新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ミドルウェア
場所:東京都
検索結果:1052件
業務内容:航空業界向け会員サイト基盤のバージョンアップにおける構築支援。主にRHEL(RedHatEnterpriseLinux)の構築作業を担当。担当工程:構築スキル:必須:-RHEL構築経験-構築手順書を基に自走できる能力優遇:-IBMミドルウェア経験-トラブルシューティング経験勤務地:東京都稼働形態:ほぼテレワーク |
業務内容:情報システム部門における基盤更改を実施。主な業務は以下の通り。-案件調整(関係部署調整)-ベンダコントロール-進捗管理、課題管理-要件定義、設計書等のレビュー-納品物検収担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Windowsサーバ設計、構築経験(5年以上)-仮想化の設計・構築経験-ミドルウェアやプロダクトの設計、構築経験(JP1、AD、HULFTなど)-コミュニケーションスキル(顧客ベンダー調整、フットワーク)尚可:-銀行インフラ経験その他条件:-長期支援が可能な方-勤怠に問題のない方業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都 |
業務内容:銀行の情報システム部門における基盤更改案件。仮想化技術を利用した設計・構築を行う。案件調整、ベンダコントロール、進捗管理、課題管理、要件定義、設計書等のレビュー、納品物検収などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:-Windowsサーバ設計・構築経験5年以上-仮想化の設計・構築経験-JP1、AD、HULFTなどミドルウェア・プロダクトの設計・構築経験-コミュニケーションスキル(顧客ベンダー調整、フットワーク)尚可:-銀行インフラ経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:データセンター移行対応、サーバ移行にともなうミドルウェアバージョンアップの対応担当工程:記載なしスキル:必須:Java(2年以上の経験)、SQL尚可:PL/SQL稼働場所:東京都(基本常駐)、数か月経過後リモートあり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Linuxサーバの詳細設計、構築詳細設計書の執筆ミドルウェアの構築担当工程:詳細設計構築テストスキル:必須スキル:Linuxサーバ詳細設計、構築経験3年以上詳細設計書の執筆経験ミドルウェアの構築経験尚可スキル:Windowsサーバの実務経験Oracleweblogicserverの構築経験OracleDatabaseの構築経験ApacheTomcatの構築経験ActiveMQの構築経験案件情報:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:システムの更改に伴う詳細設計、移行作業。2031年1月リリース予定のプロジェクトで、7月から詳細設計等を開始。担当工程:詳細設計、移行作業スキル:必須:-オンプレミス環境での機器更改や製品バージョンアップによる移行作業経験-OS、ミドルウェアの詳細設計書作成経験-シェル、バッチの作成経験-OSS製品の知識尚可:-JP1の知識-OracleDBの知識開発環境:-OS:RHEL8/9,WindowsServer2022-ミドルウェア:JP1(Base,AJS,IM,PFM等),HULFT,SystemWalker,ApacheHTTPServer,ApacheTomcat,JBOSS等-DB:Oracle,PostgreSQL-その他:WebSAM,Tripwire,SKYSEA,DeepSecurity,VM稼働場所:東京都 |
業務内容:大手メディア事業会社の婚活サービス開発におけるSRE業務。複数のシステムをまたいだインフラ構成管理、CI/CDツールの管理や自動化、システムパフォーマンスの監視・改善が基本業務。開発スタイルはアジャイル。要件定義から運用保守までの全フェーズを対応。主な業務:-ミドルウェアのバージョンアップ対応-AWS(S3,Lambda,CloudFront等)のリソース作成・修正-バックアップの取得-リソーススペック変更-アラートの作成・見直しと確認-SLA/コストの確認-リリース作業担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:[必須]-AWS(ECR/ECS/EC2、RDS、S3、Lambda、CloudFront/Route53)の実務経験-ネットワークの基礎知識-Python開発経験-Shell開発経験-Gitを使った複数人での並行開発経験-Terraformを使ったインフラ構成管理経験-Linuxコマンドを使ったターミナル作業経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1回出社)期間:2023年7月~長期その他:-貸与PCはMacBookPro-就業時間10:00~19:00 |
業務内容:AWS環境の設計・構築業務。主な作業内容は以下の通り。1.VPC、IAM、マルチリージョン/マルチAZの設計・構築2.EC2インスタンスなどのサーバ設計・構築、OS設定変更、パッチ適用対応3.ECS/Fargateなどを用いたコンテナ環境の設計・構築4.マルチリージョン冗長構成の設計・展開支援5.マルチAZ化設計、切替検証、リリース対応6.非機能要件(性能、可用性、セキュリティ、運用性)の調査、ドキュメント作成、問い合わせ対応7.SecurityHub、GuardDutyなどのAWSセキュリティサービス対応、OSセキュリティ設定、ログ監査8.OSやミドルウェアのEOL対応、更新計画立案、アップグレード作業支援9.運用移管時のドキュメント作成、引き継ぎ支援担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:-AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験(5年以上)-Linux/Windowsサーバ設計・構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー問い合わせ対応経験その他:-業種業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-就業時間:10:00~19:00(システムリリース時は夜勤フォロー発生)-休日:水曜、日曜 |
業務内容:流通系エンドユーザーのシステム基盤の運用・保守。主な業務は以下の通り:・インフラ保守運用(NW/ID設定、仮想サーバ払出し等)・基盤構築(ベンダー調整、機器更改等)・サーバー構築(NW/ハードウェア/ミドルウェア/DB)・エンドユーザー対応・OAソフト操作・チームメンバーとの連携・運用改善提案・夜間/休日の携帯電話対応(ローテーション)担当工程:運用・保守、構築スキル:必須:・インフラ保守運用経験・基盤構築経験・サーバー構築経験(2年程度)・エンドユーザー対応経験・OAソフトスキル・コミュニケーション能力、発信力、トラブルシューティング能力歓迎:・ヘルプデスク/問い合わせ対応経験・AWS、Azure、VDI関連、仮想化、インフラ監視システムのスキルその他条件:・シフト対応可能・短期(1~3日程度)地方出張可能・東京都での勤務(一部リモート可)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:公共系システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストが主なタスク。RHELでのサーバ設計(詳細設計)/構築、bashなどのスクリプト開発。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-RHELでのサーバ設計(詳細設計)/構築経験-bashなどのスクリプト開発経験歓迎:-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験-Interstage(富士通製品)の経験勤務地:東京都稼働時間:9:30~18:00業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:-インフラ開発経験3年以上-RHELでのサーバ構築経験(RHEL8以降が望ましい)-スクリプト開発経験(bash等)-コミュニケーション能力尚可スキル:-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)の操作経験-クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験-Interstage(富士通製品)の経験勤務地:東京都(基本テレワーク)業種:公共・社会インフラ |
業務内容:オンプレ環境(Linux/Windows)に構築された社内システムの運用保守を担当。大規模な基幹システムにおいて、仮想サーバの更改やEOL対応、システム運用改善が主な業務。将来的にクラウド移行を予定。具体的には以下の業務を行う:-システム変更(アプリケーションレベルの改修含む)-OS/ミドルウェアのバージョンアップ対応-HW/OS/ミドルウェア/ストレージ/NW/DBなどのインフラ全般対応-運用改善施策の立案・推進スキル:必須:-Linux(RHEL7、8)-オンプレ環境でのLinuxサーバ運用保守経験(3年以上)-OS/ミドルウェア更改経験-仮想基盤やストレージなどのインフラ全般の知見-コミュニケーション力と主体性-クラウド移行への柔軟な対応力歓迎:-WindowsServer-仮想基盤(VMwarevSphere6.5)-Webミドル(Weblogic、Apache、Tomcat、IIS、SVF、Tableau)-ストレージ(3PAR)-監視(Hinemos、JP1)-ネットワーク機器(BIG-IP、Nexus、Catalyst、Ciscoルータ)-データベース(OracleRAC、Exadata環境)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-単価:60万円~65万円 |
業務内容:大手食品製造業向けのシステム開発案件。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-C#の経験5年以上-AWSに関する知見-フレームワークを使用した開発経験尚可:-JP1、HULFTなどミドルウェアの設定実績勤務地:東京都その他条件:-期間:即日から長期-リモートワーク可(出社は週1程度)-勤務時間:9:00-17:40 |
業務内容:Windows10からWindows11への端末更改プロジェクトにおける基盤部品の対応。具体的には、OS非互換対応、ミドルウェアのバージョンアップ対応、既存部品の修正対応(運用管理端末更改)を行う。担当工程:上流から下流工程までスキル:-C/C++/VC-ウォーターフォール開発経験-主体的な対応能力必要経験:-C/C++/VCの上流からの経験-上流~下流工程までのウォーターフォール開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大規模システムの運用保守作業・オンプレ基盤で稼働している仮想サーバの更改(構築)や課題対応・運用保守・社内システムの運用保守及び、AP開発によるシステム変更業務・運用しているシステムにてEOLを迎えたシステムに対する、OS、ミドルウェアのバージョンアップ・作業スコープは、HW、OS、ミドルウェア、ストレージ、NW、DBのインフラ領域全般・既存プロジェクトで抱えている課題・問題に対するシステム運用改善とその推進・次期システムでクラウドリフティングを実施予定必要スキル:・Linuxサーバー(RHEL7、8)の構築、運用保守経験(3年以上)尚可スキル:・Windows、SV機器(BL460cGen9)、ストレージ(3PAR)、VM(vSphere6.5)、セキュリティ(TrendMicro関連)の経験・監視経験(Hinemos、JP1)・NW、DB関連の知見・設計の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:・リモートワークがほぼないため、出社可能な方希望・勤務時間10:00~18:45 |
業務内容:IBM製品を使用してクラスタ構成で構築されているWebアプリケーションを、本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造に再構築する。WASNDからWAS-Baseへの変更を含む。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を担当する。担当工程:影響調査、アーキテクチャ検討、実装スキル:必須:・IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験(ハンズオン)・Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)の知識・Linux、WindowsServerの知識・スキル・Oracleデータベースの知識・スキル・日本語能力(ネイティブまたはJLPTN1相当)・コミュニケーションスキル・主体的に行動できる姿勢尚可:・JavaによるWebアプリケーション開発経験・IBMFileNetの知識・Node.js、Seleniumなどによるテスト自動化経験・ビジネスレベルの英語力(読み書き)勤務地:東京都稼働期間:2025年12月まで(延長の可能性あり)その他条件:・テレワークあり(最大50%、初月は出社中心)・英語でのテキストコミュニケーション(メール・チャット)あり・主体性を持ったテクニカルエンジニアを募集 |
業務内容:クラウド環境からオンプレミス環境への更改プロジェクト。要件定義から移行、運用スクリプト作成までを担当。使用環境はWindowsServer2022、GLOVIAなどの各種ミドルウェアを含む。担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用スクリプト作成スキル:必須:-オンプレミス環境での設計・構築経験-WindowsServer設計・構築経験-能動的に行動できる方尚可:-L2スイッチの設計・構築経験-GLOVIAなどの各種ミドルウェアの設計・構築経験使用技術:WindowsServer2022、GLOVIA、SymfowareServer(Postgres)、IIS、WindowsServerFailoverClustering、ARCserve、SystemwalkerOperationManager、SystemwalkerLiveHelp、HULFT勤務形態:基本テレワーク、週1日程度のオンサイト対応期間:2025年7月1日から2026年1月31日(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00人数:1~2名場所:東京都 |
業務内容:金融機関向けオープン系システム基盤構築プロジェクト。詳細設計から構築/テスト、リリース対応まで担当。Linux系サーバーの設計・構築、Shellスクリプト(bash,ksh)の作成・解析、ミドルウェア(Apache,Tomcat,HULFT,PostgreSQL,Hinemosなど)の構築・設定、ドキュメント作成、技術調査等を行う。担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:-Linux系サーバーの設計・構築経験-Shellスクリプトの作成・解析スキル-ミドルウェア(Apache,Tomcat,HULFT,PostgreSQL,Hinemosなど)の構築・設定経験-自立して作業できること-RedHat系の経験があれば尚可-AWS基盤での上流工程以降のスキルがあれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:鉄鋼業のシステム開発、テスト詳細設計~テスト作業担当工程:詳細設計、テストスキル:・C言語2年以上の開発経験(必須)・SQL経験(必須)・設計経験(尚可)業種業界:製造業系案件情報:・愛知県での勤務・2026年まで続く可能性がある長期案件・富士電機製のミドルウェア(DF-ROSE/P-FILEなど)使用予定・西日本への出張の可能性あり |
業務内容:業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発における、ソフトウェア設計・実装を行う。UI操作系やミドルウェアとのインターフェース開発において、設計~実装~評価を担当する。担当工程:設計、実装、評価スキル:-組込みOSを用いた開発経験3年以上-C++での開発経験3年以上-UMLを使用した設計経験1年以上-Ubuntu(Linux)環境での開発経験-Git使用経験開発環境:-Ubuntu(Linux)-Git勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:電機・電子・精密機器 |
業務内容:セキュリティ系IT企業のNutanix基盤上に構成されたLinuxベースのIaaS型サービスにおける運用・保守・構築業務。DNSやメールサーバ、MariaDBなどの基盤理解が必要。実務者からのヒアリングを通じて業務理解を深め、仕様書・ドキュメントへの落とし込み、運用体制整備などを担当。テンプレートに基づいた構築作業が主だが、一部は柔軟な対応が求められる。担当工程:-Linuxサーバの運用保守・構築-顧客要件に基づく障害対応-仕様書作成-ドキュメント整備-運用体制構築スキル:必須:-Linuxの基本コマンド理解と活用(要件に応じて選定・作成可能)-サーバ構築経験3年以上-Apache、MySQL等のミドルウェア設定を調査しながら行えるスキル尚可:-周辺ネットワークに関する理解・柔軟な対応力その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談回数:2回 |
業務内容:金融系情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として以下の業務を行う。・案件のスケジュール調整、ベンダーコントロール、必要な手続き・所管システムの運営業務-保守開発、自動化スクリプト作成、ドキュメント管理-テスト/検証、バグ修正、パッチ適用-セキュリティホール対応、ソフトウェアアップデート-ログ監視、障害対応-パフォーマンスチューニング-ユーザー問い合わせ対応-ライセンス管理、監視ツール設定-脆弱性診断、レポート作成などスキル:・コミュニケーション力・能動的に動ける方・長期(2年以上)支援可能な方・M365の知識、経験・上記業務内容の経験尚可スキル:・インフラ、ミドルウェア等基盤系構築・運用経験・MS製品の知見(ハイブリッド環境構築、PowerShell/VBS、AzureAD、ExchangeOnline、Teams、セキュリティ/コンプライアンスなど)案件情報:業種:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。Active-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造への変更。IBMWASND(WebSphereApplicationServerNetworkDeployment)からWAS-Baseへの移行。クラスタ構成でWebアプリケーションを本番・DRセンタで稼働させる。担当工程:再構築、移行、構成変更スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識(Webサーバ、ミドルウェア)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-英語でのコミュニケーション能力尚可:-Webアプリケーション開発経験(Java、テスト)-IBMFileNetの知識-テスト自動化ツール実装経験(Node.js、Selenium等)期間:即日~2025年12月(スキルによりスライド可能性有)勤務地:東京都その他:-最初1ヶ月は常駐勤務、その後最大50%リモートワーク可-勤務時間10:00~18:30業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手メディア事業会社の婚活サービス開発におけるSRE業務。主な業務は複数システムのインフラ構成管理、CI/CDツール管理、自動化、システムパフォーマンスの監視・改善。2週間スプリントのスクラム開発に参画。ミドルウェアのバージョンアップ、アプリチーム依頼対応、AWS各種サービス(S3、Lambda、CloudFront等)の作成・修正、バックアップ取得、リソーススペック変更、アラート作成・見直しを担当。定常作業としてアラート確認、月次SLAとコスト確認、他チーム問い合わせ対応、リリース作業を実施。担当工程:インフラ構築、運用保守、パフォーマンス改善スキル:必須:-AWS(ECR/ECS/EC2、RDS(MariaDB)、S3、Lambda、CloudFront/Route53)実務経験-ネットワーク基礎知識-Python開発経験-Shell開発経験-Gitを使用した複数人での並行開発経験-Terraformによるインフラ構成管理経験-基本的なLinuxコマンドによるターミナル操作経験その他:-基本リモートワーク、週1回出社-東京都-スキル見合いの単価-Web面談1回 |
業務内容:カーメーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからソフトウェア更新を行う機能を開発。既存モデルと次期モデルに対する不具合対応、仕様変更に伴うソフト改修を実施。アプリケーションおよびミドルウェアレベルでInternet・USBの通信制御やリプロデータ解析を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守(上流から下流までの一通りの開発)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)尚可:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール使用経験(VisualStudio,GIT/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接のコミュニケーション経験求める人物像:・上流から下流まで一通りの開発経験がある方・協調性があり、積極的に仕事に取り組める方業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)勤務地:東京都 |