新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:25675件
業務内容:-生活協同組合向け事務システムの新規開発支援-完全スクラッチでのシステム構築-AIOCR等のパッケージ機能組み込み担当工程:-開発計画策定および事前調査(2025年11月〜12月)-要件定義準備(2026年1月以降)-上流工程全般(要件定義、設計方針策定等)スキル:必須:Java、Vue.js、SQLServerでのWebシステム開発経験、システムアーキテクトとしての上流工程実施スキル尚可:保険業務に関する知識稼働場所:リモートワーク中心、必要に応じて東京都内で出社ありその他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(生活協同組合向けシステム)開始時期:2025年11月から開発計画策定、2026年1月以降に要件定義フェーズへ移行
業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計-要件定義・基本設計(Java)-ベトナムオフショアチームの成果物整合性確認・レビュー-業務要件整理、課題管理、上流支援全般担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:Javaを使用した上流設計(要件定義~基本設計)経験3年以上尚可:業務フロー・ユースケース・処理シーケンス定義ができる業務理解力、大規模開発または金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム)開始時期:2025年11月開始、延長の可能性ありプロジェクト規模:10名程度のチームで実施
業務内容:-Windows・Linuxサーバの基本・詳細設計-OS・ミドルウェア(JP1、SQLServer、IIS等)の構築-手順書作成・実機作業-基盤ジョブ・シェル開発-テスト実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、シェル開発スキル:必須:Windowsサーバ・Linuxサーバの設計・構築経験、手順作成・実機作業経験、WindowsOS、JP1、SQLServer、IIS等の設計経験、直近案件でWindowsサーバの詳細設計経験、主体的に業務を遂行できる行動力(スケジュール管理・課題提起等)、50歳未満尚可:AWSまたはAzureの知識、チーム作業で積極的にコミュニケーションできる能力稼働場所:東京都(基本現場出勤)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(1年以上)参画予定対象年齢:50歳未満
業務内容:-金融系システムのLinuxサーバ設計・構築・テストおよびドキュメント作成-HAクラスタ(Oracleミドルウェア含む)導入とスクリプト作成-顧客折衝・要件確認・定例報告-構築パートナーへの作業依頼・スケジュール・課題調整-構築メンバーの管理・必要に応じたハンズオン支援担当工程:-プロジェクトマネジメント・要件定義・基本設計・詳細設計-サーバ構築・テスト・運用移行・ドキュメント作成-顧客折衝・メンバー調整・進捗報告スキル:必須:-プロジェクトマネージャ経験-Linuxサーバ構築経験(3年以上)-HA環境(クラスタソフト)構築経験-詳細設定書(パラメータシート)作成経験-テスト仕様書および結果報告書作成経験尚可:-RHEL8・RHEL9での構築経験-FCSAN環境での構築経験-ミッドレンジ以上のストレージ使用経験-L2ネットワーク機器構築経験-運用監視・バックアップソフトウェア構築経験-Bashシェルスクリプト実装経験-インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度の出社相談可)その他:-業種:金融・保険業(金融系システム)-勤務時間:9:00~17:30-稼働期間:即日開始または2025年12月以降の長期(2
業務内容:インフラ領域のプロジェクトにおけるPMO業務全般を担当します。課題管理・進捗管理を中心に、ベンダーコントロールや社内外調整、PCキッティング・設定対応を実施し、複数チーム間の課題整理・対応推進を行います。担当工程:課題管理、進捗管理、ベンダー対応、社内外調整、PCキッティング・設定スキル:必須:インフラ領域でのPMO経験(3年以上)、課題管理・進捗管理の実務経験(3年以上)、インフラ構築または運用経験(1以上)尚可:ベンダー対応・社内外調整経験、顧客折衝・コミュニケーション能力、PCキッティングや設定対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、公共インフラ系プロジェクト開始時期:相談に応じて調整可能、残業が少なくワークライフバランスを保ちやすい環境
業務内容:-CDP(TreasureData等)を活用したデータ解析-Tableauを用いたダッシュボード作成・経営層向け指標の可視化-データマート(中間テーブル)設計-データマート更新・入替のためのクエリ作成担当工程:-要件定義-データ解析・設計-ダッシュボード実装-データマート構築・クエリ作成-運用支援スキル:必須:-Tableauを用いたダッシュボード作成経験(3年以上)-データマート設計経験(3年以上)-データマート更新・入替用クエリ作成経験(3年以上)尚可:-Redshift(クラウドデータウェアハウス)の運用・保守経験稼働場所:リモートワークが基本、週2日程度東京都で出社その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:10:00~19:00-長期安定稼働が見込まれるプロジェクト
業務内容:既存のWindowsアプリケーションをWebアプリケーションに置き換える開発です。受発注・請求管理機能の追加、外部システム連携、進捗管理、帳票出力等を実装します。フロントエンドはReact/Next.jsで構築し、バックエンドはLaravel(PHP)でAPIを提供します。担当工程:フロントエンドの画面実装、React/Next.jsを用いたコンポーネント開発、LaravelによるAPI設計・実装、既存C#.NETコードのリーディングと機能移行、テストおよびデバッグ。スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの開発経験(API連携含む)、PHP/LaravelでのAPI開発経験尚可:C#.NETで記述された既存ソースコードのリーディング経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期は2024年11月予定、期間は約5か月、延長の可能性あり
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのデータ連携およびデータマートの構築-Tableau、JupyterHub等を活用したデータ分析・レポート作成担当工程:要件定義、基本設計、ETL実装、テスト、運用・保守スキル:必須:システム開発(アプリケーション)実務経験5年以上、ETL開発経験(DataSpider等)、SQL解析経験、AWS基礎知識、コミュニケーション能力尚可:要件定義・基本設計からの実装経験、Tableau・JupyterHub利用経験、リーダー経験、作業計画・進捗管理経験稼働場所:東京都(竹橋)・リモート週3その他:業種:金融・リース業、開始時期:12月開始、長期案件、オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境での開発支援
業務内容:OCI環境における権限管理、統合監視、ウイルス対策、リポジトリの設計・構築、Terraform・Ansibleによるインフラ自動化、Oracle、Apache、Tomcat、IIS、Weblogic、JP1、Zabbix、SVF、Hulft、Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等のミドルウェア導入・設定を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:OCI上での設計・構築経験、上記ミドルウェアのいずれかの設計・構築経験、Windows環境に関する深い知識、Linux環境の知識、Terraform・Ansibleの実務使用経験、積極的に業務に取り組む姿勢尚可:フットワークの軽さ、柔軟な対応力稼働場所:東京都(オフィス)※週2~3回程度のリモートワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、対象地域:関東
業務内容:-要件定義、詳細設計、構築、テスト、リリース-Excelで管理している見積書作成(人件費積み上げ方式)をPowerApps・PowerAutomate・Dataverseでシステム化-要件すり合わせの打ち合わせ・資料作成-社内で開発されたPowerPlatformアプリのリプレイス担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:MicrosoftPowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse、SharePoint、PowerBI)でのシステム開発経験、要件定義フェーズからの対応経験、要件抽出からアプリ開発・リード実績尚可:PowerBI、SharePointリスト、Office365連携開発経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都の本社(田町)出社その他:業種:情報・通信・メディア(社内業務システム開発)開始時期:2025年11月~12月末(延長想定)外国籍の方でも日本語でコミュニケーション可能な方歓迎
業務内容:-新商品対応の新規画面作成・修正、管理画面修正-Azure上のVMWareからAzureWebサービスへの移行-Perlで作られた機能のPHPへの移行-設計、製造、テスト、保守作業(少々)担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:PHP・SQLでの開発経験、基本設計以降を単独で担当できること、高いコミュニケーション能力尚可:Azure等クラウド環境での開発経験、GitHubの使用経験稼働場所:基本リモート、月1回程度東京都へ出社、着任後数週は環境構築のため出社ありその他:保険業界の公式サイトリニューアル案件、即日開始可能、外国籍不可
業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成-ユーザーとの要件定義・プロジェクト推進担当工程:-基本設計、詳細設計、開発、テスト、レポート作成スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、PowerBIReportBuilder・ActiveReports等での帳票作成経験、ユーザーと直接要件定義した実績尚可:PowerPlatform系ツールの検証・構築経験、アプリケーション設計・開発経験、ETLツール(Informatica、Talend、SSIS等)やクラウドDWH(BigQuery、Snowflake、Redshift等)の知見稼働場所:東京都(リモート併用:週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/コンサルティング領域、開始時期:相談、PC貸与あり、外国籍不可
業務内容:AWS上で官公庁システム基盤を構築詳細設計書(パラメータシート)の作成・レビュー48種のAWSサービスに関する設計・構築支援担当工程:詳細設計設計書レビュー設計支援オフショアチームとの協業スキル:必須:AWS設計・構築の中心的役割経験設計レビュー経験能動的にタスクを整理・報告できること尚可:海外オフショア技術者との協業経験AWSSolutionsArchitect–Associate以上の資格保有稼働場所:常駐(東京都)その他:公共・社会インフラ/官公庁ガバメントクラウド(AWS)基盤構築プロジェクト開始時期は相談可能オフショアチームと連携しながら設計フェーズを担当
業務内容:大学のネットワークシステムの運用支援・保守業務担当工程:運用保守(一次対応含む)スキル:必須:NW運用経験5年以上、L2/3スイッチ・ルータ・ファイアウォール等の実務経験、コミュニケーション能力尚可:CCNP相当の知識、Linux/Windowsサーバ運用経験、NW設計・構築経験稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア/教育機関、即日開始可能、継続的に業務実施、休日出勤の可能性あり、年齢は40代前後まで、外国籍不可
業務内容:エンタメ系BtoB事業部の自社プラットフォームや負荷テストサービスのバックエンド開発全般を担当します。RubyonRailsまたはGoを用いたサービス実装、API設計、データベース構築、インフラ構築・運用を行い、フルスタック志向でバックエンド・フロントエンド・インフラ領域をカバーします。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、インフラ構築(AWS)を一貫して担当します。スキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、RubyonRailsまたはGoでの実務経験、AWSを用いたクラウドインフラの構築・運用経験、フルスタック志向、チーム開発経験尚可:RailsとGoの両方の実務経験、React等によるフロントエンド開発経験、設計・課題解決のドキュメント作成能力、AI活用システム開発経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、大規模サービスのインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(週1日出社、将来的に増加予定)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系BtoB)/開始時期:相談/私服勤務可/スキル見合い
業務内容:-ミドルウェア(MW)の設計、構築、試験、移行作業-RedHatEnterpriseLinux7.9から8.xへのバージョンアップ対応-Jboss、ApacheHTTPServer、SpringBoot等の設計見直し担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:RHEL7.9〜8.xのOS設定・基盤理解、インフラ構築・商用作業経験尚可:JbossEnterpriseApplicationPlatformの設計構築経験、ApacheHTTPServerの設計構築経験、SpringBootの設計構築経験稼働場所:東京都(テレワーク勤務あり、作業内容により出社が必要な場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年12月~2026年1月、募集人数:1名
業務内容:証券系システムの基盤更改に伴うLinux(RHEL)/VMware環境の詳細設計、構築構築試験、結合試験、総合試験、及び運用保守リーダー業務を担当します。2名体制でスキルを補完しながらプロジェクトを推進します。担当工程:詳細設計、構築、試験(構築試験・結合試験・総合試験)、運用保守リーダー業務スキル:必須:ジョブスケジューラ(JP1等)の設計・構築・運用経験、DBレプリケーションに関する知見、RHEL上での共有ストレージ(SAN・iSCSI・NFS)の構築・運用経験、クラスタ製品の構築・試験経験、結合・総合試験の作成・実施経験、シェルスクリプト(ksh/bsh)実装経験、ミッションクリティカルシステム構築経験、システム基盤構築・運用・設計経験、IBMMQの知識、日立製品(HiRDB、TP1、uCosminexus)相当の経験尚可:WebAP系システムの経験、リーダー経験、ナレッジの形式知化スキル、保守課題・懸案の解決経験稼働場所:東京都/リモート(構築・テストフェーズは出社が必要)その他:金融・証券業界の基盤更改プロジェクト、2025年11月または12月開始予定、プロジェクト期間は2026年9月まで(以降の維持保守も想定)
業務内容:-大規模/中規模サーバインフラの詳細設計・構築-設計書・パラメータシートの作成-AD環境の新規設計・構築-実装・テスト・障害対応-プロジェクトリーダーとしてチームマネジメント、現場PL・元請けとの調整担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:サーバインフラの設計・構築経験、設計書・パラメータシート作成経験、AD設計・構築経験のいずれか、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:Zabbix、Veeam、DeepSecurity、Hyper‑V、ActiveDirectoryの実務知識稼働場所:東京都大手町PJルーム(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月〜2026年12月(優秀者は10月中参画可)
業務内容:-Oracle19→Oracle23aiへのバージョンアップ設計-Exadataおよび上位DBインスタンスの物理設計(論理設計除外)-構築・テスト(ExaCSレイヤ含む)-OCI環境での作業(可能であれば)-Ansibleによる一部自動化構築(可能性あり)担当工程:設計、構築、テスト全般を担当スキル:必須:OracleDatabase(19/23ai)およびExadataの設計・構築・試験経験尚可:Ansibleプレイブックの作成・修正経験、OCI(OracleCloudInfrastructure)の操作経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内で出社(出社先は東京)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの設計、実装、運用-スクラムチームでの機能追加・改善-フロントエンド(React/Next.js、ChromeExtension)およびバックエンド(TypeScript/Hono/Drizzle、Python)でのAPI開発-LLM×Qdrantを用いた検索・生成機能の実装・運用改善-CI/CD(GitHubActions)・IaC(Terraform)・Observability(Datadog)の継続的改善支援担当工程:要件定義、システム設計、フロント/バックエンド実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、インフラIaC設定、運用・監視、改善提案スキル:必須:GitHubでのチーム開発・コードレビュー経験、CI/CDパイプライン構築経験、Next.js等を用いたフロントエンド開発(2年以上)、TypeScriptでのWebAPI開発(3年以上)、PostgreSQL等のRDB設計経験尚可:Terraformによるインフラ構築・運用経験、LLM活用アプリ開発経験、ベクトルDB(Qdrant/Pinecone等)を用いた検索機能実装経験、SLI/SLO設計等SRE経験、OSSへのコントリビュート・技術登壇・ブログ執筆経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メ
業務内容:インフラ基盤の運用支援全般。RHEL・PostgreSQLを中心としたプライベートクラウド上で、障害調査、バージョンアップ、脆弱性対応等の作業を実施。担当工程:運用監視、障害対応、アップデート作業、セキュリティパッチ適用、運用改善提案スキル:必須:クラウドサービスでの運用経験、Linux(RHEL)サーバー構築・運用経験、PostgreSQL運用経験、運用改善への取り組み、日々の勤怠管理、組織間コミュニケーション尚可:OpenShift・OpenStackの知見・経験、コンテナ技術全般の知見・経験、ネットワーク知識稼働場所:県内/自宅(週1回出社、案件対応に応じて追加出社あり、夜勤・休日勤務あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期:相談可能
業務内容:スクラム開発チームに参画し、Go言語でのWebAPIおよびバッチ処理の実装、外部決済ゲートウェイ等とのAPI連携、MySQL等RDBMSの設計・構築を担当。AIエージェントの活用は尚可。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(スクラムマスターは除く)。スキル:必須:-Go言語でのWebAPI/バッチ開発経験(3年以上)-MySQL等RDBMSの設計・構築経験-複雑なビジネス要件をデータモデル・コンポーネントに落とし込む設計能力-外部API連携実装経験-スクラム開発経験およびチームでの実行力-高いコミュニケーション能力尚可:-AIエージェント活用経験-決済代行・Fintech・会計・ERP・BtoBSaaSでの開発経験-大規模データシステムの設計・チューニング経験-PCIDSS準拠のセキュリティ考慮経験-AWS上でのアプリ構築・運用経験-フロントエンド(React、Vue.js)やコンテナ技術(Docker、Kubernetes)知識稼働場所:原則リモート、プロジェクトによりオフィスでの作業が必要になる場合あり(東京都内)。その他:フィンテック(決済代行)領域のBtoB新規サービス開発支援案件。チームは最大4名(スクラムマスター1名、開発者3名)で実施。
業務内容:エンド企業向けBtoBプラットフォームや負荷テストサービス、システム開発・インフラソリューションの開発全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(フルサイクル)クラウドインフラの構築・運用技術的課題の迅速な解決スキル:必須:-RubyonRailsまたはGoでの開発経験(4年以上)-AWSを用いたクラウドインフラ構築・運用経験-フルスタック志向でバックエンド・フロントエンド・インフラの知識尚可:-RailsとGoの両方の実務経験-React等のフロントエンド開発経験-設計・課題解決に関するドキュメント作成能力-CI/CDパイプライン構築・運用経験-大規模サービスのインフラ設計・構築経験-AIを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(週1回出社、将来的に出社頻度が増加する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始予定プロジェクトはエンド企業向けのBtoBサービスで、フルスタックエンジニアが中心となって開発を推進します。
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-新機能の企画・設計・実装-サーバ/ネットワーク/DBの設計・構築・運用-リリース後の効果検証・ユーザーフィードバック確認-サービス改善提案・実施-ビジネスサイドとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、効果検証スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、ReactまたはVue.js等のフロントエンドフレームワーク経験尚可:AWS・GCP等のクラウドサービス利用経験、高トラフィック対応のDB設計・運用経験、OSSへの公開・コントリビュート経験、スクラム開発経験、リーダー経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(学習プラットフォーム/教育サービス)/開始時期:即日または相談可/チーム構成:スクラムチーム/求める人物像:勤怠が良好でユーザー志向の開発ができる方
金額:470,000~700,000円/月
業務内容:プライムユーザー向けサーバ更改プロジェクトにおける、Windowsサーバの構築およびテストを実施します。担当工程:サーバハードウェアのセットアップ、OSインストール、設定作業、機能確認テストスキル:必須:コミュニケーション能力、インフラ運用経験(サーバ・ネットワーク等)尚可:Windowsサーバ構築経験、NetBackup等バックアップソフト設定経験、HyperV構築経験、NECExpressシリーズサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク2日/週)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、若手歓迎