新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ミドルウェア

場所:東京都

検索結果:2171件
業務内容:VB.NET/C#を使用した社内システムの運用保守、ユーザ部門からの問い合わせ対応、障害調査、開発ベンダーのコントロール、AWS上のサーバ管理、VisualStudio・ActiveReportを用いた新規・改修開発。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応、ベンダー管理スキル:必須:ユーザ部門との折衝経験と高いコミュニケーション力、設計・開発・テスト経験、VB.NETのコード読解力、SQLチューニング・ストアドプロシージャ等の経験、上流設計経験、Hulft等のミドルウェア経験尚可:AWSやAzure等のクラウド基盤経験、ユーザ企業側での業務経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:物流・輸送機器、開始時期:即日または相談、稼働人数:SE1〜2名、勤務時間:9時〜18時、対象年齢:50歳まで
業務内容:-Oracleのconfig設定、表領域作成、DDL/TBL作成、実行計画設定-Interstage(IAS、IBAS)のconfig作成-LISTWORKS系(LISTWORKS、NAVI)のconfig作成-SystemWalkerのOperationMGR・CentricMGR設定およびJOBNETプロジェクト設定-PowerBuilder・NetCOBOLの開発・運用環境構築、コンパイル/実行環境設定、PKG設定-バッチファイル・シェルスクリプト作成(バックアップ・リストアジョブ等)担当工程:設定、構築、保守・運用全般スキル:必須:Oracleの設定・表領域作成・DDL/TBL作成・実行計画設定経験、富士通系ミドルウェア(Interstage、LISTWORKS、SystemWalker等)経験、サーバ基盤構築・運用経験尚可:ミドルウェア全般の知識、アプリ保守業務経験、高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(テレワーク可、当面は現場出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、保守作業で休日・夜間対応あり、年齢制限:50代前半まで
業務内容:ミドルウェア(Systemwalker、Interstage、NetCOBOL、HULFT等)のEOL対応として、移行計画の策定、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストを実施。担当工程:要件定義、設計(基本・詳細)、構築、テストスキル:必須:上記ミドルウェアの導入・運用経験尚可:プロジェクト計画書作成経験稼働場所:兵庫県の客先オフィス(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:半年程度の限定プロジェクト
業務内容:-Primesoftミドルウェアのインストール、環境設計、定義作成、運用-ミドルウェアの方式設定(性能・信頼性・データベース等)-パラメータ設定、スクリプト設計・開発・テスト担当工程:-設計、開発、テスト、運用スキル:必須:ミドルウェアのパラメータ設計経験、Bash開発経験尚可:Excelマクロ作成経験、PrimesoftServerに関する知識稼働場所:東京都常駐(駅徒歩10分)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始予定募集人数:3名対象年齢:50代まで
業務内容:・AWSEC2環境構築・Apache・Tomcat・Oracle・JP1・HULFT等ミドルウェア設定・監視・ジョブネット設計・構築・試験・PowerShell等による基盤スクリプト開発・基本設計・詳細設計・テスト仕様書・運用設計書・運用手順書作成・詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、統合テスト、本番移行担当工程:設計、構築、テスト、移行全般スキル:必須:AWS環境でのミドルウェア構築経験(HULFT、JP1、Oracle、Apache、Tomcat等)、PowerShell等によるスクリプト開発、高いコミュニケーション能力尚可:HULFT構築経験、JP1ジョブネット構成経験、Oracle、Apache、Tomcatの実務経験稼働場所:東京都(リモート週3回、オンサイト時は現地勤務)その他:業種:金融機関向けシステム構築、開始時期:11月頃、期間:数か月(延長の可能性あり)、募集人数:1名、年齢不問
業務内容:-Linux環境の本番・検証システムの運用設計-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析や脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備などの監視設計・改善-開発部門やCS部門等との連携による改善提案・技術支援-運用手順の整備および自動化ツール導入の検討担当工程:インフラ運用設計、構築、保守、監視設計、障害対応スキル:必須:Linux環境でのインフラ運用設計経験、システム構造・動作原理への理解意欲、自発的・主体的に行動できる姿勢、技術探究心と継続的学習習慣尚可:サービスの安定性・信頼性向上施策経験、運用自動化・効率化ツール導入経験、インフラ領域での技術調査・改善活動経験、データベース運用、セキュリティ運用、パフォーマンスチューニング、運用監視設計、運用プロセス設計、障害対応のいずれかに強みがあること稼働場所:東京都(初期は現地勤務、以降週1程度リモート勤務可)その他:プライバシー保護規制対応を支える情報・通信・メディア領域のインフラ案件。40代までの技術者を対象。
業務内容:中規模サーバインフラ案件において、ハードウェア設置、OSインストール、設定、テスト等の実装作業を担当。担当工程:ハードウェア設置、OS/ミドルウェアインストール、設定、動作確認テストスキル:必須:中規模サーバインフラ構築経験、コミュニケーション能力尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHELの実務経験稼働場所:東京都・大手町PJルーム(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:ネットワークおよびサーバ(ミドルウェア含む)の運用設計書を作成します。担当工程:運用設計書の作成・レビュースキル:必須:ネットワーク・サーバの運用設計書作成経験、Word・Excel・PowerPoint操作、コミュニケーション能力尚可:設計・構築経験稼働場所:関西エリアの常駐(具体的な駅情報は非公開)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/即日から中長期で稼働可能/平日9:00〜17:30(休憩1時間)/年齢不問/外国籍不可
業務内容:・運用設計書の作成・ネットワーク・サーバ(ミドルウェア)に関する運用設計書作成・Word、Excel、PowerPointを使用した文書作成担当工程:運用設計スキル:必須:ネットワークやサーバ(ミドルウェア含む)の運用設計書作成経験、勤怠管理・コミュニケーションが良好な方尚可:設計構築経験(運用設計経験がなくても可)、Word、Excel、PowerPointの操作スキル稼働場所:東京都常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)年齢不問、外国籍不可
業務内容:-基盤構築、詳細設計、構築、単体・結合・統合テスト、本番移行、設計書・テスト仕様書・運用手順書等のドキュメント作成担当工程:-設計、構築、テスト、運用マニュアル作成スキル:必須:AWSEC2環境構築経験、Apache、Tomcat、Oracle、JP1、HULFTなどのミドルウェア構築経験、高いコミュニケーション能力、構築業務への関心尚可:HULFT構築経験、JP1ジョブネット構成経験、Oracle、Apache、Tomcatの実務経験稼働場所:-東京都品川(常駐)+リモート週3回(本番構築時はオンサイト)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託等)-作業期間:11月から3月まで(延長の可能性あり)-募集人数:1名
業務内容:テスト/移行計画の立案・実行、要件定義、COBOLベースシステム・データ移行計画、ミドルウェア/ソフトウェアアーキテクチャレビュー、互換性検証、移行方針策定担当工程:テスト計画策定、移行計画策定、要件定義、アーキテクチャレビュー、検証、方針決定スキル:必須:汎用COBOL経験、要件定義経験、コミュニケーション力、安定した勤務歴尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業、開始時期:12月、期間:長期
業務内容:外貨システム更改に伴うミドルウェア・コンテナの設計・構築、要件定義支援、概要設計、実装を担当担当工程:要件定義、概要設計、実装スキル:必須:Linuxの知識・業務経験、AWS上でのサービス設定・環境構築経験、Oracle等データベース設計経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、証券系システム開発経験・証券業務知識、オフショアとの協業経験、性能改善(スループット・データキャパシティ)経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:金融・保険業(証券)/2025年12月開始予定/長期プロジェクト/日本語能力試験N1相当の日本語力必須/年齢上限49歳
業務内容:オンプレミス環境からAWSへリフトアップし、データベース・ミドルウェアのバージョンアップを実施。JavaベースのWebアプリケーションの環境構築・設定、Angularフロントエンド、OraclePL/SQL、Linux、Docker等を使用したシステム構築。担当工程:要件定義・設計・構築・移行・テストスキル:必須:JavaベースWEB開発経験・Oracle(PL/SQL)経験・AWS利用経験・オンプレミスからAWSへの移行経験・Angular経験・Linux経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心、週3回出社)その他:なし
業務内容:-非互換調査-基本設計-製造(開発)-テスト-リリース担当工程:-調査・設計-開発-テスト-リリーススキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:JBOSS、Tomcat・Apache等ミドルウェアのパラメータ設定、リーダー経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、リモート比率は時期・工程により変動)。リモートのみ希望の場合は対象外その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-ホスト基盤の保守作業全般-メインフレームミドルウェア(CICS、Db2、MQ、z/OS(LE))のバージョンアップ時対応(無影響確認)担当工程:-保守・運用全般、バージョンアップ時の無影響確認スキル:必須:メインフレームのアセンブラ知識、CICS・Db2・MQ・z/OS(LE)等のミドルウェア知識尚可:Swift関連スキル、自己完結的に業務遂行できること、コミュニケーション力稼働場所:東京都(大崎・五反田)を拠点に基本リモート。参画初期はオンサイト中心となる可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへの基盤移行-ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップと非互換対応-機能改善-要件定義、基本設計、詳細設計、製造・環境構築、結合テスト、システムテスト、ユーザテスト担当工程:要件定義からユーザテストまでの上流工程全般スキル:必須:Javaによるオンラインアプリ開発経験(要件定義含む)、COBOL・Shellによるバッチアプリ開発経験(要件定義含む)尚可:独自Javaフレームワークへの深い理解、シングルサインオン連携によるログイン機能開発経験、Java8から21へのバージョンアップ経験、IEモードからEdgeへの移行経験、ミドルウェア非互換調査経験、SolarisからRedHatLinuxへの環境移行経験稼働場所:愛知県での常駐(在宅併用可能)その他:業種:物流システム(情報・通信・メディア領域)開始時期:2025年10月以降リーダー級・サブリーダー級の経験者歓迎必要に応じて出張あり2026年1月から製造・テスト工程が増加し体制拡大予定
業務内容:・OS・ミドルウェアのバージョンアップ対応・プライベートクラウド上でのインフラ設計・構築・テスト担当工程:インフラ設計、構築、テスト、OS・ミドルウェアのバージョンアップ作業スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、RHELでのサーバ構築経験(RHEL8以降推奨)、Bash等によるスクリプト開発経験、コミュニケーション能力・勤怠管理が良好尚可:Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)経験、クラスタ管理系ミドルウェア経験、Interstage(富士通製品)経験稼働場所:東京都(テレワーク週2‑3回、出社は本番構築時)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:即日〜相談可
業務内容:銀行のWindows端末を対象に、OA化に向けた基本設計から本番環境への移行作業を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、移行作業、運用引継ぎスキル:必須:WindowsOSの知識・経験、ミドルウェア導入経験、上流工程(設計)経験、コミュニケーション能力尚可:ソフトウェア仮想化の経験、VBScript・バッチ等の開発経験、対ユーザ折衝経験、Windows端末のテスト環境構築や簡易ハードウェア換装経験稼働場所:東京都(出社は週1〜2回、在宅勤務可)その他:業種:金融(銀行)/開始時期:2026年1月/募集人数:2〜3名/契約期間:長期(2026年1月開始、2〜4月開始も可)/夜間作業・休日出勤の可能性あり(頻度少)/時差出勤・振替制度あり
業務内容:・WindowsServerの詳細設計、構築、テスト・関連ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ担当工程:・設計、構築、テスト工程全般スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:なし稼働場所:東京都国際展示場(テレワークは週1〜2日可能)その他:業種:金融・カード関連、データセンター更改プロジェクト開始時期は年明け頃を予定
業務内容:-Microsoft365の運用・管理-ミドルウェアの構築・検証・運用-Azureおよびプライベートクラウド環境での作業支援担当工程:構築、検証、運用スキル:必須:Microsoft365の運用経験、ミドルウェアの構築・検証・運用経験尚可:Azureの実務経験、クラウド環境での作業経験稼働場所:東京都内オフィス(八丁堀・宝町駅周辺)、在宅(週1〜2日応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-ROSを用いたロボティクス・自律制御アプリケーションの開発-Autowareを活用した自律走行ソフトウェアの実装-システム全体のテクニカルリードおよびロボット・車両へのインテグレーション-OS・ドライバ・ミドルウェア・アプリケーション層の開発全般-機械学習・AI・SLAM・制御工学・画像処理の活用-ヘテロジニアスコンピューティング(GPU・DSP・ASIC/FPGA)を利用した高性能ソフトウェア開発-クラウド側ソフトウェアとの連携システム構築担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・インテグレーションスキル:必須:C++によるソフトウェア開発経験、Linuxアプリケーション開発経験、長期参画可能尚可:PythonやJavaScript等のスクリプト言語での開発経験、Gitを用いた構成管理経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:-オンプレミス基盤をAzureへ移行-RHEL8→RHEL9のアップグレード-OracleDB、Apache、Tomcat、JP1等ミドルウェアの更改-AgileWorks(R2.11→R3.1.1)アップグレード-AzureMigrateを用いた検証環境構築-アプリ動作テストおよびデータ移行-本番環境への移行作業担当工程:-基本設計・詳細設計以降の実装・テスト・移行作業-移行計画策定・検証環境構築・本番切替支援スキル:必須:RHEL(Linux)でのバージョンアップ経験、OracleDB・Apache・Tomcat・JP1等ミドルウェアの構築・更改経験、基本設計または詳細設計以降の実務経験尚可:オンプレミスからAzureへの移行経験稼働場所:東京都(リモート併用)※本番切替や大規模イベント時は出社、年1回程度の休日出勤ありその他:業種:商社・卸売、プロジェクト開始:2025年12月、長期案件、リモートワーク中心
業務内容:-サーバサイド開発チームのプロジェクトリーダーとしてエンハンス対応・バージョンアップを推進-スクラム開発でタスク管理・進捗管理を実施-プランナー・アート担当者との柔軟なコミュニケーションを担当担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程をリードスキル:必須:PHPでのサーバサイド開発5年以上、PM/PL経験、Webシステム運用経験、自発的な提案・業務推進力、関係者との円滑なコミュニケーション尚可:Apache、MySQL等ミドルウェアの基礎知識・実務経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、チーム規模:少数精鋭、開発手法:スクラム
業務内容:-Androidクライアントで撮影した映像をサーバへ保存-サーバ上での映像制御・配信・監視・蓄積(XProtect使用)-OS・ミドルウェア変更に伴う既存システム改修-エンドユーザー仕様変更対応および機能追加-基本設計(一部)から結合試験までの工程担当担当工程:基本設計・詳細設計・結合試験スキル:必須:C#(Windowsフォーム、ASP.NET)での開発経験3年以上、上流工程経験(Word、Excel、UMLを用いた詳細設計作成)尚可:要件定義・基本設計・機能設計・詳細設計の経験、大規模クライアント/サーバ通信システムの知見、映像・動画配信・コーデックに関する知識、バッチ・PowerShellでのスクリプト作成経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開発、開始時期:11月予定、募集人数:1名、年齢上限:約50歳まで、外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:OCI(OCI、Savanna)を活用し、権限管理・テナント管理・ネットワーク・統合監視・マルウェア対策・リポジトリ・踏み台サーバ等の設計・構築・テストを実施。使用言語はVC++、.NETFramework4.7.2、Oracle、Access。OSはRHEL9/10、OracleLinux9/10、Windows。ミドルウェアはJP1IM、LifeKeeper、SEP、Zabbix、ESSREC、WSUS、XonOps等。インフラ自動化にTerraform、Ansible、Pythonを利用。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:SEP、WSUS、統合監視システム(類似製品可)の設計・構築経験尚可:OCI、Terraform、Ansible等の環境での設計・構築経験稼働場所:東京都豊洲(現場)+週2〜3回リモートその他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:定時9:00~18:00人数:1名年齢上限:50歳外国籍不可