新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:19804件
業務内容:-オンプレミス勘定系システムのAWS(EC2+RDS)へのリフトアップに伴う詳細設計・構築・テスト-基本設計書を基にした詳細設計および課題検討-AWS環境構築(EC2、RDS、Linux、IWSなど)-全体テスト計画の立案と実施-オンプレ環境との専用線接続、データ移行対応-サーバ約100台規模のクローズド環境構築担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト計画策定・実施、移行スキル:必須:①AWS設計・構築経験3年以上②〜⑤のうち2項目以上(災対環境設計・シェルスクリプト実装・AWSセキュリティ設計・ネットワークACLなどの設計理解)尚可:DNSを用いた名前解決を含む一般的ネットワーク知識、Db2構築・運用経験、IBM製ミドルウェア利用経験、クラウド間データ転送経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート不可のクローズド環境)その他:-インターネット非接続環境-サーバ規模:約100台-勘定系システム更改プロジェクト |
業務内容:・大手企業向けSaaSカスタマイズ開発プロジェクトの統括・顧客折衝、進捗・課題・リソース管理・プロジェクト収支の管理およびレポーティング・社内外エンジニアとの協働、定期的なクライアント訪問担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、品質管理、リリース管理、プロジェクトクロージングスキル:必須:・システム開発プロジェクトにおけるPM経験・Webアプリケーション開発の実務経験または知見・プロジェクト収支管理の実務経験・顧客折衝スキル尚可:・AWS環境の構築/運用経験または知見・不動産領域システムの要件定義/設計経験稼働場所:東京都常駐(リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定 |
業務内容:AWS上の統計システム基盤におけるサービス設計・構築、および運用時のトラブルシュートを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境の設計・構築経験3年以上・システム障害発生時の原因分析および対応経験尚可:・AmazonECR、EventBridge、QuickSightの利用経験・Dockerコンテナを用いた環境構築経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可外国籍不可年齢目安:50代前半まで募集人数:1名 |
業務内容:・GoおよびAWSを用いた教育機関向けデジタルノートプラットフォームの新規開発・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを担当・スクラムフレームワーク下でのチーム開発・フロントエンド領域を中心とした機能追加および改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・GoによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)・AWS環境での開発経験(3年以上)・RDBMSを用いた開発経験(3年以上)・Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)・スクラムを利用した開発経験(1年以上)尚可:・Webアプリケーションのセキュリティ対策経験・リアルタイム処理の開発経験・大規模ユーザー向けサービスの設計・運用経験・IaCによるインフラ自動化経験・NoSQLを用いた開発経験・CI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/フルリモート可(初日出社の可能性あり、地方在住相談可)その他:業種:教育機関向けサービス(公共・社会インフラ―教育機関)開始時期:即日~年齢制限:50代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル開発体制:スクラム |
業務内容:ゲーム開発支援システム向けWebアプリケーションや各種ツールの機能設計・実装・運用保守を担当し、複数部署が共通利用できる支援環境を構築・改善します。具体的には資料・リソースデータ管理を支援するWebアプリの開発、ゲームシナリオ作成支援や翻訳テキスト管理などのツール開発、保守性・汎用性・パフォーマンス向上のための改修、CI/CD整備、リリース業務全般を行います。開発環境はPHP・TypeScript・JavaScript・Python・Shellscript、React/Vue/Laravel、MySQL、AWS、Docker、GitHubEnterpriseです。担当工程:機能設計、実装、リリース、運用保守、CI/CD整備スキル:必須:-TypeScriptまたはPHPによるWebサービス開発経験4年以上-GitHubなどバージョン管理ツールを用いた開発経験-部署横断の調整を行えるコミュニケーション能力-ゲーム開発支援システム・ツール開発への高いモチベーション尚可:-ゲーム開発・支援ツール開発経験-フルスタックWeb開発経験-ReactまたはLaravelを用いた開発経験-AWSサービスを用いたインフラ構築経験-Dockerを用いた環境構築経験-CI/CD環境の整備経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアCI |
業務内容:-クラウドリフトに伴う基盤ネットワーク(3環境・40~50システム)の概要設計~構築支援-L3スイッチ・ルータを用いたBGP/HSRP設定およびVRFによる論理分割設計-SD-WANを考慮した網設計-設計書・手順書などのドキュメント作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-L3スイッチ・ルータの設計/構築経験-BGP、HSRPの知識-VRFを利用した論理分割設計経験-網設計経験-設計書・手順書の作成経験尚可:-エンドユーザとの打ち合わせ経験-進捗・課題管理経験-QoS設計・構築経験-SD-WANに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)、構築時は東京都内または京都府で作業の可能性ありその他:開始時期:9月予定/募集人数:3~4名 |
業務内容:クレジットカード決済システム(PCIDSS準拠)を対象に、オンプレミス環境で稼働中のインフラおよびバックエンドをAWSへ移行します。AWSソリューションアーキテクトやセキュリティ部門と連携し、設計方針の策定、Terraformを用いた基盤構築、API/Batchのバックエンド開発、性能最適化、運用フロー整備を実施します。スキルと経験に応じてプロジェクトリードや他部門との調整も担当します。担当工程:要件整理、方針策定、基本設計、詳細設計、インフラ構築、実装、テスト、移行、本番運用、保守、プロジェクトリード(経験に応じて)スキル:必須:・バックエンド開発経験3年以上(API/Batch)・Terraformを用いたAWS環境の構築・運用経験3年以上・システム運用保守経験3年以上・複数言語での開発経験・RDBMSの利用経験・職務経歴書に具体的な成果およびスキルの記載尚可:・PCIDSS要件対応の他部署折衝経験・GolangまたはPHPでの開発経験・DockerおよびCI/CD(GitHubActions、CircleCI)の利用経験・クリーンアーキテクチャなど設計手法の知識・スクラム開発経験・プロジェクトリード経験稼働場所:基本リモートワーク/必要に応じて東京都内でのオンサイト対応ありその他:業種:フィンテック開発環境:AWS、Terr |
業務内容:-大手自動車・輸送機器メーカーの基幹システム統合におけるSAPFI(GL・AP・AR)の要件定義~開発管理-総合商社グループ情シス機能のシェアードサービス設計・立ち上げ支援(進捗・課題管理、SLA/SLO策定)-製造業向けS/4HANA工場展開でのUATファシリテーション、GAP一次切り分け、業務課題検討-サービス業(不動産・建設)領域のインフラ基盤標準化プロジェクト統括PMO(移行計画策定、ベンダーマネジメント)-官公庁向け調達ポータルシステム改修におけるユーザー要件調整、設計書作成、プロジェクトマネジメント-営業改革・カスタマーサポート向け生成AIエージェントの企画・提案活動およびPJマネジメント支援-半導体製造業向けSAP導入プロジェクトでのテスト計画ガイドライン策定、業務移行支援PMO担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・UAT推進、移行計画策定、進捗・課題・リスク管理、サービス設計、提案書作成、ベンダーマネジメント、PMO全般スキル:必須:-SAPFIまたはSAPPP/MMの導入・運用経験-シェアードサービス立ち上げまたは情報システム部門運用設計経験-大規模インフラ設計・構築・PMO経験-Javaフレームワークの知見-生成AI関連知識と顧客向け資料作成スキル-顧客折衝・課題解決・ステークホルダーマネジメント尚可:-不動産・建 |
業務内容:API-GW環境の基盤維持を目的とし、RHELやVMwareなどで構築された環境に対する脆弱性・バグフィックスパッチ適用、運用者向け手順書の作成・改訂および試験実施、メンテナンス作業を自動化するシェルスクリプトの作成を担当します。担当工程:基盤構築テスト、パッチ適用、運用保守、ドキュメント作成、スクリプト開発、検証スキル:必須:下記①~④のいずれかの設計・構築・運用経験①RHEL、VMwareESXi、vCenter、シェルスクリプト②Postgres、pgpoolⅡ、シェルスクリプト③HCI、SimpliVity(HPE)④PaloAlto、Big-IPなどのネットワーク機器加えてパッチ適用や手順書作成の実務経験尚可:API-GW基盤の運用経験、脆弱性対応の実務経験、自動化スクリプトの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:作業期間:2025年08月~2025年11月勤務時間:09:00~18:00予定募集人数:3~4名PC貸与あり週報提出と定例ミーティングあり外国籍不可 |
業務内容:各ゲームタイトルの公式サイトやLPのデザイン制作、関連企業のコーポレートサイト、サービスサイトのUI/UX設計、デジタルマーケティング向け広告クリエイティブおよび宣伝・広報用クリエイティブの制作を担当します。担当工程:デザイン要件整理、情報設計、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイピング、制作ディレクションスキル:必須:・Webデザイナーとしての実務経験3年以上・Figma、Photoshop、Illustratorの使用経験・課題をデザインで解決する提案力・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・海外向けサイトデザイン経験・中〜大規模WebサービスまたはWebアプリのデザイン経験・デザインシステムの構築・運用経験・アニメーションを用いたWebサイト制作経験・JavaScriptによるインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限40歳外国籍不可 |
業務内容:SASEnterpriseGuideで構築された回帰分析モデルのパラメータ調整および機能追加を実施し、予測結果をExcelVBAでレポート化します。合わせて顧客向け報告資料の作成を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/レポート作成スキル:必須:SASプログラミング、SQL、顧客報告資料作成経験尚可:ExcelVBA、SAS9環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月または10月 |
業務内容:SAS9で構築された既存資産をSASViya4へ移行するプロジェクトに参画し、Viya環境の設定、資産移行開発、クラウド(GCP・BigQuery)との連携設定、移行手順書など各種ドキュメントの作成を行います。担当工程:調査・分析、環境構築、開発、テスト、移行、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:・SAS9からSASViyaへの移行経験・SASViya4製品に関する知識・GCPおよびBigQueryの利用経験・技術ドキュメント作成スキル尚可:・チーム内外とのコミュニケーション力・英語ドキュメントの読解力・新技術のキャッチアップに前向きな姿勢稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名 |
業務内容:信託銀行のBIシステムを常駐で運用・保守し、AWS上で構築されたシステムと外部DB(ORACLE、PostgreSQL、Snowflakeなど)を接続して公開データを管理・更新します。SASを用いたジョブ運行、データ定義の修正、ユーザおよび外部システムからの照会対応などヘルプデスク業務も担当します。担当工程:運用設計、監視、障害対応、データ連携設定、ヘルプデスクスキル:必須:高いコミュニケーション能力尚可:SASEnterpriseGuide/ManagementConsoleの利用経験、ORACLE・PostgreSQL・SnowflakeなどRDBMSの知見、AWS環境での運用経験稼働場所:東京都(客先常駐/リモートなし)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間帯は週により変動する場合あり |
業務内容:金融機関の信用リスク関連部門向けに、SASおよびExcelVBAを用いた残高・収支シミュレーションツールを新規開発し、既存ツールの保守・運用を行います。要件ヒアリングから設計・開発、テスト、リリース後の運用まで一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・ウォーターフォール開発経験・設計~開発~テストを一人称で遂行できるスキル尚可:・SASEnterpriseGuideでの開発経験・SASのパフォーマンスチューニングや基盤構築経験稼働場所:東京都(状況により一部リモート可)その他:業種:銀行・信託体制拡大予定の長期案件のため、コアメンバーとして参画できる方を歓迎します。 |
業務内容:官公庁システムの監査業務効率化を目的としたデータ連携基盤(AzureSynapseAnalytics)を設計・構築します。各既存システムのデータをETLで統合し、データマート/DWHを構築するほか、検索用Web画面(Java/SpringBoot・Vue.js)の開発をチームで推進します。リーダーとして顧客折衝を行いながら要件定義からテストまでを牽引していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、テスト計画・実施、チームマネジメント、顧客折衝スキル:必須:・要件定義および設計フェーズでのリーダー経験・ETLを用いたデータ連携基盤構築経験・Azure環境(インフラ含む)での構築経験1年以上・クライアント折衝とチームマネジメント経験・ソースコードおよびインフラ設定のレビュー経験尚可:・ガバメントクラウドでの設計・開発経験・AzureSynapseAnalyticsまたはMicrosoftFabric構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社、開始直後1~2カ月は客先出社想定)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務時間:フレックス(コアタイム11:00~16:00)年齢上限:49歳までPC貸与あり |
業務内容:・銀行端末環境刷新に伴う業務基盤保守。Java/Shellでのソース改修、ドキュメント整備、仮想環境コスト最適化、VDI保守期限対応を実施。・地方銀行向け外為パッケージのバージョンアップおよび新規導入支援。外部設計から製造・テストまでを担当し、貸付機能や残高機能の追加改修、不具合対応を行う。・海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにおけるPMO。進捗/課題管理、ISO対応、ドキュメント整備、ExcelVBA・PowerShellを用いた自動化など横断的な支援を実施。・法人収益管理高度化プロジェクトでの新規データマート構築。Snowflake・dbt・Python・Streamlitを組み合わせたバッチおよび画面開発、JP1での運用を担当し、要件定義から移行まで一貫対応。・銀行システム本番/災対環境集約に伴うミドルウェア(JP1/SQLServer/HULFT)構築・保守。要件定義、設計、製造、テスト、照会・調査対応を行う。担当工程:要件定義/外部設計/基本設計/詳細設計/製造/テスト/移行/保守/PMO業務スキル:必須:-JavaまたはCOBOLいずれかの開発経験-SQLまたはPythonによるデータ処理経験-JP1などミドルウェアまたはバッチ運用経験-プロジェクトマネジメント知識(PMBOK等)またはPMO業務経験-上流工 |
業務内容:-Web版アプリの新機能開発および既存機能改修-予約率・DL率改善施策に伴うUI/UX設計と実装-ディレクター・デザイナーと連携した仕様調整・コードレビュー-必要に応じたバックエンド(API)実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験-Next.js/React/Webpackによるフロントエンド開発経験-SCSSまたはCSSModulesによるレスポンシブUI開発-GoでのWebサービス・API開発経験-Docker等を利用した環境構築・運用経験-GitHubを用いたチーム開発・レビュー経験尚可:-大規模ユーザを持つサービスの運用・改善経験-UI/UXデザイナーとの協働経験稼働場所:東京都、フルリモート可(全国から参画可能)その他:開始時期:毎月1日または16日開始予定 |
業務内容:・調達・購買SaaS「Coupa」の設計~テストとAPI・AzureSynapse連携支援・DOMO等を用いたデータ活用基盤の要件定義、ダッシュボード構築、データパイプライン設計・実装・SAPS/4HANA刷新プロジェクトにおける国内外拠点データ・プロセス移行の進捗/課題管理と関係者調整・S/4HANACO領域での要件定義、Fit/Gap分析、プロトタイプ検証・S/4HANAPP領域での生産計画プロセス定義、プロトタイプ検証、改善提案担当工程:課題調査、要件定義、Fit/Gap分析、設計、開発、テスト、プロトタイプ構築、移行計画策定、進捗・リスク管理、ファシリテーションスキル:必須:・CoupaまたはSAPAribaの導入/運用経験・BI基盤構築経験(ツール不問)・大規模プロジェクトでのチームマネジメントと横断課題管理・ERP導入における要件定義経験(COまたはPPなどの業務領域知識)尚可:・調達・購買業務知識・API連携開発/テスト経験、AzureSynapse経験・DOMOでのBIダッシュボード構築経験・SAPS/4HANA移行経験、FI/COまたはMM/SD知識・製造業の生産管理業務理解・ビジネス英語稼働場所:東京都(常駐中心、リモート50%程度相談可)その他:開始時期:長期想定勤務時間:9:00〜18:00国 |
業務内容:・SPA開発基盤の保守・メンテナンス・Java/TypeScriptで実装された共通部品の保守・構成管理およびビルド環境の運用・新技術の検証・導入・フレームワークや言語のバージョンアップ対応・開発チームへの技術サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-SPAアーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular/React/Vueいずれかを用いたTypeScript開発基盤構築経験-SQLを用いた開発経験1年以上-Javaを用いた開発経験1年以上-長期参画可能(目安5年)-円滑なコミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:-新技術の検証や本番導入の経験-共通部品の設計・標準化推進の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社、参画初期1~2ヶ月は出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:応相談募集人数:SE3名長期的に増員予定あり |
業務内容:Linux/Windowsサーバおよび運用管理系ミドルウェアの詳細設計・構築を担当します。Systemwalker、JP1、クラスタリング製品(例:PrimeCluster)、ウイルス対策、監視、ジョブ管理などの導入設定を行い、VMware/Hyper-Vなど仮想基盤上での環境構築も実施します。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:・LinuxもしくはWindowsサーバの詳細設計以降の経験・運用管理系ミドルウェアの設計・構築経験尚可:・SystemwalkerまたはJP1の設計経験・仮想化基盤(VMware、Hyper-V)の構築経験・クラスタリング製品の設定経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じてオフィス出社あり)その他:開始時期:8月中旬または9月開始想定期間:2か月程度(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
業務内容:大規模共通系基盤システムのクラウドリフトに伴い、最大6環境分のネットワーク概要設計・詳細設計・構築・試験を担当します。顧客との打合せによる進捗管理・課題管理や説明を行うサブリーダーポジションです。運用・保守フェーズへの継続可能性があります。担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、構築、試験、進捗管理、課題管理、顧客説明スキル:必須:・ネットワーク基本設計経験(2年以上)・L3スイッチ/ルータの設計・構築経験(既存Configを基にした変更設計含む)・BGP、HSRPの知識・VRF等を用いた論理分割設計経験・基盤データセンターと運用拠点・システム間を接続する網設計経験・基本設計書、詳細設計書、config、構築手順などのドキュメント作成スキル・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・SD-WANの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、都内出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月~2026年10月(予定)募集人数:3名 |
業務内容:-PostgreSQL環境の構築および運用-既存データの移行計画策定と実施、移行後検証-現行intra-mart基盤で稼働中のリース会社向けシステムを新管理ベンダー環境へ移設-移設完了後のintra-martアップグレードと機能追加開発担当工程:計画立案、環境構築、データ移行、検証、アップグレード・追加開発、運用スキル:必須:-PostgreSQLの構築・運用経験-大規模データ移行プロジェクト経験-システム移設の計画立案および実行経験尚可:-intra-mart関連プロジェクト参画経験-円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(週1〜2日出社/リモートワーク併用)その他:業種:リース・クレジット(金融・保険業)日本国籍限定複数名(3〜4名)の体制提案歓迎 |
業務内容:動画配信サービス向けCMSおよび関連サーバレスAPIのバックエンド開発を担当します。RubyonRailsとPostgreSQLによるWebAPI・CMS開発に加え、Reactでのフロントエンド追加開発も行います。詳細設計から製造、単体テストまでを実施し、プロジェクトによっては保守運用や顧客ミーティングへの同席も含まれます。担当工程:要件折衝、基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、保守運用スキル:必須:・RubyonRailsによる開発経験3年以上・顧客との仕様/要件折衝経験・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・DB設計、詳細設計、テストケース設計経験・4〜6か月規模の開発プロジェクト参画経験尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Docker環境構築・利用経験・障害調査〜修正経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験・決済または認証システムとの外部連携開発経験・サービス/アーキテクチャ設計経験・インフラ/ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都※常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界向け案件/開始時期:即日または応相談/勤務時間:10:00〜19:00/支給マシン:MacBookPro/募集人数:若干名 |
業務内容:-大規模クラウドECサービスのフロントエンド設計・開発-Reactを用いたWebアプリケーション実装-UI/UX改善および実装-フロントエンドパフォーマンス最適化-サーバーサイドとのAPI連携担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-Reactを用いたWebアプリケーション開発経験(4年以上)-販売・物流など基幹系機能の開発経験-長期の開発プロジェクト参画実績尚可:-基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go言語による開発経験-React/Vue.js/Nuxt.jsいずれかのフレームワーク経験-AWSを活用したアーキテクチャ設計・構築経験稼働場所:東京都(週2出社・リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けクラウドECサービス案件/開始時期:即日調整可/貸与PCはWindows(在庫次第でMac選択可)/出社時は携帯電話・スマートウォッチ持ち込み禁止/服装・髪型自由/ハイブリッド勤務 |
業務内容:ゲーム・アニメなどエンターテインメント系コンテンツに関連するWebサイト、ランディングページ、SNS画像、デジタル広告のデザイン制作を担当します。各ゲームタイトル公式サイトやLP、企業コーポレートサイト、サービスサイトのUI/UX設計およびデザイン、デジタルマーケティング向け広告クリエイティブの制作、宣伝・広報用ビジュアル作成を行います。担当工程:要件ヒアリング、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、UI/UX設計、クリエイティブ制作、デザインレビュー、品質管理スキル:必須:・Webデザイナーとしての実務経験3年以上・Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験・課題を踏まえたデザイン提案力・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・グローバルサイトのデザイン経験・中〜大規模Webサービス/Webアプリのデザイン経験・デザインシステムの構築・運用経験・アニメーションを用いたWeb制作経験・JavaScriptによるインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00〜19:00開始時期:長期参画を想定 |