新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:フロントエンド
場所:東京都
検索結果:6248件
テックリード経験歓迎/自社プロダクトのバックエンド開発エンジニア - 27日前に公開
| 業務内容:-新機能の企画・設計・開発・運用-リリース後の効果検証と改善施策-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、実装、テスト、QA、運用まで全工程参画担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:Go、Ruby、HTTP、gRPC、モダンWeb技術を用いたサービス開発経験尚可:テックリード経験、フロントエンド知識、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetesでの開発・運用経験稼働場所:東京都内(リモート可、週2〜3日リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日、チーム規模:6〜10名、稼働日数:週5日 |
Go/自社教育系サービスバックエンド開発/フルリモート/スクラム - 27日前に公開
| 業務内容:-システム全体の基本設計(API設計等)への提言-バックエンド(Go)の詳細設計・実装・テスト-BFF・フロントエンドのサポート実装-リリース・不具合対応-ドキュメンテーション作成-CI/CD構築・AI活用等による業務効率化担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ドキュメント作成、CI/CD改善スキル:必須:バックエンド開発経験3年以上、Go実務経験1年以上、データベース設計・クエリ最適化経験(RDB・NoSQL)、スクラム開発の基礎知識尚可:システムリプレイス経験、スクラムマスターまたはスクラム開発者経験、システムアーキテクト経験、gRPC/ProtocolBuffers実装経験、フロントエンド開発経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(教育系サービス)/開始時期:即日/スクラム開発チーム/外国籍は原則不可/欠員補充での募集 |
大規模ECサイト新規開発/Java・SpringBoot/東京都神谷町 - 27日前に公開
| 業務内容:・フロント・バックエンド・インフラ・データ基盤の開発全般・大量トラフィック・ビッグデータ処理を想定したシステム構築・技術選定・実装方針の策定・実装(裁量あり)・API設計・実装、toCサービス開発担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:Java、SpringBoot、高トラフィックサービス開発経験、toCサービス開発経験、API設計・実装経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:10月または11月開始可能勤務時間:9:00〜18:00使用技術スタック:フロントエンドTypeScript/Next.js/React、バックエンドJava/SpringBoot、DBドキュメントDB、インフラGCP(CloudSQL,CloudSpanner)使用ツール:GitHub、Jira |
| 業務内容:WEBデザイナーが作成したLPやバナー等のデザイン素材を元に、HTML、CSS3、JavaScriptを用いてコーディングを実施します。クライアントの要望に応じた微調整やブラウザ対応も担当します。担当工程:フロントエンド実装(HTML/CSS/JavaScriptコーディング)および要件調整スキル:必須:HTML、CSS3、JavaScriptの実務経験(2年以上)、IllustratorまたはPhotoshopを使用したデザイン素材の取り扱い経験尚可:LP・バナー等の制作経験、複数プロジェクトの同時進行経験稼働場所:東京都内の元請社内常駐(スキルに応じてリモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界向けのWebサイト制作案件、即日開始可能、複数プロジェクトを横断的に担当 |
蓄電池接続システム構築/AWS・GCPインフラ設計・Webアプリ開発 - 27日前に公開
| 業務内容:AWSまたはGCP上でのインフラ設計・構築、蓄電池接続システム向けWebアプリケーションの設計・実装・テスト(Python、JavaScript、HTML、CSS使用)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、フロントエンド・バックエンド実装、単体テスト・結合テストスキル:必須:AWSまたはGCPでのインフラ設計・構築実務経験(3年以上)、Pythonによるサーバーサイド開発、JavaScript/HTML/CSSを用いたフロントエンド開発、関連クラウド資格(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate、GoogleCloudCertified–ProfessionalCloudArchitect)取得者または同等の知識尚可:上記資格取得有無は問わず、実務経験で代替可能稼働場所:東京都・神奈川県の事業所にて作業(みなとみらいまたは新橋オフィス)。リモート勤務も可その他:業種は情報・通信・メディア領域。勤務時間は9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)。残業は月数時間程度。開始時期は相談 |
広告投資管理システム再構築/基本設計・レビュー担当/テレワーク併用 - 27日前に公開
| 業務内容:-広告代理店向け投資管理システムの再構築に伴う基本設計-設計レビューおよびドキュメント作成-必要に応じたオフショア(中国)チームとの連携担当工程:基本設計、設計レビュースキル:必須:Javaでの開発経験、基本設計経験、設計レビュー経験、コミュニケーション能力尚可:Vue.js、Nuxt.js、TypeScript等のフロントエンド実務経験、オフショア(中国)対応経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社週2)その他:業種:広告・マーケティング、情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年11月1日以降人数:1名 |
| 業務内容:-医療データプラットフォームの構築-新規・既存Webアプリケーションの開発全般-TypeScript/Reactを用いたフロントエンド実装-社内外システムとのAPI連携設計・実装-デザイナーや非IT部門との協業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:TypeScriptまたはJavaScript開発経験3年以上、React開発経験尚可:要件定義~運用保守の一貫した経験、WebアプリUI設計経験稼働場所:東京都(飯田橋駅または神楽坂駅)常駐その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:要相談、PC貸与あり、年齢上限あり、国籍制限あり |
SaaS導入・運用支援/PM・フロントエンド募集/リモート併用可/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:-SaaS導入に関するコンサルティング(要件整理、運用設計、導入支援)-技術的問い合わせへの対応・テクニカルサポート-GoogleTagManager等を活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用・保守、サポートスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(システム開発領域)、ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援経験、要件定義・設計・実装・運用経験、JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験、CMS構築・運用経験、コミュニケーション力・リーダーシップ、英語の読み書きができることが望ましい(必須ではない)、ITシステム・サービスのプリセールス経験(3年以上)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/募集人数:2名/開始時期:11月/勤務形態:リモート併用可/対象年齢:上限なし/プロジェクト規模:中規模/期間:長期 |
Javaテックリード/Spring・Vue.js3/東京都内リモート併用 - 27日前に公開
| 業務内容:JavaおよびJavaScriptを使用したシステム開発。SpringFrameworkによるバックエンド実装と、Vue.js3によるフロントエンド実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト、リリースまでの全工程(テックリードとしてチームを牽引)。スキル:必須:Javaでの開発経験、JavaScriptでの開発経験、SpringFrameworkの実務経験、Vue.js3の実務経験、テックリードまたは豊富なコードレビュー経験尚可:特になし稼働場所:東京都内オフィス(週2回リモート併用)その他:エネルギー系企業向けシステム開発案件。開始時期は相談可能。リモート勤務可(週2回)。 |
| 業務内容:-Vue.js/TypeScript(Quasar)によるフロントエンド実装-GraphQLAPI連携実装・保守-GitLabを用いたソース管理、マージリクエストレビュー、CI/CDパイプライン運用-SQLを用いたデータ参照・不具合調査-課題管理・進行管理、リリース作業支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Vue.js/TypeScript実務経験、Quasarまたは同等SPAフレームワーク経験、GraphQLAPI連携経験、GitLabによるソース管理・MRレビュー・CI/CD基本運用経験、SQLを用いたデータ参照・調査経験、課題管理・進行管理経験尚可:Pythonスクリプト実装経験、AWS環境でのDB参照・基本運用経験、OpenAI・Claude等生成AIAPI活用経験、多国籍チーム(英語)での開発経験、長期運用案件での改善提案・パフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(AIチャットボット)開始時期:2025年11月1日初期契約期間:1〜3か月(その後長期継続見込み)勤務時間:10:00〜19:00(フレックス・コアタイムあり)PC貸与、外国籍OK(日本語ビジネスレベル必須)年齢層:25〜50歳 |
| 業務内容:-会員基盤システムの設計・開発-フロントエンドはReact.jsで実装-バックエンドはPythonで実装-AWS(ECS/Lambda)上へのデプロイ・インフラ構築-認証はAuth0を利用した実装-アジャイル開発プロセスでの進行担当工程:-要件定義・設計-フロントエンド実装-バックエンド実装-インフラ構築・デプロイ-テスト・リリーススキル:必須:Pythonによる設計・開発経験尚可:AWS全般の知識、React.jsまたはNext.js等のJavaScript開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(週1リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可能勤務形態:対面+リモート混合備考:ビジネスカジュアル可、清潔感必須、会話が多い現場でも対応可能 |
| 業務内容:-TypeScript,React,Next.js(AppRouter)を中心としたフロントエンド実装-TailwindCSS,CSSModules,PandaCSS等でのスタイリング-bun,pnpm,Storybookでの開発環境構築-Vitestによるテスト、GitHubActionsでのCI/CD、Figmaを用いたデザイン実装担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程スキル:必須:Next.jsを用いたWebアプリケーション開発経験1年以上、Vue・React・Svelte等のフロントエンドライブラリ実務経験3年以上、TypeScriptの使用経験尚可:Next.jsAppRouterの実装経験、新規サービスの技術選定経験、技術的課題の解決提案経験稼働場所:東京都(週2日リモート推奨、火曜・木曜はリモート、初日は出社必須、初月は週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能募集人数:2〜3名勤務時間:10:00〜19:00長期プロジェクト |
| 業務内容:-古物商チェーン向け買取査定システムの新規機能開発、保守、運用支援-フロントエンド実装(Vue.js、TypeScript、HTML、CSS、JavaScript)-バックエンドAPI開発(Node.js/Express、Python)-AWS上でのシステム設計・構築、MySQL運用、ApacheSolr活用、Linuxサーバ管理-結合試験実施および各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合試験、ドキュメント作成スキル:必須:Vue.js、TypeScript、HTML、CSS、JavaScript、Node.js(Express)、AWS(IaaS・マネージドサービス)、基本設計等上流工程経験、5年以上の業界経験(うち3年以上Vue.jsまたはNode.js)尚可:クラウドサービス利用経験、MySQL、ApacheSolr、Linuxサーバ管理、Pythonによるツール開発、開発リーダー経験稼働場所:東京都、フルリモート(緊急時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発、開始時期:即日開始可能、長期参画前提 |
流通業基幹システム保守/Java8・SpringBoot/リモート併用 - 27日前に公開
| 業務内容:-基幹システムの保守および機能拡張。検索条件追加、外部システム連携項目追加、既存ロジックの計算仕様変更等を含む新規・既存画面・機能の拡張作業。担当工程:基本設計、詳細設計、開発(Java8/Spring/SpringBoot)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java8での開発経験3年以上、SpringまたはSpringBootの実務経験、基本設計・詳細設計・開発・テスト工程を自走できること、チームで円滑にコミュニケーションを取れること尚可:PHP(Fuel)やVue.js等フロントエンド技術の実務経験または習得意欲稼働場所:リモート併用。参画当初および緊急時に東京都内へ出社可能な方その他:業種:流通・小売(流通サービス事業)開始時期:即日開始可年齢上限:45歳まで日本国内在住者対象募集人数:1名 |
シニアTypeScriptバックエンドエンジニア・BtoBプラットフォーム開発 - 27日前に公開
| 業務内容:-BtoBプラットフォームの機能追加・改善-Next.js(React.js)・Node.js・AWSを用いた開発-インフラ構築・テスト自動化-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドとの連携によるオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:-要件定義・仕様確認-設計・実装(バックエンド中心、フロントエンド支援含む)-テスト自動化・品質保証-デプロイ・インフラ構築-運用保守・不具合対応スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上、Next.js・Node.js・AWSの実務経験尚可:PM・PdM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(馬喰横山駅周辺)週2日出社(火・金)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談可能勤務形態:リモート併用可(出社日は上記) |
| 業務内容:UiPathAppsを活用したシステム構築、フロントエンドをHTML・JavaScriptで実装、.NET(VBまたはC#)によるバックエンド実装、SQLを用いたデータ取得・更新処理(尚可)担当工程:フロントエンド実装、バックエンド実装スキル:必須:Webシステム開発経験(JavaScript)5年程度、HTMLの基礎知識尚可:.NET(VBまたはC#)実装経験、SQLの基本知識稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:要相談使用ツール:UiPathApps、HTML、JavaScript、.NET、SQL |
React.jsフロントエンド開発/AIチャットサービス/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:AIチャットサービスのフロントエンド開発、データ整理・分析、サービス運用庶務担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:ReactによるWebアプリ開発実務経験、Webデザイン実務経験、ChatGPT等LLM活用経験、GitHubを用いたチーム開発実務経験、エンジニアの枠を超えた業務遂行意欲、コミュニケーション能力・チームワーク重視尚可:他部署・社外とのコミュニケーション経験、既存Webアプリのデザイン刷新リード経験、Node.js・Prisma・MySQLを用いたバックエンド実務経験、定量データに基づくプロダクト改善経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:未定 |
| 業務内容:-POSシステムのフロントエンド開発(React、TypeScript、Vue.js)-バックエンド開発(PHP・Laravel)-既存機能の改修および新規機能追加担当工程:-フロントエンド実装-バックエンド実装-機能改修・テストスキル:必須:React実務経験2年以上、TypeScript実務経験2年以上、PHP・Laravel実務経験2年以上、Vue.js実務経験2年以上、JavaScript実務経験、1年以上の継続参画可能尚可:上流から下流までの工程理解・把握稼働場所:東京都(常駐勤務、後リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、即日開始可能 |
| 業務内容:ウェブサービスの開発全般。要件定義に基づく設計、Goによるバックエンド実装、Next.jsによるフロントエンド実装、Terraformを用いたクラウド基盤構築、テスト、事業部との調整を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、インフラ構築、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:Goでのバックエンド開発経験(1年以上)、Next.jsでのフロントエンド開発経験(1年以上)、Terraformによるインフラ構築経験(1年以上)、チームリード・マネジメント経験(1年以上)尚可:PHP、React.js、Vue.jsの開発経験、AWS(ECS、Fargate、Aurora等)やGCP(BigQuery等)の利用経験、NewRelicやDataDog等の監視ツール経験、Slack、GitHub、Figma、Jira、Confluence等のコラボレーションツール使用経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)※出社は必要に応じてその他:情報・通信・メディア業界向け案件、11月開始、期間はプロジェクト期間に応じて |
販売システム(Biz∫カスタマイズ)/Java詳細設計/リモート併用 - 27日前に公開
| 業務内容:・既存販売システムをBiz∫へ移行するためのカスタマイズ・要件定義、基本設計、詳細設計・フロントエンド開発(React、JavaScript、jQuery)・バックエンド開発(Java、SQL)・テストフェーズでの実装・調整担当工程:・要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド・バックエンド実装、テストスキル:必須:Java開発経験5年程度、詳細設計経験、フロントエンドとバックエンドの開発経験、エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可:intra-mart実務経験、Biz∫実務経験、React実務経験、パッケージ導入カスタマイズ経験、ウォーターフォール開発経験稼働場所:・東京都(リモート併用、立ち上げは出社ベース)その他:・業種:情報・通信・メディア/サービス業・開始時期:11月・プロジェクト人数:3名体制・フルスタックエンジニア募集 |
| 業務内容:BtoB向けシステムの設計・実装を担当。バックエンドはDjango、フロントエンドはVue.js(TypeScript)で開発し、要件に応じた機能追加や改修を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を単独で担当します。スキル:必須:Django実務経験3年以上、Vue.js(TypeScript)経験、設計から実装まで単独で対応可能尚可:スクラム開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または11月開始、私服勤務可 |
| 業務内容:-データ集計サービスサイトのログイン画面およびDBマッピング画面の設計・開発-要件定義、設計、実装、テストを一貫して実施-フロントエンド開発(AWSAmplify、HTML/CSS、JavaScript、フレームワーク/ライブラリ)-SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLServer)を用いたデータ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSAmplifyを用いた開発経験、HTML/CSSによるページ構築、JavaScriptによる動的実装、フレームワーク/ライブラリを活用した設計開発、MySQL・PostgreSQL・SQLServer等のSQL経験、要件定義フェーズから参画し円滑にコミュニケーションできること尚可:バックエンド構成や仕様の理解が早いこと、AmazonRedShiftを利用したシステム設計・開発経験、AWSCognitoを利用した認証画面の設計・開発経験、AWS上で稼働するWebアプリケーション全般の開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定 |
AWS移行・JavaWeb開発/グループ共通化(DB/SQL) - 28日前に公開
| 業務内容:AWS環境へのリフトアップとオンプレミスからの移行作業を実施。JavaベースのWebアプリケーション開発、OracleおよびPostgreSQLを用いたデータベース設計・構築、PL/SQL開発、Angularによるフロントエンド実装、Dockerコンテナ化、Linux環境(EC2、ECS、Lambda、S3)での運用支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行・デプロイ、運用支援スキル:必須:JavaでのWeb開発経験、OracleまたはPostgreSQLの実務経験、PL/SQL開発経験、AWS(EC2、ECS、Lambda、S3)利用経験、オンプレミスからAWSへのクラウドシフト経験、Angularによるフロントエンド開発経験、Linux操作経験、Docker利用経験尚可:なし稼働場所:東京都、リモート併用(週3出社程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-生成AIモデルのチューニング、パラメータ調整、ベンチマーク実施-生成AIを活用した新機能の設計・実装-Webアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド)-既存システムの保守・改善(アラート対応含む)-PoC成果を踏まえた社内展開用システムの開発-社内メンバーとの共同開発・コードレビュー担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:機械学習・深層学習・生成AIシステムの設計・開発・運用経験、PythonでのWebアプリ開発経験(Streamlit、Chainlit、FastAPI等)、以下のうちいずれかの経験(フロントエンド開発経験(React、Vue、Svelte等)/GitHub等のバージョン管理を用いたチーム開発経験/Docker等のコンテナを用いたCI/CD経験)尚可:大規模機械学習・深層学習・生成AIシステムの設計・開発・運用経験、AWS・GoogleCloud・Azure等のクラウド環境での開発経験、Kubernetes等によるシステム運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)※必要に応じてオフィス出社ありその他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は相談、期間は長期(開始時期応相談) |
Javaサブリーダー/基幹システムエンハンス/東京都フル出社 - 28日前に公開
| 業務内容:-ISP向け基幹システムの機能追加・改修(エンハンス)-JavaによるWeb画面およびバッチ開発-プロジェクト管理、設計、テスト、運用保守全工程担当工程:-要件定義・設計-実装(画面・バッチ)-テスト-運用保守-進捗管理・コードレビュー(サブリーダー)スキル:必須:JavaでのWebアプリケーション開発経験(画面・バッチ両方)、Vue.js・Angular・Reactいずれかのフロントエンドフレームワーク使用経験、開発サブリーダー経験、実務経験5年以上尚可:DB2などのRDBMS経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ISP向け基幹システム)/開始時期:2025年11月1日から/期間:中長期(2〜3年程度)/勤務時間:10:00〜19:00(昼休憩1時間) |