新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19403件
業務内容:ActiveDirectoryのドメインコントローラサーバーのバージョンアップおよび新規構築を、3社で同時に実施するプロジェクトです。担当工程:設計、構築、検証スキル:必須:ActiveDirectory(ドメインコントローラ)構築経験、設計・構築・検証の実務スキル尚可:なし稼働場所:東京都本社/在宅ハーフ勤務(参画当初は出社中心、2か月目以降は在宅)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談案件規模:3社同時実施リーダー単独で作業可能な方を想定
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング開発、単体テスト、結合テスト、システムテストを含む購買機能再構築プロジェクトの設計以降のフェーズを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発(JavaまたはPL/SQL)、テスト(単体・結合・システム)スキル:必須:JavaまたはPL/SQLでの設計・開発実務経験7年以上、Oracleデータベースでの実務経験、コミュニケーション能力、課題解決力尚可:製造業の購買業務に関する知識、Oracle環境でのデータ移行経験、データベース管理経験稼働場所:大阪府内でハイブリッド勤務(週3出社・週2テレワーク)その他:製造業系プロジェクト、2025年10月開始予定(2026年3月まで想定)、関西エリアでの案件
業務内容:-Python/PySparkを用いた金融機関向けデータ分析システムの再構築・AWSへの移行-WBSの作成、進捗・課題・メンバー管理、各種報告書作成-会議出席、状況報告等のプロジェクト推進支援-その他付随業務担当工程:システム開発(基本設計〜実装・テスト・保守)およびプロジェクト管理業務全般スキル:必須:Python(PySpark)による開発・保守経験、AWS等クラウド環境でのシステム構築経験、システム開発経験(基本設計以降)、関係者との円滑なコミュニケーション力・リーダーシップ、自走力尚可:リーダー/サブリーダー等のチームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:2025年9月予定/期間:長期(約12か月)/募集人数:2名
業務内容:-Go、Next.js(JavaScript)での要件定義・開発-プロジェクトマネジメント(PM)業務-MySQL構築・サーバー設計・構築-テックリード室での技術投資視点による課題解決支援-必要に応じたアダルトコンテンツ関連業務への対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、プロジェクト管理、チームマネジメントスキル:必須:-Go、Next.js(JavaScript)での要件定義経験5年以上-PM経験3年以上(5名以上のチームマネジメント)-MySQL構築経験2年以上-サーバー設計・構築経験-アダルトコンテンツに抵抗がないこと尚可:-大規模レガシーシステムのリプレイス経験-EC・デジタルコンテンツ業界での開発経験-GCP・AWS環境でのIaC(Terraform、Pulumi、aws-cdk等)経験-CTO・テックリードとして組織をリードした経験-コスト管理・改善経験-フロントエンドのテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、プロジェクトにより月数回〜週1回程度出社)その他:業種は情報・通信・メディア領域のITベンチャー、開始時期は即日または9月以降の中長期案件、年齢層は20代後半〜50代まで、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)、アダルトコンテンツに関わる可能性あり。
業務内容:-要件定義(PL枠)-設計-構築-運用保守-ドキュメント作成-無線LAN設計構築(Meraki、Mist)-Fortigate・Paloalto(LBO/UTM)設定-SASE導入(NetSkope、PrismaAccess、Zscaler)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:高いコミュニケーション能力、要件定義・設計・単体・結合試験の実務経験、リーダー経験、無線LAN、Fortigate、Paloalto、またはSASEのいずれかに深い知識・実装経験尚可:CCNP保持者稼働場所:基本リモート(定例出社なし)、必要に応じて首都圏へ月1‑2回出社、外出あり(月1‑2日程度)、案件により出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、交代での参画可
業務内容:-オンプレミス環境からGCPへのクラウド移行-GCP環境の設計・構築(アーキテクト業務)-JavaEEを用いた開発支援-OracleDBの運用・保守担当工程:-設計・構築-開発支援-移行作業スキル:必須:オンプレミスからクラウドへの移行経験、GCPの設計・構築経験尚可:JavaEE開発経験、OracleDB利用経験稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:-対象年齢:40代まで-外国籍の方不可(帰化者含む)-PC貸与あり-キャッシュレス決済サービスの開発支援
業務内容:-ネットワーク・クラウド領域のSRE業務全般(要件定義、設計、構築、運用)-ベンダーコントロールおよび成果物レビュー・打合せ-運用改善(自動化、手順書整備、構成管理)-AWS・ネットワークキャリアとの調整・情報展開-24時間365日オンコール障害対応(月1~2件)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、障害対応スキル:必須:ネットワークおよびAWSの要件定義から設計・構築・運用までの実務経験、社内外関係者との円滑なコミュニケーション、課題に前向きに取り組む姿勢尚可:AWSアソシエイト以上の資格(他クラウド経験可)、L3レベルのネットワーク知識・構築経験、クラウドまたはネットワークのコアスキルを1つ以上保有し、スキル習得意欲があること稼働場所:千駄ヶ谷(東京都)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月または10月開始予定、勤務時間:9:30~18:30、人数:1名、年齢:30歳以上~50代前半、外国籍:不可、オンコールはベストエフォートで対応可
業務内容:・社内DNSシステムの更改支援・テスト仕様書に基づくテストの実施(コマンドライン作業含む)担当工程:・構築支援・テスト実施スキル:必須:RHELを含むLinux環境での基本操作経験、テスト仕様書に基づくテスト実施経験、コマンドライン作業に抵抗がないこと尚可:特になし稼働場所:テレワーク(多摩センターでの出社あり)その他:業種:損害保険(サービス業/情報・通信・メディア)作業期間:2025年9月〜2025年11月開始時期:2025年9月セキュリティ研修:作業開始前に蒲田で対面研修必須応募条件:外国籍不可、年齢上限60歳まで
業務内容:・給与Webアプリケーションの設計書作成・実装、結合テスト、単体テストの実施・ウォーターフォール開発における上流から下流までの工程担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、単体テストスキル:必須:ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発経験(1年以上)・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験(NestJSまたはExpress、1年以上)・Webアプリケーション開発経験(5年以上)・ウォーターフォール開発経験・要件定義経験尚可:設計書レビュー経験・Next.js+GraphQLでの技術選定・設計・構築経験・Prisma使用経験・AI開発ツール(Devin、ClaudeCode、Cursor等)使用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア・ハイブリッド勤務形態(オフィス出社とリモート)・フレックス制度あり・服装自由・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)
業務内容:-各種マスター情報の収集および名寄せロジックの実装-要件定義からシステム設計、開発、テストまでの一連作業-リリース手順書の作成およびリリース作業の指示担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、リリース手順書作成、リリース作業指示スキル:必須:Java、SpringBoot、Thymeleaf、SQL(MySQL)、Elasticsearch尚可:Apache、Tomcat、HAProxy、Hibernate稼働場所:東京都(基本テレワーク、参画当初はプロジェクトルームに1〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:-学校向けシステムのインフラ運用保守全般-ベンダー・顧客との調整・折衝-学校からの問い合わせ対応-定例会資料・手順書等のドキュメント作成-サーバー・端末のOSアップデート-アプリケーションインストール-端末周辺機器の故障対応担当工程:-運用保守-障害・トラブル対応-ドキュメント作成-課題・タスク管理スキル:必須:WindowsServerを用いたインフラ運用保守経験、ベンダー等ステークホルダーとの折衝経験、障害・トラブル対応経験、チームリーダー/サブリーダー等の管理経験、課題・タスク管理経験尚可:インフラ構築経験、教育関連システムの経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、顧客拠点への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(教育システム運用保守)開始時期:相談可能
業務内容:-不動産仲介営業支援SaaSの新規機能開発、既存機能の保守・改善-RubyonRailsによるバックエンド実装-React(Next.js)によるフロントエンド実装-Dockerを用いた開発環境構築-Gitを利用したチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:RubyonRailsでのWebアプリ開発経験5年以上、Reactによるフロントエンド開発経験1年以上、新規開発と運用保守の経験、Dockerによる環境構築経験、Gitを用いたチーム開発経験尚可:デザイナーとの協業経験、AWS利用経験、スタートアップでの開発経験、不動産業界への関心稼働場所:フルリモート(週1〜2回は東京都内で出社)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産SaaS)・外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:・顧客ヒアリングおよび検討会の実施・ToBe業務フロー作成、スコープ決定、要求定義書の作成・課題管理、タスクコントロール、メンバー管理(プロジェクトリーダー)担当工程:構想策定フェーズ、要件定義フェーズ、プロジェクトリーダー業務スキル:必須:大規模開発経験、顧客ヒアリングから要件定義までの主導経験、チームリーダー経験、OracleDB環境での開発経験、HULFTを用いたファイル送受信経験尚可:電力業界知識、テレワーク経験稼働場所:東京都品川シーサイド(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)/開始時期:2028年度サーバー保守期限に合わせた長期プロジェクト/外国籍不可
業務内容:オンプレミスのOracleデータベースからAWS上のPostgreSQLへ大規模データ移行を実施。要件定義・設計・製造・試験工程を含むが、主に製造以降の作業を担当。担当工程:製造、結合試験、システムテスト(単体試験含む)スキル:必須:開発経験(約3年)、Linux環境(Shell)での単体試験・結合試験実施能力尚可:Oracle・PostgreSQL等のデータベース知識、データ移行経験、AWSおよびネットワークに関する知識、ETLツール利用経験稼働場所:東京都(部分的にテレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、データ基盤構築プロジェクト、開始時期:相談
業務内容:-CrowdStrike(EDR)を約7,000台のWindows端末へ展開-定期保守(Windowsパッチ適用、ライセンス更新)-システム稼働確認(サービス状態チェック等)-端末操作の証跡取得・ログ調査-バッチまたはPowerShellによるスクリプト作成担当工程:導入・設定、保守運用、ログ調査、スクリプト開発・実装スキル:必須:Windows端末の基礎知識、検証業務経験、サーバー構築経験(2年以上)、バッチ/PowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)、コミュニケーションスキル、課題を自ら調査し改善する探求意欲尚可:CrowdStrikeFalconの構築・運用経験(2年以上)、PCウイルス対策製品の導入・運用経験、オンプレミス・クラウド環境でのシステム構築経験稼働場所:千葉県(テレワーク可、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談年齢上限:50歳、外国籍不可長期案件(数年規模)
業務内容:SAPBO/BWのデータをAzureDataFactoryを利用してAzure環境へ移行しデータウェアハウス(DWH)を構築・運用するテーブル定義・フォーマットの調査移行対象テーブルの洗い出し新規ETLジョブの設計・実装を担当担当工程:要件定義テーブル定義調査ETLジョブ設計・開発テスト・検証運用支援スキル:必須:SQLの実務経験AzureDataFactoryの知見業務データ取り扱い経験尚可:PowerBIの知見SAPBO/BWの知見AzureDataFactoryの実務経験稼働場所:基本リモート勤務(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:電力・ガス・水道(エネルギー事業)開始時期:相談可能
業務内容:-複数の金融系顧客向けサーバ・仮想環境・ネットワークの運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ対応(仮想サーバ接続、脆弱性対応等)-障害対応および月次報告資料作成-手順書・障害対応マニュアル・運用フローの作成・整備-AWS・VMware基盤の構築・監視設計・構築(必要に応じて)担当工程:運用全般、障害対応、監視設定、ドキュメント作成、AWS・VMware基盤構築スキル:必須:手順書を一から作成できること、Windows/Linux/VMwareを対象としたシステム運用経験、初期判断を自ら行えること、プロジェクトリード経験またはAWS基盤運用経験尚可:各技術者の責任範囲を定義した定義書作成経験、VMwareゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都・飯田橋(リモート併用、週2回程度の出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系顧客向けインフラ運用)、開始時期は相談可能、夜間・休日作業や出張(都内近郊)あり
業務内容:ミドルウェアの変更・バージョンアップに伴うバッチ制御機能の設計、製造、テストを実施します。JP1ジョブネットの設計・構築、Linux環境での開発、bash等のスクリプト作成を行います。担当工程:設計、製造(開発)、テスト、JP1ジョブネット構築、スクリプト作成スキル:必須:JP1ジョブネットの設計・構築経験、Linux上での開発経験、bash等スクリプト開発経験、開発経験4年以上(独力で遂行可能)、コミュニケーション能力尚可:ミドルウェアのバージョンアップ経験、インフラ系知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:相談に応じて即日着手可能長期勤務が可能です。基本的に休日作業はありませんが、本番移行やスポット作業時に発生する可能性があります。
業務内容:PC基盤の更新に伴うMicrosoft365導入支援、ActiveDirectory/EntraID設定、Intuneによる端末管理、端末マスターイメージの統合・キッティング自動化を実施します。設計、構築、テストを担当します。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:マスターイメージ統合経験、Autopilotによるキッティング自動化経験、AD/EntraID(特にグループポリシー)知見、Intuneによる端末管理・ポリシー置換経験尚可:顧客環境への知見(例:SOMPOライン等)、プロジェクトマネジメント経験(進捗・課題管理)、端末統廃合経験稼働場所:東京都(テレワーク有)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:即日または相談
業務内容:-Splunkによるログ収集システムの設計・構築・運用-OtelCollectorの設定およびSG設計・性能測定-Ansibleを用いた自動リリースと構築シナリオ作成-コンテナイメージの登録・リリース-既存オンプレミスSplunk環境の維持管理担当工程:設計、構築、リリース、保守・運用スキル:必須:Linux基本コマンド、ウォータフォール開発経験、Kubernetes、Docker、Ansible尚可:Splunk稼働場所:東京都(週2出社+テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア参画人数:現在3名が参画中
業務内容:-次期検索系システムの要件整理・設計-ハードウェア・ソフトウェアリソース、設備環境、業務要件の定義-仮想化基盤(ESXi/VMwarevSphere)の設計-データベース(HiRDB、PostgreSQL)の設計-顧客との合意形成・前提条件調整担当工程:要件定義/上流設計スキル:必須:インフラ基盤系設計またはサーバ保守・稼働維持(10台以上)5年以上の実務経験、UNIX利用経験、積極性・コミュニケーション能力尚可:プロジェクト管理・支援経験、課題調査能力、以下いずれかの設計・構築経験(仮想化基盤(VMwarevSphere)、クラスタ制御(HAモニタ、Pacemaker)、APサーバ(uCosminexusApplicationServer、Jetty)、MQ管理(RabbitMQ)、DB(HiRDB、PostgreSQL)、全文検索(ApacheSolr/SolrCloud)、運用管理(JP1/IMManager、Zabbix)、ジョブ運用管理(JP1/AJSManager、SOS‑Jobscheduler)、バックアップ管理(NetBackup))稼働場所:東京都(テレワークあり、週2〜3回出勤)その他:公共・社会インフラ(官公庁)向け案件、即日開始可能、5〜10年の経験者を想定、長期フェーズへの継続見込みあり
業務内容:-ユーザーへのネットワーク要件ヒアリング・要件定義書作成-基本設計書作成(機器構成、NW構成図、ケーブル配線表)-詳細設計書作成(設定シート、コンフィグ)-試験仕様書作成・単体・結合・障害試験実施-構築作業(作業手順書作成・実施)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、構築スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミス・パブリッククラウド環境でのネットワークアプライアンス・サービス導入経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア増員計画あり
業務内容:基幹システムのWebアプリケーション開発を担当し、フロントエンド(React、Next.js、Vue.js)およびバックエンド(C#、.NetFramework)による設計・実装、データ連携・データ移行、MicrosoftAzure上でのクラウド基盤構築を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業スキル:必須:Web系開発・設計経験3年以上、C#/.NetFramework、React/Vue/Next.js、HTML・CSS・TypeScript・TailWind、クラウド基盤での開発経験またはAPI設計・実装経験、対面コミュニケーション能力、業務またはプライベートで対話型チャットAI(例:ChatGPT)利用経験尚可:業務要件・システム要件整理経験、アジャイル開発経験稼働場所:リモート勤務が中心。必要に応じて東京都内オフィスへ出社。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は相談に応じて決定
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:顧客先にてシステムの導入、問い合わせ対応、保守を実施。数ヶ月に1回程度の出張を伴います。担当工程:システム導入作業全般、障害対応、保守運用。スキル:必須:手順書に基づくLinuxサーバー構築経験、ネットワークに関する知識・経験、問い合わせ対応経験(コミュニケーション力)、長期参画可能尚可:セキュリティソフト導入経験、サーバー構築を単独で実施できる方稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて顧客先出張)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能
業務内容:ガス設備修理情報管理システムの修理情報照会・登録画面開発、バッチ処理による集計・他システム連携機能の実装。通信キャリア向けSaaSシステムの設計・実装・リリース、API開発・保守。官庁系Webシステムのソフトウェア適合化に伴うオンプレミス環境構築(サーバ設計・構築、パラメータシート・手順書作成、試験・本番環境構築)。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、バッチ処理実装、環境構築スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、RHEL・Apache・JBossEAP・PostgreSQLの実務経験、シェルスクリプト(sh)・SQL・HULFTの使用経験、サーバサイドシステム開発3年以上、WindowsServer・Linuxの基本操作・サーバ設計・構築経験尚可:MicrosoftAzureの利用経験、Ansibleによる自動構築経験、関連資格(WindowsServer、Linux、ミドルウェア)稼働場所:東京都内のオフィスにてリモート併用その他:サービス業(情報・通信・メディア)/通信キャリア/公共・社会インフラ(官庁系)向けのシステム開発案件です。複数プロジェクトを横断して担当できるエンジニアを募集します。