新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ミドルウェア

場所:東京都

検索結果:1052件
業務内容:損害保険会社向けの社内DNSシステム更改プロジェクト。サーバー部分の対応はインフラメンバーが担当し、新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修。既存設計書の修正も行う。担当工程:プログラム開発、設計書修正スキル:必須:・Linux環境(RHEL)におけるbashを用いたプログラム開発経験(6カ月~2年程度)・基本的なコマンド、簡単なシェルスクリプト、ファイル操作、ログ出力の自動化、複雑なロジックを含むスクリプト作成能力尚可:・Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)・プロジェクト管理系資料(WBS、課題管理表)のメンテナンススキル・PowerPointなどでの説明資料作成、プレゼン経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・週2日ほどテレワーク予定・面談1回
業務内容:某ネット証券会社における基幹システムインフラの運用保守。運用機能の開発、保守を担当。主な業務内容は以下の通り:-モジュール、DDL、JP1、HULFT等の各種資材の自動リリース機能-状態監視、処理結果確認機能-DBデータ取得等の手作業の自動化(JP1ジョブ→シェル→OracleSQL発行)-DBデータやログファイルのバックアップ機能-サーバー更改やオンプレからクラウドへの環境移行に伴う運用機能改修-AWSの各種サービスを使用した運用機能整備-サーバー更改時のJP1等のミドルウェアのインストール担当工程:運用保守、開発スキル:必須:-Linuxのコマンド操作-シェルスクリプトの作成(bash、kshなど)-SQL-設計書、テスト仕様書、手順書等のドキュメント作成-JP1ジョブの作成、コマンド操作、環境構築歓迎:-AWS(StepFunctions、Lambda、CloudFormation)-OCI-Perl-Git勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:Linux詳細設計・構築・運用ミドルウェア(Apache/Tomcat/MariaDB/PostgreSQL/postfix/dovecot等)の導入メール基盤サーバの構築・運用障害対応・インシデント対応顧客問い合わせ対応DNSサーバのレコード管理担当工程:詳細設計構築運用保守スキル:必須:Postfix等のメールサーバの構築(Linux基盤)経験Linux構築経験DNSサーバ(権威サーバ、キャッシュサーバ)の構築経験障害対応経験(メール送受信障害時の原因調査など)尚可:監視系ツール(zabbixやJP1など)の構築・運用経験LinuxBINDの経験その他:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア就業時間:9時-18時(月-金)、障害対応は輪番で土日祝対応ありチーム人数:5~6名
業務内容:デジタルカメラのミドルウェアに関するC/C++での実装とテストを行う。担当工程:実装、テスト必要スキル:-C言語とC++の開発経験が合わせて3年以上(片方は最低でも1年以上)-カメラの開発経験が3年以上尚可スキル:-コミュニケーション能力が高く、報告・連絡・相談が適切にできること-設計・実装・テストの経験があり、開発の流れを理解していること案件情報:-開始時期:2025年7月-契約更新:3か月ごと-長期継続予定あり-勤務形態:初期は基本出社、状況に応じてリモート対応も可能-勤務時間:8:45~17:30(休憩12:00~12:45)-服装:カジュアル場所:東京都業界:電機・電子・精密機器
業務内容:損保業界向けのインフラ保守案件。主な業務は以下の通り:-サーバ上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用(上流から下流まで全工程)-データセンターへの作業指示-障害対応-ハードウェア定期点検(年1回)-災害対策訓練(年1回)-定期キャパシティ調査-使用する主な製品:AIX、Linux、WindowsServer、WAS、DB2担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:-各種サーバOSとミドルウェアの設計・構築経験-IBM製品を使った基盤システムの保守経験(AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000、WAS、DB2、VMwarevSphere、TSM等)-シェルスクリプトの解析スキル-資料作成スキル勤務地:東京都稼働形態:オンサイト/テレワーク業種:金融・保険業→保険
業務内容:大手電気通信事業者向け配信基盤システム開発。SMSやプッシュ通知、店舗データなどの配信データを集めて各配信システムに分配するためのシステムの開発。アジャイル開発手法(1週間スプリント)を採用。対抗先システムの設備更改に伴うシステム変更と現行システムのミドルウェア保守対応の2案件に取り組む。既存システムはJava、新システムはPython、GOを使用。担当工程:開発スキル:必須:-AWS環境でのPythonとJavaの開発経験3年以上-Pythonの高速処理を意識したリファクタリング経験-アジャイル開発経験尚可:-Linux環境での開発経験その他:-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア-面談:1回(web面談)
業務内容:既存システムの保守運用業務。保守対象システムはサーバ、ネットワーク、OS、ミドルウェアなど多岐にわたる。定期メンテナンス、LinuxやWindowsのパッチ適用対応、顧客からの依頼作業を行う。VMの作成・設定、ネットワーク機器への設定追加、障害対応などを担当。担当工程:運用保守スキル:必須:・サーバ運用経験(vSphere関連でVMの作成・設定経験)・ネットワーク(特にCisco製品)の維持保守、障害対応経験・コミュニケーション能力、積極的な課題解決能力尚可:・vSphere環境の維持保守経験・NSX関連の運用経験・Fortigateの運用/変更経験・BIG-IPの運用/変更経験・リソース関連の設計経験・Docker(TKG関連)の利用経験その他:・サーバ運用経験を必須とするが、ストレージやネットワーク機器関連業務も習得しながら対応予定・面談2回勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:デジタル通貨プラットフォームの構築と運用。運用面での課題対応、改善提案、スケーリング、自動化、キャパシティプランニングを担当。具体的には以下の業務を行う:-インシデント調査・改善提案-運用課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)-サービスの拡大に伴うスケールボトルネックの発見及びキャパシティプランニング-CI/CDパイプラインの構築、効率的な作業のためのミドルウェア開発、インフラ構築担当工程:SRE(SiteReliabilityEngineering)全般必要スキル:-クラウドの設計、構築、運用経験(特に運用系の経験が必須)-アプリケーション開発経験-ミッションクリティカル環境下でのサービス運用経験-DevOps実践経験-運用監視の自動化経験-前例のない事への前向きなチャレンジ精神-自ら課題解決策を考案する能力-プロジェクトを進める上での周囲を巻き込む力-新しい技術への探求心-論理的思考力勤務地:東京都(リモートワーク中心、必要時のみ出社)業種業界:金融・保険業(フィンテック)
業務内容:データセンター移行対応サーバ移行にともなうミドルウェアバージョンアップの対応担当工程:記載なしスキル:必須:-Java(2年以上の経験)-SQL尚可:-PL/SQL勤務地:東京都稼働形態:基本常駐※数か月経過後、リモート勤務の可能性あり単価:55万円~60万円面談:2回(WEB面接)
業務内容:製造業向け品質保証データシステムのGeneXus開発、中継サーバーのOracle老朽化からPostgreSQL/MySQLへの移行、製造業向け新規生産管理システム開発、建設業向けJava・ETL改修案件、コンビニ企業向け購買管理システムJava開発、メーカー向けSAP海外保守開発支援、小売業向け情シスPMO、光学機器メーカー向けPLM運用支援、公共系基幹ソフトウェア保守業務、サイバーセキュリティサービス業務、グループ会社複数システムのインフラ運用保守。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、PMOスキル:・開発言語:Java、C#、Node.js、Javascript・データベース:Oracle、PostgreSQL、MySQL・フレームワーク:GeneXus、SAP・クラウド:AWS(EC2,VPC,S3,EventBridge)、GoogleCloud・インフラ:Windows、Linux、ミドルウェア・ツール:ETL、DataSpider、Asteriawarp・その他:サイバーセキュリティ、インシデントレスポンス、PLM求められる経験・能力:・各種開発言語やデータベースの実務経験・Webアプリケーション開発経験・SAPモジュール(FI/CO/SD/MM)での保守経験・プロジェクトマネジメント経験・顧客対応・コミュニケーション能力・ドキュ
業務内容:画像処理システムのミドルウェア検証-単体試験-結合試験-総合試験担当工程:テスト工程(単体試験、結合試験、総合試験)スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的思考力-システムを俯瞰的にみて重点的な検証項目を抽出できる能力-改善する思考力(効率化やバグの見落としを減らすための工夫など)-テストの手法を、網羅するのではなくポイントを絞ってテストを実施し、最大限に結果を出せる能力-ミドルウェアの検証設計経験(ミドルウェアの設計内容が理解できる)があれば尚可-コミュニケーション能力が高い-積極性がある-自身の進捗を正確に把握し、問題があれば改善できる業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)勤務地:東京都
業務内容:事務LANの維持保守、オンプレミスおよびAzure環境におけるVDI、サーバ、ミドルウェア、ネットワーク、ファイルサーバ、基盤等の既存環境全般の維持保守業務。VDIのWindows1122H2から24H2へのバージョンアップ作業。WindowsサーバおよびLinuxサーバ(RHEL)の設計、構築、テスト、移行作業。担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計書・運用マニュアルの作成・修正、サーバ構築、単体・結合テスト、移行(リリース)スキル:-Windows、Linuxサーバ(RHEL)の設計、構築、テスト、移行経験-ミドルウェアの設計、構築、テスト、移行経験-オンプレミスおよびAzure環境の運用保守経験-VDI環境の運用保守経験-ネットワーク、ファイルサーバ、基盤等の運用保守経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:オンプレミスおよびAWS環境におけるインフラの設計・構築・運用保守を担当。2025年6月に終了予定のFX基幹システムなどの閉塞対応や、継続サービスのインフラ構築・保守(会員管理システム)が対象。対関係者の折衝や運用改善の検証・導入も含む。担当工程:・基本設計、詳細設計・インフラ構築、テスト・運用・検証作業・運用設計・ベンダーコントロール・改善提案および導入スキル:【必須】・AWS認定資格(Foundational以上)・インフラ基本/詳細設計経験・Linux(RedHat7)実務経験・サーバ構築経験・AWS実務経験(VPC、サブネット、IAM、EC2、RDS、ELB、S3)・ShellScript(Bash等)でのコーディング/解析経験【歓迎】・ネットワーク知識・構築経験(DNS、TCP/IP、SSL)・ミドルウェア設計/構築経験(Postfix等)・AWS追加サービス利用経験:Route53、CloudWatchLogs、Backup、CloudTrail、Config、GuardDuty、WAF・HA構成経験(Corosync/Pacemaker)・JP1ジョブ構築経験・社内インフラ業務経験・仮想化に関する知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:地銀共同維持案件。定例維持作業、故障対応作業、ドキュメント作成・修正作業、環境変更作業、ツール開発(シェル、バッチファイル、ジョブネット作成)など。担当工程:Linux及びWindows操作、シェルやバッチファイルのコーディング、OS、MWの構築、試験スキル:-Linux及びWindows操作-シェルやバッチファイルのコーディング経験-OS、MWの構築、試験経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業(銀行・信託)その他条件:リモート40%~60%程度、夜勤や休日出勤月1~2回程度あり
業務内容:システムの老朽化に伴うインフラ刷新プロジェクト。OSとミドルウェアの構成を別システムに合わせる。2025年9月からインフラ技術検証、2026年1月から要件整理、2026年4月から移行準備。・RHELサーバ設計および構築、テスト・ミドルウェアの設計および構築、テスト・シェル(bash)の設計および作成、テスト・一人称での作業・構築手順書の作成・テスト仕様書の作成担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:・RHELサーバ設計および構築、テスト経験・ミドルウェアの設計および構築、テスト経験・シェル(bash)の設計および作成、テスト経験・一人称での作業能力尚可:・PostgreSQLの設計/構築経験・Zabbixの設計/構築経験・Jbossの設計/構築経験・JS7-JobSchedulerV2.7の利用経験や知見・クラスタリング(Pacemaker、Corosync)の利用経験や知見・Ansibleの利用経験や知見リーダー要員向け追加スキル:・運用設計/構築を含めたシステムの構築、または更改案件の経験・マネジメントの経験プロジェクト期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器
業務内容:鉄鋼業向けシステムの開発、テスト業務。詳細設計からテストまでを担当。C言語を使用したシステム開発。ミドルウェア(DF-ROSE/P-FILE等)を使用予定。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-C言語の実務経験2年以上-一人称での開発が可能-SQL経験尚可:-設計経験その他:-長期案件(2026年まで継続の可能性あり)-翌年度に西日本への出張の可能性あり勤務地:愛知県業界:製造業系(機械・重工業)
業務内容:AWSクラウド上で稼働するデータ分析基盤の機能拡張と長期的な運用。基盤設計からシステム構築、新機能の技術検証、運用保守までを一気通貫で担当。担当工程:-基本設計書の改訂-AWS上の基盤構築(設定変更)と運用-AWS上の新サービスの技術検証スキル:必須:-Windows/LinuxServerの基盤構築経験-OSおよびミドルウェア構築経験-AWSサービス(VPC、EC2、S3、Route53、Redshift、RDS、IAM、Cloudwatch等)の利用・構築経験-パブリッククラウド上での基盤構築及び基盤運用業務尚可:-プロキシサーバ構築経験-Snowflake利用・構築経験-Hinemosサーバでの監視設定及び導入経験-Tableauサーバ導入経験-Alteryxサーバ導入経験-AWSGlueAthenaを利用したETLおよびデータ分析-Ansibleを使ったサーバ、OS、MW等の自動構築スクリプト作成経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働期間:7月~(長期)その他条件:-クラウドネイティブなデータ分析基盤を構築できる方が望ましい-長期で参画できる方を募集
業務内容:公共向けインフラシステム更改案件-システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)-プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テスト担当工程:設計・構築・テストスキル:-インフラ開発経験3年以上(業務を独力で遂行可能)-RHELでのサーバ構築経験(RHEL8以降が理想)-スクリプト開発経験(bash等)-コミュニケーション能力-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)の操作経験-クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験-Interstage(富士通製品)の経験勤務地:東京都稼働場所:基本テレワーク、本番環境の構築時(10月以降)は出社業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:船予約システムの会社でPMOとして従事。顧客側の立場で、ユーザーヒアリングから要件定義、設計、開発ベンダー管理、テスト、リリース対応まで一連の業務を担当。既存システムの運用保守、ミドルウェア・ツール選定、データ抽出・加工なども実施。具体的には以下の業務を行う。-ユーザーヒアリング、要件定義-画面設計、仕様決定-ベンダー管理、会議開催、進捗管理-各種レビュー-運用保守、システム連携-ミドルウェア・ツール比較選定-データ抽出・加工、DWH連携-ITGC対応-ユーザーサポート-権限・マスター管理担当工程:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程スキル:-オープン系開発(Java、MySQL)の経験-情報システム部立場でのユーザー・ベンダー対応経験-上流から下流まで全工程経験、特に上流工程の豊富な知識-業務システムリプレイス/新規開発のPM、運用管理経験-新技術調査・習得意欲-アプリ全般のユーザー対応経験-上位体制とのコミュニケーション能力業種業界:流通・小売業勤務地:東京都
業務内容:アパレル系CRMシステムの開発・運用保守-基本設計-詳細設計-プログラミング-結合テスト-総合テスト-保守-監視/運用担当工程:設計、開発、テスト、保守、運用スキル:必須:-Webサービスの開発実務経験5年以上-SQLの開発実務経験5年以上-Python開発経験2年以上-Gitなどのバージョン管理ツールの利用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツールの利用経験-報連相などの基本的な社会人スキル-休日、夜間帯での保守対応可能尚可:-BIツール(特にLookerStudio)の経験開発環境:-OS:Windows系-DB:Bigquery-言語:Python-ミドルウェア:GCP勤務地:東京都その他条件:-期間:2023年6月から長期-リモート勤務可(一部出社の可能性あり)-日本語流暢であること
業務内容:ファイナンス系企業の基幹システムインフラ更改プロジェクト。OracleDB/RAC、PrimeClusterなどを活用したサーバ・ストレージ・ネットワーク構成の設計・構築・テストを担当。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-Linuxサーバの設計・構築経験-仮想化基盤での構築経験(VMware/OracleVM等)-OracleDBの設計・構築経験-インフラ領域での設計〜構築〜テストまでの一連工程の経験(2サイクル以上)歓迎:-Solaris、WindowsServer-OracleRealApplicationCluster(RAC)の経験-富士通製ミドルウェアの経験-PrimeCluster経験-サーバ/ストレージ/ネットワーク全般の設計・構築経験-Oracle資格、LPIC、仮想化資格など業種:金融・保険業案件の地域:東京都
業務内容:大手流通・小売業の内部統制システムの基盤更改案件。既存のWindowsサーバを現行クラウドから新クラウドへ移行。インフラ担当としてWindowsサーバとミドルウェアの構築を担当。Windowsサーバの方式設計、詳細設計、単体テスト、連結テスト、リリースを実施。担当工程:方式設計、詳細設計、単体テスト、連結テスト、リリーススキル:必須:-WindowsサーバOS構築を方式設計から一人で推進できる能力-Windowsサーバ、ActiveDirectory構築経験歓迎:-システム運用管理ツール経験-クラウド経験勤務形態:出勤と在宅勤務の併用型(出勤頻度は半分、相談可)勤務地:東京都
業務内容:流通系エンドユーザーのWEBサービスシステムのネットワーク部分の設計、構築、運用、保守対応。チームメンバーと連携し、NW/ID設定、NW・MW・HW基盤構築/ベンダー調整、機器更改を行う。ユーザ部門からの依頼や問い合わせ対応、ベンダーとのQA対応、事象の特定、解決案の導出、運用改善提案を実施。担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-インフラNW設計・構築・保守運用経験-NW/ハードウェア/ミドルウェア/DB関連の経験または知識-OAソフトスキル-コミュニケーション能力、トラブルシューティング能力-シフト勤務対応-短期国内地方出張対応尚可スキル:-エンドユーザー対応経験-ヘルプデスク/問い合わせ対応、情報セキュリティ監視・管理業務、仮想サーバ払出しの経験-サーバ構築、AWS、Azure、仮想化、インフラ監視システムの知識-CCNA、CCNP資格保持または同等の経験開発環境:SV(WindowServer2022、RHEL8)、MW(AD、SKYSEA、WSUS)、NW(paloalt、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10)、パブリッククラウド(Azure、AWS、Citrix)、プライベートクラウド(TechnoCuvi、vSphere)就業場所:東京都稼働形態:リモート有、週1~2日程度出社
業務内容:通信事業者向け商談システムの保守開発(機能拡張)および既存業務巻き取り開発。顧客情報の責任区分整理のため、代理店業務の一部をシステム化。担当工程:設計/製造/リリース工程開発環境:フロントエンド:Vue.js/Nuxt.jsバックエンド:Java(11.0.2,17.0.8)、SpringBoot3.1.2データベース:PostgreSQL、SQLServerバッチ処理:SpringBatchビルドツール:Gradle8.2パッケージ管理:Yarn1.22.19ミドルウェア:Nginx、Apache、Tomcat開発環境:WindowsDaaS環境自動化ツール:Docker、Jenkinsスキル:<<必須>>-業務システムの開発経験<<尚可>>-要件定義の経験-Linux系の知識・操作-Git管理経験-Java(SpringBoot)開発経験-Vue.js/Nuxt.js開発経験-Node.js利用経験-Jest等でのユニットテスト作成経験-HTML5/CSS開発経験-SPA開発経験-Cypress/Selenium等のE2Eテスト自動化経験-デザイン知識、カンプ/ワイヤーフレーム作成経験その他条件:-勤務地:東京都(リモートメイン、出社可能な方)-期間:2025年7月まで(初月単月契約、以降Q単位更新)-人数:2名-外国籍:要相談(日本語コミュニケーション
業務内容:金融業界のクライアントにて、サーバーの保守運用やパッチ適用等の作業を行う。主にRHELを中心としたサーバーOSの保守運用、AWS環境の利用、およびJp1、HULFT、Arcserveなどのミドルウェアの運用保守を担当する。担当工程:保守運用スキル:-サーバーOS(RHELが主、一部WindowsServer2019)の知識-AWS環境の知識-ミドルウェア(Jp1、HULFT、Arcserve)の知識勤務地:東京都業種:金融・保険業