新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プログラミング
場所:東京都
検索結果:870件
業務内容:証券取引所の取引監視システムの保守および機能追加対応。要件のヒアリング、設計書作成、モジュールの受入検証、テスト、リリースを担当。製造はパッケージベンダーが担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、保守スキル:必須:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上(既存ロジックの解析能力)・運用・保守の経験・コミュニケーション能力、能動性・指摘や気づきを周りに展開できること・調査物と質問の見極めができること・進捗状況のこまめな連携と自発的な相談ができること・チームで取り組む調査等に積極的に関われること尚可:・先物、先物オプション等の商品知見・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linux、コマンドの理解・SQLの開発知見(PostgreSQLの経験があると尚良)・商品知識を吸収する意欲勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券)その他条件:・テレワーク可(週1回程度)・就業時間9:00~17:30・1~2カ月に一度夜間当番あり(自宅/ホテル待機)・超過控除精算有 |
業務内容:RPA業務、ネットワーク・JP1業務、ネットワーク・サーバ業務を担当。RPA業務では、WinActor監視、エラー対応、スクリプト作成、ADアカウント管理、LB・SSL証明書更新業務を行う。ネットワーク・JP1業務では、ジョブ管理、スケジュール設定、トラフィック集計、回線調査を実施。ネットワーク・サーバ業務では、既存システムの運用保守・障害対応、定常作業・依頼作業の対応を行う。担当工程:運用保守、障害対応スキル:・プログラミング(bat、powershell、ExcelVBA等)・ロードバランサー、SSL証明書の知識・Linux基本操作・JP1基本操作・運用保守経験(手順作成、障害対応)・VBA、Powershell、Shellの経験・コミュニケーション能力・積極的な調査能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クレジットカードの不正検知システムにおける各社ごとのカスタマイズ・機能追加開発を行います。基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストを担当します。問題解決能力を発揮し、自ら解析して改善案を立案することが求められます。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストスキル:・Java開発経験3年以上・OracleSQLが問題なく使える・JSP、JavaScriptが問題なく扱える・Gitによる構成管理の基本知識・コミュニケーション能力が良い・自分で考えて行動できる尚可スキル:・Linux・Weblogic・Shell勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:・テレワークは週2・3可能ですが、参画当初1か月程度はフル出社が必要となります。・面談回数:2回(Web面接予定) |
業務内容:保険金支払いシステムの保守作業を担当。調査分析、変更仕様書作成、製造、テスト、リリースを行う。レガシーシステムのため、独特な仕様の把握が必要。一般的なシステム開発の観点で業務を遂行。担当工程:基本設計~リリーススキル:・コミュニケーション能力・プログラミングスキル・レガシーシステムの理解・保険業界の知識勤務形態:週1~2日リモート勤務必要経験:3年以上業界:保険単価:60万円~65万円場所:東京都 |
業務内容:証券会社のシステムリプレイス業務。現行システムとJUST.DBの要件・機能把握を行い、統合システムの全体構成を検討する。入出力、テーブル構成、I/F、業務処理、マスター連携等に関するドキュメント作成、JUST.DBを用いたプロトタイピングやデータ移行なども担当。初期フェーズから参画可能。要件整理、構成検討、設計、プロトタイピング、データ移行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロトタイピング、データ移行スキル:・Java、C#、PHP、PythonなどのWeb系プログラミング言語による実装経験(目安5年前後)・リーダー経験/メンバー管理経験・プログラムロジックの理解・AWS環境での実務利用経験・DB設計経験(論理・物理設計、テーブル構成の検討)・個人情報取り扱いに関する基本的な知識勤務地:東京都業種:金融・保険業→証券・投資その他条件:・週3日リモート、週2日出社(状況により変動あり)・9:00~17:30(休憩1時間) |
業務内容:Saasサービス開発支援案件において、要件定義、基本設計、受け入れ試験を行う。参画後は受け入れ試験のテスト設計や実施を担当し、慣れた後に要件定義や基本設計も担当予定。担当工程:-要件定義-基本設計-受け入れ試験(テスト設計、実施)スキル:必須:-WEBシステムにおける受け入れ試験の経験-テスト設計の経験歓迎:-要件定義の経験-基本設計の経験その他:-面談:WEB面談1回-勤務地:東京都-業種:情報・通信・メディア備考:プログラミング業務が無いことに抵抗がない方 |
業務内容:飲食系メディアのコーポレートサイトおよびサービスサイトのエンハンス業務を担当。主な業務は要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、毎月の工数管理、エンジニア・デザイナーとの協業。担当工程:要件定義、スケジュール策定、仕様書作成、受入テスト、工数管理スキル:必須:-動的なサイト開発におけるディレクション経験-サービスサイト運用のディレクション経験-アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験-GoogleWorkSpaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル尚可:-大規模サイトの運営経験-課題抽出・施策立案経験-モバイルアプリのディレクション経験-CMSを使った入稿業務経験-エンジニアリング経験勤務地:東京都その他:-デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない-面談2回 |
業務内容:製造業系向けPLMシステム(Windchill)の要件定義を行う案件。主な業務は以下の通り:-エンドユーザへのヒアリング(PoC、要件定義)-業務とPLMシステムの適合整理、Windchillシステム提案・設計-顧客とのワークセッションのメイン担当-業務要件に合わせたWindchillシステム設計担当工程:要件定義、基本設計~詳細設計スキル:必須:-PLMパッケージ経験(Windchillが望ましい)-部品表(E-BOM/M-BOM/BOP)についてのPLM要件定義実務経験-エンドユーザとの要件定義・折衝スキル-パワーポイントで資料作成経験-基本設計~詳細設計の実務経験尚可:-Javaプログラミングスキル-Oracleスキル(SQLスクリプト作成可能)その他:-開発環境:Eclipse-開発言語:Java、JSP、JavaScript、SQL-コミュニケーション能力が高いこと-作業場所:東京都(リモートワーク可)-期間:2025年7月または8月開始、12月末まで(継続の可能性あり) |
業務内容:クラウドサービスにおけるvSphere基盤を利用したサービス設計・運用担当工程:設計、運用スキル:必須:・VMWare等の仮想化技術の構築/運用保守(1年以上)・Linux/Windowsの構築/保守(1年以上)・vSphere環境での操作の経験尚可:・Python、Bash、等のスクリプト言語でのプログラミング知識勤務地:東京都(テレワーク併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規事業のバックエンドシステム開発において、以下の業務を担当:-Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発-ドメインモデリング・データモデリング-開発生産性向上のための仕組み構築-アーキテクチャの設計-自動化やプロセス整備、ドキュメント作成-チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-3年以上のシステム開発実務経験-Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験-1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験-チームのコード品質や生産性を高める取り組みの経験-技術選定・導入および運用保守の経験-日本語能力試験N1相当の言語能力歓迎:-大規模・複雑なWebシステム開発経験-複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験-DDD/クリーンアーキテクチャの実務経験-コンテナ技術の利用経験-自然言語処理、構文解析の経験-データ可視化による意思決定支援経験-保守性/堅牢性の高いコード設計スキル-ソフトウェアアーキテクチャ、セキュリティの専門知識-フロントエンドフレームワーク経験-クラウドインフラ構築経験-複数言語の活用経験勤務地:東京都稼働場所:リモートベース、週1〜2日出社 |
業務内容:AIソリューションの新規開発プロジェクトに携わる。プロダクトの将来を見据えたドメインモデリング、データモデリングを行い、生産性/品質を考慮したアーキテクチャの設計を担当。Webシステムのエンハンスや新規機能開発のための開発計画の策定~運用も行う。スキーマ駆動開発、ライブラリ化、CI/CDなどの生産性向上施策の実施、チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆も担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Web開発経験5年以上-Goでの開発経験1年以上-ドメインモデリングの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務に基づいた知見尚可:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導を行った経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React,Vue.js,Angular等の経験-クラウドインフラの設計構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Salesforce(SalesCloud)およびSales.Techの要求要件定義からシステム構築・改修作業。具体的には以下の業務を含む:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築作業(Apexコーディング含む)-Salesforceデータ連携の改修・構築作業-要件定義から設計、構築、テストまでの一連の作業-Python/C#.netによるプログラミング作業担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上-Salesforceデータ連携の改修・構築経験3年以上-Salesforceで要件定義~テストまでの経験-PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上尚可:-Salesloft/Gainsightの改修・構築経験-Salesforceと周辺ソリューションの構築・改修経験-AWS+Pythonでの構築・改修経験(API等)-幅広い視野を持って作業できること勤務地:東京都リモートワーク可(自宅でネットワーク回線が必須)その他:-外国籍可-業務中はZoom常時接続 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムのオンプレミス環境からAWSへの再構築プロジェクト。現在70人態勢で開発中。アジャイル開発、モブプログラミングを採用。テックリードとしてアーキテクチャ設計、開発プロセス整備、コード品質維持を担当。担当工程:アーキテクチャ設計、開発プロセス整備、コード品質維持スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactのうち2つの言語で5年以上の実装経験・テックリードとしてアーキテクチング、プロセス整備、品質維持の経験・開発リーダーとして5人以上のチーム経験5年以上・Git、CI/CD、DevOpsの知見・AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの深い知識と3年以上の経験・アーキテクチング能力、テスト手法理解、DDD知見と現場経験・課題定義と解決策提示、チームを牽引してタスク遂行できる能力・ステークホルダーを巻き込みビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTO/エンジニアリングマネージャー経験・コーチングスキル・スクラムマスター経験・販売/調達/物流の業務知見勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムの再構築プロジェクト。オンプレミスからAWSへの移行を行う。アジャイル開発(モブプログラミング)を採用している。担当工程:スクラムマスタースキル:-スクラムマスターの上級スキル(豊富な経験)-大規模アジャイルのスクラムマスター経験-スクラムの理念を理解し、チームに浸透させられる-スクラムチームの立ち上げ・維持が可能-他チームとの連携でリーダーシップを発揮できる-アジャイルコーチング、各種プラクティスのレクチャー可能-認定スクラムマスター相当の知識尚可スキル:-Java/Python/TypeScript/Reactの開発経験-クラウド開発経験-マイクロサービス開発経験稼働期間:2025年6月または7月から長期勤務地:東京都就業形態:フルリモート面談:Web面談2回 |
業務内容:全国の自治体で使用されているOCR機器のアプリケーション(Windowsデスクトップアプリ)のバージョンアップ支援プロジェクト。開発・改修・テスト・導入まで一貫して行う。主な業務は以下の通り:-OCR機器のアプリケーション開発・既存の改修-実機テスト-全国の自治体へ訪問して機器導入、セッティング-OCRアプリの文字認識フィールド定義-C#もしくはVBを用いたアプリケーションの作りこみ-専用OCR機器へのセッティング、テスト-自治体職員へのレクチャー担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:必須:-C#プログラミング経験3年以上(業務系)-コミュニケーション力-柔軟な姿勢歓迎:-要件定義~テストまで一貫して実施した経験-VBの経験その他:-都道府県:東京都-業界:公共・社会インフラ-開発フェーズでは既存のコード解析から改修の作業がメイン-リモートワークよりも出社を重視 |
業務内容:現行システムのマイグレーション(CS方式からWeb方式へ)。フロント業務の詳細設計からプログラミングテストまで作成(画面数100超)。次世代通信システムの再構築プロジェクト。担当工程:詳細設計~プログラミングテストスキル:必須:-Java経験3年以上-WEB開発経験優遇:-PostgreSQL-Springフレームワーク-HTML稼働期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都勤務時間:9時30分~18時00分(休憩時間:1時間)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ネットワーク機器(ルータ、スイッチ)の更改、設計、テストUTMのバージョンアップ対応SOCチームの立ち上げと運用業務ネットワークPMO業務、設計業務通信キャリアのネットワーク維持保守業務システム基盤のプロジェクト管理支援AWS基盤の設計・構築業務担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必要スキル:ネットワーク設計・構築・テストの経験CCNA/CCNPレベルのネットワークスキルプロジェクトマネジメント経験セキュリティ運用経験(SOC/CSIRT)AWS経験尚可スキル:SDPF検証環境の設計経験オンプレミス環境での構築経験AWS/クラウド関連の知識プログラミングスクリプト作成経験勤務地:東京都、福井県、富山県、神奈川県業種業界:金融・保険業情報・通信・メディア製造業系その他条件:一部夜間作業の可能性あり |
業務内容:バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作、Youtube番組向けのシステム開発、3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Unity2022およびC#の実務経験-Unityを使った映像制作経験-キャラクターモデルのセットアップ経験-FBX形式の3Dモデルの仕様知識-AnimatorやMecanimでのアニメーション制御経験-UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、UnityRecorderの経験歓迎:-モーションキャプチャーに関する知見-YouTube番組のシステム開発経験-バーチャルライブ制作経験-BGV等の映像制作経験-照明システムとのデータ連携経験開発環境:-Unity2022-JetBrainsRider-Git/Bitbucket-npm-Slack/Notionその他:-オブジェクト指向プログラミングの経験-OSCによるアプリケーション間の通信知識-タイムコードを用いた映像同期の知識-DMXによる照明機器制御の知識勤務地:東京都 |
業務内容:大学利用者管理システム構築のプログラム製造、単体テスト、テスト仕様書作成。プログラミングと単体テスト(6月)、詳細設計(7月~)。担当工程:製造、単体テスト、詳細設計スキル:・PHP(Framework:Laminas)での製造・Webアプリケーションの製造・CSS、JavaScript・シェルスクリプト、PowerShell、Perl必要要件:・詳細設計書からのプログラム製造能力・Webアプリケーション製造経験尚可要件:製造作業における一人称での対応能力勤務地:大阪府(リモートメイン)業種業界:教育機関(大学・学校)稼働時間:基準時間は月200時間を超えないよう調整その他条件:・使用PCは準備される(VPN接続にてリモート対応)・募集人数:1~2名・支払いサイト:月末締、翌月末現金支払 |
業務内容:大手エネルギー事業会社向けのWebEDIシステムの開発(BtoBサービス)。既存WebEDIシステムの次期版の開発、機能要件の実現性検証、担当システムの保守運用対応を行う。要件定義からリリース、保守運用までを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-WebEDI関連の業務知識・経験(設計経験のあるSEクラス)-Webアプリケーション開発経験-Java、JavaScript、SQL-Oracle、MySQL、PostgreSQL-Apache、Nginx、Tomcat、Node.js-コミュニケーション能力尚可:-リーダー業務経験-GCP、AWS知識・経験-Dockerコンテナ知識・経験-Kubernetes知識・経験-React.js、Next.js知識・経験-フロープログラミング(Asteria、DataSpiderなど)経験システム構成:-ApacheNiFi(データ連携基盤・バックエンド)-PostgreSQL(データベース)-MinIO(S3互換ストレージ)-Kong(APIゲートウェイ)-Keycloak(認証)勤務地:東京都、大阪府基本リモート(端末受渡し時等は拠点出勤の可能性あり)期間:2023年7月〜9月(2026年3月まで継続見込み)その他:面談回数:2回(Web面談) |
業務内容:VB.NETとAccessVBAを使用した銀行向けアプリケーション開発業務。設計、製造、テスト指示書作成、テスト実施、保守作業を担当。担当工程:設計、製造、テスト、保守スキル:必須:-VB、SQLを使用したアプリケーション開発経験-設計経験2年程度(基本・詳細設計問わず)-C#、Java経験でも可-独力でのプログラミング能力-ウォーターフォール型システム開発経験-テスト仕様書、テストケース表作成経験-ドキュメント(テストエビデンスなど)作成能力-円滑なコミュニケーション能力-自身のタスク管理能力-自発的な行動力開発環境:言語:VB.NET、AccessVBAデータベース:SQL業種:金融・保険業(銀行)場所:東京都期間:2025年7月~2026年3月その他:-増員予定あり(7月、9月、10月)-基本出社 |
業務内容:通信キャリア法人向け音声サービス設備の新規導入業務全般を担当。具体的には、サービス導入の設計、検証、商用作業、ドキュメント作成等を行う。大阪出張、夜間作業、休日作業の可能性あり(頻度は極めて少ない)。担当工程:設計、検証、商用作業、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバー(Linux系OS)に関する基礎知識・IPネットワークに関する基礎知識・メンバーと協調して業務を遂行するコミュニケーション力・現場や作業での問題解決力、判断力・ドキュメント/パラメータ管理を適切に行う能力歓迎:・音声系サービス、SIP/VoIPに関する業務経験、基礎知識・プログラミングによる業務自動化・効率化経験・Wiresharkによるパケット分析能力勤務地:東京都、千葉県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:人事労務システムのWebサービス開発支援-フロントエンド開発(Angular、React、Vue.js)-サーバーサイド開発(Kotlin、Java、SpringBoot)-基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:-Webサービスの開発実務経験5年以上(少なくとも3年以上)-Angularを利用したフロントエンド開発経験(React、Vue.jsの経験でも可)-Kotlinによるサーバーサイド開発経験(Java、SpringBootでの開発経験でも可)-Gitなどのバージョン管理ツール利用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツール利用経験-報連相などの基本的な社会人スキル尚可:-日本語能力N1相当勤務地:東京都稼働形態:週3出社+週2リモート業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:健康食品顧客応対基盤のスクラム開発プロジェクトにおいて、開発メンバーとして製造からリリースまでの作業を実施する。リーダーやチームメンバーと双方向でコミュニケーションを行いながら、自立的にタスクや課題を遂行する。担当工程:製造~リリーススキル:必須スキル:・JavaScriptフレームワーク(Angular、React)の経験・Java(Spring、SpringBoot)の業務経験・自立的なタスク遂行能力・チームでのコミュニケーション能力歓迎スキル:・AWSサービスを利用した方式設計・開発経験(またはAWSSAA資格程度の知見)・リアクティブプログラミング(RxJS)の経験勤務地:東京都(テレワーク併用)案件期間:7月~長期業種業界:食品・飲料 |
業務内容:Webサービスの品質保証業務全般。テスト設計・実施、不具合報告、自動テスト、プロセス改善などを担当。開発チームからのテスト依頼対応、仕様確認、テスト実施、不具合報告を行う。テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施も含む。不具合分析および再発防止策のテスト自動化、自動テストの計画・設計・作成・実行・管理、開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進も行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合分析、自動テスト、プロセス改善スキル:必須:-Webサービスのテスト経験(2年以上)-週3日以上のオフィス出社が可能-安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好-アダルトコンテンツに抵抗感がない歓迎:-ソフトウェア開発経験(プログラミング)-自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験-QAチームのリーダー/サブリーダー経験-品質戦略の立案・推進経験-QA/開発関連資格(JSTQB、基本情報技術者等)保有-ベトナム語/中国語を活かした業務経験使用技術:Selenium、CodeceptJS、Playwright、Python、AWS各種サービス、SEOSPIDER勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |