新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:19717件
業務内容:-データ収集機能・API基盤機能の保守・開発-非同期データ取得・加工・バッチ処理による集積-Docker/Kubernetesを用いたマイクロサービスの提供・開発担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:-Go言語での開発経験(約3年)-大規模サービスの構築・運用経験-アジャイル/スクラムでの開発実務経験(ウォーターフォール不可)-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)活用経験-新技術への学習意欲尚可:-GCP環境での開発経験稼働場所:リモート中心、必要時に東京で出社(リリース・スクラムイベント等)その他:業種:金融・保険業(バックエンドサービス)開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:新規オッズパークアプリおよび基幹システムの刷新を対象とした超大規模システム構築プロジェクトで、基本設計から本番移行までをリードする。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用移行スキル:必須:Web系開発プロジェクトで要件定義工程から参画した経験、Javaでの開発経験尚可:顧客折衝経験、オフショア開発チームの進捗管理経験稼働場所:東京(常駐)※リモートは基本なしその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト規模:超大規模リーダー職務:チームリーダー/PL経験必須開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-EC系バックエンドシステムの開発・保守-Go、ProtocolBuffers、gRPCを使用したAPI実装-GoogleCloud(CloudRun,CloudFirestore,CloudSpanner等)上でのインフラ構築・運用-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD-BigQuery、Looker等を活用したデータ分析基盤の整備担当工程:開発・保守・インフラ構築・運用・CI/CD構築スキル:必須:Goを用いた開発・運用経験、Webアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS・GCP等クラウド環境での開発経験、チーム開発経験尚可:なし稼働場所:リモート(月1出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECアプリケーション運営)開始時期:即日、期間:9月・10月就業時間:10:00〜19:00年齢制限:59歳まで、外国籍応募者不可 |
業務内容:-基盤構築テストの実施-ハードウェア・ネットワーク・OS・ミドルウェアの脆弱性・バグフィックスパッチ適用-基盤維持手順書の作成・修正および試験実施(運用者・オペレーター向け)-維持メンテナンス用シェルスクリプトの作成による自動化担当工程:設計・実装・テスト・運用支援スキル:必須:-RHEL、VMwareESXi、vCenterなどのOSS環境での開発経験またはシェルスクリプト開発経験-PostgreSQL、pgpoolⅡなどのOSSデータベース環境での開発経験またはシェルスクリプト開発経験-HCI、Sipmrivity(HPE)等のハードウェア環境での開発経験-PaloAlto、Big‑IP等のネットワーク機器での開発経験(いずれか必須)尚可:-上記以外の関連スキルがあると尚可稼働場所:東京都内(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:09:00~18:00(予定)PC無償貸与、週1回の週報提出と進捗・課題確認あり日本人限定 |
業務内容:OAシステムの設計・構築、オンプレミス環境からMicrosoft 365を中心としたクラウド環境への全面移行、併せてネットワークの設計・構築支援担当工程:設計、構築、移行支援スキル:必須:Microsoft 365の運用・構築経験、オンプレミスからクラウドへの移行経験、ネットワーク設計・構築スキル尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(週数回出社)/リモートワーク可その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向け情報システム、開始時期:2025年8月以降、勤務形態は常駐とリモートのハイブリッド |
業務内容:1000台規模のオンプレミス仮想化基盤に対し、他製品への乗り換え検証を実施。検証用物理サーバの設定、評価、移行評価を行い、結果を報告します。担当工程:・物理サーバのセットアップ・設定・仮想化基盤の機能評価・性能測定・他製品への移行シナリオ作成・評価・検証結果の資料作成・報告スキル:必須:仮想化基盤の設定・評価経験、物理サーバの構築・運用経験、検証結果の報告作成能力尚可:Linux/Unix系サーバ操作経験、スクリプト(Shell・Python等)による自動化経験、プライベートクラウド環境の知識稼働場所:リモートワークが基本です。必要に応じて東京都内オフィスでの作業が発生する可能性があります。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降 |
業務内容:OAシステムの設計・構築、オンプレミス環境からMicrosoft 365を中心としたクラウドサービスへの移行、Linux環境におけるID管理およびログ分析機能の実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、移行作業、テスト、運用支援スキル:必須:Linux環境でのシステム運用経験、ID管理・ログ分析の実装経験、Microsoft 365(M365)を用いたクラウド移行経験、OAシステムの設計・構築経験尚可:クラウドインフラ全般(AWS/Azure等)の知識、BashやPython等のスクリプト言語、セキュリティ要件の対応経験稼働場所:東京都(常駐/リモート可、週2‑3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:2025年8月以降 |
業務内容:健康関連のWEBサービスの再構築を対象に、設計、開発、システムテスト(ST)までを実施します。使用技術はNode.js、AWSサーバレス、PHP、Javaです。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト(ST)全般。スキル:必須:Node.jsでの実務経験、AWSサーバレス環境での開発経験、PHPおよびJavaでの実務経験、総合経験年数7年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(健康関連WEBサービス)開始時期:2025年9月開始予定、契約期間は3か月を基本とし、延長可 |
業務内容:-AIエージェントサービスの設計・実装-データ基盤(RDBMS/NoSQL、VectorDB)構築-生成AIアプリケーション開発(PythonまたはNode.js)-プロジェクトマネジメント・リスク管理-技術指導・コードレビュー担当工程:要件定義は完了、設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守までの全工程をリードスキル:必須:5年以上のエンタープライズWebアプリ・データ基盤設計経験、生成AIアプリケーション開発経験、PythonまたはNode.js(Next.js/Remix)での開発実績、RDBMS/NoSQLの操作スキル、VectorDB(Pinecone/Weaviate等)を用いた検索基盤構築経験、スクラッチ開発またはSaaS導入経験、プロジェクトマネジメント経験(計画・進捗・リスク管理)、関係者との合意形成力、技術指導・レビュー経験尚可:基幹SaaS・パッケージ導入・IT戦略策定経験、SaaS製品評価・選定経験、スクラムマスター/Agileコーチ経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週2‑3回出社)勤務地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向けAIサービス)参画開始時期:2025年8月(3か月程度を想定)稼働率:相談可(50%〜100%)募集人数:2名フリーランスでも参画可PC貸与あり年齢・国籍不問 |
業務内容:-スマートフォンゲームのバックエンド開発・運用-Goを用いたアプリケーション実装とパフォーマンス改善-顧客対応(CS)および開発・運用プロセスの最適化担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、パフォーマンスチューニング、CS対応スキル:必須:Java/PHP/GoのいずれかでのBtoCサービス開発経験(3年以上)、インフラ・ミドルウェア・通信に関する知識、DevOpsの知識・経験、他職種との円滑なコミュニケーション尚可:Go実務経験(1年以上)、ゲームシステムの設計・開発経験(保守のみ不可)、新規サービス立ち上げ経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、Linux/Unix環境でのインフラ・サーバー構築経験、AWS各種サービス利用経験、バッチ基盤の開発・運用経験、CI/CDの実務経験、チート対策の知識・経験、コードレビュー経験、バックエンドエンジニアのチームマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートワーク週2日推奨)その他:業種:ゲーム(情報・通信・メディア)/開始時期:即日/勤務時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間)/採用人数:2名 |
業務内容:-ActiveDirectory、メールサーバ、Microsoft365(EntraID/ExchangeOnline)の保守運用-Windows系サーバの設計構築または運用保守-環境整備後のリモート作業(週3〜4日)担当工程:設計・構築、日常運用・保守、障害対応スキル:必須:Windows系サーバの設計構築または運用経験、AD・メールサーバ・Microsoft365の運用経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:ADまたはメールサーバの設計経験、Windowsクライアントのポリシー設定等管理、VB・PowerShell等によるスクリプト作成経験稼働場所:東京都笹塚(リモート作業可、週3〜4日)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-AI関連施策のデータウェアハウス(DWH)構築-SQL・バッチ開発、OracleDBの設計・実装-必要に応じたETLツール活用やPL/SQLによるデータ加工担当工程:-設計、開発、テスト、運用準備スキル:必須:SQL実務経験、バッチ開発経験、OracleDB使用経験尚可:ETLツール利用経験、DWH構築経験、PL/SQL知識・実装経験稼働場所:東京都。立ち上げ時はフル出社、慣れたら出社とリモートを約半々で勤務。その他:業種:情報・通信・メディア(AI関連施策)/開始時期:即日または相談可能/若手歓迎、外国籍不可/正社員紹介可 |
業務内容:-Windows系サーバーの設計・構築・運用-ActiveDirectory・メールサーバ・MS365(EntraID/ExchangeOnline)の管理-必要に応じた出社(ビジネスカジュアル)担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-Windows系サーバーの設計・構築または運用経験-ActiveDirectoryまたはメールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)での運用経験-積極的にコミュニケーションを取れること尚可:-ActiveDirectoryまたはメールサーバの設計経験-Windowsクライアントのポリシー設定等の管理経験-VB・PowerShellなどのスクリプト作成経験-クラウド認証(EntraID等)の設計・運用経験-AzureやAWS等のPaaS/IaaS構築経験-NICに関する知識・経験稼働場所:東京都笹塚(オフィス)またはテレワーク(週3〜4日)その他:リモート併用勤務、夜間作業が発生するケースあり、開始時期は相談 |
業務内容:既存スクール系プロダクトのドメインをAWSへ移管し、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerなどを組み合わせたサーバーレススタックの設計・構築・運用を担当。CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの実装、Route53・ACMを利用したDNS/TLS証明書管理、IAMの最小権限設計・KMS暗号化、SecurityHub/GuardDutyを活用したセキュリティ対策、CloudWatch・Athena・S3ログレイク等による監視・ログ分析基盤の構築、インシデント対応フロー・オンコール体制の整備、マルチステークホルダーとの要件整理・技術調整・ドキュメンテーションを実施。担当工程:要件定義・設計、インフラ構築(IaC)、CI/CDパイプライン構築、セキュリティ設計、運用・監視、インシデント対応、ドキュメント作成。スキル:必須:AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)、Lambda・APIGateway・S3・CloudFront・EventBridge・SNS・SystemsManagerの本番運用経験、C |
業務内容:-要件定義・基本設計リード-移行計画策定・UAT・本番リリース支援-Web・モバイル向けマルチ決済機能実装(3‑DSecure対応)-物販(グッズ)注文・配送機能・物流API連携-KPI設計・ダッシュボード構築・モニタリング担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、UAT、リリース支援、実装、テスト、モニタリングスキル:必須:B2CチケットまたはECサイトのPdM経験(2年以上)、要件定義・基本設計リード経験、決済領域知識(クレジットカード決済フロー、3‑DSecure、チャージバック・返金)、KPI設計・ダッシュボード構築経験(GA4、BigQuery等)、マルチステークホルダー調整経験、仕様書・API/I/F仕様書作成経験、WBS作成・リスク管理・進捗報告経験、GitHub・Jira・Confluence等でのチケット・ドキュメント管理経験尚可:GMO決済導入経験、物流API連携または物販EC運用知見、イベント興行ドメイン知識、キャパシティプランニング経験、サーバーレス・マイクロサービスアーキテクチャ移行経験、3rd‑partyID連携・SSO設計経験稼働場所:在宅(基本リモート)+必要に応じ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年8月以降 |
業務内容:-医療文書(紹介状等)の自動作成-退院日予測モデルの構築-手術スケジュールの最適化-生成AIを用いた医療業務の技術検証・実装担当工程:-要件定義から実装、評価までの全工程スキル:必須:Pythonによるデータ分析・AIモデル開発経験、AzureOpenAIService利用経験、RESTAPIの設計・実装経験、LLM(大規模言語モデル)活用経験(プロンプト設計含む)尚可:Cohere等他の生成AIプラットフォーム経験、LangChain等フレームワーク経験、LLM性能評価・比較検証経験、データ可視化(Plotly、Power BI、Tableau等)経験稼働場所:東京都その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:9月以降随時、継続はクォーター単位で予定 |
業務内容:-ゲームタイトル公式サイトやランディングページのデザイン制作-子会社やパートナー企業のコーポレートサイトデザイン-各種サービスサイトのデザインおよびUI/UX設計-デジタルマーケティング広告クリエイティブの制作-ゲーム外の宣伝・広報用広告クリエイティブ制作担当工程:-要件定義のヒアリング-ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成-ビジュアルデザイン作成(Figma、Photoshop、Illustrator)-UI/UX設計・改善提案-デザイン資産の納品・管理スキル:必須:-Webデザイナーとしての実務経験3年以上-Figma、Photoshop、Illustratorの業務使用経験-デザインで課題解決を提案できる能力-ポートフォリオ提出可能尚可:-グローバル向けサイトデザイン経験-中~大規模Webサービス・Webアプリのデザイン経験-デザインシステムの構築・運用経験-アニメーション等映像を用いたWeb制作経験-JavaScriptを用いたインタラクティブ表現実装経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(エンターテインメント領域)開始時期:即日開始可能、長期安定稼働求める人物像:40代まで、外国籍不可、高いコミュニケーション能力、エンタメビジネスへの関心が高い方ポートフォリオ提出は必須 |
業務内容:AS400(RPGⅢ)環境からJavaScriptを用いたオープン開発環境へシステムを再構築し、基本設計・開発・テスト全工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaScriptによる業務システム開発経験、基本設計からテストまで一貫して実施できること尚可:他言語での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:外国籍不可、年齢は50代前半まで、残業は基本なし(必要時は許可制) |
業務内容:AWS上で水位計の故障検知システムのインフラ設計・構築・運用を担当。Cognito、GlobalAccelerator、AmazonSES、CloudFrontなどを用いて認証、配信、メール送信等を実装し、観測データと気象情報をWebで一覧化する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用フェーズ全般。スキル:必須:AWSインフラの実務構築経験3年以上、Cognito、GlobalAccelerator、AmazonSES、CloudFront等の利用経験、基本設計から対応可能なスキル尚可:インフラ自動化(IaC)ツール(CloudFormation、Terraform)経験、CI/CDパイプライン構築経験、監視・ログ解析(CloudWatch、X-Ray)経験稼働場所:リモート作業が中心、初日は東京都内のオフィスに出社。その他:業種は電機・電子・精密機器、プロジェクト期間は2025年9月から12月末、募集人数はインフラエンジニア3名。 |
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ/リーダー業務-顧客との要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、EntraID(ID・アクセス)管理、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプトの開発担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理・ベンダー調整スキル:必須:-Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000名規模以上複数案件実績)-PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)-PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務遂行能力-M365全体サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識-Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験-GPOを用いた端末管理の構築・運用経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験- |
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC観点でのソリューション提案-Jenkins・GitLab等を用いたCI/CDパイプライン構築、またはコンテナ上での実装-CloudFormation・Terraform等によるIaC設計・構築-提案から導入までの支援および顧客折衝(リーダーとして)担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客折衝スキル:必須:-AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)-IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)-顧客との直接コミュニケーションを伴うリーダー経験-未経験技術の調査・対応実績尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築)稼働場所:東京都(原則リモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始、長期プロジェクト |
業務内容:-回線事業者主催の運用定例参加・運用状況確認-管理ツールによるネットワーク利用状況の定期監視-IPアドレス台帳管理・サブネット配布-障害時の一次切り分けと報告書作成-拠点構築時のベンダーマネジメント(回線敷設・要件調整)-週4回のリモート作業、必要に応じた国内出張・夜間・休日対応担当工程:-ネットワーク運用・保守-障害一次切り分け・復旧-ベンダー調整・回線敷設支援-ドキュメント作成(構成図・フローチャート)スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-LAN/無線、WAN(インターネット/MPLS/SD‑WAN)設計・構築・運用経験-社内ネットワークとクラウドインフラの接続環境構築・保守経験-障害原因究明・機器リプレース等の保守運用経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル-ベンダーマネジメント経験-コミュニケーション能力尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)展開・運用経験-AWS、Azure等パブリッククラウドのネットワーク保守運用経験稼働場所:東京都(リモート作業中心、必要に応じて国内出張)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画時期:相談に応じて決定-契約期間:長期(9月開始を想定)-勤務形態:週4回リモート、出張あり |
業務内容:-各種データパイプラインの設計・開発-インタフェースレイヤ構築(外部システム連携)-データ登録・加工・データマート構築-インタフェース~物理レイヤ一貫ジョブ作成-テスト計画・実施-設計書等ドキュメントレビュー-Backlogでの課題管理-ベンダー折衝・定例MTG参加担当工程:要件定義・設計、開発、テスト、運用支援、ドキュメントレビュー、ベンダー調整スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glue等)の実務知識-SQLによる複数テーブルJOIN作成経験-StoredProcedureの設計・開発経験-Python(PySpark歓迎)での開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムまたはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWS基本サービス(S3、EC2、SecurityGroup、ELB等)の知識-Snowflake利用経験-TableauServerの構築・運用経験-Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(リモート可/出社は東京都内オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(情報系基盤開発)開始時期:6月途中または7月開始可能外国籍不可 |
業務内容:-PM/PLとして次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やNW/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般、設計・構築・運用支援、ナレッジトランスファースキル:必須:NW/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成経験尚可:Azure・AWSの知見、MS365の知見、自治体・ガバメントクラウドのプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都を中心としたハイブリッド勤務(週2日出社、残りはリモート)、地方拠点への出張ありその他:官公庁・自治体向けの長期案件、継続的に参画できる方を優遇、40代までの応募可 |
業務内容:代理店向け品質評価システムのFaaS基盤をAWS上で設計・構築する。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン構築、運用設計スキル:必須:AWSでのアプリケーション開発経験3年以上(FaaS基盤)、Fargate、ECS、Lambda、CI/CDに関する知見、JP1の運用経験、インフラ・アプリ全般に対する経験・視野・思考尚可:コンテナオーケストレーション経験、IaC(Terraform、CloudFormation)経験、セキュリティ設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、立ち上げ時は出社あり)その他:業種=保険(金融・保険業)、勤務開始は2025年7月または8月、契約期間は2026年4月まで(延長可能)、年齢制限は50代まで、外国籍不可 |