新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:業務システム
場所:東京都
検索結果:1527件
業務内容:・TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発・AWSとDocker環境での運用・保守・社内利用者と連携した要件整理および仕様策定・小〜中規模機能の設計・実装・レビュー・経験に応じてテックリード業務を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、コードレビュー、チームリーディングスキル:必須:・React実務経験2年以上・Laravel実務経験2年以上・企画書・仕様書を基にした小〜中規模実装経験・5名以上のチーム開発経験・リーダーまたはテックリード相当の自走経験・詳細なスキルシート提出が可能尚可:・業務系システム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社+在宅勤務)その他:・貸与PC(Windows)利用・年齢目安:40代前半まで・短期参画のみの経歴は不可(1年以上の参画実績が最低1件以上必要)・外国籍不可・業種:情報・通信・メディア |
業務内容:生成AIを活用したスクール系プロダクトの上流工程を担当します。既存LMSから機能を切り出しつつ、新規サービスの構築に向けて要件定義、IF設計、仕様調査、ドキュメント整備を実施。HubSpot連携、決済機能(サブスク/都度課金)、個人・法人アカウント管理の設計、AWS環境でのAPI・バッチ・ワークフロー定義、議事録作成・論点整理・合意形成支援、意思決定フロー設計、テスト観点定義などを行い、複数ベンダーを統括しながら開発管理を推進します。担当工程:企画支援、要件定義、IF設計、仕様調査、ドキュメント作成、開発管理、受入テスト計画スキル:必須:・RDBを用いた業務システム要件定義(正規化・ER設計を含む)3年以上・既存プロダクトの仕様調査、ドキュメント化、再設計経験・スクラッチ開発とSaaS連携(HubSpot等)の要件定義/IF設計経験・決済機能(サブスク/都度課金)の要件定義経験・個人・法人アカウント管理および契約・請求体系の設計経験・議事録作成、論点整理、合意形成、意思決定フロー設計経験・要件定義書、ユースケース定義、業務・データフロー図作成スキル・API/バッチ/ワークフローのIF定義経験・個人情報保護を踏まえたセキュリティ・コンプライアンス対応経験・受入条件やUATシナリオ策定などテスト観点定義経験・AWSの業務利用または要件定義経験尚可:・生成AIサー |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)およびSalesforceで構築された既存業務システムを対象に、アジャイル(スクラム)方式で改修や機能追加を行います。設計・開発・テスト・ドキュメント作成までを担当し、関係部門と調整しながら要件理解から計画立案まで実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerAppsでのアプリケーション設計・開発・テスト経験・PowerAutomateでのワークフロー設計・開発・テスト経験・既存システム解析および要件を踏まえた計画立案スキル・関係者との調整および日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・Azureを用いた開発経験・Salesforce開発経験・JavaScriptまたはPythonでのコーディング経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア方式:アジャイル(スクラム)開始時期:応相談外国籍可(日本語堪能な方) |
業務内容:・生成AIスクール系プロダクトの要件定義および開発管理・既存LMSの仕様調査とドキュメント化、分割・リファクタリング・RDB設計、API・バッチ・ワークフローなど各種インターフェース定義・サブスクリプション/都度課金を含む決済要件定義と決済事業者選定・個人・法人顧客向けアカウント体系および権限設計・関係者との合意形成、議事録作成、論点整理・セキュリティ・コンプライアンスおよびテスト観点の定義・AWS環境を前提としたシステム要件策定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント、テスト計画スキル:必須:-RDBを用いた業務システム要件定義経験(3年以上)-既存プロダクトの仕様調査・ドキュメント化・再設計経験-SaaS連携を含むIF設計経験-決済機能の要件定義経験-個人および法人顧客管理要件定義経験-関係者との合意形成・議事録作成・論点整理スキル-要件定義書、ユースケース、業務・データフロー作成スキル-API・バッチ・ワークフロー定義経験-セキュリティ/コンプライアンス配慮とテスト観点定義経験-AWS利用経験尚可:-生成AIサービスの企画・要件定義経験-CRM/MAツール(HubSpot等)設計・運用経験-StripeやPayPal等の決済サービス詳細要件定義経験-B2B契約・請求業務設計経験-Figma等によるプロトタイプ作成経験-プロダクト |
業務内容:マンション管理業務システム(販売管理・会計支援)をSPA構成のWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトです。Java/SpringBootによる共通・基盤機能の設計・実装を中心に、コードレビューや単体・結合テスト、会計システムと連携する仕訳バッチ開発、AWSクラウド環境への構築・移行作業を担当します。全体の約3割でTypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、コードレビュー、クラウド環境構築・移行スキル:必須:・Java開発実務経験5年以上・SpringBoot開発実務経験2年以上・クラウド環境でのシステム開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIのI/F設計経験・コミュニケーション力と自発的な行動力・安定した勤怠尚可:・要件定義のリード経験・テスト設計および自動化の経験・チーム開発におけるコードレビュー経験・アジャイル開発経験・DDDを用いた設計・開発経験・サーバーレスWebアプリケーションの設計・開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月開始予定稼働時間:調整中インフラ:AWSフロントエンド:TypeScript/React |
業務内容:医療・福祉系の基幹業務システムを対象に、VB.NETおよびSQLServerを用いて設計からテストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:VB.NETとSQLServerを用いた業務システム開発経験(3年以上)尚可:医療・福祉業界に関する業務知識稼働場所:東京都(原則常駐、リモートなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月予定期間:2026年3月まで(延長可能性あり、前倒し相談可)勤務時間:9:00~17:30または9:30~18:00残業目安:月0~10時間募集人数:2~3名予定備考:敷地内禁煙 |
業務内容:金融機関の業務システムに対し、現状調査から改善施策の立案・実行、要件定義書作成、会議運営および課題管理を担当するプロジェクトマネジメント業務です。クライアント折衝を行いながら開発チームをリードし、オープン系言語での開発支援も行います。担当工程:現状調査・分析/改善施策立案・実行/要件定義/プロジェクトマネジメント/課題管理/開発支援スキル:必須:PM経験、オープン系言語を用いた開発経験(3年以上)、要件定義書作成経験尚可:金融商品の取引経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間1~2か月は常駐)その他:業種:銀行・信託外国籍不可、45歳まで |
業務内容:証券業務システムのネットワークインフラ運用保守を担当します。詳細設計、構築、結合テスト、移行、本番運用までを一貫して行い、障害発生時の原因切り分け・対応やネットワーク機器(ルータ、スイッチ、ファイアウォール等)の設定・パッチ適用も実施します。長期運用保守を見据えた増員ポジションです。担当工程:詳細設計、構築、結合テスト、移行、本番運用、運用保守、障害対応スキル:必須:・CCNP相当のネットワークエンジニア経験・ルータ/スイッチ/ファイアウォールの設定およびパッチ適用を独力で実施できること・障害発生時に単独で原因を切り分けられること・複雑なネットワーク構成図を読み解く力尚可:・AWSなどクラウド関連知識・サブリーダー経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月予定期間:長期想定体制:既存メンバーと協働する増員枠 |
業務内容:資産運用会社フロントシステムの運用・保守および新規機能開発を担当し、Java/SpringBootを用いたバックエンドの設計・実装・テストを実施します。プロジェクトはウォーターフォール型で進行します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:・証券ミドル/バックシステム開発経験(1年以上)・ウォーターフォール開発経験(5年以上)・BtoB業務システムの設計/開発経験・JavaおよびSpringBootによる実装経験尚可:・証券基幹システムにおける詳細設計・実装経験・証券業務知識・大規模データ処理や性能改善の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)外国籍不可、年齢上限50歳、募集人数1名 |
業務内容:Web・業務系システムのテスト計画立案、設計、実行、テストケース作成、障害報告、テスト自動化の立案・実施、開発チームとの連携。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト自動化推進、障害管理、レビュー。スキル:必須:・Web系または業務系プロジェクトでのテスト計画〜実施経験(目安5年)・Linuxコマンド操作・シェルスクリプト実務経験・PostgreSQLまたはOracleでのDML経験・常駐勤務が可能・女性限定・健康状態良好で能動的に業務を進められる尚可:・複数名チームのマネジメント経験・Java等オブジェクト指向言語での開発経験・テスト自動化や負荷試験、CI導入経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanでのAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・Jenkins等CIツール利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)交代枠 |
業務内容:-PowerApps・PowerAutomateを中心とした既存業務システムの保守、改修、機能追加-アジャイル(スクラム)チームに参加し、スクラムリーダーと連携しながら開発を推進-設計、開発、テスト、ドキュメント作成までを一貫して担当担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:-PowerApps・PowerAutomateの設計/開発経験-現行システム解析と要件整理、計画立案スキル-関係者との調整経験尚可:-Azureを用いたシステム開発経験-Salesforce開発経験-何らかのプログラミング言語でのコーディング経験稼働場所:東京都(常駐、原則リモートなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:7月予定-アジャイル(スクラム)体制-募集人数:3名-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可 |
業務内容:AS400(RPGⅢ)で稼働中の既存業務システムを、JavaScriptベースのオープン環境へ再構築します。基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストまでを担当し、必要に応じてドキュメント作成とチームレビューも行います。担当工程:基本設計/詳細設計/開発/テスト/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・業務システムの基本設計からテストまで一連工程の経験・JavaScriptを用いた業務システム開発経験尚可:・他言語での業務システム開発経験・AS400またはRPGⅢの知識稼働場所:東京都※オンサイト常駐その他:開始時期:7月または8月開始(応相談)/期間:中長期残業:原則なし(必要時は許可制) |
業務内容:金融機関(生保・損保・銀行)の基幹業務システムを現行COBOL資産から新システムへ移行し、機能刷新するプロジェクトに参画。要件定義から設計、開発、テスト、移行支援まで一連の工程を担当し、顧客・ユーザー部門との折衝、ドキュメント整備、仕様調整を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、リリース支援スキル:必須:COBOLによる開発経験5年以上/要件定義・基本設計の経験/生保・損保・銀行いずれかの業務知識/日本語での顧客折衝および設計ドキュメント作成能力尚可:COBOLからJavaなどへの移行経験/業務フロー設計や課題抽出〜改善提案経験/プロジェクト推進・チームリード補佐経験/長期参画可能稼働場所:東京都(常駐、一部テレワーク相談可)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向け案件/開始時期は相談可/外国籍不可/服装はスーツまたはビジネスカジュアル/50代前半までの中堅〜ベテラン層も歓迎、60代可/安定したチーム体制のもと上流から参画できる環境 |
業務内容:既存業務システムの保守および機能追加開発を担当します。C#を用い、基本設計から詳細設計、実装、単体・結合テストまで一貫して実施し、関係部門との打ち合わせを通じて品質向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守、打ち合わせスキル:必須:C#での開発実務経験/基本設計~テストまでの一連の工程経験尚可:VB.NETまたはVB6の保守経験/積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモートなし)その他:即日開始~中長期予定/平日9:00~18:00勤務/土日祝休み/60歳程度まで/外国籍不可/勤怠およびビジネスマナーを重視 |
業務内容:要件把握から基本設計、詳細設計、開発、テスト、関連ドキュメント作成までを担当します。ASTERIAWarpまたはDataSpiderを用いてデータ連携・変換フローを開発し、業務システムの構築を支援します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・ASTERIAWarpもしくはDataSpiderを用いた開発経験・基本設計以降の工程経験・積極的なコミュニケーション能力尚可:・データ連携基盤の設計構築経験・ジョブ管理ツールやスケジューラの利用経験稼働場所:東京都/週1日程度リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月就業時間:9:00-18:00 |
業務内容:Java/SpringBootを用いた資産運用会社向けフロントシステムのバックエンド刷新と運用保守、Go(echo)による保険営業員支援システムのPoC作成・機能追加・不具合修正を担当します。両案件とも設計〜テストまで一貫して携わり、必要に応じた性能改善や運用保守作業も行います。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/運用保守/性能改善スキル:必須:・Java/SpringBootでの開発経験・Go(echo)での基本設計以降の開発経験・ウォーターフォール開発経験・BtoB業務システム設計・開発経験・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・証券ミドル・バック系システム開発経験・証券業務知識・Vue(nuxt3)によるフロントエンド開発経験・大規模データ処理や性能改善経験・エンタープライズ向けシステム運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(週2〜3日または月2回程度の出社あり)その他:業種:証券・投資、保険開始時期:調整中 |
業務内容:旅行会社向けオプショナル商材販売サイトおよび海外現地基幹システムの機能追加・改修・保守を担当。アジャイル手法を採用し、AWS上での環境構築から実装・テスト、運用までを行う。DockerとGitHubを活用した開発フローの整備・運用も含む。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:PHP(Laravel)での開発・保守経験、5年以上の開発実務経験、AWS・nginx・MySQL・Docker環境での開発経験尚可:業務システム保守経験、言語またはフレームワークのバージョンアップ経験、ユーザー対応経験、ウォーターフォールとアジャイル双方での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3~4回まで)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年8~9月想定稼働時間:10:00~19:00(休憩1時間)服装:ビジネスカジュアル国籍:日本国籍限定想定期間:長期継続予定 |
業務内容:-自治体が採用するガバメントクラウド上での標準システム導入作業-既存システムから標準システムへのデータ移行-クラウド環境での設定・運用支援および検証-導入手順書や運用マニュアルなど各種ドキュメント作成-関係部署との日程・作業調整担当工程:要件確認、移行計画策定、環境構築、テスト、導入、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:-何らかの業務システム導入または運用の経験-SQLを用いたデータ抽出・更新などの実務経験-社内外メンバーと円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:-ExcelVBAまたはAccessVBAの開発・運用経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況により一部リモート可)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:即日〜長期想定(調整可能)-年数回、関東周辺または西日本への短期出張の可能性あり-導入期間中に休日作業が発生した場合は振替休日を取得 |
業務内容:・契約書審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの新規事業領域向けプロダクトにおけるUX/UI設計・生成AIやAIエージェント利用を前提とした体験設計と情報設計・ユーザーヒアリングによる顧客理解と課題抽出、仮説設計・Figmaを用いたプロトタイプ作成、仮説検証、デザインシステムへのフィードバック・フロントエンド開発チームとの協働実装支援担当工程:要件ヒアリング/UX設計/UIデザイン/プロトタイピング/テスト・検証/デザインシステム運用スキル:必須:・業務システムまたはツール系ソフトウェアの画面設計経験3年以上・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験・PCブラウザ向けプロダクトのUI設計経験・サービス改善への継続的参画経験・Figma利用経験・デザインシステムを活用したUIデザイン経験・日本語能力試験N1以上尚可:・SaaSサービスのデザイン経験・アジャイル開発経験・AIを利用したサービスUX設計または複雑システムのUI設計経験・業務用ソフトウェアのUI設計経験・デザイン業務効率化や開発フロー改善の主体的実施経験・個人でのアプリ/サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(毎週木曜出社必須、その他はリモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア稼働:週4日から相談可能備考:プロダクトは新規開発フェーズのため企画段階から参画 |
業務内容:・現行機能の動作確認およびコードリーディングによる仕様解析・単体テスト仕様書の作成とテスト実施、結果フィードバック・新機能要件・仕様書からの単体テスト仕様抽出・新業務フローを基にした結合テストシナリオ作成担当工程:単体テスト設計・実施、結合テストシナリオ設計スキル:必須:・業務システムの基本設計以降の開発経験・単体テスト仕様書作成経験・結合テストシナリオ作成経験・コードリーディングによるシステム仕様把握経験(言語不問)・基本的なSQL(CRUD)の知識尚可:・詳細設計書作成経験・ASPまたはVBによる開発・運用経験・SPA構成のWebアプリケーション開発・運用経験・テストデータ作成、データ検証経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:不動産・建設・開始時期:2025年8月〜12月・外国籍不可、年齢40代まで |
業務内容:Accessで構築された一般社団法人向け業務システムをVB.NETに再構築し、その後の保守・機能追加および改修を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・AccessからVB.NETへの移行経験・AccessおよびVB.NETでの開発・改修経験・主体的に行動できるコミュニケーション力・日本国籍尚可:(特になし)稼働場所:東京都/リモート主体(必要に応じて出社)その他:開始時期は8月予定。勤務時間は日中帯を想定。 |
業務内容:既存のC/C++・C#で構築されたクライアントサーバ型業務システムを、Javaベースへリプレースしマイクロサービス化するとともに、AWS上へクラウドリフトする長期プロジェクトに参画します。プロジェクトのグランドデザイン策定フェーズから参画し、既存ドキュメント・ソースの構造分析、全体方針検討、AWS環境設計・構築、PoC開発、設計~実装~試験までを担当します。担当工程:構造分析、基本設計、詳細設計、AWS環境設計・構築、PoC、実装、単体・結合試験スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験尚可:Javaによるサーバ/マイクロサービス開発経験、C/C++またはC#での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1程度出社)その他:開始時期:2025年8月または9月予定期間:長期(2028年以降まで継続見込み)募集人数:1名年齢目安:45歳以下 |
業務内容:・業務システムの総合テスト仕様書作成・テストケースの実施と結果報告・テスト自動化コードの開発・担当範囲の工数見積りとスケジュール作成担当工程:総合テスト計画・設計、テスト実施、テスト自動化、進捗管理スキル:必須:・総合テスト仕様書作成経験(1年以上)・総合テスト実施経験・Office製品使用経験尚可:・JSTQBFoundation資格・JSTQBテスト自動化エンジニア資格・UFTまたはVBAによるテスト自動化経験・テスト生産性向上の経験稼働場所:東京都内常駐と在宅勤務併用(自宅回線WPA2以上必須)その他:開始予定:2025年8月1日期間:2025年8月31日まで(延長可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期は10:00〜19:00)休日出勤の可能性あり(代休取得可)外国籍不可 |
業務内容:・単体テスト仕様書作成(現行機能の動作確認およびコードリーディングによる仕様解析)・単体テスト実施と結果フィードバック・総合テストシナリオ作成(新業務フローに基づく仕様抽出)・開発チームとの連携による品質改善担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実装、テスト実施、課題管理、品質改善提案スキル:必須:・業務システムの基本設計以降の開発経験・単体テスト仕様書作成経験・結合テストシナリオ作成経験・コードリーディングによる仕様把握経験(言語不問)・CRUDレベルのSQL知識尚可:・詳細設計書作成経験・ASPまたはVBを用いた開発/運用経験・SPA構成Webアプリの開発/運用経験・テストデータ作成やデータ検証経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:不動産・建設・期間:2025年8月~2025年12月・勤務時間目安:9:00~18:00 |
業務内容:Linuxベースの基幹業務システムに対する運用保守を担当。バッチ実行、ファイル更新、定例日次・月次作業、棚卸日などピーク時の遅延発生時における管理者オペレーションおよび処理制御を行い、障害発生時は管理者操作を実施する。既存担当者から業務を引き継ぎつつ定常運用を安定化させる。担当工程:運用・保守/障害対応/手順書整備/業務引継ぎスキル:必須:Linuxサーバ運用経験(中級レベル)、運用フローおよび定例作業の手順化・実施経験尚可:JP1など運用管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト・リモート不可)その他:大手企業基幹システムの交代要員として参画予定。開始予定日:2025年8月4日以降 |