新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:フロントエンド
場所:東京都
検索結果:2889件
業務内容:大規模ECサイトの決済基盤システムのフロントエンドをTypeScriptへ置き換え、新しいAWS環境へ再構築する。担当工程:フロントエンドの設計・開発・テスト(自動化)スキル:-TypeScriptでの開発経験-JavaScriptフレームワーク(Nuxt.js、Vue.js、React.js等)を利用した開発経験-フロントエンドの設計・開発・テスト(自動化)経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種業界:流通・小売業 |
業務内容:病院向け製品(ベッドサイド端末)アプリケーション開発に伴うRPA連携。既存ソリューションの機能拡張・新機能開発に伴うRPA連携、ツール作成。担当工程:開発スキル:必須:・RPA導入もしくは開発経験・ExcelVBA、マクロの経験尚可:・医療・ヘルスケア向けシステム開発経験・Symfonyでの開発経験開発環境:フロントエンド:JavaScript(Angular)バックエンド:PHP(Symfony)/C#/JavaOS:Windows/Linuxインフラ:オンプレミス/VMwareDB:PostgreSQL・他その他:・新しい開発環境、言語の習得等に抵抗のない方期間:2025年7月もしくは2025年6月中旬から勤務時間:原則平日9時~18時地域:東京都業種業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数の案件に柔軟に対応し、チームの一員として作業を行う。現在進行中のプロジェクトには、ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)がある。担当工程:開発全般、上流工程の経験があれば尚可スキル:必須:-以下のいずれか1.PHP4年以上、EC-CUBEの経験2.React.jsでのフロントエンド開発経験、またはNode.jsでのバックエンド開発経験3.エンジニア経験4~5年程度尚可:-上流工程の経験-チームマネジメント能力開発環境:-言語:PHP、JavaScript-フレームワーク:EC-CUBE、React.js、Node.js勤務地:東京都 |
業務内容:別荘予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイス。PM含めた3名体制。担当工程:開発スキル:【フロントエンド】・React・TypeScript・Next.js・Node.js【バックエンド】・PHP・Laravel・Node.js【データベース】・MySQL【その他】・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)開発環境:フロントエンド:React(TypeScript/Next.js)、Node.jsバックエンド:PHP(Laravel)、Node.jsデータベース:MySQL就業期間:2025年6月中旬~2025年11月中旬就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)勤務地:東京都 |
業務内容:Javaを使ったWeb開発業務。基本設計から製造、試験までを担当。フロントエンド(JavaScript、jQuery)とバックエンド(Java、Spring)の両方の開発を行う。メンバーのサポートも行う。担当工程:基本設計、製造、試験スキル:必須:-Java-JavaScript-jQuery-Spring-フロントエンド開発経験-バックエンド開発経験-リーダーまたはサブリーダー経験-Thymeleaf-AWS知見尚可:-40代前半までその他情報:-都道府県:東京都-稼働場所:常駐-面談回数:1回-服装:ビジネスカジュアル-長期案件(当初1ヶ月更新、状況次第で3ヶ月更新に変更予定)-複数人数採用予定業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クッキー同意管理ツールのテクニカルサポート業務。主な業務は以下の通り:・初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定・CSSを使ったデザインカスタマイズ・JavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援・技術的な質問への対応(メール、電話、Web会議など)・ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応・サポートチケットの管理や顧客データの整理スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験2年以上・ウォーターフォール環境下での開発経験2年以上歓迎:・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・WordPressテーマ設計・開発・UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心・RESTfulAPIの構築経験・リーダーまたはサブリーダー経験その他:・面談:Web2回・勤務地:東京都・単価:50万~55万備考:開発案件ではないため、開発を主に行いたい方には向いていません。 |
業務内容:情シス向けSaaSの外部API連携開発。サービスは利用ユーザー企業が使用しているSaaSのメンバー管理、従業員の入退社に合わせてアカウントの追加・削除を行う。主な開発項目は、連携対象APIの調査と実装(メンバー一覧取得、追加・削除など)、APIを公開していないSaaSからメンバー情報を取得するためのクローリング基盤構築(LLMも活用予定)。担当工程:バックエンド開発、フロントエンド開発、外部API連携、クローリング基盤構築スキル:必須:-TypeScript/NestJSを用いたバックエンド開発経験-Reactを用いたフロントエンド開発経験-プロジェクトマネジメント・メンバーマネジメント経験-RESTAPIを用いた外部SaaSとの連携開発・調査経験歓迎:-LLMを活用した開発経験-クローリング・スクレイピングの実装経験-SaaS企業での開発経験-プロジェクトリーダー経験勤務地:東京都その他条件:-フルリモート相談可能-週5稼働-即日または7月から長期(即日優先)-PC貸与なし(相談可)-フレックス勤務業界:情報・通信・メディア |
業務内容:1対1のコミュニケーション(1on1)プロダクトの開発を行います。機能拡張や新規サービスの開発における設計実装まで一貫して取り組みます。・Angularを利用した開発・フロントエンド開発・フロント、サーバの垣根なくの実装必要スキル:・Angularを利用した開発経験1年以上(5年間中に経験)・フロントエンド経験5年以上・フロント、サーバの垣根なくの実装に興味関心のある方尚可スキル:・開発チームのリーダー経験・BtoBプロダクトへの興味・セキュリティを意識した設計、開発経験認証・認可の設計、開発経験・Python/FastAPI、RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験勤務地:東京都稼働条件:週5日まで(週2〜3日リモート可能)期間:長期その他:・第2金曜、第4金曜、土曜、日曜、国民の祝日、その他年末年始等の会社が定めた日が休日・日本語がネイティブレベルであること・勤務時間:9:30〜19:00 |
業務内容:保険会社向けプロダクトの開発チームにおけるテックリード業務。設計・アーキテクチャ設計、開発・コードレビュー、チーム連携・プロジェクト推進を担当。要件の技術的整理と仕様調整、API/DB/業務ロジック/非機能要件の設計・レビュー、設計方針や構成のドキュメント化を行う。設計から実装まで一貫して関与し、PullRequestレビューや実装方針に基づいたレビューコメント作成を実施。必要な関係者と連携し、影響範囲の洗い出し・設計方針の策定、オフショアチームとの設計共有・仕様補足・レビュー対応、プロジェクトの企画~リリースまでの主導を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:【必須】-設計(API/DB/業務処理フロー)主担当の実務経験(3年以上)-コードレビューの経験、及び可読性・拡張性を意識した実装経験-複数関係者と協議しながら影響範囲を整理・設計した実務経験-設計ドキュメント(構成図・仕様書・処理フロー等)の作成経験-金融機関の基幹システム・業務システムに関わった経験【歓迎】-オフショアや他社リソースを含む開発体制での設計・レビュー経験-技術的な意思決定のファシリテーション経験-設計ドキュメントのテンプレート整備や標準化-複数プロジェクトの横断的設計レビュー経験-10人月以上のプロジェクトを初期から完遂までリードした経験-Kotlin/Java/TypeSc |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発および既存システムの保守・運用。要件定義から開発、テストまでの一連の作業を担当。2チーム体制でNext.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。テーブル定義など設計部分からテストまでの作業を行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:必須:・要件定義・基本設計の上流経験3年以上・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験3年以上・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上・メンバーのコードレビュー経験・LLM(生成AI)を活用したシステム開発経験・運用保守対応能力尚可:・GraphQLを用いた開発経験・NestJSを用いた開発経験・サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験勤務地:東京都基本リモート勤務、立ち上げ時1週間程度は現場出社あり情報共有、成果向上目的で出社の可能性あり業種:製造業系その他:・貸与PCはMac |
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業。Next.js、TypeScript、LLM(生成AI)を使ったフロントエンド・バックエンド開発。既存システムの保守・運用作業も含む。担当工程:要件定義、基本設計、テーブル定義、開発、テストスキル:・要件定義・基本設計の上流経験3年以上・React.jsまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験3年以上・JavaScriptまたはTypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上・メンバーのコードレビュー経験・LLM(生成AI)を活用したシステム開発経験・運用保守・GraphQL、NestJS、サーバレスアーキテクチャ、GoogleCloudPlatformの経験があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:法人向けWEBアプリのフロントエンド開発担当工程:詳細設計、製造スキル:必須:-Vue.jsでのフロント開発3年以上-Vue3開発経験1年以上-Gitの使用経験尚可:-HTML/CSS-Python3系開発環境・ツール:-Git期間:7月~半年程度(延長の可能性あり)勤務形態:リモートと東京都での勤務の併用 |
業務内容:センサーや通信機器を内蔵した端末からデータ収集を行い、ガス等事業者や工事会社へ情報を提供するシステムのリプレース。24時間365日発生する警報を保安センタで監視し、事業者へ連絡を行うシステム。古い形式のCGI/Shellで開発されたWebシステムのJava化。実装から結合テストまでを担当。担当工程:実装~結合テストスキル:必須:-Java(SpringBoot・Spring)での開発経験4年以上-詳細設計以降を1人称で対応可能尚可:-バックエンド:SpringBoot/Java/REST-フロントエンド:JQueryorVUE/REACT/Angular稼働場所:東京都、リモート応相談業種業界:サービス業 |
業務内容:人事労務システムプロダクトのフロントエンド・バックエンド開発をスクラム手法で担当。担当工程:開発スキル:・Webシステム開発経験5年以上・React/RubyonRailsでの開発経験3年以上・React-hooksを使った状態管理の経験・日常会話レベルの英会話能力尚可スキル:・クリーンアーキテクチャ経験・ドメイン駆動(DDD)開発の経験勤務地:東京都稼働条件:週2回出社その他:私服勤務可 |
業務内容:金融系サービスの保守運用と機能開発業務。口座情報をもとに法人の実態把握/示唆(インサイト)を金融機関向けに提供するサービスと、銀行法人顧客の口座情報をタンキングするサービスの2案件を担当。参画フェーズは保守運用。担当工程:保守運用、機能開発スキル:-フロントエンド:TypeScript,React,Next.js(1年以上の経験)-バックエンド:Go言語(2年以上の経験)-インフラ:AWS,Terraform,CloudFormation(IaCの1年以上の経験)-データベース:MySQL(RDBの運用経験1年以上)-開発環境:CI/CDパイプライン(運用経験1年以上),Git(チーム開発経験1年以上)-コミュニケーション:クライアントとのコミュニケーション能力,英語でのテキストコミュニケーション技術要素:-AWS:APIGateway,Lambda,SQS,S3,AuroraMySQL,Batch,CloudWatch,DynamoDB-その他:Terraform,CloudFormation稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都 |
業務内容:旅行予約サービス企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発を行う。主な業務は以下の通り:-プロジェクト管理・進捗管理-要件定義からリリースまでの開発プロセス全般-TypeScriptを用いたフロントエンド開発-バックエンド開発(PHPなど)-クラウド(AWS、GCP、Azureなど)を用いた開発-仕様調整-他部署との打合せ-追加開発-テスト-コードレビュー担当工程:要件定義からリリースまでの全工程スキル:必須スキル:-PM/PLとしての進捗管理経験-要件定義~リリースまでの経験-TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上-toBtoCサービスの開発経験1年以上-上流から下流におけるドキュメント作成経験歓迎スキル:-PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上-パブリッククラウドを用いた開発経験-旅行業界での業務経験勤務地:東京都(一部リモート可能性あり)業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:アダルトコンテンツのファンクラブSNSのフロントエンド開発。フルスタック開発の可能性もあり。担当工程:フロントエンド開発(Typescript/Next.js)必要に応じてフルスタック開発(RubyonRails)スキル:・TypeScript経験5年以上・Next.js経験3年以上・toCプロダクト経験・モバイルWebアプリ開発経験があれば尚可・SEO対策など最適化経験があれば尚可・デザイナーとのコミュニケーション経験があれば尚可その他:・東京都・フルリモート可、地方可・アダルトコンテンツに抵抗がない方・積極的に提案できる方・自己PCでの作業 |
業務内容:BtoCシステムの運用開発業務を担当。EC、音楽配信、ファンクラブサイト、アーティストサイトなどの運営を行う。React、Amplifyを用いたWebサイトの上流工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-Node.js、React.jsを用いた開発経験-Shopify案件の経験-フロントエンドのPMテックリード経験-未経験の技術に対する柔軟性歓迎:-要件定義から携わった経験-非エンジニアとの仕様調整経験開発環境:言語:Node.js、React.jsフレームワーク:Amplifyその他:Shopify勤務地:東京都就業形態:週4出社、リモート勤務も可能 |
業務内容:会計パッケージの次期システム(クラウド,Webシステム)開発プロジェクト。既存システムからの全体リプレイス。フロントエンド(React、TypeScript)、バックエンド(C#.NETCore)の開発が中心。基本設計から製造、単体テスト、結合テストまでを担当。担当工程:基本設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-React、Vue.js、Angularいずれかの開発経験(合計1年以上)-TypeScript開発経験-C#またはJava開発経験(2年以上)-バックエンドWebフレームワーク開発経験-Webアプリ開発プロジェクト経験-設計から結合テストまでの業務経験歓迎:-C#ASP.NETCore開発経験-MediatR、SignalR使用経験や知見-開発プロジェクトのリーダー経験-財務関連システム開発経験-クラウド(Azure等)を使用した開発経験期間:2025年7月から2025年12月末まで(予定)、その後継続の可能性あり勤務地:東京都その他:-週2回の出社が必要-WindowsPCは貸与予定 |
業務内容:スマホWeb向けコンテンツサイトの改修を担当。設計から製造、試験までを対応。顧客との打ち合わせからリリース作業まで対応。担当工程:設計、製造、試験、顧客対応、リリース必要スキル:・PHP開発経験5年以上・HTML、JavaScript、CSSの知識・SQL/DB知識・Linuxコマンド操作・設計からテスト、リリースまでの一貫した対応経験尚可スキル:・会員向け情報サイトの開発経験・WebView技術の知識・スマホアプリのデプロイ経験勤務地:東京都(週2回出社+在宅勤務併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中。作成した情報を案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する。フロントエンド&バックエンド両方対応の可能性あり。担当工程:設計、実装スキル:必須:・フロントエンド:ReactまたはNext.js・バックエンド:KotlinまたはJava・AWS実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・自走力歓迎:・案件管理ツールの知見・アジャイル開発、スクラム開発経験・DB設計・案件管理ツールとの連携経験・Auth0経験・インフラ設計開発環境:フロントエンド:ReactまたはNext.jsバックエンド:KotlinまたはJavaクラウド:AWS就業場所:東京都リモート中心(立ち上げ時は出社あり)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:情報Ⅱのカリキュラムに基づくWebアプリケーションの開発。実践的な演習、AIによる個別フィードバック、探究学習やプロジェクト型学習に対応したシステムを構築。教員向けの授業支援コンテンツも含む。担当工程:開発計画書作成、要件定義、設計、実装、テスト(MVP)、ベータ版リリース、ベータ版テスト、本番公開スキル:・フロントエンド:HTML5、JavaScript(TypeScript)、CSS(Tailwind)・バックエンド:Python(Django)・クラウド:AWS(S3、EC2)、Firebase・認証:FirebaseAuthentication・外部AIサービスとの連携・アジャイル開発・Gitによるバージョン管理(Gitフロー)・AI駆動開発・Webシステム全般の知見・UI/UXへの意識・教育的視点を持った教材設計必要条件:・コミュニケーション能力・提案型問題解決能力・教育とITへの関心稼働場所:東京都 |
業務内容:基幹システムのうち管理組合向け出納・会計業務支援を担うサブシステムの開発。主な業務は追加機能開発、基幹システムの他サブシステムとのDB統合・マイグレーション、Webアプリケーションのフロントエンド及びバックエンド開発、他システムデータ連携処理、コードレビュー。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-TypeScript、Reactを用いた2年以上の開発実務経験-Javaを用いた3年以上の開発実務経験歓迎:-SPA構成のWebアプリケーションの開発実務経験-大規模Webアプリケーションの開発実務経験-業務アプリケーションの開発実務経験-チーム開発でのコードレビュアー経験-アジャイル開発の経験開発環境:フロントエンド:TypeScript、Reactバックエンド:Java勤務形態:基本リモート勤務(一部出社あり)勤務地:東京都期間:2025年6月~長期稼働時間:9時-18時面談:1回(Web) |
業務内容:金融機関向け通貨OP取引システムの新規開発およびエンハンス開発プロジェクト。要件定義からテストまでの一連の工程を担当。担当工程:バックエンド開発(Python)フロントエンド開発(JavaScript、React)MongoDBAWS環境ソースコード管理(GitHub)チケット管理(Redmine)コミュニケーションツール(Teams/Slack)スキル:必須:-Pythonでの開発経験-システム開発経験7年以上-パッケージシステムのエンハンス開発経験-既存システム改修における影響調査の経験-開発リードの経験または証券に関する深い業務知見尚可:-React.jsの開発経験-通貨OPの基本知識-Beaconの使用経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務週2-3日可能(キャッチアップ後)-面談:1回(WEB面談) |
業務内容:AIを活用した会議音声解析システムの追加開発。顧客単位での解析機能強化とSalesforceなど外部SaaSとのAPI連携を視野に入れる。Webアプリケーションの設計・実装、フロントエンド開発(React/Next.js)、バックエンド開発(KotlinまたはJava)、外部SaaSAPI連携、テスト対応などを担当。担当工程:設計からテストまで一貫して対応(スクラムチーム)スキル:必須:・Webアプリケーションの設計・実装経験(5年以上)・React/Next.jsによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJavaによるバックエンド開発経験・Go、TypeScriptなどでの開発経験・TDD/DDDへの理解または関心・小規模チームでの技術リード・コードレビュー経験尚可:・新規事業の立ち上げから成長フェーズまでの経験・LLM・生成AIを活用したプロダクト開発経験(PoC含む)・Salesforceなどの外部SaaSAPI連携設計・実装経験開発環境:・Mac(貸与あり)、スクラム開発・言語:Kotlin(必須)またはJava(必須)、TypeScript・フレームワーク:react/next.js(必須)、ktor(尚可)・DB:PostgreSQL(必須)・その他技術:Docker・ツール:Git、Backlog、Jira、Confluen |