新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19410件
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLM(OpenAI・Anthropic等)を活用した営業支援プロダクトの企画・要件定義から設計・実装・リリース、運用までを一貫して担当します。PdMやUI/UXデザイナーと連携し要件策定・ブラッシュアップを行い、プロンプト設計・外部AIAPI連携、フロントエンド(TypeScript/React)・バックエンド(TypeScript/Node.js)開発、AWS等のクラウド環境でのインフラ設計・構築・デプロイ・運用、GitLabでのコードレビューやCI/CDパイプラインによる継続的デプロイを実施します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、インフラ構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:-新規プロダクト開発の実務経験(要件定義~リリース)3年以上-TypeScriptでの開発経験5年以上、またはReact開発3年以上+Node.js開発3年以上-フルスタック開発経験(UI実装からAPI設計まで)-AWS等クラウドサービスの利用経験、コンテナ基礎知識-アジャイル開発(GitLab/GitHubでのコードレビュー、CI/CD、スクラム)経験-複数部署・職種との円滑なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習領域の知見・開発経験(MLモデル構築
業務内容:-IBMCloud上でのVRA追加構築-既存環境(VMware、ストレージ、ネットワーク)の設定変更-設計・構築・試験の実施-互換性確認-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、保守、ドキュメント作成スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloudの構築経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、初期は出社、その後テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(カード事業)/開始時期は相談/夜間コール対応あり(月数回)
業務内容:-スマートフォンゲームのバックエンド開発・運用-Goを用いたアプリケーション開発、パフォーマンスチューニング、カスタマーサポート対応-インフラ・ミドルウェア・通信周りの設計・構築担当工程:設計・実装・運用スキル:必須:Java、PHP、GoいずれかでのBtoCサービス開発経験(3年以上)、インフラ・ミドルウェア・通信に関する知識、DevOps系の知識・経験、他職種との円滑なコミュニケーション尚可:Go実務経験(1年以上)、ゲームシステム設計・開発経験、新規サービス立ち上げ経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、Linux/Unix環境でのインフラ構築・サーバー運用経験、AWS利用経験、バッチ基盤の開発・運用経験、CI/CD経験、チート対策の知識・経験、コードレビュー経験、バックエンドエンジニアのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2日推奨)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム事業)開始時期:即日または相談可柔軟な勤務形態対応可
業務内容:-販売・物流系の基幹システムをオンプレミス環境からAWSへ移行・再構築-アジャイル開発とモブプログラミング(3人1組)での開発全般担当工程:-設計・実装・テスト・デプロイまでの一連工程を担当-CI/CDパイプライン構築・運用-IaC(InfrastructureasCode)やサーバーレス・コンテナ技術を活用したインフラ構築スキル:必須:-Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験-Gitの基本操作と利用経験-AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、またはコンテナ技術の基礎知識-チーム開発経験(2年以上)-CI/CDパイプライン利用経験-アジャイル開発プラクティス(スクラム等)の実践経験尚可:-AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当の知識-Jira、Confluence、MiroなどのDevOpsツール利用経験-3名以上のチームでのリーダー経験稼働場所:フルリモート勤務(拠点は東京都)その他:-業種:販売・物流系(オフィス家具・文房具・事務用品)-募集人数:6名-開始時期:即日着手可能-勤務時間は特に指定なし、月160時間前後の稼働想定-個人事
業務内容:-検索案件の要件定義からリリース、保守運用までの一貫した開発-ApacheSolrの構築・運用・パフォーマンスチューニング-全文検索エンジンへのインデキシング仕組みとI/Fの開発・運用-検索基盤のCI/CD、モニタリング等運用システムの構築-ElasticsearchやVespa等他全文検索エンジンの検証・導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:ApacheSolrまたはElasticsearch等の全文検索エンジンを用いた設計・開発・構築・運用経験、インデックス設計の実務経験尚可:Webアプリケーションの開発・運用経験、分散処理・冗長化・監視・セキュリティの基礎知識、大規模・高可用性システムのインフラ設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務、初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日~相談
金額:1,020,000円/月
業務内容:-データセンター間のネットワーク選定・設計支援-現行データセンターから新データセンターへのサーバー移行に伴うネットワーク設計-ネットワークベンダーとの調整・進捗管理(構築はベンダー担当)担当工程:-基本設計・詳細設計-ベンダー管理(タスク・スケジュール・課題)スキル:必須:-ネットワークの基本設計・詳細設計経験-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、プロキシ、VPN等の設計・構築経験-インフラ運用支援経験-課題を調査し解決に導く姿勢-ユーザー視点で主導的に行動できること尚可:-ネットワークベンダーの管理(進捗・タスク・スケジュール・課題)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(外食チェーンの情報システム)開始時期:9月勤務形態:長期常駐
業務内容:-設計図面・現地調査情報のペーパーレス化およびワークフローシステムの開発-LaravelまたはReactを用いたフロントエンド・バックエンドの実装-AWS環境でのインフラ構築・運用支援-既存サービスの改善要望対応(アジャイル開発)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP/Laravel(3年以上)またはReact(3年以上)実務経験、アジャイル・スクラム開発経験、詳細設計スキル、コミュニケーション能力尚可:タスク見積もり・スケジュール管理経験、バグ原因調査の自走力、可読性・保守性の高いコード作成志向稼働場所:フルリモート(週1回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、DX開発プロジェクトコアタイム:11時〜15時(フレックス勤務、8時間勤務)服装自由、自由休憩制度あり
業務内容:-サーバ・ネットワークインフラの提案、設計、構築-テスト実施および運用引き継ぎ-顧客先への同行・打ち合わせ-提案書・各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画、テスト実施、運用引き継ぎスキル:必須:WindowsOSの基本操作・管理(AZ-800相当)、TCP/IPを中心としたネットワーク基礎~応用(CCNA相当)、ネットワーク設計・構築3年以上+運用管理1年以上、Windowsサーバ設計・構築5年以上+運用管理1年以上、仮想基盤(VMwareまたはHyper‑V)構築1年以上+運用管理1年以上、要件定義から設計・実装・テスト計画までのドキュメント作成能力、提案書作成スキル、コミュニケーション力尚可:AWSまたはAzureの知識、主体的なトラブルシューティング力稼働場所:東京都田町(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)開始時期:相談可能勤務形態:フレックス制PC貸与禁煙現場
業務内容:-C言語で構築されたサブシステムをJava(SpringBoot)へリプレース-設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当-TypeScript、PostgreSQL、RESTAPI、Interstage、JP1、Linux環境での開発担当工程:設計、実装、テスト、リリース、仕様変更対応スキル:必須:Java実務経験5年以上、SpringBoot、TypeScript、PostgreSQL、JUnit、RESTAPI、Linux操作、自己主導での調査・開発、顧客・作業者との円滑なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:東京都内(テレワーク相談可、フルテレワーク不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月から(終了時期未定)就業時間:9:00〜17:45募集人数:2〜3名外国籍不可
業務内容:フィンテック領域のサービスにおいて、大規模言語モデル(LLM)を活用したシステムを構築する。ビッグデータ・生成AIを用いたDX支援を行う企業のフィンテックサービス向け開発を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程。スキル:必須:Pythonでの実務経験(3年以上)、機械学習または自然言語処理の実務経験、LLMを用いた開発経験尚可:AI分野での論文作成・登壇経験、AWS・GCP・Azureなどクラウド環境での実務経験稼働場所:リモート(週2回出社)/東京都その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/即日開始可能/リモート勤務可
業務内容:-Java・C言語のソースコードマイグレーション-設計書からのソースコード・テスト項目自動生成-ソースコードからの設計書リバースエンジニアリング-生成AIを用いたアドバイザリー・コンサルティング-ドキュメントのAIチェック作業-AIエージェントによる設計書自動作成担当工程:設計、開発、テスト、AIコンサルティング、ドキュメントレビュー、AIエージェント構築・運用スキル:必須:システム開発全工程(設計~テスト)経験3年以上、JavaまたはC言語の実務経験2〜3年、AIに関する知見・興味、未経験領域を自ら学習できる姿勢尚可:Struts・Spring・Seasar2等のフレームワーク使用経験、PostgreSQL・Oracle等のデータベース知識、AIエージェント構築経験(例:Dify)、アジャイル開発経験稼働場所:基本リモート(初日と月に1回程度、東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月から稼働開始予定、PC貸与あり、作業時間は9:00〜18:00
業務内容:社労士事務所向けにフルスクラッチで開発する給与・労務管理システムの詳細設計および実装を担当します。担当工程:詳細設計、画面・サーバーサイド実装(新規画面構築を含む)。スキル:必須:Java(3年以上の実務経験)、SpringFramework、フロントおよびサーバーサイドの開発経験、新規画面構築経験、コミュニケーション能力と能動的に業務を進められる姿勢尚可:React、TypeScript稼働場所:東京都(出社とリモート勤務を併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定、長期プロジェクト
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等の作成-CiscoCatalystスイッチ、Paloalto/FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査・動作確認・対応方針の検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、NW案件に5年以上従事(ベテラン枠)または3年以上従事(メンバー枠)で設計案件が過半数、CCNA相当以上の知識・技術、Word/Excelでのドキュメント作成・レビュー、自己完結できる実務遂行力、チームリーダー経験(ベテラン枠)または円滑なコミュニケーション力尚可:Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験、会議体での発言・技術的裏取り経験、その他本案件で扱う機器に関する知見稼働場所:県内(中河原・西府)常駐その他:業種:官公庁・自治体、フル常駐案件、外国籍不可、国内出張の可能性あり
業務内容:-SAPS/4のPP・QMモジュールに関する要件定義フェーズでのファシリテーション-生産管理・製造管理プロセスの設計・標準化支援-国内主要工場および欧米拠点向けのグローバルテンプレート構築支援担当工程:要件定義スキル:必須:PPまたはQMモジュールに関する深い知見、要件定義セッションのファシリテーション経験、生産管理・製造管理プロセスの設計経験尚可:英語での業務コミュニケーションスキル稼働場所:東京都(八王子・港区)にて常駐その他:業種:医療機器製造業(電機・電子・精密機器)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:ユーザー管理および利用者情報閲覧機能を含むバックエンドアプリケーションの詳細設計、実装、テスト、リリースを一貫して担当します。担当工程:詳細設計書作成→コーディング(Java)→単体テスト・結合テスト→リリース作業スキル:必須:-JavaおよびJavaScriptでの開発経験(3年以上)-詳細設計からテスト・リリースまでを単独で実施できる能力-能動的に業務に取り組み、チームメンバーと協調できる姿勢尚可:-Vue.js(Nuxt.js)でのフロントエンド開発経験-コンテナ(Docker等)を用いたアプリケーション開発経験-AWS上でのアプリケーション構築・運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社とリモートを組み合わせ)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月(延長の可能性あり)募集人数:1名
業務内容:新システム構築に向けた現状分析と概念実証(POC)を実施し、既存システムのコードを分析、課題を整理し、報告書にまとめます。担当工程:要件分析、コードレビュー、POC実施、成果物作成スキル:必須:開発プロジェクトマネジメント経験3年以上、Javaでの開発経験、論理的に整理しアウトプットできる能力尚可:コードレビューの実務経験稼働場所:東京都(リモート頻度相談可)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発。外国籍不可、服装は私服可。報酬はスキル見合いで設定。
業務内容:-AWS(EC2、ECS、RDS、EFS、S3、ALB、NLB、TGW、Elasticsearch、ElastiCache、Lambda、CodePipeline)を用いたインフラの設計・構築-インフラの監視、運用、パッチ適用、設計書・更新情報の管理等保守作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:サブリーダー以上の実務経験、AWSでの実務経験、インフラ設計・構築の実務経験、コミュニケーション能力尚可:RHEL8・AmazonLinux2023・WindowsServer2019の運用経験、AuroraPostgreSQL・RDSforPostgreSQLの知識、ImpervaCloudWAF、JP1、DeepSecurity、Mackerel、Instana等のツール経験稼働場所:東京都(フルリモート可、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00‑17:30(45分休憩)、リリース時に夜勤が2〜3か月に1回程度発生する可能性、外国籍不可、開始時期は相談
業務内容:・顧客社内システムのネットワーク運用保守支援・ベンダーとの折衝・Linux基礎知識を活用した作業・チームメンバーと連携し統制業務を実施担当工程:ネットワークの構築・運用保守、ベンダー折衝、統制管理スキル:必須:CCNPレベルのネットワーク構築・運用保守経験、ベンダー折衝経験、Linuxの基礎知識、リーダー等の統制経験、高いコミュニケーション能力と積極的な行動力尚可:3年以上の業務経験、サーバー運用保守経験、サーバ・ネットワークに関する独自調査・対応が可能な知識稼働場所:東京都豊洲(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:-生成AI/RAGを活用したエンドユーザー向け業務支援-業務アプリケーションの開発対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリ等のシステム開発経験(アプリ寄り)、AWS・Azureによるクラウド環境構築経験(インフラ寄り)、アジャイルな開発手法への柔軟な対応、気付きの発信と改善提案ができること尚可:TypeScriptの知見、アプリ周りの実装経験、アーキテクチャ設計の知見、システム全体の設計・最適化・スケーラビリティ・パフォーマンス考慮、生成AI・RAG構築の基本的知見、AmazonBedrockおよびナレッジベース・エージェントの経験、Microsoft製品(EntraID、Office等)の知見稼働場所:東京(品川)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月~生成AIの知識がなくても学習意欲があれば歓迎
業務内容:-Snowflake導入に伴う運用設計・セキュリティ検討-要件ヒアリングおよび要件定義書作成-AWS上での開発・構築支援担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:必須:SQL実務経験・AWS等クラウド環境での開発経験・要件定義書作成経験・運用設計経験・主体的に動く姿勢尚可:金融系プロジェクト経験・Snowflakeの知見・データベース全般の知見稼働場所:東京都内常駐その他:業種:銀行・信託(金融)・開始時期:2025年10月期間:長期年齢上限:60歳まで派遣必須
業務内容:・耐量子計算機暗号(PQC)への移行支援全般・第1フェーズとしてサンプル調査を実施し、作業ボリュームを把握担当工程:・サンプル調査の実施・調査結果の分析・報告スキル:必須:暗号化(方式・アルゴリズム等)の知識、サーバ・クライアント証明書の知識、TLS/HTTPSの知識尚可:上記スキルの構築・運用経験稼働場所:リモートワークまたは東京都豊洲(リモート可)その他:業種:銀行・信託、開始時期:相談、勤務時間は相談可能、期間延長の可能性あり
業務内容:-AWS基盤(EC2/ECS/RDS)を用いたシステム構築・保守-WindowsServerのパッチ適用・サービス再起動-STRAVISバージョンアップ実施-インシデント対応・定期メンテナンス-顧客折衝・社内調整担当工程:-運用保守全般(定期作業、障害対応、バージョンアップ)スキル:必須:AWS基礎知識(EC2/ECS/RDS利用経験)、WindowsServer運用経験、Linux基本操作、OracleDBA基礎知識(Bronze相当)尚可:Datadogによるモニタリング・パフォーマンス調査経験、スクリプト作成・改修等の自動化経験(AI活用歓迎)、WebLogic利用経験稼働場所:テレワーク併用(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(システム保守)/開始時期:即日または相談/休日・時間外作業の可能性あり/リーダー層は30代〜40代が望ましいが年齢制限なし/外国籍不可
業務内容:JavaとSpringBoot、JavaScriptを用いたチケットシステムのプログラム設計、実装、結合テストを実施。担当工程:プログラム設計(PG設計)から実装、結合テストまでを一貫して担当。スキル:必須:Java、SpringBoot、JavaScriptの実務経験(3年以上)。尚可:Thymeleafを使用したWebページ作成経験。稼働場所:東京都(リモート相談可)。その他:業種:情報・通信・メディア。
業務内容:大規模インフラ構築プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、全体進行管理、技術支援、チームマネジメントを担当。AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはMicrosoft365グループウェア構築を推進し、若手エンジニアの育成・教育・技術指導を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義、設計レビュー、構築支援、テスト管理、リリース・運用移行、チームマネジメント、技術指導・教育。スキル:必須:インフラエンジニア経験を経てPMに就任した実務経験、AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の実務経験、予算1億円以上・人数10名以上規模のプロジェクトPM経験、マネジメントスキルと若手育成経験。尚可:Azure全般の知識、Microsoft365全体像の理解、クラウドセキュリティ・ガバナンス知識、ITIL/PMBOK等のプロジェクト管理手法経験。稼働場所:リモート併用(東京都)※必要に応じて出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:09:00~18:00、休日出勤あり(代休あり)、不定期でクライアント・エンドユーザー訪問、交通費支給、プロジェクト規模:予算1億円超、参画人数10名以上、募集人数:
業務内容:-Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修-上記システムのAPIサーバー構築(AWS環境)-関連連携アプリケーション(MA/CSM等)の実装-必要に応じたDynamics365への移行支援担当工程:-CRMシステムの構築・改修全般スキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験3年以上-AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験2年以上-C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)、Pythonでの開発経験-長期参画可能尚可:-AWSとPythonを用いた構築・改修(API、ETLツール)経験-AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMOなどのCRM関連ソリューション経験稼働場所:-基本リモート、初回は東京都で出社その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務開始時期:相談-服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON)