビジネスホンなど通信機器の評価・検証を担当します。ネットワーク設定(IPアドレス、DHCP等)の動作確認、テスト項目の実施、結果のドキュメント作成、運用支援および改善提案を行います。担当工程:評価・検証、テスト設計・実施、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:・LAN/WAN、TCP/IP、DHCPなどネットワーク基礎知識・IT業務経験1年以上・テスト結果などのドキュメント作成経験尚可:・ネットワーク機器またはSIPサーバの検証経験・通信機器評価の実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:情報・通信・メディア開始時期:長期想定外国籍は対象外、年齢は30代までを想定ネットワーク検証スキルを段階的に習得できるポジション
業務内容:保険会社のWebアプリケーション基盤を稼働させるAWS環境の維持管理を担当する。SpringBoot基盤の標準化に伴い、CI/CDパイプラインを設計・構築し、運用まで実施する。調査・分析から設計、テスト、運用改善まで一貫してインフラ支援を行う。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験/Apache・TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見/Docker環境の知見/Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:SpringBoot基盤の開発・運用経験/Nginx・SAML・Payara(GlassFish)などのミドルウェア構築経験稼働場所:東京都(常駐後、週2~3日リモート併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月開始予定、長期想定勤務時間:9:00~18:00体制:PLとともに参画しフォロー体制あり参画手続き:目安約2週間人数:1名服装:ビジネスカジュアル推奨年齢:40歳代まで国籍条件:日本国籍
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働しているデータ基盤を保守期限到来に伴い機能変更なしでOracleCloud(OCI)へクラウドリフトします。併せてマルチブラウザ対応を目的としたVB.Netアプリケーションの影響調査、改修、テストを実施します。Vertica、Webfocus、JobCenterなど現行ミドルウェア/ソフトウェアのクラウド移行に向けた技術調査・環境構築、データ移行設計、リハーサル準備・実施、移行計画・テスト計画の策定まで一貫して担当していただきます。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、環境構築、プログラミング、単体/結合テスト、移行計画策定、データ移行、リハーサル、運用準備スキル:必須:・システム移行またはデータ移行プロジェクトの経験・VB.Netによる設計・構築経験・Webサーバや各種ミドルウェアを含むWebシステム環境の構築経験・移行計画書、テスト計画書の作成経験・自発的にタスクを推進できること尚可:・クラウドリフト案件の実務経験・TeamFoundationやGitHubなどバージョン管理ツールの設計・構築経験・Vertica/Webfocusの設計・構築経験・OCI(OracleCloud)の設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験稼働場所:リモートワーク併用(週2〜3回出社)/東京都新潟への短期出張の可能性ありその他:期間:2025年8月〜2026年2
金額:650,000円/月
業務内容:-カード決済データを活用するマーケティング支援プロダクトのカスタマーサクセス体制立ち上げ・運用を伴走支援-デジタルマーケティング施策の提案および推進-カスタマーサクセス業務フローの設計-ドキュメント整備とナレッジ共有-社内メンバーへの知識移転およびスキルアップ支援担当工程:要件定義、業務設計、運用設計、施策推進、ドキュメンテーション、教育・展開スキル:必須:デジタルマーケティング業務経験/ドキュメンテーション能力/40代前半まで尚可:広告代理店での就業経験/ビジネスサイドのアナリスト経験/カスタマーサクセス業務の知見(分析ツール経験)/コンサルティングファーム出身経験/クレジット業界の知見稼働場所:東京都常駐その他:金融・保険業(クレジット)/開始時期:9月予定
金額:840,000円/月
業務内容:・コンサルタント社員への育成支援・エグゼクティブ会議への参加と方向性提示・教育カリキュラムおよび資料の企画・作成・PMとしてプロジェクト推進と進捗管理担当工程:企画/要件定義、プロジェクト管理、教育プログラム設計、資料作成、メンタリングスキル:必須:・コンサルティングファーム出身または同等の実務経験・コンサル品質の資料作成スキル・プロジェクトマネジメント経験尚可:・社員育成・メンタリング経験・ビジネス英語力稼働場所:東京都週4〜5日出社(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定想定稼働率:80〜100%長期参画を想定年齢目安:40代まで
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:大手銀行向けサーバ更改に伴い、既存ツールの調査と改修可否の検討、基本方針設計および変更点一覧作成、Java・MicrosoftAccess・bat・PowerShellを用いたツール改修・新規開発、テスト仕様書作成、テスト環境構築とテスト実施までを担当します。担当工程:調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、リリース準備スキル:必須:・Javaでの開発経験・MicrosoftAccessでの開発経験・batスクリプトの開発経験・PowerShellスクリプトの開発経験・能動的な報連相とビジネスマナー尚可:・サーバ更改案件におけるツール開発経験・金融業界向けシステム開発経験・テスト計画およびテスト環境構築の経験稼働場所:東京都/常駐(原則オンサイト)その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年2月募集人数:1名
金額:510,000円/月
業務内容:クラウド環境(AWS)上で既存の基幹システムを仮想化・再構築するプロジェクトに参画し、テックリードとしてチームを牽引します。要件整理からアーキテクチャ設計、実装、テスト、リリース、運用までを一貫して担当し、アジャイル(モブプロ)開発体制の下でDevOpsを推進します。コードレビュー、品質管理、開発プロセス整備、人材育成も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用・保守/DevOps体制構築スキル:必須:・Java・Python・TypeScript/Reactのうち2言語以上での開発経験5年以上・5名以上のチームでのテックリード経験5年以上・Gitを用いたソース管理およびCI/CDパイプライン構築運用経験・AWSに関する上級レベルの知識・InfrastructureasCode、サーバーレス、コンテナ技術を用いた開発運用経験3年以上・ドメイン駆動設計(DDD)の理解尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての組織運営経験・コーチングスキル・ScrumMaster経験・販売・調達・物流領域の業務知識稼働場所:全国フルリモート(自前PC必須)※3か月に1回、東京都で対面ハッカソンを予定その他:・開始時期:2025年7月予定・募集人数:3名・服装:ビジネスカジュアル・日本国籍限定・モダン技術のキャッ
金額:930,000円/月
業務内容:-既存ゲームタイトルのAWS環境運用管理-新規タイトル向けAWS基盤の設計・構築-アカウントおよびセキュリティ管理-新技術の検証と各タイトルへの適用-インフラ/SRE領域の自動化・改善活動担当工程:要件定義、設計、構築、運用、改善スキル:必須:-AWS実務経験2年以上-Linux環境での運用経験1年以上-エンタメコンテンツへの興味・理解-ビジネスレベルの日本語力尚可:-AWSDevOps認定-大規模サービスのインフラ運用経験-サーバサイドのパフォーマンスチューニング経験-Webアプリケーション開発経験-ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装:私服可年齢:~40歳目安長期就業を想定(1年以上)
金額:650,000円/月
業務内容:通信系既存システムへの新規機能追加を行い、設計からテスト、改修までを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、改修スキル:必須:・C#による詳細設計以降の開発経験3年以上・SQLを用いた開発経験・ビジネスロジック実装経験尚可:・通信系システムの開発経験・パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月開始予定、長期見込み稼働時間:9:30~18:00(休憩1時間)募集人数:複数名
業務内容:会計デスクトップソフトウェア刷新プロジェクトにおける要件定義から総合テストまでを担当。既存C++資産のC#を中心としたモダン言語へのリプレイス、UX向上のための画面再設計、オンプレミスDBのクラウド化、MCPサーバー設計・開発、実現可能性調査および仮説検証を行う。担当工程:要件定義/外部設計(画面設計・ビジネスロジック)/内部設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリーススキル:必須:・外部設計経験・WPFでのUI開発経験・C++実務経験5年以上・C#実務経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチまたは仮説検証型開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSでの開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(長期継続想定)勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語流暢な方
業務内容:動画SNS・情報ポータルサイトにおけるフロントエンド開発を担当します。Vue/Nuxtでの新機能追加、リニューアル対応、既存機能の保守運用を行い、SPA/SSR/PWAを含むユーザー体験の向上を推進します。Docker環境およびGCP・AWS上での開発、GitHubActionsによるCI/CD連携設定、Slack・Backlog・Notionを用いたチームコミュニケーションも実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxtを用いた実務経験3年以上・SPA、SSR、PWAに関する知見・中規模以上サービスの保守運用経験尚可:・React/Next.jsによる開発経験稼働場所:東京都/週1〜2日在宅相談可(開始後約3か月は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定就業時間:11:00〜20:00年齢想定:〜40代PC貸与あり(Mac/Windows選択可)外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)サービスにアダルトコンテンツを含む
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:海外タイヤ関連の新規パッケージ導入プロジェクトにおいて、要件定義フェーズをリードし、関係者と調整を行いながら導入を推進する。英語を用いた会議や資料作成、メール対応、数か月に1回程度の海外(タイ)出張を含む。担当工程:要求定義、要件定義、プロジェクトマネジメント、導入計画策定、進捗管理、品質管理スキル:必須:・要求定義および要件定義の実務経験・パッケージ導入プロジェクト経験・プロジェクトマネージャーとしての実務経験・ビジネスレベルの英語力(会話、読み書き)尚可:・海外拠点との協業経験・タイヤ業界または製造業系の知見稼働場所:東京都/テレワーク併用(週2〜3日出社想定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年8月予定出張:数か月に1回、タイへ約2週間年齢目安:40代まで外国籍不可
金額:670,000円/月
業務内容:Salesforce(SalesCloud)とSalesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ソリューションの改修および新規構築、要求要件定義の実施/支援。データ連携やAPI開発、PythonまたはC#.NETによる機能開発、AWSとの連携を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援、保守改修スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apex開発含む)・PythonまたはC#.NETでの開発経験1年以上・Salesforceにおけるデータ連携開発経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験・AdobeMarketoなど周辺ツールとの連携経験・AWS+PythonでのAPI/ETL構築経験・テストファーストを含む一般的な開発プロセスへの理解稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じ出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜長期勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)
業務内容:・PLMパッケージ導入プロジェクトにおけるPM/PMO業務・QCD管理、進捗・課題管理、議事録作成などのプロジェクト支援・製造業クライアントおよび海外関係者との英語コミュニケーション・課題整理、改善提案などコンサルティング支援担当工程:計画立案、進捗・課題管理、品質管理、チームマネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:・PMO経験(QCD管理、議事録作成)・コンサルティング経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・製造業でのPLM導入経験稼働場所:東京都(リモート併用)/月1回程度、静岡県工場への出張ありその他:開始時期:応相談年齢目安:50歳以下を想定出張費:実費精算
業務内容:SAP・BTPの実機を確認しながら運用手順書を新規作成・改定し、作成した手順書に基づく運用作業を実施します。プロジェクトメンバーと連携し、課題の洗い出しと解決を推進します。担当工程:運用設計/ドキュメント作成・改定/運用実務/課題管理スキル:必須:・基幹システムの運用手順書を単独で作成した経験・手順書に沿った運用実務経験・Excel/PowerPoint/Wordによるビジネス文書作成・円滑なコミュニケーション能力尚可:・SAP環境での運用操作経験稼働場所:東京都(出社とテレワークを併用)その他:開始時期:2025年8月または9月予定期間:最低1年以上の長期想定募集人数:2名備考:日本国籍限定、年齢50代まで
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:・クライアントおよび社内のIT資産管理・英語主体のヘルプデスク業務(問い合わせ対応、インシデント窓口)・PC設置依頼、キッティング作業・二次対応以降のトラブルシューティング担当工程:IT運用保守、ヘルプデスク、資産管理運用、キッティング、インシデント対応スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力(業務比率:英語7割)・WindowsOSに関する知見・トラブルシューティング実務経験3年以上・情報システム部門での実務経験尚可:・IT資産管理に関する知見・資産管理ライフサイクル運用経験・日本語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都客先常駐その他:開始時期:9月予定/長期想定就業時間:8:30~17:15土日出勤の可能性あり(平日に代休取得)面談は英語で実施外国籍可(英語・日本語必須)
金額:480,000円/月
業務内容:金融機関(生保・損保・銀行)の基幹業務システムを現行COBOL資産から新システムへ移行し、機能刷新するプロジェクトに参画。要件定義から設計、開発、テスト、移行支援まで一連の工程を担当し、顧客・ユーザー部門との折衝、ドキュメント整備、仕様調整を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、リリース支援スキル:必須:COBOLによる開発経験5年以上/要件定義・基本設計の経験/生保・損保・銀行いずれかの業務知識/日本語での顧客折衝および設計ドキュメント作成能力尚可:COBOLからJavaなどへの移行経験/業務フロー設計や課題抽出〜改善提案経験/プロジェクト推進・チームリード補佐経験/長期参画可能稼働場所:東京都(常駐、一部テレワーク相談可)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向け案件/開始時期は相談可/外国籍不可/服装はスーツまたはビジネスカジュアル/50代前半までの中堅〜ベテラン層も歓迎、60代可/安定したチーム体制のもと上流から参画できる環境
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:・ST/UAT/OTフェーズにおけるテスト計画の立案と推進・顧客向け問い合わせフローの設計および改善提案・PMOやシステムチームと連携した課題提起・分析・改善施策の実行・社内トレーニング資料の作成とFAQタスク管理・ビジネスサイドPLの業務支援および教育担当工程:要件定義/計画策定/テスト設計・管理/進捗・課題管理/教育・展開スキル:必須:・toC向けシステム開発プロジェクトでのPMまたはPL経験・ビジネスサイドPL補佐の実務経験・高いコミュニケーション力と調整力・自律的に課題解決を提案・実行できる推進力・テスト以外も含むプロジェクトマネジメント経験尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・一般的なプログラミング言語を用いた開発経験稼働場所:東京都(基本出社、一部相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月~長期予定・勤務形態:平日09:30~18:30/土日祝休み・想定年齢:30~50歳・外国籍不可・関東圏在住者限定