新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ミドルウェア

場所:東京都

検索結果:2252件
業務内容:-バッチ制御機能の製造(C言語)-テストおよびバグ解析担当工程:-製造(実装)-テスト-バグ解析スキル:必須:C言語によるアプリケーション開発経験(製造~テスト、バグ解析含む)、Linux上での開発経験(コマンド操作が問題なくできること)、3年以上の開発経験で独力で業務を遂行できること尚可:Shellスクリプト(bash等)開発経験、バッチ開発経験稼働場所:東京都千代田区九段下(テレワーク併用可、テスト時は出社がメイン)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:12月ミドルウェアバージョンアップに伴うシステム更改プロジェクトリモート勤務可(参画直後は環境整備のため出社)
金額:560,000円/月
業務内容:-既存システムと外部システムの接続追加-シェルスクリプト作成、ジョブ追加、通信確認-設計、構築、テスト、移行担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:Linux環境でのシェル(bash)スクリプト作成経験、JP1ジョブ管理経験、サーバ構築・運用経験、OS・ミドルウェア設定変更および手順書作成尚可:顧客調整・提案経験、要件定義等上流工程経験稼働場所:東京都(浜離宮オフィス)その他:金融系企業のシステム保守フェーズでの長期在籍歓迎、夜間・休日勤務(代休調整あり)可能な方歓迎、現運用メンバーのフォロー参画あり
業務内容:NGEC上の仮想マシンの保守・改善、OS・ミドルウェアのパッチ適用、仮想ネットワーク(VLAN、ファイアウォール、ロードバランサ)の設計見直し・設定変更、Trend Cloud One・Zabbix・AcronisBackupの設定見直し、運用マニュアル(手順書)の作成・保守実行。担当工程:保守・運用全般(設計・設定・手順書作成・障害対応)スキル:必須:仮想環境(Linux/Windows)でのサーバ運用設計・構築経験、TCP/IPの基礎理解とファイアウォール設定実務経験、運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル、チーム作業経験とエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:VMwareベースのクラウド保守経験、AWS実務経験、Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験、ITIL等サービスマネジメント知見、セキュリティ(脆弱性対応・ログ分析)知識稼働場所:東京都(リモート可、週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月01日〜2026年03月31日、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:-AWS(CloudFront,ALB,EC2,RDS‑PostgreSQL,EFS,S3,Lambda,ClientVPN,Backup,CloudWatch等)を用いたインフラ設計・構築・試験-既存オンプレミス認証基盤のAWS移行プロジェクトにおける要件定義・基本設計・詳細設計-RedHatEnterpriseLinux8系OSの運用・保守-Apache/PHPを用いたWebサーバの運用-複数プロジェクト間でのリソース割り当て調整および運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、運用保守スキル:必須:AWS設計・構築実務経験、ネットワーク・OS・ミドルウェア全般の知識、RedHatEnterpriseLinux8系の実務知識、Apache/PHPの実務知識、Windows・Linuxの基本操作経験、コミュニケーション能力(ベンダー調整含む)尚可:PostgreSQLに関する知識・経験、AWS環境での運用保守経験稼働場所:東京(リモート併用、火・水はオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のWeb/社内システム向けインフラ案件、フレックスタイム制(9:00‑17:30の間で自由)、即日開始可
業務内容:-仮想マシンの維持・向上作業-OS・ミドルウェアのパッチ適用-VLAN・ファイアウォール・ロードバランサの設計見直し・設定変更-TrendCloudOne、Zabbix、AcronisBackupの設定変更-運用マニュアル(手順書)作成および保守業務実行担当工程:-運用・保守全般(設計・実装・監視・障害対応)スキル:必須:-仮想環境(Linux/Windows)での運用設計・構築経験-ネットワーク(TCP/IP)基礎理解とファイアウォール設定の実務経験-運用マニュアル・設計ドキュメント作成スキル-チーム作業経験およびエンジニアとのコミュニケーション能力尚可:-VMwareベースのクラウド環境保守経験-AWS実務経験(将来の移管検討)-Shell/Python等による運用自動化スクリプト開発経験-ITIL等サービスマネジメント知見-セキュリティ(脆弱性対応、ログ分析)知識稼働場所:-東京都(代官山)※リモート可、週3日程度出社その他:-業種:情報・通信・メディア向けマネージドクラウドサービス-募集期間:2025年11月1日~2026年3月31日-募集人数:1名-外国籍不可
業務内容:-JBoss、Jenkins、Maven、TERASOLNA、MQ、Zabbix、iText、Tripwire、DeepSecurity、OpenSSH等の製品に対するパッチ適用および切り戻し手順書を作成-作成した手順書に基づき実機での動作検証を実施-検証結果を踏まえて手順書を改善し、フィードバックを提供担当工程:手順書作成、実機検証、結果報告・改善スキル:必須:手順書作成の実務経験(製品問い合わせから手順書作成まで)、関係者へのヒアリングを行えるコミュニケーション能力尚可:誰が見ても一意に判断できる文章作成力(特に確認観点の明示)、複数作業方法がある場合にフェールセーフな手法を選択した経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、システム運用・保守開始時期:2025年11月中旬を予定、最長で2026年1月末まで
業務内容:-現行WMS環境(VMware・Windows・JP1・ONE'sLOGI等)の調査-AWS・GCPへのクラウドシフト先選定・評価-DR方式の検討・設計-ハードウェア、ミドルウェア、ネットワーク、アプリケーション構成の設計-移行計画および運用検討担当工程:要件定義、システム方式設計、構成設計、移行調査、運用検討スキル:必須:WMSに関する知識、システム方式設計経験、調査・実務遂行力、日本国籍尚可:AWSまたはGCPの実務経験、学習意欲稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(倉庫管理システム領域)開始時期:12月開始予定募集人数:1名
業務内容:-デジタル複合機の検品機能に係る画像処理プログラム(フィルタ処理等)の設計、実装、評価-顧客ヒアリングに基づく要件定義および仕様策定-週数日の出社を伴うハイブリッド勤務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、評価、進捗管理スキル:必須:C/C++による組込みソフトウェア開発経験、組込みLinux向けミドルウェア開発経験、画像処理(フィルタ処理等)に関する知見、能動的に質問・調査できる姿勢、進捗管理能力尚可:Windows環境での開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、週数日出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期案件、2025年1月開始予定、勤務時間8:30〜17:30、ビジネスカジュアル可、年齢上限約50歳
業務内容:-金融系システムの保守・運用、仕様変更対応-WindowsOSのサポート終了に伴うミドルウェア・アプリ移行、テスト計画策定・実施-VMware環境の構築、バージョンアップ、移行作業(夜間作業含む)-金融系パッケージシステムのカスタマイズ、機能追加、改修、保守(C#、VBA、VBScript使用)担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-システム構築・設定、インストール、バージョンアップ-テスト計画作成・実施、ユーザー受入テスト対応-保守運用、障害対応、仕様変更実装スキル:必須:-ShellおよびSQLの知識-Linux環境での運用経験-Windows環境でのソフトウェア開発経験(要件定義~テストまで)-VMwareでの構築・バージョンアップ・移行経験-C#、VBA、VBScriptによる開発経験-コミュニケーション力、目的理解と自主的な行動尚可:-証券系業務の開発経験-EOL対応経験(Linux可)-リーダー・顧客折衝経験、PM経験-AWSの知見-パッケージシステム開発・改修経験稼働場所:東京都・神奈川県(テレワーク併用、常駐勤務)。週1回程度の早朝出社あり、VMware作業は夜間対応が発生する可能性あり。その他:業種:金融・保険業(金融系システム全般)。開始時期は即日または1月以降可。年齢制限は設けていない。
業務内容:-MicrosoftDefender製品群でのアラート調査・分析-セキュリティイベントログ(プロセス・ファイル・ネットワーク等)からの挙動解析-既知・未知インシデントへの初動対応、根本原因の仮説立案・検証-調査結果の関係部署への報告・対応支援(電話対応含む)-必要に応じた運用手順の改善・最適化提案担当工程:-運用支援全般、インシデント初動対応、改善提案スキル:必須:EntraID(旧AzureAD)の技術知見または運用経験、セキュリティ製品の運用経験、アプリケーション開発経験(C#、Java、Python等)5年以上、ログやアラートを論理的に読み解く思考力・分析力尚可:インフラ(サーバ/ネットワーク)の基礎知識と実務経験、OS・ミドルウェア・ネットワークの基本的仕組み理解と運用・構築経験、EDR、WAF、SIEM等の導入・運用経験、セキュリティインシデント対応実務経験、脆弱性診断・ペネトレーションテスト経験稼働場所:東京都千代田区本郷三丁目(基本出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのセキュリティ運用支援案件、開始時期は2025年12月、期間は約4か月、リモートは基本出社、開発業務はなく運用と改善提案が中心
金額:740,000円/月
業務内容:-新サーバーへのミドルウェア設計・導入-試験・移行切替え作業-RHEL7.9から8系へのOSバージョンアップに伴う設計見直し担当工程:設計、構築、テスト、移行、OSアップグレードの各工程を担当スキル:必須:Linuxの設計・構築経験(3年以上)、本番環境での作業経験、コミュニケーション能力尚可:JBossEnterpriseApplicationPlatform、ApacheHTTPServer、SpringBoot等のミドルウェア運用経験、ファイアウォール設定経験稼働場所:リモート中心(週2〜3回程度の出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月中旬または12月開始、2026年3月終了予定人数:1名募集
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義からリリースまでの上流工程全般(運用設計、環境設計、試験設計を含む)スキル:必須:上流工程経験(要件定義〜運用設計)、Windows構築経験、ドキュメントレビュー経験、手順書・議事録・課題表等作成経験、高いコミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、SystemwalkerCentricManager、Arcserve等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県ふじみ野(最寄り駅からバスで10分以内)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名、年齢層:30代~50代前半、運用監視経験者歓迎、若手は対象外
業務内容:システム運用全般(障害対応、監視、保守等)担当工程:運用・保守フェーズ全般スキル:必須:システム運用経験(2年以上)尚可:Linux/Unixの基本操作、ミドルウェア監視ツールの使用経験稼働場所:東京都内のオフィス(フル常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けシステムの運用案件、2025年12月開始、2名体制で募集、外国籍不可
業務内容:-銀行向けWindows端末のOA化に伴う基本設計-移行作業全般(端末構築、テスト環境設定、ハードウェア換装等)担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)から実装・テスト・移行までの一連工程を担当スキル:必須:上流工程の実務経験、WindowsOSに関する深い知識、ミドルウェア導入経験、優れたコミュニケーション能力尚可:ソフトウェア仮想化経験、VBScript・バッチ等の開発経験、ユーザ折衝経験、Windows端末構築やハードウェア換装の実務経験稼働場所:東京都内(在宅勤務週1〜2回可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始予定:2026年1月/長期案件/募集人数:2〜3名/夜間作業や休日出勤の可能性あり(頻度は少)/年齢制限なし/外国籍不可
業務内容:Javaのバージョンアップに伴う影響調査、環境調査、検証作業等を中心とした開発支援業務担当工程:調査・検証作業スキル:必須:Linux環境下でのJava開発経験、ミドルウェアに関する知識、Javaバージョンアップ経験(影響調査・検証経験)尚可:Shellscript、Jenkins、Maven、Flyway、Nexus、Coverity、WebSphereApplicationServer、JP1/AJS、SVN稼働場所:東京都(リモート週3〜4日)その他:業種:保険、開始時期:要相談、対象年齢:50代まで、個人事業主可
業務内容:-Web・API向けインフラ基盤の設計・構築(AWSECSFargate、ECR、EFS、VPC、IAM、ELB、APIGateway、Route53等)-コンテナ技術(Docker)およびオーケストレーション-サーバレスアーキテクチャ(AWSBatch、StepFunctions、Aurora等)-Linux/WindowsOSの設計・構築、Javaアプリケーションサーバ等ミドルウェア設計-MySQL、SQLServerを用いたデータベース設計-Shell/PowerShellスクリプト開発-IaC(Terraform、CloudFormation、SAM等)によるインフラコード管理-CI/CD(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy等)パイプライン構築-運用機能設計(監視・アラート、ログ管理、バックアップ・リストア、パッチ管理)-セキュリティ設計(ネットワーク・アカウントセキュリティ、ベストプラクティス)担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、運用設計、運用テストスキル:必須:AWS各種サービス利用経験、Dockerコンテナ実装経験、サーバレスアーキテクチャ理解、Linux/WindowsOS設計・構築、Javaアプリケーションサーバ設計、MySQL/SQLServer設計経験、Shell/PowerShellスクリプト開
業務内容:-既存概要設計の更新-サーバ・ミドルウェアの詳細設計(Linux中心、一部Windows)-OSインストール・設定、ミドルウェア導入・初期設定-単体テスト(仕様書作成・実施)-運用設定(監視、ジョブ、バックアップ)-インフラ結合テスト(仕様書作成・実施)-運用マニュアル作成-本番移行支援担当工程:設計、構築、テスト、運用設定、本番移行支援スキル:必須:Linux(RHEL8)サーバ設計・構築経験、WindowsServer2022設計・構築経験、プロジェクトでのドキュメント作成・修正経験尚可:リーダー/マネジメント経験、NEC製品(CLUSTERPROX、WebSAMSystemManagerGManager)経験、インフラ設計・構築全般経験、以下ツール・ミドルウェア経験:MCSCOPE、OMCSBASE3、Oracle19cStandardEdition2、OracleProgrammer、WebSAMJobCenterSV、NetBackupforLinux、AcronisCyberProtect、VeritasSystemRecovery、ESMPRO/ServerManager、Ansible稼働場所:東京都(田町・六本木)常駐。初期構築や障害対応時に大阪府・東京都のデータセンターへ出張する可能性(頻度低)。その他:業種:
業務内容:-車載向け組込みLinuxソフトウェアの試作開発(Linux組込み系)-WindowsPC向けデータ確認アプリの開発-車内データ収集用専用機器とのEthernet等による通信実装担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デバッグスキル:必須:-組込み系Linux上でのアプリ・ミドルウェア開発経験-Linux環境構築(OSS/ドライバ組み込み・動作確認)経験-C/C++での開発実務3年以上-Windowsアプリ開発経験-Ethernet等通信系ミドルウェア利用経験-小規模システムの設計経験(モジュール構成・IF設計)-アジャイル開発経験-適切な報告・連絡・相談ができるコミュニケーション能力尚可:-BOX利用経験-Wi‑Fi(アドホック/Wi‑Fi‑Direct)通信を用いたソフトウェア開発経験稼働場所:東京都内拠点にて週2〜3回出社、一部リモート勤務可その他:業種:自動車・輸送機器(車載ソフトウェア開発)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-Linux環境の本番・検証システムの運用-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備などの監視設計・改善-開発部門・CS部門との連携による改善提案・技術支援-運用手順の整備・自動化ツール導入検討担当工程:システム運用全般、障害対応、構成管理、監視設計・改善スキル:必須:Linux環境でのインフラ運用経験、システム構造や動作原理への理解意欲、自発的に課題解決できる姿勢、技術探究心と継続的学習習慣尚可:サービスの安定性・信頼性向上施策経験、運用自動化・効率化ツール導入経験、インフラ領域での技術調査・改善活動経験稼働場所:東京都(リモート30%)その他:グローバルプライバシーテック領域のプラットフォーム安定運用を担当。開始時期は12月からの長期(3か月ごと更新)プロジェクト。
業務内容:業務共通化、API方式設計、付帯作業の基本設計からリリースまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装(C/C++・シェル)、テスト、リリーススキル:必須:Linux上でのC/C++開発、シェルスクリプト開発、長期参画可能、主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:AWS・Azure等クラウド環境の構築やOSSミドルウェアのインストール設定経験、AWSCLI/SDKを用いたS3・SQS等の開発経験、SVF・invoiceAgent(ウィングアーク製品)使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクトで、参画時にPCをご用意いただく必要があります。
業務内容:-要件定義・ヒアリングシート作成、顧客ヒアリング-基本設計書・詳細設計(パラメータシート)作成-Red Hat KVM/Linux環境の構築、NFS、Zabbix、syslog、バックアップ等ミドルウェアのインストール・設定-単体・結合試験仕様書作成・実施-顧客引渡後のQA対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、サーバ構築、試験、QA対応スキル:必須:サーバ設計・構築経験5年以上、仮想基盤設計(KVMまたはVMware)、RHELを用いたOS設計、NFS・Zabbix・syslog・バックアップ等の運用経験、要件ヒアリング・提案力尚可:リーダー経験、提案フェーズから関与した経験稼働場所:東京都(リモート半々)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜17:30(月〜金)、募集人数:1名、開始時期:未定(募集期間は12月)
業務内容:-インフラ設計・構築-サーバー運用保守(メイン)-リプレース案件対応-監視・バックアップ・ジョブ等ミドルウェア管理担当工程:設計、構築、運用保守、リプレース実施、ミドルウェア設定・保守スキル:必須:RHELでの設計・構築経験、作業計画書・設計書・手順書等のドキュメント作成能力尚可:UNIX系(AIX、Solaris等)の知識・運用経験、サーバ移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社+作業日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間9:00‑18:00、障害コール対応は低頻度(約2か月に1回)
業務内容:-富士通系ミドルウェアの設定作業-サーバの構築・運用・保守全般-Oracleの表領域作成、DDL、実行計画設定(尚可)担当工程:設定作業、サーバ構築・運用・保守、Oracle設定作業スキル:必須:富士通系ミドルウェアの実務経験尚可:富士通系ミドルウェアを用いた基盤系(サーバ構築・運用・保守)経験、Oracle実務経験、Oracle表領域作成・DDL・実行計画設定経験、ミドルウェア全般の知識、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク可、当面は現場出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア夜間・休日対応あり(月1回程度)対象年齢:40代後半まで
業務内容:-基幹システムリプレイスに伴うインフラの詳細設計-EC2+RDS構成の環境構築とオンプレミス専用線接続設定-テスト計画策定および実施-基本設計書に基づく課題検討と解決策提案担当工程:詳細設計、構築、テスト(全工程)スキル:必須:-AWSを用いた詳細設計・構築の実務経験(3年以上)-災害対策環境・切替機能の設計・構築経験-シェルスクリプトによる実装・テスト経験-AWSセキュリティサービス(ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)の設計・構築経験尚可:-DNS等ネットワーク基礎知識-Db2の構築・管理経験-IBM製ミドルウェア使用経験-オンプレミスからクラウドへのリフトアップ、または他クラウドサービスからAWSへのデータ転送経験稼働場所:東京都内の現場(リモート勤務を一部実施)その他:業種:金融・保険業開始時期:相談サーバ規模は100台以上、クローズド環境でインターネット非接続の運用が前提です。
業務内容:-認証システム・クレジットカードシステムの保守対応-設計、製造、テスト、リリースまでのフルライフサイクル実施担当工程:基本設計~総合テストまでの設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験5年以上、Spring・Strutsの実務経験、基本設計~総合テストの経験、主体的に作業を推進できること尚可:Linux上でのミドルウェア構築・コマンド作業経験(Apache,Tomcat,Ant等)、API開発経験、ミドルウェア構築手順書作成経験稼働場所:東京都新宿区(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト保守)契約期間:長期(2025年12月または2026年1月開始予定)募集人数:1名日本国内在住者限定