新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ミドルウェア

場所:東京都

検索結果:2200件
業務内容:・法人向け営業DXSaaSの新規機能追加・改修・要件定義、基本設計/詳細設計・C#/ASP.NETMVCを用いた実装および単体/結合テスト・リリース後の運用保守・継続的な機能改善・AWS環境の設計・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守、AWS環境設計・構築スキル:必須:・C#を用いたWebアプリケーション開発経験7年以上・システム企画、要件定義、設計経験5年以上・要件定義〜運用保守まで一貫したプロジェクト参画経験・大量データ/高トランザクションシステムの設計経験尚可:・.NETとAWSを組み合わせた開発経験・大規模・高トラフィックWebサービスの開発/運用経験・SaaSプロダクトの開発・保守・運用経験・アーキテクチャ設計、DB・ミドルウェアに関する深い知識・提案活動や受注フェーズへの参画経験・高度なSQLチューニング経験・AWS障害対応経験稼働場所:東京都週1~3日出社(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:09:30~18:30(1日8時間想定)年齢目安:50代まで備考:外国籍不可、フルリモート時は条件調整の可能性あり
金額:860,000円/月
業務内容:AWS上で稼働する保険業界向けWebアプリケーション基盤の調査・分析、設計、テスト、運用管理を担当いただきます。SpringBootを想定したCI/CDパイプラインの設計・構築および運用、Docker環境やApache・Tomcatなど各種ミドルウェアの設定・維持を行います。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/Tomcat等Java系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentral等の利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara等ミドルウェアの構築経験稼働場所:東京都/常駐(週2~3日テレワーク併用)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定(長期)勤務時間:9:00~18:00リモート条件:参画後1週間は常駐、その後週2~3日リモート可服装:ビジネスカジュアル国籍要件:日本籍のみ推奨年齢:40代まで
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:金融業向けインフラ基盤プロジェクトにおいて、AWSおよびRHEL環境の設計~構築・テストを担当する。AWS(EC2、RDS、VPC、NLB、Security)や各種OS/ミドルウェアの詳細設計を行い、1~2プロダクトの主担当として作業を遂行。チームリーダー配下でドキュメントの作成・レビューを実施し、海外拠点を含む関連部門との調整も担う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWSサービスを用いた設計構築の実務経験・RHELを中心としたサーバー設計経験・プロダクト担当としての実務経験・ドキュメントレビュー経験尚可:・何らかのミドルウェア担当経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務併用)その他:業種:金融・保険業期間:8月開始、長期想定環境:AWS、RHEL、Windows、JP1、HULFT、TERASOUNAIA、SVFほか就業時間:10:00~18:30募集人数:AWS担当1名、OS/MW担当2名外国籍不可
業務内容:-監視サーバ群のOSをCentOS7からRockyLinux8へマイグレーション-各種ミドルウェア(Zabbix、Ansible、Elasticsearch、Grafana、Docker、GitLabなど)のインストールと動作検証-リリース時の夜間対応を含む運用・テストサポート担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース支援、運用サポートスキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計・構築経験尚可:-RockyLinux8の設計・構築経験-Zabbixサーバ設計・構築経験-Ansible設計・構築経験-JupyterHub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabの設計・構築経験稼働場所:東京都/常駐(テレワーク無し)その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年9月開始、2026年3月終了予定-2名募集-夜間作業発生可能性あり
業務内容:ネット証券システムにおける要件定義から基本設計、オフショア開発成果物のレビュー・手直し、ミドルウェア保守対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、成果物レビュー、保守スキル:必須:・Java11以上・要件定義~基本設計経験3年以上・Spring系フレームワーク経験・Oracleデータベース利用経験・証券業務知識(株式またはFX取引経験を含む)尚可:・Seasar2経験・マイクロサービスに関する知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIいずれかの開発経験・Redis使用経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:2025年7月予定・期間:長期・募集人数:4名・開発環境:Java、Seasar2、Oracle、千手
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:AWS上で稼働する保険業向けWebアプリケーション基盤の維持管理を担当します。CI/CDパイプラインの設計・構築を行い、SpringBoot基盤の標準化推進を支援します。調査分析から設計、試験、運用管理までをインフラチームとして対応します。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)などのミドルウェア構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日目安)その他:開始時期:9月予定、長期想定勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル
金額:600,000円/月
業務内容:Linux系システムの本番環境および検証環境における運用設計と維持管理を担当します。具体的には障害調査・対応と恒久対策の立案、ミドルウェアやOSの構成管理・アップデート、ログ分析および脆弱性対応などのセキュリティ対策、アラート設計や対応フロー整備を含む監視設計・改善を行います。担当工程:運用設計、構築後運用、監視設計、障害対応、改善提案スキル:必須:・Linux環境でのインフラ運用設計経験・主体的に課題を抽出し改善できるコミュニケーション力尚可:・サービス安定性・信頼性向上施策の実践経験・運用自動化や効率化ツールの導入経験・技術調査や改善活動の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定期間:長期外国籍不可
業務内容:証券システム刷新プロジェクトおよび既存システム保守体制の強化に伴い、要件定義補佐から基本設計・詳細設計のドキュメント作成、オフショア成果物のレビューとフィードバック、ミドルウェア(千手・Redisほか)の保守対応、API構成(GraphQL/gRPC/REST)の理解と開発チーム支援を行います。担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、レビュー、保守支援スキル:必須:・Java8以上およびSpring、Oracleを用いた開発経験・基本設計経験3年以上・証券業務へのキャッチアップ意欲・フル出社が可能な方尚可:・要件定義経験・REST/GraphQL/gRPCなどAPI設計の知見・千手、Redisなどミドルウェア保守経験・マイクロサービス関連知識・夜間・休日対応への柔軟性稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業-証券・投資開始時期:長期予定上流工程中心のため、ドキュメンテーションやレビューに強みを持つ方を歓迎夜間・休日に保守作業が発生する可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:保険会社の本番データベース(Oracle/ACCESS/Sybase)運用保守を担当します。定例のデータ抽出・データ変更、バッチ処理・レポート作成、ユーザー問い合わせ対応、障害調査・リカバリ、RPAツールメンテナンス、Tomcatバージョンアップ、脆弱性対応を含む4システムをカバーします。オフショア拠点と連携し、英語での作業説明や作業移管も行います。担当工程:運用設計/運用保守、障害対応、性能改善、手順書作成・更新、RPA保守、オフショア調整スキル:必須:・Oracle/ACCESS/Sybaseいずれかの本番DB運用保守経験・SQL、Unix、Java、VBScriptのいずれかでのエラー調査スキル・プログラム開発経験4年以上・手順書を基に自律的に作業できるドキュメンテーション力・チケット管理ツールによる問い合わせ管理経験・保険業務の基礎知識・英語での口頭説明が可能なコミュニケーション力尚可:・RPAツール運用経験・Tomcatなどミドルウェアの脆弱性対応経験稼働場所:東京都/基本出社、週1〜2日在宅併用可能その他:保険業向けシステム案件/8月開始予定/長期継続見込み勤務時間目安9:00〜18:00(繁忙時残業の可能性あり)外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)
金額:600,000円/月
業務内容:公共向けインフラシステムのEOL対応に伴い、プライベートクラウド上でRHEL8以降を用いたインフラ基盤の設計・構築・テストを担当します。AWS上に構築済みの開発環境を利用し、OS・ミドルウェアのバージョンアップ、移行作業、商用環境構築フェーズでのオンサイト対応、スポットでの休日作業が含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、移行、保守スキル:必須:インフラ設計・構築経験2年以上/RHEL8以降でのサーバ構築/Bashなどのスクリプト開発経験/円滑なコミュニケーションと良好な勤怠尚可:Apache・TomcatなどWeb系ミドルウェア運用経験/クラスタ管理ミドルウェア運用経験/Interstage利用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、2026年10月まではリモート中心、その後は出社メイン予定)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:2025年8月予定/長期プロジェクト/休日対応の可能性あり
金額:600,000円/月
業務内容:ネット証券システムの要件定義から基本・詳細設計、オフショア開発成果物のコード修正・レビュー、Java/Oracleミドルウェアの保守設定、チームやオフショア拠点との技術調整を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、保守スキル:必須:・Java11以上での開発経験・要件定義~基本設計を3年以上担当した実務経験・Spring系フレームワークの使用経験・Oracleデータベースの経験・証券業務知識(個人での株式・FX取引経験でも可)尚可:・Seasar2利用経験・マイクロサービスの設計・運用経験・GraphQL、gRPC、RESTAPIの設計経験・RedisなどインメモリKVSの利用経験稼働場所:東京都(原則オンサイト常駐)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:8月開始想定勤務時間:9:00~18:00既存チームの増員枠長期参画を予定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:UNIXサーバ7台をLinux(Nutanix)へリプレイスするシステム更改プロジェクトに参画し、資産管理・資産配布、C/Javaソースのコンパイル/ビルド(Jenkins利用)、ストアドプロシージャおよびDataStageのコンパイル、マスタデータ更新、DBエクスポート/インポート、JP1・HULFT・Oracle・SVFなど各種ミドルウェア設定を行います。またOracleEnterpriseEditionからStandardEditionへのエディション変更も担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、テスト計画、総合テスト、リリース準備スキル:必須:・CおよびJavaのコンパイル/ビルド経験・sqlplusを用いたデータベース操作(エクスポート/インポート)・VBAでのツール作成経験尚可:・ライブラリ管理経験・Jenkinsの利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、事務作業のみリモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)サーバ台数:UNIX7台→Linuxへ移行環境:Linux(Nutanix)/Oracle/JP1/HULFT/SVF稼働時間:9:30~18:00外国籍不可
金額:560,000円/月
業務内容:証券システムの要件定義、基本設計、設計レビュー、オフショア製造成果物の手直し、Oracleおよび各種ミドルウェアの保守対応を行います。夜間・休日対応が発生する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計レビュー、実装支援、保守スキル:必須:・Java8以上での開発経験・要件定義~基本設計の経験(3年以上)・Spring系フレームワーク経験・Oracle利用経験・証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:・金融システム開発経験・Seasar2経験・マイクロサービスの知識・GraphQL/gRPC/RESTAPI経験・Redis経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:即日または8月開始予定募集人数:2名稼働時間:9:00〜18:00夜間・休日対応の可能性あり長期参画を予定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:AWS環境へのジョブ管理サーバ更改に伴い、オンプレミス環境からAWSへの移行に関する設計・構築・テストを担当します。具体的には、AWSアカウント・ネットワーク・セキュリティの設計および申請、WindowsServer2016から2022へのアップグレード設計・構築・テスト、JobCenterMG/SVのバージョンアップ、SAM・NewRelic・ApexOne・Ansible・Rapid7・EDRなどのミドルウェア設計・構築・テスト、既存バッチスクリプトの修正とテストを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSの設計・構築・テスト経験・WindowsServerの設計・構築・移行経験・顧客やプロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:リモートワーク(設計期間中心)、構築・試験期間は東京都内での常駐その他:開始時期:2025年9月契約期間:2025年9月1日~2026年3月31日ジョブ管理サーバ更改プロジェクト外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:銀行向け印鑑照会システム更改プロジェクトにおいて、Windowsサーバー基盤の計画策定から導入までを担当します。具体的には、AWS環境(EC2、RDS、ELB、Route53)を利用したサーバー設計・構築、CLUSTERPRO・JP1・SQLServer・HULFT・DNS・IIS等のミドルウェア設定、PowerShellによる運用自動化、タブレット端末のMDM/ウイルス対策機能更改、EC2からRDSへのデータベース移行などを行います。担当工程:システム化計画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:・Windowsサーバーの設計・構築経験尚可:・AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)を用いた基盤構築経験・PowerShellスクリプト作成経験・JP1、CLUSTERPRO、IIS、HULFTなどミドルウェアの運用経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:銀行・信託参画期間:長期想定外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:・証券向けシステムにおける基本設計~詳細設計・オフショアチームが実装したコードのレビューおよびリファクタリング・Java/Springを用いた機能追加・改修・Oracleデータベースの設計、パフォーマンスチューニング・ミドルウェアの保守・運用および夜間・休日対応(必要に応じて)担当工程:基本設計、詳細設計、コードレビュー、改修実装、単体・結合テスト、リリース支援、保守運用スキル:必須:・Java8以降を用いた開発経験・要件定義~基本設計の経験(3年以上)・Spring系フレームワークの利用経験・Oracleデータベースの設計・運用経験・金融系システムでの業務経験尚可:・Seasar2での開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの知識・GraphQL/gRPC/RESTAPIいずれかの実装経験・Redisの利用経験・証券業務知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:7月または8月開始を想定期間:長期予定募集人数:2名(交代枠)
金額:700,000円/月
業務内容:SDPF上でOracleBPMを基盤に構築されたシステムの基盤・アプリケーション維持保守を担当します。エラー一次対応としてログ解析やSQL発行による障害回復を行い、サーバ・データベース・ミドルウェア(WebLogic、OracleDatabase、RedHat系OS)の監視、パッチ適用、パフォーマンスチューニングを実施します。加えて、運用手順書の整備や顧客への調査報告・打合せ対応も行います。担当工程:運用・保守、障害解析、パフォーマンスチューニング、調査・報告、顧客折衝スキル:必須:JavaによるWeb開発知識/シェルスクリプト理解/OracleSQLの実行・解析スキル/RedHat、WebLogic、OracleDatabaseの基礎知識/TCP/IPネットワーク基礎/顧客打合せ対応経験尚可:OracleBPMを用いたシステム開発または保守経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:SDPF上のOracleBPMベース環境で長期稼働予定。開始時期は即日または8月を想定しています。
金額:650,000円/月
業務内容:TalendETL/Snowflakeを用いた製造業向けデータ基盤新規構築、Java既存CMS連携HTML生成ツールの追加改修、RubyonRails/ReactによるHRサービスのAPI・フロントエンド開発、PowerBuilder損害保険統合システムの更改・データ移行、SAPIBP(S&OP)モジュール要件定義およびS/4HANA連携支援を担当します。要件定義からテストまで一連の工程をリードし、各案件のアーキテクチャ設計・実装・検証を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/データ移行/運用支援(案件により異なる)スキル:必須:・TalendETL開発経験・Snowflakeでの実装経験・Java開発およびLinux運用経験・RubyonRails開発経験・Reactフロントエンド開発経験・PowerBuilderアプリケーション開発経験・保険業務システム開発経験・SAPIBP(S&OP)導入経験尚可:・製造業向けシステム構築経験・DWH/クラウドDWHに関する知識・CMSもしくはWebミドルウェア開発経験・HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド知識・REST/GraphQLAPI設計経験・クラウドサービス連携経験・システム統合・データ移行プロジェクト経験・S/4HANAプロジェクト経験・リモートチーム開
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:自治体庁舎内の物理サーバ・仮想サーバ・ネットワーク装置・UPS装置を一括リプレースし、WindowsServer2019環境へ移行するプロジェクトの設計・構築・テスト・移行を担当します。バックアップツールやウイルス対策ソフトなど各種ミドルウェアの導入・設定も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、工程管理、顧客・ベンダー調整スキル:必須:WindowsServerの構築・更改経験/顧客およびベンダーとの調整・折衝スキル尚可:主体的に推進できる方/複数ベンダーとの折衝経験稼働場所:8月:東京都(在宅併用)9~11月:東京都12月以降:埼玉県その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍不可
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:生保向け基幹システムの対外接続サーバ更改プロジェクトに参画し、要件定義・作業見積からオンプレミス環境でのサーバ/ネットワーク設計・構築、関連ミドルウェアの導入・設定、既存保守メンバーとの調整を担当します。次フェーズ以降も継続参画が想定されています。担当工程:要件定義、見積、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・インフラ全般の知識・要件定義経験・作業見積経験・サーバ/ネットワーク設計・構築経験尚可:・VMware等仮想基盤でのサーバ設計・構築・WindowsServerおよびWSFC設計・構築・JP1、HULFT、JFTなどファイル送受信ミドルウェアの設計・導入・主体的にプロジェクトを推進できる方稼働場所:東京都(リモート併用:週2程度出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月または9月期間:2025年8月~11月または9月~12月(以降2026年10月まで継続想定)地域:関東募集人数:1名外国籍不可年齢制限なし
金額:740,000円/月
業務内容:官公庁向けシステムにおいて、監視ツール(Tivoli/ZABBIX/SKYSEA)および富士通系インフラ機材(PRIMERGYサーバ、ETERNUSストレージ、Trellix等)の運用保守を担当します。障害発生時の一次対応・エスカレーション、定期保守、調整、報告、メール・電話対応、ドキュメント作成を実施します。担当工程:運用監視、障害対応、保守、ドキュメント作成、報告・調整スキル:必須:・システム運用経験3年以上・WindowsServerとRedHatEnterpriseLinuxの基礎知識・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・富士通製ストレージ/サーバ/ミドルウェアの知識・VMware仮想環境の運用経験・Ciscoまたは富士通製スイッチの経験・ZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト/24時間365日シフト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日予定期間:長期見込み
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:カード系システムの現行サーバに対するインフラ運用保守、障害発生時の調査・復旧、ミドルウェアを用いた保守作業、シェルスクリプトの開発・改修を担当します。担当工程:運用保守、障害対応、スクリプト開発・改修スキル:必須:・ミドルウェアを用いたシステムでのインフラ運用保守経験・RHEL8環境での保守運用経験・シェルスクリプトの開発・保守経験・勤怠およびコミュニケーションが良好であること尚可:・特になし稼働場所:東京都常駐その他:業種:フィンテック開始時期:即日または8月開始想定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名外国籍不可長期予定
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:製造業向け基幹システムのサーバ(Azure)、ネットワーク、クラウドサービスの運用保守を担当します。ベンダーとの打ち合わせ・調整、作業進捗管理、エンドユーザからの問い合わせ対応、チームメンバーへの作業割り振り、インフラ/アプリ担当者への報告資料作成と定例会での説明などを行います。環境はWindows(Client/Server)、Linux、AWS、MDM、Zscalerなど。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、進捗管理、ベンダー調整、ユーザサポート、資料作成スキル:必須:・サーバ/ネットワーク/クラウドサービスおよびミドルウェアの運用保守経験・ベンダー対応経験(会議参加、問い合わせ対応)・2~3名規模のチームリーダー経験・50歳未満尚可:・企業情報システム部門での広範な業務経験稼働場所:東京都・常駐その他:業種:製造業向け開始時期:即日または7月予定勤務時間は日中帯募集人数:1名
金額:750,000円/月
業務内容:データ連携・監視・踏み台・ファイルサーバなど共通基盤および複数ミドルウェアの運用保守を担当します。HULFT/DataMagicの定義登録と疎通確認、JP1ジョブの作成や実行計画変更、ユーザ管理・パスワード変更実装、AWSS3とのデータ連携、月次セキュリティパッチ適用確認、障害・問い合わせ対応、サーバ構築、ミドルウェアアップデートを行います。担当工程:運用保守、監視、構築、ジョブ管理、障害対応、パッチ適用、アップデートスキル:必須:・HULFT運用保守経験・JP1ジョブ運用保守経験・WindowsServer運用保守(ユーザ管理・セキュリティ・障害対応)・Linuxサーバ運用保守基礎・Excel/Word/Outlook/Teams等を用いたドキュメント作成・障害切り分け、他チーム調整、本番環境作業経験・円滑なコミュニケーションとビジネスマナー尚可:・WindowsServer/Linuxサーバ構築経験・AWSサーバ、DataMagic、ESSREC、PS/Gatewayの運用保守経験・シェルスクリプト/バッチファイルの作成・改修・検証経験稼働場所:東京都/リモート併用可(慣れるまでは出社)その他:開始時期:9月予定想定作業時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00)服装:スーツ募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:証券会社向けシステムの要件定義、基本設計、詳細設計を担当します。オフショア開発で作成された成果物のソースコードレビューおよび修正、senjuなどミドルウェアの保守対応も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、保守運用スキル:必須:・Java8以上での開発経験・要件定義から基本設計までを3年以上経験・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベースの実務経験・金融系(証券・投資)プロジェクト参画経験尚可:・Seasar2の利用経験・マイクロサービスアーキテクチャに関する知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIの設計経験・Redisの利用経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業-証券・投資開始時期:長期想定夜間・休日対応が発生する場合あり外国籍の方は対象外
金額:700,000~740,000円/月